諏訪旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1泊2日の信州ドライブ。<br />総走行距離=960km。 <br />・1日目=安曇野市から松本市を通って美ヶ原高原の王ケ頭ホテルへ<br />・2日目=ビーナスラインを車山高原までドライブして、 <br /> 下諏訪町に立ち寄り、帰路に。<br /><br />2日目も曇り空で眺望が期待できなかったため、<br />高原ドライブは早めに切上げて、諏訪大社下社にお参りする。<br />ユニークな姿の「万治の石仏」や、以前から、一度、<br />実物を見てみたかった「水運儀象台」も訪ねる。 <br />そして、歩いて100歩の距離のオルゴール博物館にも立ち寄る。<br /><br />・諏訪大社下社(秋宮・春宮)<br /> わが国最古の神社の一つと言われる諏訪大社。祭神は大国主命の子の建御名方神(たけみなかたのかみ)と同妃の八坂刀売神(やさかとめのかみ)、八重事代主神(やえことしろぬしのかみ)です。古くは狩猟農耕の神、武士の時代は軍神、現在は産業、交通安全、縁結びの神として信仰されています。秋宮の弊拝殿、神楽殿、春宮の弊拝殿は国の重要文化財。8月のお舟祭り、7年目ごと一度に行われる御柱祭でも有名【下諏訪町観光情報HPより】<br /><br />・諏訪湖時の科学館・儀象堂<br /> 中国北宋時代(1092年)に作られた水の力で正確な時を刻む機械式天文観測時計・水運儀象台が目玉の一つです。同台は世界で初めて完全復元に成功しました。館内には「東洋のスイス」と呼ばれた諏訪地方で生産された、貴重な時計コレクション400点を展示してあります【下諏訪町観光情報HPより】<br /><br />・諏訪湖オルゴール博物館・奏鳴館<br /> 下諏訪町は世界のオルゴールのほとんどが生産されました。地元の日本電産サンキョー(旧三協精機製作所)の協力によって、スイスやドイツといったヨーロッパ、アメリカの貴重なアンティーク・オルゴールの約120点が展示されています【下諏訪町観光情報HPより】<br /><br />・入館料=1200円<br /> (諏訪湖時の科学館・儀象堂、諏訪湖オルゴール博物館奏鳴館との共通券) <br />  *単独では、それぞれ、800円<br /> それぞれの施設の近くに、無料駐車場あり。<br /><br />・下諏訪町の観光情報のHP<br />  http://www.town.shimosuwa.lg.jp/kanko/index.html<br /><br />・諏訪大社のHP<br />  http://suwataisha.or.jp/index.htm

信州へのドライブ ②下諏訪

69いいね!

2011/06/15 - 2011/06/16

64位(同エリア1043件中)

2

30

punchms

punchmsさん

1泊2日の信州ドライブ。
総走行距離=960km。 
・1日目=安曇野市から松本市を通って美ヶ原高原の王ケ頭ホテルへ
・2日目=ビーナスラインを車山高原までドライブして、 
 下諏訪町に立ち寄り、帰路に。

2日目も曇り空で眺望が期待できなかったため、
高原ドライブは早めに切上げて、諏訪大社下社にお参りする。
ユニークな姿の「万治の石仏」や、以前から、一度、
実物を見てみたかった「水運儀象台」も訪ねる。 
そして、歩いて100歩の距離のオルゴール博物館にも立ち寄る。

・諏訪大社下社(秋宮・春宮)
 わが国最古の神社の一つと言われる諏訪大社。祭神は大国主命の子の建御名方神(たけみなかたのかみ)と同妃の八坂刀売神(やさかとめのかみ)、八重事代主神(やえことしろぬしのかみ)です。古くは狩猟農耕の神、武士の時代は軍神、現在は産業、交通安全、縁結びの神として信仰されています。秋宮の弊拝殿、神楽殿、春宮の弊拝殿は国の重要文化財。8月のお舟祭り、7年目ごと一度に行われる御柱祭でも有名【下諏訪町観光情報HPより】

・諏訪湖時の科学館・儀象堂
 中国北宋時代(1092年)に作られた水の力で正確な時を刻む機械式天文観測時計・水運儀象台が目玉の一つです。同台は世界で初めて完全復元に成功しました。館内には「東洋のスイス」と呼ばれた諏訪地方で生産された、貴重な時計コレクション400点を展示してあります【下諏訪町観光情報HPより】

・諏訪湖オルゴール博物館・奏鳴館
 下諏訪町は世界のオルゴールのほとんどが生産されました。地元の日本電産サンキョー(旧三協精機製作所)の協力によって、スイスやドイツといったヨーロッパ、アメリカの貴重なアンティーク・オルゴールの約120点が展示されています【下諏訪町観光情報HPより】

・入館料=1200円
 (諏訪湖時の科学館・儀象堂、諏訪湖オルゴール博物館奏鳴館との共通券) 
  *単独では、それぞれ、800円
 それぞれの施設の近くに、無料駐車場あり。

・下諏訪町の観光情報のHP
  http://www.town.shimosuwa.lg.jp/kanko/index.html

・諏訪大社のHP
  http://suwataisha.or.jp/index.htm

同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 八島湿原。  <br /><br />・八島ビジターセンターのHP<br />  http://park2.wakwak.com/~vc527000/<br />

    八島湿原。  

    ・八島ビジターセンターのHP
      http://park2.wakwak.com/~vc527000/

  • レンゲツツジ。 <br /><br />八島湿原にて。 <br /><br />美ヶ原高原では、開花していなかった。<br /><br />

    レンゲツツジ。 

    八島湿原にて。 

    美ヶ原高原では、開花していなかった。

  • あざみの歌の碑。  <br /><br />八島湿原にて。<br />

    あざみの歌の碑。  

    八島湿原にて。

  • コゴミ。<br /><br />春の山菜として親しまれているクサソテツの若芽。  <br /><br />前日の宿「王ケ頭ホテル」の夕食に出て、食す。 <br /><br />霧ケ峰高原にて。

    コゴミ。

    春の山菜として親しまれているクサソテツの若芽。  

    前日の宿「王ケ頭ホテル」の夕食に出て、食す。 

    霧ケ峰高原にて。

  • ルピナス。 <br /><br />大好きな花です。 <br /><br />諏訪市内の道路沿いにて<br />

    ルピナス。 

    大好きな花です。 

    諏訪市内の道路沿いにて

  • 「万治の石仏」へは、この先、川沿いを150m程歩く。<br /><br />諏訪大社下社春宮の近くです。<br /><br />諏訪大社無料駐車場利用が便利です。<br />

    「万治の石仏」へは、この先、川沿いを150m程歩く。

    諏訪大社下社春宮の近くです。

    諏訪大社無料駐車場利用が便利です。

  • 「万治の石仏」。<br /><br />高さ=2m60cm <br />横=3m80cm <br />奥行き=3m70cm <br />胴回り=11m85cm <br />顔の長さ=65cm <br />顔周り=1m38cm  <br /><br />・下諏訪町の観光情報(万治の石仏)のHP<br />  http://shimosuwaonsen.jp/attractions/detail.php?cid=2&amp;iid=188<br />

    「万治の石仏」。

    高さ=2m60cm 
    横=3m80cm 
    奥行き=3m70cm 
    胴回り=11m85cm 
    顔の長さ=65cm 
    顔周り=1m38cm  

    ・下諏訪町の観光情報(万治の石仏)のHP
      http://shimosuwaonsen.jp/attractions/detail.php?cid=2&iid=188

  • 「万治の石仏」。<br /><br />十数年前、画家・岡本太郎や作家・新田次郎が石仏と対面して感嘆されたことにより、全国に知れ渡るようになった。<br />

    「万治の石仏」。

    十数年前、画家・岡本太郎や作家・新田次郎が石仏と対面して感嘆されたことにより、全国に知れ渡るようになった。

  • 「エゴノキ」   <br /><br />万治の石仏近くにて<br />

    「エゴノキ」  

    万治の石仏近くにて

  • 「諏訪大社下社春宮」正面<br /><br />

    「諏訪大社下社春宮」正面

  • 「諏訪大社下社春宮・弊拝殿」<br />

    「諏訪大社下社春宮・弊拝殿」

  • 春宮一之御柱<br />

    春宮一之御柱

  • 春宮一之御柱<br />

    春宮一之御柱

  • 「下馬橋(太鼓橋)」<br />

    「下馬橋(太鼓橋)」

  • 「諏訪大社下社秋宮」。<br />

    「諏訪大社下社秋宮」。

  • 樹令は約八百年の御神木「根入りの杉」。  <br /><br />諏訪大社下社秋宮にて。<br />

    樹令は約八百年の御神木「根入りの杉」。  

    諏訪大社下社秋宮にて。

  • 「根入りの杉」の看板。     <br /><br />諏訪大社下社秋宮にて。<br />

    「根入りの杉」の看板。     

    諏訪大社下社秋宮にて。

  • 「諏訪大社下社秋宮・神楽殿」。<br />

    「諏訪大社下社秋宮・神楽殿」。

  • 「諏訪大社下社秋宮・神楽殿」。<br /><br />前の写真は、実際の神楽殿ではなく、<br />工事用のシートに描かれていたもの。

    「諏訪大社下社秋宮・神楽殿」。

    前の写真は、実際の神楽殿ではなく、
    工事用のシートに描かれていたもの。

  • 「諏訪湖 時の科学館・儀象堂」の看板。 <br /><br />・諏訪湖 時の科学館・儀象堂のHP <br />  http://www.gishodo.jp/   <br />

    「諏訪湖 時の科学館・儀象堂」の看板。 

    ・諏訪湖 時の科学館・儀象堂のHP 
      http://www.gishodo.jp/   

  • 「水運儀象台」。  <br /><br />高さ=12m<br />土台の底辺=一辺6m<br /><br />機械式時計のルーツ、世界初の完全復元!!<br />中国・北宋時代当時の首都開封に建設された、水駆動による大型の天文観測時計塔。<br /><br />内部に入って見学できます。

    「水運儀象台」。  

    高さ=12m
    土台の底辺=一辺6m

    機械式時計のルーツ、世界初の完全復元!!
    中国・北宋時代当時の首都開封に建設された、水駆動による大型の天文観測時計塔。

    内部に入って見学できます。

  • 「水運儀象台」上部の渾儀。  <br /><br />現代の天文台の望遠鏡。  <br />枢輪の動力で正確に星の動きを追う。<br />

    「水運儀象台」上部の渾儀。  

    現代の天文台の望遠鏡。  
    枢輪の動力で正確に星の動きを追う。

  • 「水運儀象台」内部の渾象。 <br /><br />現代のプラネタリウムに当る装置。<br />

    「水運儀象台」内部の渾象。 

    現代のプラネタリウムに当る装置。

  • 「水運儀象台」内部の木閣・昼夜機輪。 <br /><br />木閣の窓から時刻を書いた札を持った人形やかねをたたく人形等が時刻を知らせる。<br />

    「水運儀象台」内部の木閣・昼夜機輪。 

    木閣の窓から時刻を書いた札を持った人形やかねをたたく人形等が時刻を知らせる。

  • 時刻を書いた札を持った人形。<br />

    時刻を書いた札を持った人形。

  • 「諏訪湖オルゴール博物館・奏鳴館」。   <br /><br />・諏訪湖オルゴール博物館・奏鳴館のHP<br />  http://www.someikan.com/<br />

    「諏訪湖オルゴール博物館・奏鳴館」。   

    ・諏訪湖オルゴール博物館・奏鳴館のHP
      http://www.someikan.com/

  • オルゴールコレクション。<br /><br />「諏訪湖オルゴール博物館・奏鳴館」の2階にて。<br />

    オルゴールコレクション。

    「諏訪湖オルゴール博物館・奏鳴館」の2階にて。

  • アコーデオンやドラムの演奏も出来るオルゴール。 <br /><br />実演を聞く事が出来ます。 <br /><br />「諏訪湖オルゴール博物館・奏鳴館」の2階にて。 <br />

    アコーデオンやドラムの演奏も出来るオルゴール。 

    実演を聞く事が出来ます。 

    「諏訪湖オルゴール博物館・奏鳴館」の2階にて。 

  • 修理中でしたが、上部にはバイオリンらしきものが見える。<br /><br />「諏訪湖オルゴール博物館・奏鳴館」の2階にて。 <br />

    修理中でしたが、上部にはバイオリンらしきものが見える。

    「諏訪湖オルゴール博物館・奏鳴館」の2階にて。 

  • 御柱モニュメントオルゴール。 「<br /><br />諏訪湖オルゴール博物館・奏鳴館」の1階にて。<br />

    御柱モニュメントオルゴール。 「

    諏訪湖オルゴール博物館・奏鳴館」の1階にて。

この旅行記のタグ

69いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ゆうこママさん 2011/07/07 19:06:04
    万治の石仏
    続けて拝見してます。
    万治の石仏に行かれたのですね。
    いいなあ、私も気になっていて、でもまだ見たことないのです。

    旅行記を拝見していて、行きたい気持ちがつのって来ました。
    このところ地震が多くて不安定な信州方面ですが、行きたいな・・・

    punchms

    punchmsさん からの返信 2011/07/09 10:02:07
    RE: 万治の石仏
    ゆうこママ 様


    掲示板への書き込み、有難う御座います。 

    万治の石仏は独特のスタイルをしていて、一度会ったら、忘れられません。
    punchmsもパンフレット等でユニックなお姿の石仏があるには知っていましたが、
    今回、初めて訪れました。  

    仏像ファンのゆうこママさんも、
    是非、万治の石仏と対面してみたら、如何ですか? 

    なお、地震については、心配していたらきりがないですので、
    行きたい時に、行くのが一番! 


            punchmsより

punchmsさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP