太宰府旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お仕事で福岡へ。<br /><br />レジャースポットはすでに何度か行っているので、<br />どこか落ち着いた所へ行きたい。<br />…と思いついたのが、太宰府天満宮。<br /><br />学問の神様として有名な菅原道真公ですが、<br /><br />小倉百人一首 第24首<br />「このたびは 幣もとりあへず 手向山 紅葉のにしき 神のまにまに」<br />の詠み人でもあります。<br /><br />

【福岡1】 梅の季節じゃなくても梅づくし ~太宰府天満宮~

7いいね!

2011/09/01 - 2011/09/01

539位(同エリア1005件中)

2

47

京妓

京妓さん

お仕事で福岡へ。

レジャースポットはすでに何度か行っているので、
どこか落ち着いた所へ行きたい。
…と思いついたのが、太宰府天満宮。

学問の神様として有名な菅原道真公ですが、

小倉百人一首 第24首
「このたびは 幣もとりあへず 手向山 紅葉のにしき 神のまにまに」
の詠み人でもあります。

交通手段
JALグループ 私鉄 徒歩

PR

  • 【札幌 → 福岡】<br /><br />JAL3510便 <br /> 新千歳11:10→福岡13:35<br /><br /><br />地下鉄空港線で、福岡空港→(博多)→天神へ。

    【札幌 → 福岡】

    JAL3510便 
     新千歳11:10→福岡13:35


    地下鉄空港線で、福岡空港→(博多)→天神へ。

  • 【西鉄天神大牟田線】<br /><br />西鉄福岡(天神)駅ホーム。<br /><br /><br /><br />

    【西鉄天神大牟田線】

    西鉄福岡(天神)駅ホーム。



  • 【太宰府駅】<br /><br />西鉄二日市で、西鉄太宰府線に乗り換えて到着。<br />

    【太宰府駅】

    西鉄二日市で、西鉄太宰府線に乗り換えて到着。

  • 【太宰府駅】<br /><br />駅構内の電灯の笠が梅模様♪

    【太宰府駅】

    駅構内の電灯の笠が梅模様♪

  • 【まほろば号 バス停】<br /><br />太宰府天満宮はすぐそこなんですケド…<br /><br />お寺や仏像が大好きなツレの希望で、<br />まずは観世音寺へ。<br /><br />←観光案内所で勧められたまほろば号。

    【まほろば号 バス停】

    太宰府天満宮はすぐそこなんですケド…

    お寺や仏像が大好きなツレの希望で、
    まずは観世音寺へ。

    ←観光案内所で勧められたまほろば号。

  • 【まほろば号】<br /><br />運賃100円。

    【まほろば号】

    運賃100円。

  • 【まほろば号】<br /><br />「太宰府駅から3つめ、すぐ着くね!」<br />なんて言ってたのですが…<br /><br />太宰府駅を出たバスは、五条で左折。<br /><br />「乗り間違えた!?」<br /><br />慌てて運転手さんに尋ねると<br />「観世音寺へ行きますよ」 と。<br /><br />バスはいきいき情報センターを通り、五条台へ。<br />そこでクルッと回転し、“再び” いきいき情報センターへ。<br /><br />その後、幹線道路に戻って<br />観世音寺へ辿り着きましたが、<br />まほろば号は観光用の循環バスではなく、<br />市民の足として町の要所を網羅している<br />バスだったんですね。<br /><br /><br />午後到着の私たちには、けっこうな時間のロス… (@_@;)

    【まほろば号】

    「太宰府駅から3つめ、すぐ着くね!」
    なんて言ってたのですが…

    太宰府駅を出たバスは、五条で左折。

    「乗り間違えた!?」

    慌てて運転手さんに尋ねると
    「観世音寺へ行きますよ」 と。

    バスはいきいき情報センターを通り、五条台へ。
    そこでクルッと回転し、“再び” いきいき情報センターへ。

    その後、幹線道路に戻って
    観世音寺へ辿り着きましたが、
    まほろば号は観光用の循環バスではなく、
    市民の足として町の要所を網羅している
    バスだったんですね。


    午後到着の私たちには、けっこうな時間のロス… (@_@;)

  • 【観世音寺】<br /><br />天智天皇が、母斉明天皇の<br />菩提を弔うために創建されたお寺。<br /><br />完成は746年。<br /><br />残念ながら、平安時代(11世紀)に火災や台風により、<br />創建当時の諸堂は焼失してしまいました。

    【観世音寺】

    天智天皇が、母斉明天皇の
    菩提を弔うために創建されたお寺。

    完成は746年。

    残念ながら、平安時代(11世紀)に火災や台風により、
    創建当時の諸堂は焼失してしまいました。

  • 【観世音寺 宝蔵】<br /><br />撮影禁止なので画像はありませんが…ここはスゴイ!<br /><br />重要文化財の仏像がたくさん鎮座してます。<br /><br />日本最古の大黒天さま<br />日本最大の馬頭観音さま<br /><br />などなど貴重な仏像が♪

    【観世音寺 宝蔵】

    撮影禁止なので画像はありませんが…ここはスゴイ!

    重要文化財の仏像がたくさん鎮座してます。

    日本最古の大黒天さま
    日本最大の馬頭観音さま

    などなど貴重な仏像が♪

  • 【戒壇院】<br /><br />おとなりの戒壇院、落ち着いた和の佇まいですが…<br /><br />

    【戒壇院】

    おとなりの戒壇院、落ち着いた和の佇まいですが…

  • 【戒壇院】<br /><br />ツレが係らしき女性に御朱印をお願いしたところ、<br />「戒壇院に来たの? 観世音寺なら隣だけど?」<br /><br />「観世音寺は先ほど行ってきました。<br /> こちらの御朱印を頂きたいのですが」<br /><br />「あたし、もう帰らなきゃいけないの。<br /> 住職が書いて持ってきてくれるから待ってて!」<br /><br />よほど急いでるのかと思いきや、仕事を終えた女性は<br />のんびりした足取りでお寺を後に  x(@_@;)x<br /><br />しばらく (いや…だいぶ) 待っていると、<br />下着シャツ姿のおじいちゃんがノソノソやって来ました。<br /><br />その手には御朱印・・・じゅ、住職さん!?<br /><br />普段は表に出られないのでしょうか。<br />それにしても、あまりに気ぃ抜き過ぎなお姿 “\(&gt;_&lt;)/”<br /><br />もとは、奈良の東大寺、栃木下野の薬師寺と共に、<br />天下三戒壇と言われた由緒あるお寺。<br /><br />どうか、もっと緊張感を!!

    【戒壇院】

    ツレが係らしき女性に御朱印をお願いしたところ、
    「戒壇院に来たの? 観世音寺なら隣だけど?」

    「観世音寺は先ほど行ってきました。
     こちらの御朱印を頂きたいのですが」

    「あたし、もう帰らなきゃいけないの。
     住職が書いて持ってきてくれるから待ってて!」

    よほど急いでるのかと思いきや、仕事を終えた女性は
    のんびりした足取りでお寺を後に  x(@_@;)x

    しばらく (いや…だいぶ) 待っていると、
    下着シャツ姿のおじいちゃんがノソノソやって来ました。

    その手には御朱印・・・じゅ、住職さん!?

    普段は表に出られないのでしょうか。
    それにしても、あまりに気ぃ抜き過ぎなお姿 “\(>_<)/”

    もとは、奈良の東大寺、栃木下野の薬師寺と共に、
    天下三戒壇と言われた由緒あるお寺。

    どうか、もっと緊張感を!!

  • 【戒壇院】<br /><br />この燈籠、近寄ってみると…

    【戒壇院】

    この燈籠、近寄ってみると…

  • 【戒壇院】<br /><br />牛 ← ネズミ

    【戒壇院】

    牛 ← ネズミ

  • 【戒壇院】<br /><br />うさぎ ← トラ

    【戒壇院】

    うさぎ ← トラ

  • 【戒壇院】<br /><br />ヘビ ← 辰

    【戒壇院】

    ヘビ ← 辰

  • 【戒壇院】<br /><br />ヒツジ ← 馬

    【戒壇院】

    ヒツジ ← 馬

  • 【戒壇院】<br /><br />鶏 ← サル

    【戒壇院】

    鶏 ← サル

  • 【戒壇院】<br /><br />イノシシ ← 犬<br /><br />

    【戒壇院】

    イノシシ ← 犬

  • 【太宰府天満宮へ】<br /><br />まほろば号は時間がかかるので、<br />タクシーで太宰府天満宮へ。

    【太宰府天満宮へ】

    まほろば号は時間がかかるので、
    タクシーで太宰府天満宮へ。

  • 【太宰府天満宮】<br /><br />時間に余裕がなかったので、<br />タクシーの運転手さんがに西門へつけてくれました。<br /><br />西門から入ると、大きな楠が。

    【太宰府天満宮】

    時間に余裕がなかったので、
    タクシーの運転手さんがに西門へつけてくれました。

    西門から入ると、大きな楠が。

  • 【太宰府天満宮】<br /><br />大正11年、国の天然記念物に指定。

    【太宰府天満宮】

    大正11年、国の天然記念物に指定。

  • 【太宰府天満宮】<br /><br />引きで見ると、とにかく大きい。

    【太宰府天満宮】

    引きで見ると、とにかく大きい。

  • 【太宰府天満宮】<br /><br />まずは菅原道真公にお参り。

    【太宰府天満宮】

    まずは菅原道真公にお参り。

  • 【御神木の飛梅】<br /><br />本殿の右手前には、御神木の 「飛梅」 が。

    【御神木の飛梅】

    本殿の右手前には、御神木の 「飛梅」 が。

  • 【飛梅伝説】<br /><br />今でこそ学問の神様と慕われる道真公ですが、<br />太宰府へ来た理由は悲しいかな、左遷。<br /><br />京の都を発つ時、お庭の梅に<br />「東風(こち)吹かば にほひおこせよ 梅の花<br /> あるじなしとて 春な忘れそ」<br />という歌を詠まれました。<br /><br />すると、梅の花が道真公を追いかけて<br />一夜で太宰府まで飛んで来たそうな。

    【飛梅伝説】

    今でこそ学問の神様と慕われる道真公ですが、
    太宰府へ来た理由は悲しいかな、左遷。

    京の都を発つ時、お庭の梅に
    「東風(こち)吹かば にほひおこせよ 梅の花
     あるじなしとて 春な忘れそ」
    という歌を詠まれました。

    すると、梅の花が道真公を追いかけて
    一夜で太宰府まで飛んで来たそうな。

  • 【御神木の飛梅】<br /><br />次は梅の季節に来たい!

    【御神木の飛梅】

    次は梅の季節に来たい!

  • 【梅守り】<br /><br />天満宮の梅の実を納めた長寿のお守りを<br />両親に購入。

    【梅守り】

    天満宮の梅の実を納めた長寿のお守りを
    両親に購入。

  • 【手提げ袋】<br /><br />手提げ袋まで、ピンクの梅模様。<br /><br />普段ならエコバックがあるのでお断りしますが、<br />可愛らしい袋なので1つ頂いてきました。

    【手提げ袋】

    手提げ袋まで、ピンクの梅模様。

    普段ならエコバックがあるのでお断りしますが、
    可愛らしい袋なので1つ頂いてきました。

  • 【おみくじ】<br /><br />おみくじの内容よりも何よりも… 冒頭の歌!<br /><br />小倉百人一首 第24首<br />「このたびは 幣(ぬさ)もとりあへず 手向山<br /> 紅葉のにしき 神のまにまに」<br /><br />詠み手の 「菅家」 とは<br />京の都で仕えていた頃の菅原道真公のお名前です。<br /><br />どのおみくじにもこの歌が書かれているのかと思いきや、<br />ツレの引いたおみくじは別な歌。<br /><br />運勢は中吉ですけど、競技かるたをやっている私は、<br />この歌を引き当てたことの方が嬉しい♪

    【おみくじ】

    おみくじの内容よりも何よりも… 冒頭の歌!

    小倉百人一首 第24首
    「このたびは 幣(ぬさ)もとりあへず 手向山
     紅葉のにしき 神のまにまに」

    詠み手の 「菅家」 とは
    京の都で仕えていた頃の菅原道真公のお名前です。

    どのおみくじにもこの歌が書かれているのかと思いきや、
    ツレの引いたおみくじは別な歌。

    運勢は中吉ですけど、競技かるたをやっている私は、
    この歌を引き当てたことの方が嬉しい♪

  • 【御神牛…?】<br /><br />「これ、太宰府の有名な牛じゃない?」<br /><br />無知な我々、一生懸命、牛の頭を撫でました ヽ(^o^)丿

    【御神牛…?】

    「これ、太宰府の有名な牛じゃない?」

    無知な我々、一生懸命、牛の頭を撫でました ヽ(^o^)丿

  • 【御神牛…?】<br /><br />「あれ、ここにもいるよ〜!?」<br /><br />こちらも撫でておきました ヽ(^o^)丿

    【御神牛…?】

    「あれ、ここにもいるよ〜!?」

    こちらも撫でておきました ヽ(^o^)丿

  • 【御神牛】<br /><br />「やだ〜、ホントはこれだよ!」<br /><br />撫でましたよ、すでに3度目ですが。<br /><br /><br /><br />ちゃんと表の参道から入らないと<br />こういうコトになります m(_ _)m<br /><br />皆さん、ご注意あれ。

    【御神牛】

    「やだ〜、ホントはこれだよ!」

    撫でましたよ、すでに3度目ですが。



    ちゃんと表の参道から入らないと
    こういうコトになります m(_ _)m

    皆さん、ご注意あれ。

  • 【御神牛】

    【御神牛】

  • 【鹿】<br /><br />天満宮には、牛以外にも色々な動物が。<br /><br />鹿…なぜ鹿がいるんだろう? 

    【鹿】

    天満宮には、牛以外にも色々な動物が。

    鹿…なぜ鹿がいるんだろう? 

  • 【麒麟(きりん)】<br /><br />中国の伝説上の動物だそうです。<br /><br />長崎のグラバー邸のグラバー氏のお気に入りで、<br />キリンビールの由来となった像なのだとか。

    【麒麟(きりん)】

    中国の伝説上の動物だそうです。

    長崎のグラバー邸のグラバー氏のお気に入りで、
    キリンビールの由来となった像なのだとか。

  • 【麒麟(きりん)】<br /><br />

    【麒麟(きりん)】

  • 【楼門】<br /><br />私たちはここから出てきてしまいましたが (失礼!)、<br />本当はここから入ります。

    【楼門】

    私たちはここから出てきてしまいましたが (失礼!)、
    本当はここから入ります。

  • 【心字池】<br /><br />「心」 という字の形の池があり、<br />そこに3つの橋がかかっています。

    【心字池】

    「心」 という字の形の池があり、
    そこに3つの橋がかかっています。

  • 【心字池】<br /><br />3つの橋は<br />「過去」 「現在」 「未来」 を表しています。<br />

    【心字池】

    3つの橋は
    「過去」 「現在」 「未来」 を表しています。

  • 【心字池】<br /><br />この鳥は…鷺でしょうか?

    【心字池】

    この鳥は…鷺でしょうか?

  • 【心字池】<br /><br />雅な風景。

    【心字池】

    雅な風景。

  • 【鳥居】<br /><br />この時点で私たち、かなり慌ててます。<br /><br />参道のどこかで<br />名物の 「梅ヶ枝餅」 を食べたいのですが、<br />17時になり、どのお店も閉まりそうな雰囲気。<br />

    【鳥居】

    この時点で私たち、かなり慌ててます。

    参道のどこかで
    名物の 「梅ヶ枝餅」 を食べたいのですが、
    17時になり、どのお店も閉まりそうな雰囲気。

  • 【寺田屋の梅ヶ枝餅】<br /><br />とりあえず鳥居を抜けてすぐの寺田屋さんに<br />駆け込みました。<br /><br />梅ヶ枝餅2コ&八女茶 630円<br /><br />焼きたてホクホクで、美味しゅうございました♪<br /><br />http://www.umegaemochi.co.jp/tenpo/tenpo.html

    【寺田屋の梅ヶ枝餅】

    とりあえず鳥居を抜けてすぐの寺田屋さんに
    駆け込みました。

    梅ヶ枝餅2コ&八女茶 630円

    焼きたてホクホクで、美味しゅうございました♪

    http://www.umegaemochi.co.jp/tenpo/tenpo.html

  • 【和小物のお店】<br /><br />参道にかわいいお店を発見。

    【和小物のお店】

    参道にかわいいお店を発見。

  • 【和小物のお店】<br /><br />

    【和小物のお店】

  • 【喫茶店】<br /><br />喫茶店も和の佇まい。

    【喫茶店】

    喫茶店も和の佇まい。

  • 【郵便ポスト】<br /><br />太宰府駅前の赤くないポスト。<br /><br /><br /><br />このあと博多に戻ってお仕事を済ませたら、<br />宮崎の高千穂峡へ向かいます。

    【郵便ポスト】

    太宰府駅前の赤くないポスト。



    このあと博多に戻ってお仕事を済ませたら、
    宮崎の高千穂峡へ向かいます。

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ありママさん 2011/09/16 09:10:54
    私の知らない大宰府
    コリノリさん、ようこそ福岡へ。

    その前に、遅くなりましたが、このたびの大震災では怖い思いをされたようですが、ご無事で安心いたしました。

    北海道の被害は報道されませんでしたので安心していましたが、仙台で被災されたのですね。
    ご家族や係わりある方々はご無事でしたでしょうか?
    お見舞い申し上げます。
    大変な思いをされたようですが、お元気で何よりです。

    さて、大宰府ですが、子供の頃から数年前まで、何度訪れたかわかりませんが、全て参拝目的なので、近辺を観光目的で散策したことは一度もありません。

    こんなに沢山の貴重な見所があったなんて・・・

    また行く機会があれば、こちらの旅行記をメモして是非寄ってこようと思いました。

    詳しくご紹介下さりありがとうございました。

       ARIC

    京妓

    京妓さん からの返信 2011/09/16 22:35:28
    RE: 私の知らない大宰府
    ARICさん、お久しぶりです!

    温かいお心遣い、ありがとうございました。
    おかげさまで家族親族は無事でした。仙台の実家は損壊しましたが、
    同じ市内に次の住まいを見つけることができました。
    まだ諸々の手続きが残っていて被災処理は継続中ですが、何とかやっております。

    太宰府は素敵な所ですね。梅の季節だと更に趣きあるのでしょうね。
    それと、梅ヶ枝餅はお店によって少しずつ味が違うと聞いたので、
    次に機会があれば、ぜひ食べ比べしてみたいです。

    それにしても、地元にいると素通りしてしまう所って結構あるものですね(笑)
    私もトラベラーの皆さんの札幌旅行記を通じて、初めて知る情報がよくあります。

    ARICさんの旅行記もまた楽しみにしています!
                                   コリノリ

京妓さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP