愛知旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 梅雨の中休みの日、三好池の紫陽花探訪です。今年の春、桜探訪の時に予定していました。

2010梅雨、三好公園の紫陽花(1/4):三好池、紫陽花、額紫陽花、サンガイヤ

27いいね!

2010/07/01 - 2010/07/01

4623位(同エリア22788件中)

旅人のくまさん

旅人のくまさんさん

 梅雨の中休みの日、三好池の紫陽花探訪です。今年の春、桜探訪の時に予定していました。

交通手段
自家用車

PR

  • 梅雨の晴れ間の紫陽花散策です。この春に桜の咲き始めに訪れた三好池です。愛知用水の貯水池です。貯水量は、220万立方メートルとされ、カヌーの競技場にもなっています。

    イチオシ

    梅雨の晴れ間の紫陽花散策です。この春に桜の咲き始めに訪れた三好池です。愛知用水の貯水池です。貯水量は、220万立方メートルとされ、カヌーの競技場にもなっています。

  • 『三好池の概要』と記された案内看板です。1957年11月に着工され、1959年1月に竣工しました。

    『三好池の概要』と記された案内看板です。1957年11月に着工され、1959年1月に竣工しました。

  • 池の周囲4.5キロの、みよし健康の道、トリムコースの紹介です。この4.5キロコースを反時計回りに散策することにしました。

    池の周囲4.5キロの、みよし健康の道、トリムコースの紹介です。この4.5キロコースを反時計回りに散策することにしました。

  • 三好池の水源を記した標識です。牧尾ダムが水源地です。牧尾ダムは、長野県木曽郡木曽町と木曽郡王滝村の境、木曽川水系王滝川に建設されたダムです。愛知用水で導水されています。

    三好池の水源を記した標識です。牧尾ダムが水源地です。牧尾ダムは、長野県木曽郡木曽町と木曽郡王滝村の境、木曽川水系王滝川に建設されたダムです。愛知用水で導水されています。

  • 堰堤を過ぎて、最初にお目にかかった紫陽花です。広場ような場所です。花の時期が済んだ花菖蒲等も植えてありました。

    堰堤を過ぎて、最初にお目にかかった紫陽花です。広場ような場所です。花の時期が済んだ花菖蒲等も植えてありました。

  • 白地に薄くピンクが入った紫陽花です。名札は付いていませんでした。

    白地に薄くピンクが入った紫陽花です。名札は付いていませんでした。

  • 白地に薄くピンクが入った紫陽花の花のアップです。梅雨の晴れ間ですから、暑さで少し草臥れかけていました。

    白地に薄くピンクが入った紫陽花の花のアップです。梅雨の晴れ間ですから、暑さで少し草臥れかけていました。

  • 三好池の紫陽花の見どころと、紫陽花の種類を記した案内看板です。8種類の写真がありますが、残念ながら、名前が記してありません。

    三好池の紫陽花の見どころと、紫陽花の種類を記した案内看板です。8種類の写真がありますが、残念ながら、名前が記してありません。

  • 茜色の紫陽花の花です。紫陽花は咲き始めから、咲き終わりまで色が変化しますが、最初から大雑把に色の系統は分かれています。白、水色、青や茜色などです。

    茜色の紫陽花の花です。紫陽花は咲き始めから、咲き終わりまで色が変化しますが、最初から大雑把に色の系統は分かれています。白、水色、青や茜色などです。

  • うすい青色、空色の紫陽花です。軽く赤みも帯びている花です。

    うすい青色、空色の紫陽花です。軽く赤みも帯びている花です。

  • 同じ株の花ですが、咲き始めと、見頃を迎えた花のコラボレーションです。

    同じ株の花ですが、咲き始めと、見頃を迎えた花のコラボレーションです。

  • 紫陽花庭園のようになった一角の光景です。かなりの大株になっていました。

    紫陽花庭園のようになった一角の光景です。かなりの大株になっていました。

  • 青色が主体の紫陽花ですが、少し赤みを帯びた花も混じった紫陽花の群生です。暑さで少し草臥れています。

    青色が主体の紫陽花ですが、少し赤みを帯びた花も混じった紫陽花の群生です。暑さで少し草臥れています。

  • 春には桜の花が満開だった場所です。今は、紫陽花に主役が代わりました。

    イチオシ

    春には桜の花が満開だった場所です。今は、紫陽花に主役が代わりました。

  • 赤味がかった紫陽花の花のアップです。これからさらに赤味が強くなりそうです。

    赤味がかった紫陽花の花のアップです。これからさらに赤味が強くなりそうです。

  • 赤みを帯びた額紫陽花の花です。日当たりが良すぎたのか、少しお疲れ気味です。

    赤みを帯びた額紫陽花の花です。日当たりが良すぎたのか、少しお疲れ気味です。

  • 色とりどりの紫陽花の花の群生です。手前が赤色が主体で濃い青色もあります。奥の方は白色が主体です。

    色とりどりの紫陽花の花の群生です。手前が赤色が主体で濃い青色もあります。奥の方は白色が主体です。

  • 青色から茜色まで、カラフルになった紫陽花の群生です。

    青色から茜色まで、カラフルになった紫陽花の群生です。

  • 薄い青色が主体の紫陽花の群生です。青色になる前の黄色も目立つ状態です。

    薄い青色が主体の紫陽花の群生です。青色になる前の黄色も目立つ状態です。

  • 額紫陽花の花です。少しア赤みを帯びた白い花ですが、暑さで疲れているようです。下向きになりました。

    額紫陽花の花です。少しア赤みを帯びた白い花ですが、暑さで疲れているようです。下向きになりました。

  • 同じ株の花の紹介です。咲き具合で、色合いが異なっていました。咲き始めの頃です。薄い青色に黄色が混じっていました。

    同じ株の花の紹介です。咲き具合で、色合いが異なっていました。咲き始めの頃です。薄い青色に黄色が混じっていました。

  • 青味が大分増してきた状態の花です。黄色が薄れ、微かに赤味が見えてきました。

    青味が大分増してきた状態の花です。黄色が薄れ、微かに赤味が見えてきました。

  • 青味がほとんどなく、黄色い状態が主体の破樹一です。黄色の前の、緑色が目立つ状態です。

    青味がほとんどなく、黄色い状態が主体の破樹一です。黄色の前の、緑色が目立つ状態です。

  • 緑から、黄色、そして青色に変化していた株の光景です。青色がはっきりした花もありました。

    緑から、黄色、そして青色に変化していた株の光景です。青色がはっきりした花もありました。

  • 濃い藍色の紫陽花の花です。品種名は調べていません。花の終わりには、赤みを帯びるような予感があります。

    濃い藍色の紫陽花の花です。品種名は調べていません。花の終わりには、赤みを帯びるような予感があります。

  • 濃い藍色の紫陽花の花の群生です。ひと雨降れば、もっと輝きを増しそうです。

    濃い藍色の紫陽花の花の群生です。ひと雨降れば、もっと輝きを増しそうです。

  • 新しく植えられた苗の中では、『サンガイヤ』と呼ばれる種類と良く似た花です。鮮やかな小豆色です。

    新しく植えられた苗の中では、『サンガイヤ』と呼ばれる種類と良く似た花です。鮮やかな小豆色です。

  • 『サンガイヤ』らしい紫陽花の花のアップです。中央の花の部分は青色です。

    『サンガイヤ』らしい紫陽花の花のアップです。中央の花の部分は青色です。

  • 『サンガイヤ』らしい紫陽花の花の群生です。一際、目を惹く花の色です。

    イチオシ

    『サンガイヤ』らしい紫陽花の花の群生です。一際、目を惹く花の色です。

この旅行記のタグ

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP