丹沢・大山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
塔ノ岳(とうのだけ)は丹沢山地の南部にある標高1,491mの山。愛甲郡清川村、秦野市、足柄上郡山北町の境目に位置する。<br /><br />関東山地を構成する丹沢山地の一角をなし、丹沢大山国定公園に属す。山頂周辺はシカの食害が問題となっている。<br /><br />丹沢修験道の要であり、塔ヶ岳・御塔・尊(孫)仏山(そんぶつさん)など多くの呼称を持つ。中近世には近郊農村の雨乞いの場として、或いは露天賭博の場としても賑わった。かつて山頂には別称の尊仏山の由来となった尊仏岩があり、お塔と呼ばれ信仰されていた。塔ノ岳の山名はその塔に由来する。この岩は関東大震災の余震である丹沢地震(M 7.3)で大金谷へ転落し現存しない。なお、山頂の尊仏山荘の名もこの岩に由来している・・・・wikipediaより<br /><br />お天気も良さそうだし、二日のお休みを有効にと、前から登ってみたかった、神奈川県の塔ノ岳、丹沢山に登ってきました。<br /><br />

緑の回廊 塔の岳~丹沢山に登る 1日目

40いいね!

2011/07/12 - 2011/07/14

111位(同エリア734件中)

2

44

みちる

みちるさん

塔ノ岳(とうのだけ)は丹沢山地の南部にある標高1,491mの山。愛甲郡清川村、秦野市、足柄上郡山北町の境目に位置する。

関東山地を構成する丹沢山地の一角をなし、丹沢大山国定公園に属す。山頂周辺はシカの食害が問題となっている。

丹沢修験道の要であり、塔ヶ岳・御塔・尊(孫)仏山(そんぶつさん)など多くの呼称を持つ。中近世には近郊農村の雨乞いの場として、或いは露天賭博の場としても賑わった。かつて山頂には別称の尊仏山の由来となった尊仏岩があり、お塔と呼ばれ信仰されていた。塔ノ岳の山名はその塔に由来する。この岩は関東大震災の余震である丹沢地震(M 7.3)で大金谷へ転落し現存しない。なお、山頂の尊仏山荘の名もこの岩に由来している・・・・wikipediaより

お天気も良さそうだし、二日のお休みを有効にと、前から登ってみたかった、神奈川県の塔ノ岳、丹沢山に登ってきました。

PR

  • たくさんの登山者を乗せたバスが、大倉に着いた。<br /><br />ここは交通の便がいいので、関東方面はもとより全国から多くの登山客が来る。

    たくさんの登山者を乗せたバスが、大倉に着いた。

    ここは交通の便がいいので、関東方面はもとより全国から多くの登山客が来る。

  • 登る前に情報を集めておく。<br /><br />登山道に異常なし。<br /><br />山ヒルが!?って、事前情報にはなかったけど、塩を頂いておく。<br />ついでに登山届けも。

    登る前に情報を集めておく。

    登山道に異常なし。

    山ヒルが!?って、事前情報にはなかったけど、塩を頂いておく。
    ついでに登山届けも。

  • 標識が各所にあって、迷う事はない。

    標識が各所にあって、迷う事はない。

  • 清々しいヤマユリが。<br />神奈川県の花だそうです。<br /><br />清楚ですねぇ。

    清々しいヤマユリが。
    神奈川県の花だそうです。

    清楚ですねぇ。

  • 同行の夫が地図を覗いてます。

    同行の夫が地図を覗いてます。

  • 飽きるほどの長い林道を歩くと、沢に出ました。<br /><br />よく整備されてます。

    飽きるほどの長い林道を歩くと、沢に出ました。

    よく整備されてます。

  • 緑の回廊ですって・・・・・

    緑の回廊ですって・・・・・

  • 鍋割山経由で、塔ノ岳に向かう。<br /><br />きつい階段の始まり。<br />汗がとめどなく流れる。

    鍋割山経由で、塔ノ岳に向かう。

    きつい階段の始まり。
    汗がとめどなく流れる。

  • あまりの暑さに、へろへろになる。<br /><br />ここでとっておきのアミノバイタルを飲んでおく。

    あまりの暑さに、へろへろになる。

    ここでとっておきのアミノバイタルを飲んでおく。

  • やっと気持ちのいい尾根道になる。<br /><br />がつかの間で、また階段の連続。<br />

    やっと気持ちのいい尾根道になる。

    がつかの間で、また階段の連続。

  • ぶなの木の間のゆるい階段。<br />これなら許せる^^<br /><br />ほんと、緑の回廊だわ〜♪

    ぶなの木の間のゆるい階段。
    これなら許せる^^

    ほんと、緑の回廊だわ〜♪

  • フタリシズカの花後でしょうか。

    フタリシズカの花後でしょうか。

  • 大好きなぶな。

    大好きなぶな。

  • 鍋割山荘。<br /><br />ここは鍋焼きうどんが有名なのですが、カキ氷の旗が誘惑する^^

    鍋割山荘。

    ここは鍋焼きうどんが有名なのですが、カキ氷の旗が誘惑する^^

  • や〜っと、鍋割山。<br /><br />汗だらだらにカキ氷が、嬉しい〜♪<br /><br />すぐに頭がキ〜〜ン、キン^^

    や〜っと、鍋割山。

    汗だらだらにカキ氷が、嬉しい〜♪

    すぐに頭がキ〜〜ン、キン^^

  • 塔ノ岳に向かう尾根道のぶな。<br /><br />ガスが出て幽玄な感じ。

    塔ノ岳に向かう尾根道のぶな。

    ガスが出て幽玄な感じ。

  • こんな尾根道ばかりならいいのですが。<br /><br />きつい階段道がこれでもかと続くのは、荒島岳を思い出しました。

    こんな尾根道ばかりならいいのですが。

    きつい階段道がこれでもかと続くのは、荒島岳を思い出しました。

  • バイカオウレン

    バイカオウレン

  • 小さな花弁が愛らしい。

    小さな花弁が愛らしい。

  • ヤマオダマキ

    ヤマオダマキ

  • ユキザサ

    ユキザサ

  • ウツギが目に付く。

    ウツギが目に付く。

  • やっとの思い、標高差1200M、5時間かかりました。<br /><br />春や秋の気候のいい時期ならば、もう少し早く着くでしょうが、暑さとの戦いでした。<br /><br />山頂は、ガスで何も見えず。<br /><br />たくさんの登山者が、寛いでました。

    やっとの思い、標高差1200M、5時間かかりました。

    春や秋の気候のいい時期ならば、もう少し早く着くでしょうが、暑さとの戦いでした。

    山頂は、ガスで何も見えず。

    たくさんの登山者が、寛いでました。

  • 今宵の宿の尊仏山荘。

    今宵の宿の尊仏山荘。

  • 小屋番さんと猫ちゃん。<br /><br />名前はなんだったっけ。

    小屋番さんと猫ちゃん。

    名前はなんだったっけ。

  • 時間がまだあるので、身軽にして丹沢山に向かいます。<br /><br />ここでも階段の連続。

    時間がまだあるので、身軽にして丹沢山に向かいます。

    ここでも階段の連続。

  • 標識の数字がちっとも減らない^^

    標識の数字がちっとも減らない^^

  • こんな道ばかりならなぁ〜

    こんな道ばかりならなぁ〜

  • 頂上はこのピークかと思いきや、がっかり。<br /><br />まだまだ遠い。<br /><br />白い花は、ヤマボウシ。<br />

    頂上はこのピークかと思いきや、がっかり。

    まだまだ遠い。

    白い花は、ヤマボウシ。

  • ノイバラ

    ノイバラ

  • 竜ヶ馬場 1,504 m<br /><br />展望が開けて、ベンチが置いてあった。<br /><br />途中で会った若い男性に、もう少しですか・と聞いたら、まだまだありますよ・・・といわれたのでずっこけそうになった。

    竜ヶ馬場 1,504 m

    展望が開けて、ベンチが置いてあった。

    途中で会った若い男性に、もう少しですか・と聞いたら、まだまだありますよ・・・といわれたのでずっこけそうになった。

  • 標高1567M<br />一等三角点。<br /><br />もともと、丹沢山とは丹沢中央部に連なる山々の総称であったが、明治時代の測量時に当山に三角点が設置され、その仮称として丹沢山と名付けられたのがそのまま現在へと至り、一峰の山名となっている。しかし、深田久弥が日本百名山に選んだ丹沢山とはこの山塊中の一峰ではなく、丹沢中央部に連なる山々の総称であるとされている・・・・Wikipedeiaより<br /><br />塔の岳は、結構の数の登山者がいたのに、ここまで縦走して来た人はあまりいなかった。<br /><br />往復で10人ぐらいだったでしょうか。<br />到着時は、誰もいなくて、ガスが立ちこめて展望は0でした。<br /><br />

    標高1567M
    一等三角点。

    もともと、丹沢山とは丹沢中央部に連なる山々の総称であったが、明治時代の測量時に当山に三角点が設置され、その仮称として丹沢山と名付けられたのがそのまま現在へと至り、一峰の山名となっている。しかし、深田久弥が日本百名山に選んだ丹沢山とはこの山塊中の一峰ではなく、丹沢中央部に連なる山々の総称であるとされている・・・・Wikipedeiaより

    塔の岳は、結構の数の登山者がいたのに、ここまで縦走して来た人はあまりいなかった。

    往復で10人ぐらいだったでしょうか。
    到着時は、誰もいなくて、ガスが立ちこめて展望は0でした。

  • 丹沢山から下山して、その足で水場に寄った。<br /><br />小屋から300m下。<br />これまた階段の連続で、足がどうにかなりそうでした。<br /><br />小屋近くには水場はなし。<br />水はペットボトルの天然水400円。<br />2本買ったのですが、丹沢山往復で飲んでしまい、4本給水した。<br />顔を洗う水もないので、汲んできた水で、歯磨き、洗面に使いました。<br /><br />当日の宿泊客は夫婦3組。<br />夕飯はカレーでしたが、小屋のHPより豪華でした〜♪

    丹沢山から下山して、その足で水場に寄った。

    小屋から300m下。
    これまた階段の連続で、足がどうにかなりそうでした。

    小屋近くには水場はなし。
    水はペットボトルの天然水400円。
    2本買ったのですが、丹沢山往復で飲んでしまい、4本給水した。
    顔を洗う水もないので、汲んできた水で、歯磨き、洗面に使いました。

    当日の宿泊客は夫婦3組。
    夕飯はカレーでしたが、小屋のHPより豪華でした〜♪

  • 食事中、それまで濃いガスが立ち込めていたのが、富士山が現われました〜〜〜♪♪

    食事中、それまで濃いガスが立ち込めていたのが、富士山が現われました〜〜〜♪♪

  • 南アルプス、八ヶ岳まで見えました。<br /><br />親切な小屋番さんが、解説してくれました。<br /><br />宿泊客が少ないので出来た事ですね、ラッキーでした。

    南アルプス、八ヶ岳まで見えました。

    親切な小屋番さんが、解説してくれました。

    宿泊客が少ないので出来た事ですね、ラッキーでした。

  • 部屋の戸を開けて、びっくり!<br /><br />小屋番さんのご好意で、このお部屋にして頂きました。<br />部屋から、こんな展望が見られるなんて、なんて幸せでしょう〜♪<br /><br />

    部屋の戸を開けて、びっくり!

    小屋番さんのご好意で、このお部屋にして頂きました。
    部屋から、こんな展望が見られるなんて、なんて幸せでしょう〜♪

  • 満月と市街地の夜景。<br /><br />これが見たくて、小屋泊まりにしました。<br />宝石をちりばめたような美しさに息をのみます。

    満月と市街地の夜景。

    これが見たくて、小屋泊まりにしました。
    宝石をちりばめたような美しさに息をのみます。

  • 小屋の中の夜景を写した写真。<br /><br />節電中かしら、光がこれ程じゃありませんが、きれいでした。

    小屋の中の夜景を写した写真。

    節電中かしら、光がこれ程じゃありませんが、きれいでした。

この旅行記のタグ

40いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • rokoさん 2011/07/20 20:08:01
    素晴らしい眺め・・・
    みちるさん こんばんは〜

    あちこちとたくさんの山歩きされてますね、いいですね。

    丹沢山、名前だけは知ってますが全く知らない山域です。
    富士山が素晴らしくきれいに見えるのですね。


    暑い中、標高差1200M、5時間
    頑張られましたね!
    早朝に自宅から車で出発されたのですか?
    登山口の大倉までどのくらい時間がかかりますか、
    参考に教えてくださいな。

    山荘の受付の猫ちゃん、可愛いね。
    部屋からの夜景、なんて素敵な眺め
    小屋泊まり、条件悪くてもそれ以上に楽しめるから我慢できますよね。



    roko

    みちる

    みちるさん からの返信 2011/07/20 20:49:50
    RE: 素晴らしい眺め・・・
    > みちるさん こんばんは〜
    >
    > あちこちとたくさんの山歩きされてますね、いいですね。

    rokoさん、こんばんは〜
    いつもありがとうございます。
    続編のほうのお返事が先になってしまいました。

    母も一人暮らしになって、まだ元気でいる間に、出来るだけ登っておこうと思います。

    > 丹沢山、名前だけは知ってますが全く知らない山域です。
    > 富士山が素晴らしくきれいに見えるのですね。
    >

    丹沢は、東京方面の方のトレーニングの山でもあるそうです。
    皆さん塔の岳で、帰ってしまいます。
    昼間は何も見えなかったから、小屋泊まりで正解でしたね。

    > 暑い中、標高差1200M、5時間
    > 頑張られましたね!
    > 早朝に自宅から車で出発されたのですか?
    > 登山口の大倉までどのくらい時間がかかりますか、
    > 参考に教えてくださいな。
    >
    前夜発のバス利用で、続編のお返事に大倉まで書いたから見てくださいね。
    5時に横浜着。
    大倉には7時半到着でした。

    > 山荘の受付の猫ちゃん、可愛いね。
    > 部屋からの夜景、なんて素敵な眺め
    > 小屋泊まり、条件悪くてもそれ以上に楽しめるから我慢できますよね。
    >
    >
    >
    > roko
    >

    猫ちゃんは、夜中にトイレに起きたら、受付の床のところにいたんですよ。
    皆のアイドルかな〜

    今回は、お天気も良くて、本当にいい山旅で感動しました。

みちるさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP