修善寺温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅の1日目後半(2011/9/19~9/20)。<br /><br />1日目の後半は、伊豆長岡から修善寺温泉に移動し、温泉街をきままにそぞろ歩きすることに。<br />鎌倉時代に悲哀の歴史の舞台となった修禅寺や、桂川を挟み緑溢れる竹林の小径など、散歩するにはとても美しく情緒ある温泉街でした。<br /><br />〔1日目後半行程〕<br />・修善寺駅~修善寺温泉(とっこの湯公園~源頼家の墓~十三士の墓~指月殿~修善寺ハリストス正教会~日枝神社~修禅寺~独鈷の湯~竹林の小径~源範頼の墓~赤蛙公園)~泊<br /><br />〔1日目前半の旅行記〕<br />http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10603639/<br /><br />〔2日目の旅行記〕<br />http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10605156/

緑溢れる中伊豆縦断小旅行【2】~修善寺温泉そぞろ歩き~

13いいね!

2011/09/19 - 2011/09/20

279位(同エリア755件中)

0

42

紅い翼

紅い翼さん

旅の1日目後半(2011/9/19~9/20)。

1日目の後半は、伊豆長岡から修善寺温泉に移動し、温泉街をきままにそぞろ歩きすることに。
鎌倉時代に悲哀の歴史の舞台となった修禅寺や、桂川を挟み緑溢れる竹林の小径など、散歩するにはとても美しく情緒ある温泉街でした。

〔1日目後半行程〕
・修善寺駅~修善寺温泉(とっこの湯公園~源頼家の墓~十三士の墓~指月殿~修善寺ハリストス正教会~日枝神社~修禅寺~独鈷の湯~竹林の小径~源範頼の墓~赤蛙公園)~泊

〔1日目前半の旅行記〕
http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10603639/

〔2日目の旅行記〕
http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10605156/

同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 伊豆箱根鉄道駿豆線で修善寺駅に14:00くらいに到着しました。<br /><br />駅で修善寺温泉街の地図を入手し、バスで温泉街に向かいます。<br />(駅から温泉街まで2キロちょっとあり、それも上りの道なのでバスがよいかと。)

    伊豆箱根鉄道駿豆線で修善寺駅に14:00くらいに到着しました。

    駅で修善寺温泉街の地図を入手し、バスで温泉街に向かいます。
    (駅から温泉街まで2キロちょっとあり、それも上りの道なのでバスがよいかと。)

    修善寺駅

  • 今日宿泊する旅館にチェックインし、少し休憩をとった後、修善寺温泉街のそぞろ歩きに出発です!<br /><br />温泉街特有の細い石畳の路地を抜けていきます。

    今日宿泊する旅館にチェックインし、少し休憩をとった後、修善寺温泉街のそぞろ歩きに出発です!

    温泉街特有の細い石畳の路地を抜けていきます。

  • 〔とっこの湯公園〕<br /><br />修善寺温泉街のちょうど真ん中あたりに、とっこの湯公園があります。<br />温泉街全体の地図はこちらです。

    〔とっこの湯公園〕

    修善寺温泉街のちょうど真ん中あたりに、とっこの湯公園があります。
    温泉街全体の地図はこちらです。

  • 公園内には「弘法の湯」が湧いていて飲用もできるそうです。<br />ではちょっと一杯だけ…。

    公園内には「弘法の湯」が湧いていて飲用もできるそうです。
    ではちょっと一杯だけ…。

  • 〔源頼家の墓〕<br /><br />公園から南にすぐ行ったところから、源頼家の御廟に続く道を進んでいきます。

    〔源頼家の墓〕

    公園から南にすぐ行ったところから、源頼家の御廟に続く道を進んでいきます。

    源頼家の墓 名所・史跡

    非業の死を遂げた鎌倉幕府2代目将軍源頼家公の御廟 by 紅い翼さん
  • 御廟に到着しました。<br />鎌倉幕府2代将軍とは思えないくらい、とても小さくて質素な感じです。<br /><br />わずか18歳で征夷大将軍となり、在位6年で修善寺に流され、北条家の手により23歳で暗殺された悲劇の人…。

    御廟に到着しました。
    鎌倉幕府2代将軍とは思えないくらい、とても小さくて質素な感じです。

    わずか18歳で征夷大将軍となり、在位6年で修善寺に流され、北条家の手により23歳で暗殺された悲劇の人…。

  • 〔十三士の墓〕<br /><br />源頼家の御廟の近くには、頼家暗殺後に謀反を企て誅殺された頼家家臣十三士の墓も残されています。

    〔十三士の墓〕

    源頼家の御廟の近くには、頼家暗殺後に謀反を企て誅殺された頼家家臣十三士の墓も残されています。

    十三士の墓 名所・史跡

  • 〔指月殿〕<br /><br />同じく源頼家の御廟のとなりには、母の北条政子が子頼家の冥福を祈るために建立した指月殿があります。<br />こちらは伊豆最古の木造建築といわれている古い建物だそうです。

    〔指月殿〕

    同じく源頼家の御廟のとなりには、母の北条政子が子頼家の冥福を祈るために建立した指月殿があります。
    こちらは伊豆最古の木造建築といわれている古い建物だそうです。

    指月殿 名所・史跡

    修禅寺と並ぶ修善寺温泉街観光の定番スポット(ちょっと地味ではありますが) by 紅い翼さん
  • 建物の中には、こちらも鎌倉時代の釈迦如来像が祀られています。<br />木でできているとは思えない美しさですね〜。

    建物の中には、こちらも鎌倉時代の釈迦如来像が祀られています。
    木でできているとは思えない美しさですね〜。

  • 指月殿への道すがらにあるお店の看板娘だそうです!<br />かなりの脱力感がありますが…。

    指月殿への道すがらにあるお店の看板娘だそうです!
    かなりの脱力感がありますが…。

    指月殿 名所・史跡

    修禅寺と並ぶ修善寺温泉街観光の定番スポット(ちょっと地味ではありますが) by 紅い翼さん
  • 〔修善寺ハリストス正教会〕<br /><br />指月殿からさらに修善寺駅方向へ進んで行くと、(この温泉街になぜとちょっと思ってしまう?)ハリストス正教会があります。

    〔修善寺ハリストス正教会〕

    指月殿からさらに修善寺駅方向へ進んで行くと、(この温泉街になぜとちょっと思ってしまう?)ハリストス正教会があります。

  • 白と外壁と緑の屋根が印象的なこちらの教会は、明治45年に落成したそうです。

    白と外壁と緑の屋根が印象的なこちらの教会は、明治45年に落成したそうです。

  • 〔日枝神社〕<br /><br />教会から温泉街方向へ戻り、桂川に架かるみゆき橋を渡り少し進むと、日枝神社が鎮座しています。

    〔日枝神社〕

    教会から温泉街方向へ戻り、桂川に架かるみゆき橋を渡り少し進むと、日枝神社が鎮座しています。

    日枝神社 寺・神社・教会

  • 巨木に囲まれた参道を登っていきます。

    イチオシ

    巨木に囲まれた参道を登っていきます。

  • 日枝神社は、元々は修善寺の鎮守として弘法大師が建立したと伝えられています。

    日枝神社は、元々は修善寺の鎮守として弘法大師が建立したと伝えられています。

    日枝神社 寺・神社・教会

  • 境内には、2本仲良く並んだ樹齢およそ800年の子宝の杉がそびえています。<br />2つの杉の根幹が接合しているそうで、このように呼ばれているそうです。

    境内には、2本仲良く並んだ樹齢およそ800年の子宝の杉がそびえています。
    2つの杉の根幹が接合しているそうで、このように呼ばれているそうです。

  • 地上高くまで仲良く並んでいますね〜。

    地上高くまで仲良く並んでいますね〜。

  • 同じく境内には大きなイチイカシの木もあります。

    同じく境内には大きなイチイカシの木もあります。

  • 日枝神社を離れ、桂川に架かる渡月橋から修善寺温泉街を望みます。<br />そぞろ歩きには絶好の天気で気持ちがいいです…。

    イチオシ

    日枝神社を離れ、桂川に架かる渡月橋から修善寺温泉街を望みます。
    そぞろ歩きには絶好の天気で気持ちがいいです…。

    日枝神社 寺・神社・教会

  • 〔修禅寺〕<br /><br />ついに、修善寺温泉街のメインイベントである修禅寺へ。<br />まずはキバナコスモスの花がお出迎え。

    イチオシ

    〔修禅寺〕

    ついに、修善寺温泉街のメインイベントである修禅寺へ。
    まずはキバナコスモスの花がお出迎え。

    修禅寺 寺・神社・教会

    修禅寺~修善寺温泉街の中心に位置するシンボル的なお寺~ by 紅い翼さん
  • この修禅寺は、807年に弘法大師(空海)が創建したと伝えられている古刹で、(先ほどお墓のあった)源頼家が幽閉され、暗殺された地でもあるそうです。

    この修禅寺は、807年に弘法大師(空海)が創建したと伝えられている古刹で、(先ほどお墓のあった)源頼家が幽閉され、暗殺された地でもあるそうです。

    修禅寺 寺・神社・教会

    修禅寺~修善寺温泉街の中心に位置するシンボル的なお寺~ by 紅い翼さん
  • こちらが本堂です。<br />現在の本堂は明治時代に再建されたものだそうですが、凛とした威厳みたいなものを感じます…。

    こちらが本堂です。
    現在の本堂は明治時代に再建されたものだそうですが、凛とした威厳みたいなものを感じます…。

  • 本堂にかかる扁額です。

    本堂にかかる扁額です。

  • 屋根瓦にも「修」の文字がたくさん!?。

    屋根瓦にも「修」の文字がたくさん!?。

  • 本堂の横では、大きなだるまさんがにらみ?を利かしています。

    本堂の横では、大きなだるまさんがにらみ?を利かしています。

  • 境内には瑞宝蔵(宝物館)もあります。<br /><br />岡本綺堂作「修禅寺物語」のモチーフにもなった源頼家の古面を見たかったので、(お寺の人っぽくない「修禅寺Tシャツ」を着た方に)入館料300円を払い、中で実物を拝見することに。

    境内には瑞宝蔵(宝物館)もあります。

    岡本綺堂作「修禅寺物語」のモチーフにもなった源頼家の古面を見たかったので、(お寺の人っぽくない「修禅寺Tシャツ」を着た方に)入館料300円を払い、中で実物を拝見することに。

    修禅寺 寺・神社・教会

    修禅寺~修善寺温泉街の中心に位置するシンボル的なお寺~ by 紅い翼さん
  • 〔独鈷の湯〕<br /><br />修禅寺を辞去して少し進むと、弘法大師が独鈷杵という仏具で岩を打ち、お湯を湧出させたという伝説が残る独鈷の湯があります。<br />こちらは、修善寺温泉発祥の温泉で伊豆最古ともいわれ、現在は桂川の中の足湯となってます。

    〔独鈷の湯〕

    修禅寺を辞去して少し進むと、弘法大師が独鈷杵という仏具で岩を打ち、お湯を湧出させたという伝説が残る独鈷の湯があります。
    こちらは、修善寺温泉発祥の温泉で伊豆最古ともいわれ、現在は桂川の中の足湯となってます。

  • 〔竹林の小径〕<br /><br />さらに歩を進めていくと、緑に囲まれた桂川に架かる桂橋が見えてきます。<br />木々の緑、清冽な川の水、朱色の橋とすべてが綺麗…日本の温泉街の風景ですね〜。

    イチオシ

    〔竹林の小径〕

    さらに歩を進めていくと、緑に囲まれた桂川に架かる桂橋が見えてきます。
    木々の緑、清冽な川の水、朱色の橋とすべてが綺麗…日本の温泉街の風景ですね〜。

    竹林の小径 公園・植物園

    修善寺温泉桂川沿いの、竹林に包まれた静謐な小径 by 紅い翼さん
  • しばし桂橋から桂川を望みます…。

    しばし桂橋から桂川を望みます…。

  • とおい昔から橋の欄干は朱色だったのでしょうか?

    とおい昔から橋の欄干は朱色だったのでしょうか?

  • 橋を渡り竹林の小径へ。

    橋を渡り竹林の小径へ。

    竹林の小径 公園・植物園

    修善寺温泉桂川沿いの、竹林に包まれた静謐な小径 by 紅い翼さん
  • 竹林の途中にはちょっと休憩できるスペースもあります。

    イチオシ

    竹林の途中にはちょっと休憩できるスペースもあります。

  • 竹林のすらっとした姿がとてもいいですね〜。<br />

    竹林のすらっとした姿がとてもいいですね〜。

  • 今度は反対側の楓橋から竹林を望みます。

    今度は反対側の楓橋から竹林を望みます。

  • 〔源範頼の墓〕<br /><br />とても涼やかな竹林の小径を抜け、温泉街のさらに奥の斜面にある源範頼公のお墓へ向かいます。<br />さすがにここまでは観光客も来ないようで、脚色のないのどかな景色が広がっています。

    〔源範頼の墓〕

    とても涼やかな竹林の小径を抜け、温泉街のさらに奥の斜面にある源範頼公のお墓へ向かいます。
    さすがにここまでは観光客も来ないようで、脚色のないのどかな景色が広がっています。

  • 源範頼公は源頼朝の異母弟で、平家追討などで戦功を挙げたものの、兄頼朝に謀反を疑われたことから、ここ修禅寺に幽閉され謀殺されたそうです。<br /><br /><br /><br />

    源範頼公は源頼朝の異母弟で、平家追討などで戦功を挙げたものの、兄頼朝に謀反を疑われたことから、ここ修禅寺に幽閉され謀殺されたそうです。



  • こちらがそのお墓です。<br />源頼家公の御廟と同じく、とてもこじんまりしています。<br />偉大な?親や兄を持つと当人は大変なことになることを歴史が物語っています…。

    こちらがそのお墓です。
    源頼家公の御廟と同じく、とてもこじんまりしています。
    偉大な?親や兄を持つと当人は大変なことになることを歴史が物語っています…。

  • 〔赤蛙公園〕<br /><br />帰り道は風の径を抜け、赤蛙公園を通って行きます。

    〔赤蛙公園〕

    帰り道は風の径を抜け、赤蛙公園を通って行きます。

    赤蛙公園 公園・植物園

  • 公園内にはひっそりと彼岸花が咲いていました。

    公園内にはひっそりと彼岸花が咲いていました。

  • そろそろ陽も落ちかけてきたころ…。<br />今日もけっこう歩き回ったので、旅館に戻ってゆっくり温泉につかろうか…。

    そろそろ陽も落ちかけてきたころ…。
    今日もけっこう歩き回ったので、旅館に戻ってゆっくり温泉につかろうか…。

  • 夜は焼酎で乾杯!

    夜は焼酎で乾杯!

  • ロビーにはこんな休憩スペースも…(酔っ払ってあんまり覚えてないですが)。

    ロビーにはこんな休憩スペースも…(酔っ払ってあんまり覚えてないですが)。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP