八幡浜・佐田岬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
伊方原発を間近に観るためには愛媛県道255号線を通ることだ。<br />新しい国道は速いが、海岸線に沿って蛇行する県道は遅い。<br />岡山から日帰りは負担が大きいだろう。<br />松山に一泊して憩い、翌日行こう。半島の先端、佐田岬も観ておこう。<br /><br />こんな構想で松山に一泊の予約をした。<br />フェリーが夜間も運航するという情報を得て、朝を待てず、<br />未明の暗い道を玉野市宇野港へ向かった。<br />

松山に一泊、伊方原発と佐田岬を車で旅行。

3いいね!

2011/04/08 - 2011/04/09

104位(同エリア128件中)

2

24

田園ヘ長調

田園ヘ長調さん

伊方原発を間近に観るためには愛媛県道255号線を通ることだ。
新しい国道は速いが、海岸線に沿って蛇行する県道は遅い。
岡山から日帰りは負担が大きいだろう。
松山に一泊して憩い、翌日行こう。半島の先端、佐田岬も観ておこう。

こんな構想で松山に一泊の予約をした。
フェリーが夜間も運航するという情報を得て、朝を待てず、
未明の暗い道を玉野市宇野港へ向かった。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2011年4月8日、午前2時20分出航の宇高国道フェリー。<br /><br />真夜中に目が覚め、体力は充実していたので朝を待たずに車を出し、<br />岡山県南、玉野市宇野港へ向かった。香川県高松市へ渡る。<br /><br />フェリーに載った車両は自分の乗用車以外は全て大型トラック10台たらず。<br />フェリーの車両を載せる空間は大きく空いていた。<br />トラックの運転手たちは運転台で仮眠をとっている。<br />他は徒歩で乗船した女性が一人居た。上の客室の長椅子で仮眠。<br />

    2011年4月8日、午前2時20分出航の宇高国道フェリー。

    真夜中に目が覚め、体力は充実していたので朝を待たずに車を出し、
    岡山県南、玉野市宇野港へ向かった。香川県高松市へ渡る。

    フェリーに載った車両は自分の乗用車以外は全て大型トラック10台たらず。
    フェリーの車両を載せる空間は大きく空いていた。
    トラックの運転手たちは運転台で仮眠をとっている。
    他は徒歩で乗船した女性が一人居た。上の客室の長椅子で仮眠。

  • 高松港に着いた。

    高松港に着いた。

  • 香川県高松市から国道11号線を西へ走り愛媛県松山市まで長い距離である。<br /><br />朝の松山でまずホテルの手続きをした。ホテル・サンガーデン松山<br />

    香川県高松市から国道11号線を西へ走り愛媛県松山市まで長い距離である。

    朝の松山でまずホテルの手続きをした。ホテル・サンガーデン松山

  • ホテルには貸し自転車が10台用意してある。<br />無料で使わせてもらえるし、100円でチェックアウトまで借り切ることもできる。<br />

    ホテルには貸し自転車が10台用意してある。
    無料で使わせてもらえるし、100円でチェックアウトまで借り切ることもできる。

  • 松山名物数あるうちで、今回事前にマークしていたのが<br />たけうち本舗の労研饅頭(ロウケンマントウ)である。<br /><br />小麦粉と酵母の素材の旨味を活かした健康的な庶民の糧食。<br />1個100円+税。じゅうぶんなボリュームがあり、しかもこなれが良い。<br />味付け7種+あん入り7種のヴァラエティも楽しい。<br /><br />店舗はこの勝山町本店と大街道支店。<br />

    松山名物数あるうちで、今回事前にマークしていたのが
    たけうち本舗の労研饅頭(ロウケンマントウ)である。

    小麦粉と酵母の素材の旨味を活かした健康的な庶民の糧食。
    1個100円+税。じゅうぶんなボリュームがあり、しかもこなれが良い。
    味付け7種+あん入り7種のヴァラエティも楽しい。

    店舗はこの勝山町本店と大街道支店。

  • 1931年(昭和6年)夜学生の暮らしのために始められた松山の労研饅頭。<br />当時4個で5銭。市内の学校や軍内で販売された。<br />学生のアルバイト口であり食糧でもあったのだ。<br />こんな由来を読むと松山が学生を守る街だと分かる。<br /><br />日本での起源はクラボウの大原孫三郎が中国の糧食をもとにして開発した<br />工場労働者のための簡便な食事。<br />(孫三郎は倉敷の大原美術館創建でも知られる)<br /><br />松山のたけうち本舗の流れを汲んで戦後、岡山市に三笠屋「ろうまん」という<br />商品があったのだが、こちらのほうは2007年をもって閉店してしまった。<br />

    1931年(昭和6年)夜学生の暮らしのために始められた松山の労研饅頭。
    当時4個で5銭。市内の学校や軍内で販売された。
    学生のアルバイト口であり食糧でもあったのだ。
    こんな由来を読むと松山が学生を守る街だと分かる。

    日本での起源はクラボウの大原孫三郎が中国の糧食をもとにして開発した
    工場労働者のための簡便な食事。
    (孫三郎は倉敷の大原美術館創建でも知られる)

    松山のたけうち本舗の流れを汲んで戦後、岡山市に三笠屋「ろうまん」という
    商品があったのだが、こちらのほうは2007年をもって閉店してしまった。

  • ホテルの貸し自転車で楽に行けた勝山通り東署向いの勝山町本店である。<br />

    ホテルの貸し自転車で楽に行けた勝山通り東署向いの勝山町本店である。

  • ホテルの貸し自転車で道後温泉本館にも楽に行ける。

    ホテルの貸し自転車で道後温泉本館にも楽に行ける。

  • 本館は歴史的な建物である。

    本館は歴史的な建物である。

  • ニュー道後ミュージック劇場。午後6時開演。通常の興行の料金が4000円。<br />評価の高い一流の踊り子さんが3名、全国から来演する。<br /><br />この館所属の踊り子さんでは綾瀬ナナさんが最も活躍していると思う。<br />ナナさんは広島の劇場でお会いした。大阪出身でいつも全国を旅しておられる。

    ニュー道後ミュージック劇場。午後6時開演。通常の興行の料金が4000円。
    評価の高い一流の踊り子さんが3名、全国から来演する。

    この館所属の踊り子さんでは綾瀬ナナさんが最も活躍していると思う。
    ナナさんは広島の劇場でお会いした。大阪出身でいつも全国を旅しておられる。

  • ホテルの客室は合理的で無駄のない設計になっている。<br />じつに快適である。

    ホテルの客室は合理的で無駄のない設計になっている。
    じつに快適である。

  • ここから2日目のようす。<br /><br />ホテル前の句碑を朝チェックアウト直後に撮った。<br />中村草田男の句である。

    ここから2日目のようす。

    ホテル前の句碑を朝チェックアウト直後に撮った。
    中村草田男の句である。

  • 松山城へ登るロープウェイとリフトは午前8時30分に始動する。<br /><br />始動前に乗務員さんたちと和む。

    松山城へ登るロープウェイとリフトは午前8時30分に始動する。

    始動前に乗務員さんたちと和む。

  • 折りしも桜が満開であった。天守閣は午前9時に太鼓の音とともに開門する。<br /><br />桜はこのあと佐田岬までの道々に咲いていて海景との対照も好かった。

    折りしも桜が満開であった。天守閣は午前9時に太鼓の音とともに開門する。

    桜はこのあと佐田岬までの道々に咲いていて海景との対照も好かった。

  • 松山城は松山市街の中央に位置する平山城である。

    松山城は松山市街の中央に位置する平山城である。

  • 松山市から西へどこまでも走る。<br />県道255号線への分岐点がやや分かりにくかった。<br />途中の夢永(むえ)海水浴場。<br /><br />

    松山市から西へどこまでも走る。
    県道255号線への分岐点がやや分かりにくかった。
    途中の夢永(むえ)海水浴場。

  • 伊方町に入ったところ。緊張感。

    伊方町に入ったところ。緊張感。

  • 初めて前方に伊方原発が見える所へさしかかった。

    初めて前方に伊方原発が見える所へさしかかった。

  • カメラはRicoh CX3を用いている。<br />ズームレンズの望遠端を使ってみた。<br />

    カメラはRicoh CX3を用いている。
    ズームレンズの望遠端を使ってみた。

  • ここからしばらくPentax K-mを使った。<br /><br />四国電力伊方原発の真上である。

    ここからしばらくPentax K-mを使った。

    四国電力伊方原発の真上である。

  • 風力発電の風車も多い。

    風力発電の風車も多い。

  • さて、狭い県道をかなり難儀して通り、三崎付近からは早い道に出て<br />佐田岬へやって来た。

    さて、狭い県道をかなり難儀して通り、三崎付近からは早い道に出て
    佐田岬へやって来た。

  • 灯台

    灯台

  • 海の彼方に大分県佐賀関

    海の彼方に大分県佐賀関

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 横浜臨海公園さん 2011/07/03 04:59:37
    労研饅頭
    田園へ長調さま、おはようございます。


    松山大街道には老舗から新参まで、いろいろ店があり楽しめる所です。
    小生は、「労研」と、「有や」と云う醤油餅の店を贔屓にしております。
    今度松山にお越しの際は立ち寄られてみると良いと思います。



    1936年5月録音、ブルノー・ワルター指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の田園をこよなく愛す
    横浜臨海公園

    田園ヘ長調

    田園ヘ長調さん からの返信 2011/07/03 05:17:18
    RE: 労研饅頭
    > 田園へ長調さま、おはようございます。>
    > 松山大街道には老舗から新参まで、いろいろ店があり楽しめる所です。
    > 小生は、「労研」と、「有や」と云う醤油餅の店を贔屓にしております。
    > 今度松山にお越しの際は立ち寄られてみると良いと思います。
    > 1936年5月録音、ブルノー・ワルター指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の田園をこよなく愛す
    > 横浜臨海公園

    貴信嬉しく拝読いたしました。

    このたびは貴欄の記事の常時参照をお許しいただき、ありがとうございます。

    さて松山を訪れるのが初めてだったものですから、事前のリサーチで土産物は労研饅頭と目星を付けておきました。類似の品物を頂いたことがあり、安心して食べることができ、素朴で健康的な味に満足しました。

    「有や」の醤油餅は知りませんでした。旅慣れた方ならご存知という、一段と趣深いお品なのでしょう。次回の目標にさせていただきます。

    ありがとうございました。

    田園ヘ長調

田園ヘ長調さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP