和歌山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 夏休みのない業界に身をおいているが、久しぶりに小中学生みたいな夏休み気分を楽しみたくなって、海を見に行った。<br /><br /> 7月に行った下田のように、ゆったりときれいな海のある風景を見て、美味いものを食べたい。<br /> そう思って、まず第1に頭に浮かぶのが、お気に入り、加太の『大阪屋ひいなの湯』さん、ここは、ゆったり、きれいな海の風景、美味い、全てが満足できるのに加えてアットホームなホスピタリティ。そろそろ行きたいウズウズが発症するので即決定。<br /> せっかく、夏休み気分を楽しむならもう1日ということで、南へ足をのばして勝浦の手前、夏山温泉『もみじや』さんへも行くことにした。<br /><br /> ひいなの湯は、2010年2月の旅行記(偶然と必然@加太)でも触れているので、今回の紹介は簡単に。<br /> 前回と違うのは、料理長さんがこだわり抜いた食事処のリニューアルが完成。明るくて柔らかい雰囲気。<br /> 特に、紀州材をムクでふんだんに使っていて見た目も手触りも柔らかい。これなら、冬の湯上りに足が冷えることもないだろう。温泉宿ならではの配慮。木の素材の良さをよく知った人の仕事。<br /> 硬いフローリングの家に住まう人が多い中、木の本当の良さが分かる人が少ない。木をウレタン等で塗装したものを見て『木はいいね〜』という人も多い。塗装してしまうと手触りも機能も樹脂と同じなのに。<br /><br /> 食事は、ハモを中心とした豪華な献立に加えて、珍しいものがあったら追加でとお願いしたところ、夏クエ・黒アナゴが登場。どちらも初めて。<br /> クエは焼いていただいた。46kgもあったとのこと。うちの家内といい勝負?適度に油が染み出してさっぱりと上品な味。黒アナゴはしゃぶしゃぶとお造りでいただいた。お造りはコリコリと皮の歯ごたえ抜群で珍味感。お酒をいただくのに合う。<br /><br /> お酒も、オススメをいただいた。<br /> 株式会社世界一統の純米吟醸『南方』。甘口好きの家内も喜ぶ味。味はしっかりしていて魚に合う。美味。このお酒を選んでくれたスタッフのK氏はお酒を飲む人ではないが、なぜ料理に合うのが分かるのか。酒呑みとしてやられた気がした。<br /><br /> ここへ来ると、何か驚くことがあり、いつもやられた気がする。いや、やられに来てるのか。<br /><br /> 翌朝、いつもより少し早めに宿を出て、目指すは夏山温泉。<br />移動は、久しぶりに18切符を使い各停に乗った。(学生の頃は、北海道まで18切符で何回か帰った。もう、さすがにすんな体力も気力も時間もないが。)<br /> 特急を使うと3時間30分で着くところを、5時間20分かけてゆったりと移動する。<br />食事は、駅弁と思っていた。が、頼みの大きめの駅である紀伊田辺は駅弁なし、白浜で改札を出て売店でやっと手に入れたパンダ弁当。予定外だが空腹には勝てない。<br /> 車内で近くに座った50歳前後の独り旅の男性、ビールを飲み景色をゆったりと眺め、列車すれ違いのたびに、降りてカメラを構えている。デジタル一眼レフはおじ様にはたまらない高級玩具のようだ。骨休めを楽しんでいるご様子。<br /><br /> 和歌山から2回乗り換えて湯川駅到着。宿へは2キロ位、道も右折1回と簡単なので、散歩がてら歩いた。<br /> 夏山は鳥獣保護区に指定されているようだ。そう思って見ると、電柱の頂上に留まっているトンビがタカに見える。<br /> 途中、トンネルを通る。歩いてトンネルを通る経験ってあまりない。<br /> トンネルを抜けるとそこは、、、野生動物のオアシスかと思ったら、、、子猫が3匹必死に鳴きながら現れた。集落も遠いし親猫もいないってことは捨てられたのだろう。捨てるんじゃない、しかもこんな食べ物に困る山の中に捨てるんじゃない。エサをやれば人になついて、いつか自動車にはねられるかもしれないので、無視して歩いた。<br /> 海岸線に出ると宿に入る細い道が左に現れる。ネット情報では道が分かりにくいやら看板を見落とす等書いてあったが、徒歩なので見落とす心配もない。<br /> 一瞬、廃校跡かと思うような、想像以上にレトロな建物が現れた。本日の宿である。<br /><br /> 推定70歳くらいのご主人曰く、昭和25年創業当時からの建物とのことで、自分が泊まった中では三朝温泉旅館大橋さんの次に年季の入った宿だ。<br /> ご主人自ら、部屋へ案内していただき、丁寧に挨拶いただいた。 風呂は近畿には珍しい硫化水素泉で、しっとり。湯船から桶で湯を汲んで流す昔ながらのスタイル。当然、シャンプーなどない。固形石鹸は置いてくれていた。<br /> 食事は鯛そうめんが美味。潮の味が絶妙。<br /><br /> 翌朝、ご主人がステテコ姿でズボンを持って部屋の前を通り過ぎた。そして、玄関でズボンをはいて『駅までお送りします』って、我々のためにズボンをはいてくれた模様(笑)。アットホームなホスピタリティーにも色々あるようだ。<br /><br /> 帰路、紀伊田辺で昼食のため途中下車。<br />駅前の食堂で、カツオの造り、サンマ寿司、ウツボのから揚げ。<br /> <br /> 往復旅費1人6,450円で夏休み気分満喫、おなか満腹の旅だった。<br />

夏休み気分と肴を味わう

3いいね!

2010/08/06 - 2010/08/08

6698位(同エリア8432件中)

0

25

ひぐらし

ひぐらしさん

 夏休みのない業界に身をおいているが、久しぶりに小中学生みたいな夏休み気分を楽しみたくなって、海を見に行った。

 7月に行った下田のように、ゆったりときれいな海のある風景を見て、美味いものを食べたい。
 そう思って、まず第1に頭に浮かぶのが、お気に入り、加太の『大阪屋ひいなの湯』さん、ここは、ゆったり、きれいな海の風景、美味い、全てが満足できるのに加えてアットホームなホスピタリティ。そろそろ行きたいウズウズが発症するので即決定。
 せっかく、夏休み気分を楽しむならもう1日ということで、南へ足をのばして勝浦の手前、夏山温泉『もみじや』さんへも行くことにした。

 ひいなの湯は、2010年2月の旅行記(偶然と必然@加太)でも触れているので、今回の紹介は簡単に。
 前回と違うのは、料理長さんがこだわり抜いた食事処のリニューアルが完成。明るくて柔らかい雰囲気。
 特に、紀州材をムクでふんだんに使っていて見た目も手触りも柔らかい。これなら、冬の湯上りに足が冷えることもないだろう。温泉宿ならではの配慮。木の素材の良さをよく知った人の仕事。
 硬いフローリングの家に住まう人が多い中、木の本当の良さが分かる人が少ない。木をウレタン等で塗装したものを見て『木はいいね〜』という人も多い。塗装してしまうと手触りも機能も樹脂と同じなのに。

 食事は、ハモを中心とした豪華な献立に加えて、珍しいものがあったら追加でとお願いしたところ、夏クエ・黒アナゴが登場。どちらも初めて。
 クエは焼いていただいた。46kgもあったとのこと。うちの家内といい勝負?適度に油が染み出してさっぱりと上品な味。黒アナゴはしゃぶしゃぶとお造りでいただいた。お造りはコリコリと皮の歯ごたえ抜群で珍味感。お酒をいただくのに合う。

 お酒も、オススメをいただいた。
 株式会社世界一統の純米吟醸『南方』。甘口好きの家内も喜ぶ味。味はしっかりしていて魚に合う。美味。このお酒を選んでくれたスタッフのK氏はお酒を飲む人ではないが、なぜ料理に合うのが分かるのか。酒呑みとしてやられた気がした。

 ここへ来ると、何か驚くことがあり、いつもやられた気がする。いや、やられに来てるのか。

 翌朝、いつもより少し早めに宿を出て、目指すは夏山温泉。
移動は、久しぶりに18切符を使い各停に乗った。(学生の頃は、北海道まで18切符で何回か帰った。もう、さすがにすんな体力も気力も時間もないが。)
 特急を使うと3時間30分で着くところを、5時間20分かけてゆったりと移動する。
食事は、駅弁と思っていた。が、頼みの大きめの駅である紀伊田辺は駅弁なし、白浜で改札を出て売店でやっと手に入れたパンダ弁当。予定外だが空腹には勝てない。
 車内で近くに座った50歳前後の独り旅の男性、ビールを飲み景色をゆったりと眺め、列車すれ違いのたびに、降りてカメラを構えている。デジタル一眼レフはおじ様にはたまらない高級玩具のようだ。骨休めを楽しんでいるご様子。

 和歌山から2回乗り換えて湯川駅到着。宿へは2キロ位、道も右折1回と簡単なので、散歩がてら歩いた。
 夏山は鳥獣保護区に指定されているようだ。そう思って見ると、電柱の頂上に留まっているトンビがタカに見える。
 途中、トンネルを通る。歩いてトンネルを通る経験ってあまりない。
 トンネルを抜けるとそこは、、、野生動物のオアシスかと思ったら、、、子猫が3匹必死に鳴きながら現れた。集落も遠いし親猫もいないってことは捨てられたのだろう。捨てるんじゃない、しかもこんな食べ物に困る山の中に捨てるんじゃない。エサをやれば人になついて、いつか自動車にはねられるかもしれないので、無視して歩いた。
 海岸線に出ると宿に入る細い道が左に現れる。ネット情報では道が分かりにくいやら看板を見落とす等書いてあったが、徒歩なので見落とす心配もない。
 一瞬、廃校跡かと思うような、想像以上にレトロな建物が現れた。本日の宿である。

 推定70歳くらいのご主人曰く、昭和25年創業当時からの建物とのことで、自分が泊まった中では三朝温泉旅館大橋さんの次に年季の入った宿だ。
 ご主人自ら、部屋へ案内していただき、丁寧に挨拶いただいた。 風呂は近畿には珍しい硫化水素泉で、しっとり。湯船から桶で湯を汲んで流す昔ながらのスタイル。当然、シャンプーなどない。固形石鹸は置いてくれていた。
 食事は鯛そうめんが美味。潮の味が絶妙。

 翌朝、ご主人がステテコ姿でズボンを持って部屋の前を通り過ぎた。そして、玄関でズボンをはいて『駅までお送りします』って、我々のためにズボンをはいてくれた模様(笑)。アットホームなホスピタリティーにも色々あるようだ。

 帰路、紀伊田辺で昼食のため途中下車。
駅前の食堂で、カツオの造り、サンマ寿司、ウツボのから揚げ。
 
 往復旅費1人6,450円で夏休み気分満喫、おなか満腹の旅だった。

旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 夏らしい色合いになった加太港

    夏らしい色合いになった加太港

  • 堤防にテングサを干す光景が見られる

    堤防にテングサを干す光景が見られる

  • この街の夕日が楽しみ@加太<br />おうちゃくして、お気に入りの3階の部屋から写真を撮ると、電線が入る。

    この街の夕日が楽しみ@加太
    おうちゃくして、お気に入りの3階の部屋から写真を撮ると、電線が入る。

  • 5階の休憩所から撮ると電線が気にならない。<br />夕方、雨が降ったがこの日もきれいな夕日を見ることができた。

    5階の休憩所から撮ると電線が気にならない。
    夕方、雨が降ったがこの日もきれいな夕日を見ることができた。

  • 夏クエの焼き物<br />さっぱりした味にじゅわっとした歯ごたえ。美味。

    夏クエの焼き物
    さっぱりした味にじゅわっとした歯ごたえ。美味。

  • オススメいただいた『純米吟醸 南方』と、ひいなの湯のトレードマークおひな様。

    オススメいただいた『純米吟醸 南方』と、ひいなの湯のトレードマークおひな様。

  • 白浜の改札を出てやっとありつけたお弁当。<br />その名も『パンダ弁当』。中身は地鶏のから揚げ丼。

    白浜の改札を出てやっとありつけたお弁当。
    その名も『パンダ弁当』。中身は地鶏のから揚げ丼。

  • 湯川駅から『もみじや』さんへは直進10分、右折1回、直進15分。<br />この看板が頼りになる。

    湯川駅から『もみじや』さんへは直進10分、右折1回、直進15分。
    この看板が頼りになる。

  • 途中、アゲハを発見。

    途中、アゲハを発見。

  • 廃校?いや、本日のお宿です。

    廃校?いや、本日のお宿です。

  • 正面へ廻ると、まさしく旅館の佇まい。

    正面へ廻ると、まさしく旅館の佇まい。

  • 石張りの踏込み。

    石張りの踏込み。

  • 旅館といえば縁側。このような縁側でのゆったりした時間にあこがれる。

    旅館といえば縁側。このような縁側でのゆったりした時間にあこがれる。

  • レトロ感いっぱいというか、実際にレトロなのだ。<br />内線電話は緑電話。古いが網戸は、穴や隙間がなく、室内に虫はいないし、清掃も行き届いていて清潔感が高い。

    レトロ感いっぱいというか、実際にレトロなのだ。
    内線電話は緑電話。古いが網戸は、穴や隙間がなく、室内に虫はいないし、清掃も行き届いていて清潔感が高い。

  • 温泉は飲用できる(女性風呂のみライオンあり)。

    温泉は飲用できる(女性風呂のみライオンあり)。

  • 分厚いお造り。1cmはある。右上はクジラの刺身(写真を撮る前に、ちょっとだけ食べたので見た目が汚くなってしまった)。

    分厚いお造り。1cmはある。右上はクジラの刺身(写真を撮る前に、ちょっとだけ食べたので見た目が汚くなってしまった)。

  • ミスターも来館@もみじや

    ミスターも来館@もみじや

  • 千畳岩が美しい海岸@夏山温泉

    千畳岩が美しい海岸@夏山温泉

  • ご満悦のご様子(まだ呑んでいない)

    ご満悦のご様子(まだ呑んでいない)

  • 海岸線@湯川駅

    海岸線@湯川駅

  • 使用していないホーム@湯川駅

    使用していないホーム@湯川駅

  • うわさには聞いていたが。。。@田辺市街

    うわさには聞いていたが。。。@田辺市街

  • この街は面白そうな路地が多い@田辺

    この街は面白そうな路地が多い@田辺

  • これも自然@夏山温泉海岸<br />哺乳類?

    これも自然@夏山温泉海岸
    哺乳類?

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP