瑞浪旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 海抜530メートルの高地に設けられ、江戸へ九十里半、京都へ四十三里半、東隣りの大井宿へ三里半、西隣りの細久手宿へ一里半、美濃十六宿の中で最も高く、それだけに急坂がつづいており、旅人も人馬役からも難所とされていた。<br /><br /> 宿内の町並みは、十三峠西端の寺坂を下りた北町から、白山町、中町、神明町、西町までの東西三町六間(約340メートル)である。枡形は北町につくられ、本陣は白山町の北側、問屋場と脇本陣は中町の北側にあり、往還に沿ってつくられた細長い町並みであった。<br /><br /> また家々の地割は六間半平均に正しく割られ、家々の境界にはすべて石積みの側溝が施されていて、新宿設置の様子がうかがわれる。今では、国道・中央自動車道・JR中央線などすべてが南麓の土岐川沿いに開かれ。それで、かって中山道の難所の一つとされた十三峠や西方の琵琶峠の沿道とともに、本陣山の南麓に樹齢100年の神明神社の大杉を囲むようにして、往時のままの姿をとどめている・・・・・<br />中山道倶楽部より抜粋<br /><br />青春18切符最後に残ったのを利用して、岐阜県瑞浪市の釜戸駅から、竜吟の滝から竜吟湖、更に足を延ばして中山道大湫(おおくて)宿まで歩いてみました。<br />JR爽やかウォーキング常設コースなので、標識が要所にあるので分かりやすかった。<br /><br />いいお天気で、風もあまりなく、いいハイキングができました。<br />

青春18切符 竜吟湖から中山道大湫(おおくて)宿へ

34いいね!

2011/03/28 - 2011/03/28

28位(同エリア126件中)

2

25

みちる

みちるさん

 海抜530メートルの高地に設けられ、江戸へ九十里半、京都へ四十三里半、東隣りの大井宿へ三里半、西隣りの細久手宿へ一里半、美濃十六宿の中で最も高く、それだけに急坂がつづいており、旅人も人馬役からも難所とされていた。

 宿内の町並みは、十三峠西端の寺坂を下りた北町から、白山町、中町、神明町、西町までの東西三町六間(約340メートル)である。枡形は北町につくられ、本陣は白山町の北側、問屋場と脇本陣は中町の北側にあり、往還に沿ってつくられた細長い町並みであった。

 また家々の地割は六間半平均に正しく割られ、家々の境界にはすべて石積みの側溝が施されていて、新宿設置の様子がうかがわれる。今では、国道・中央自動車道・JR中央線などすべてが南麓の土岐川沿いに開かれ。それで、かって中山道の難所の一つとされた十三峠や西方の琵琶峠の沿道とともに、本陣山の南麓に樹齢100年の神明神社の大杉を囲むようにして、往時のままの姿をとどめている・・・・・
中山道倶楽部より抜粋

青春18切符最後に残ったのを利用して、岐阜県瑞浪市の釜戸駅から、竜吟の滝から竜吟湖、更に足を延ばして中山道大湫(おおくて)宿まで歩いてみました。
JR爽やかウォーキング常設コースなので、標識が要所にあるので分かりやすかった。

いいお天気で、風もあまりなく、いいハイキングができました。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
JRローカル

PR

  • 駅から歩いて15分、竜吟の滝入り口に到着。<br /><br />陶器製のモニュメント「ドラゴン21」がある。<br />雄雌2匹の龍が卵を抱えて天に向かう姿をしていて、かなり大きなものです。<br /><br /><br /><br />

    駅から歩いて15分、竜吟の滝入り口に到着。

    陶器製のモニュメント「ドラゴン21」がある。
    雄雌2匹の龍が卵を抱えて天に向かう姿をしていて、かなり大きなものです。



  • 登山口。<br /><br />日がさんさんとして暖かく、上着を脱いで歩く。<br /><br />桜の木が植えてあり、もうすぐ開花でしょうか。

    登山口。

    日がさんさんとして暖かく、上着を脱いで歩く。

    桜の木が植えてあり、もうすぐ開花でしょうか。

  • このモニュメントの横を通ると、センサーが働いて、自動音声が聞こえる。<br /><br />足早に通り過ぎたので、何を言ってるのか分からず。

    このモニュメントの横を通ると、センサーが働いて、自動音声が聞こえる。

    足早に通り過ぎたので、何を言ってるのか分からず。

  • 不動川上流の山峡には大小7つの滝があり、その昔雄竜と雌竜が互いに慕って呼び合ったという伝説から“竜吟”の名で呼ばれるようになったとも伝わります。<br /><br /><br />一の滝、16M。<br /><br />夏ならば涼しいかも。

    不動川上流の山峡には大小7つの滝があり、その昔雄竜と雌竜が互いに慕って呼び合ったという伝説から“竜吟”の名で呼ばれるようになったとも伝わります。


    一の滝、16M。

    夏ならば涼しいかも。

  • ショウジョウバカマ。<br /><br />たった1輪だったけど。

    ショウジョウバカマ。

    たった1輪だったけど。

  • あちこちで、この標識を見かけるので、迷う事はありません。<br /><br />が、水晶山の分岐を見逃して、登れなかった〜残念!

    あちこちで、この標識を見かけるので、迷う事はありません。

    が、水晶山の分岐を見逃して、登れなかった〜残念!

  • 竜吟湖、人造湖から流れる小滝の連続。<br /><br />歩きながら、水の音を聴くのは、癒されますね。

    竜吟湖、人造湖から流れる小滝の連続。

    歩きながら、水の音を聴くのは、癒されますね。

  • こんなせせらぎがいくつもと。

    こんなせせらぎがいくつもと。

  • 竜吟湖  ワカサギが釣れるそうで、釣り人が何人も糸を垂れてました。<br /><br />のんびりとしたいい風景。

    竜吟湖 ワカサギが釣れるそうで、釣り人が何人も糸を垂れてました。

    のんびりとしたいい風景。

  • これから延々長い舗装路を歩きます。<br /><br />暑い時だったら、辛いよきっと。<br /><br />アセビが可愛い。

    これから延々長い舗装路を歩きます。

    暑い時だったら、辛いよきっと。

    アセビが可愛い。

  • 長い舗装路がいい加減嫌になる頃、石畳に入る。

    長い舗装路がいい加減嫌になる頃、石畳に入る。

  • 以前歩いた馬越峠よりは歩きやすい。<br /><br />古に思いを寄せて歩く〜♪

    以前歩いた馬越峠よりは歩きやすい。

    古に思いを寄せて歩く〜♪

  • 琵琶峠。<br /><br />峠は、麓からの実高80メートル・長さ1キロメートルで、難所というほどの峠ではないが、それでも中山道の美濃・近江両国のうちでは一番高い峠である。そのため、眺望には優れ、往時から緒書にも書かれた名所の一つです。約500メートルの石畳も県の史跡に指定されています

    琵琶峠。

    峠は、麓からの実高80メートル・長さ1キロメートルで、難所というほどの峠ではないが、それでも中山道の美濃・近江両国のうちでは一番高い峠である。そのため、眺望には優れ、往時から緒書にも書かれた名所の一つです。約500メートルの石畳も県の史跡に指定されています

  • ピンクのアセビも満開。

    ピンクのアセビも満開。

  • 石畳を通り過ぎ、またもや舗装路歩きになると、突然こんなのが。<br /><br />雰囲気でてますね。

    石畳を通り過ぎ、またもや舗装路歩きになると、突然こんなのが。

    雰囲気でてますね。

  • 宿の西端の北側に設けられていたが、平成10年に歴史の道整備事業の一環として往時の姿が再現された。尚、現存する定高札は公民館で見ることができる。

    宿の西端の北側に設けられていたが、平成10年に歴史の道整備事業の一環として往時の姿が再現された。尚、現存する定高札は公民館で見ることができる。

  • 脇本陣(一般公開はしていません)<br /><br />今は民家だそうですから、門は閉じられてます。<br />時々、開放してくださるそうですが。<br /><br />梅のアーチが、素敵〜♪

    脇本陣(一般公開はしていません)

    今は民家だそうですから、門は閉じられてます。
    時々、開放してくださるそうですが。

    梅のアーチが、素敵〜♪

  • 神明の大杉(県指定天然記念物)は樹齢1300年・目通り6.5メートル高さ60メートル。<br /><br />とにかくすごい太さです。<br /><br />年輪6センチが150年とか。<br />なでると延命するとか^^<br />勿論さわりまくりです^^

    神明の大杉(県指定天然記念物)は樹齢1300年・目通り6.5メートル高さ60メートル。

    とにかくすごい太さです。

    年輪6センチが150年とか。
    なでると延命するとか^^
    勿論さわりまくりです^^

  • 見上げるような大木。<br /><br />1300年前とは、奈良時代かな。<br />気が遠くなるような年月。<br /><br />落雷、台風、地震、戦争よく耐えたね。

    見上げるような大木。

    1300年前とは、奈良時代かな。
    気が遠くなるような年月。

    落雷、台風、地震、戦争よく耐えたね。

  • 無料休憩所に入ってみました。

    無料休憩所に入ってみました。

  • ちょっと休憩したいところですが、先を急ぎます。

    ちょっと休憩したいところですが、先を急ぎます。

  • 皇女和宮様が14代将軍徳川家茂に嫁ぐ時に、この宿場町にお泊りになったそうです。<br /><br />皇女の気持ちが良く現れてますね。<br /><br />小学校脇にありました。

    皇女和宮様が14代将軍徳川家茂に嫁ぐ時に、この宿場町にお泊りになったそうです。

    皇女の気持ちが良く現れてますね。

    小学校脇にありました。

この旅行記のタグ

34いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • rokoさん 2011/04/03 19:56:25
    古に思いを寄せて歩く〜♪
    こんばんは〜

    18切符上手く利用されてますね(*^^)v

    JR爽やかウォーキング常設コースを歩かれたのですか、
    なかなか滝があったり、中山道大湫宿までのコース
    面白そうですね!

    もうショウジョウバカマが見られたのですね。
    せせらぎ街道をテクテクと気持ちよさそう〜♪
    脇本陣、のぞいてみたい感じ。
    神明の大杉もすごい!

    古に思いを寄せて歩かれてよかったですね。


    roko

    みちる

    みちるさん からの返信 2011/04/03 21:27:51
    RE: 古に思いを寄せて歩く〜♪
    > こんばんは〜

    こんばんは〜
    コメントありがとうございます。


    > 18切符上手く利用されてますね(*^^)v
    >
    > JR爽やかウォーキング常設コースを歩かれたのですか、
    > なかなか滝があったり、中山道大湫宿までのコース
    > 面白そうですね!

    18切符も去年のお正月から使い始めて、毎回行ってるので、日帰りの山の候補も少なくなりました。
    やはり乗換えが多くなるので、遠方だと泊まりになるわね。

    > もうショウジョウバカマが見られたのですね。
    > せせらぎ街道をテクテクと気持ちよさそう〜♪
    > 脇本陣、のぞいてみたい感じ。
    > 神明の大杉もすごい!
    >
    > 古に思いを寄せて歩かれてよかったですね。
    >
    >
    > roko

    猿投のトマさんに教えていただいたショウジョウバカマの群生地が気になります。
    今年はいくら寒いとはいえ、やはり季節は巡ってきますね。

    昨日は京都トレイル西山コースを歩いてきました。
    嵐山の桜も、まだまだ咲き初めといった所です。

みちるさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP