新発田・胎内旅行記(ブログ) 一覧に戻る
奥胎内渓谷でバードウォッチングを楽しんできました。<br />お目当ては、珍鳥アカショウビン。<br />昨年も奥胎内渓谷の探鳥会に参加して、アカショウビンを探しましたが見つけられず、今回リベンジです。<br /><br />今回は念願かなって、やっとアカショウビンが見られました。<br />表紙写真が、珍鳥アカショウビンです。<br />

奥胎内渓谷でバードウォッチング [2010](1)

87いいね!

2010/06/12 - 2010/06/13

11位(同エリア164件中)

旅行記グループ 珍鳥バードウォッチング

20

54

潮来メジロ

潮来メジロさん

奥胎内渓谷でバードウォッチングを楽しんできました。
お目当ては、珍鳥アカショウビン。
昨年も奥胎内渓谷の探鳥会に参加して、アカショウビンを探しましたが見つけられず、今回リベンジです。

今回は念願かなって、やっとアカショウビンが見られました。
表紙写真が、珍鳥アカショウビンです。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車

PR

  • 胎内スキー場の風景<br /><br />22時30分に自宅を出発し、常磐・磐越・日本海東北自動車道と高速道路の梯子をして、7時頃に胎内スキー場に到着。<br />

    胎内スキー場の風景

    22時30分に自宅を出発し、常磐・磐越・日本海東北自動車道と高速道路の梯子をして、7時頃に胎内スキー場に到着。

    胎内スキー場 スキー場

  • 近くにある胎内パークホテルです。

    近くにある胎内パークホテルです。

  • 黒川村(くろかわむら)は、2005年9月1日に中条町と合併して胎内市となった。<br />「日本最古の石油発祥の地」の看板。<br /><br />昔は秋田県で石油が産出されたそうですが、新潟県の石油の方が古い歴史があるとは、知りませんでした。<br />

    黒川村(くろかわむら)は、2005年9月1日に中条町と合併して胎内市となった。
    「日本最古の石油発祥の地」の看板。

    昔は秋田県で石油が産出されたそうですが、新潟県の石油の方が古い歴史があるとは、知りませんでした。

  • 胎内川です。

    胎内川です。

  • 胎内川です。

    胎内川です。

  • きれいな花が咲いていました。名前はわかりません。

    きれいな花が咲いていました。名前はわかりません。

  • 胎内渓谷で最初に見かけた野鳥は、ヒヨドリでした。<br />

    胎内渓谷で最初に見かけた野鳥は、ヒヨドリでした。

  • 胎内川ダム<br />

    胎内川ダム

  • ヤマセミが見られる時もありますが、今回はここでは見られず。<br />

    ヤマセミが見られる時もありますが、今回はここでは見られず。

  • ハクセキレイです。<br /><br />キセキレイも見かけたが、カメラを向ける前に逃げられてしまった。(T-T)<br />

    ハクセキレイです。

    キセキレイも見かけたが、カメラを向ける前に逃げられてしまった。(T-T)

  • トビです。<br />

    トビです。

  • タニウツギの花。<br />

    タニウツギの花。

  • タニウツギの花。

    タニウツギの花。

  • きれいな花が咲いていました。名前はわかりません。

    きれいな花が咲いていました。名前はわかりません。

  • おっ、ヤマガラです。

    おっ、ヤマガラです。

  • ヤマガラの幼鳥。<br />

    ヤマガラの幼鳥。

  • 幼鳥に給餌するヤマガラのお母さん。<br /><br />手前に木の葉があり、かぶってしまった。(T-T)<br />

    幼鳥に給餌するヤマガラのお母さん。

    手前に木の葉があり、かぶってしまった。(T-T)

  • ヤマガラの幼鳥。<br />

    ヤマガラの幼鳥。

  • 雪渓を戴く山々。(名前はわかりません。(T-T))

    雪渓を戴く山々。(名前はわかりません。(T-T))

  • きれいな花が咲いています。

    きれいな花が咲いています。

  • 奥胎内ヒュッテに駐車し、少し上流側にある吊橋に行ってみました。<br />

    奥胎内ヒュッテに駐車し、少し上流側にある吊橋に行ってみました。

  • かなり揺れるので、スリル満点です。(^_^;<br />

    かなり揺れるので、スリル満点です。(^_^;

  • 下を見ると、よけいスリルを味わえます。(^_^;<br />

    下を見ると、よけいスリルを味わえます。(^_^;

  • ホウノ木の花。<br />

    ホウノ木の花。

  • 翌朝です。<br />宿泊した奥胎内ヒュッテです。<br />

    翌朝です。
    宿泊した奥胎内ヒュッテです。

  • キョロロロ・・・。<br />特徴のあるアカショウビンの鳴声が聞こえてきます。<br /><br />ヒュッテの裏の胎内川で、ヤマセミが見られたそうです。<br />私はアカショウビンに絞って探鳥していたので、川辺にはおりなかったのでヤマセミは見られず。(T-T)<br /><br />

    キョロロロ・・・。
    特徴のあるアカショウビンの鳴声が聞こえてきます。

    ヒュッテの裏の胎内川で、ヤマセミが見られたそうです。
    私はアカショウビンに絞って探鳥していたので、川辺にはおりなかったのでヤマセミは見られず。(T-T)

  • ヒュッテの壁にも、アカショウビンの絵が・・・。<br />

    ヒュッテの壁にも、アカショウビンの絵が・・・。

  • 朝日を受けて、遠くの山々が赤く輝いて見えます。<br />

    朝日を受けて、遠くの山々が赤く輝いて見えます。

  • 白い塊は、サンショウウオの卵だそうです。<br />

    白い塊は、サンショウウオの卵だそうです。

  • アズマヒキガエル?のオタマジャクシ。<br /><br />成長すれば、どちらもアカショウビンの御馳走です。(^_^;<br />

    アズマヒキガエル?のオタマジャクシ。

    成長すれば、どちらもアカショウビンの御馳走です。(^_^;

  • 昨年見られたコノハズクは、残念ながら今回は見られず。<br />但し、見た人もいるそうです。<br />

    昨年見られたコノハズクは、残念ながら今回は見られず。
    但し、見た人もいるそうです。

  • ホオジロのオスです。<br /><br />逆光でスミマセン。(^_^;

    ホオジロのオスです。

    逆光でスミマセン。(^_^;

  • いました。アカショウビンです。\(^o^)/<br />

    いました。アカショウビンです。\(^o^)/

  • 何か虫のようなものを銜えています。

    何か虫のようなものを銜えています。

  • アカショウビンは、夏鳥です。<br />

    アカショウビンは、夏鳥です。

  • 雌雄ほぼ同色。<br />

    雌雄ほぼ同色。

  • イヌワシやクマタカも見られる時があるそうですが、今回は残念ながら出ませんでした。

    イヌワシやクマタカも見られる時があるそうですが、今回は残念ながら出ませんでした。

  • オオルリのオスです。<br /><br />ちょっと、遠くてわかりにくいですね。(T-T)<br /><br />キビタキの鳴声もよく聞こえますが、今回は姿は見られず。

    オオルリのオスです。

    ちょっと、遠くてわかりにくいですね。(T-T)

    キビタキの鳴声もよく聞こえますが、今回は姿は見られず。

  • ユキツバキの花。<br />

    ユキツバキの花。

  • サカハチチョウ。春型オス。<br />

    サカハチチョウ。春型オス。

  • 小さな滝も見えます。名前はわかりません。

    小さな滝も見えます。名前はわかりません。

  • 昨年、アカショウビンが見られた場所。<br />今年は、ここではアカショウビンの鳴声だけで、<br />姿は見られず。<br />

    昨年、アカショウビンが見られた場所。
    今年は、ここではアカショウビンの鳴声だけで、
    姿は見られず。

  • ギンレイソウ。<br />別名、幽霊草とも言われるそうです。<br />光合成をしないので真っ白。<br /><br />今年は成長が遅れているそうです。<br />

    ギンレイソウ。
    別名、幽霊草とも言われるそうです。
    光合成をしないので真っ白。

    今年は成長が遅れているそうです。

  • アカゲラの古巣でしょうか。<br />

    アカゲラの古巣でしょうか。

  • ホオジロのオスです。<br />

    ホオジロのオスです。

  • ヒガラです。<br />

    ヒガラです。

  • ヒガラです。

    ヒガラです。

  • 雪渓が残っています。<br /><br />ノジコが見られる事もあるようですが、今回は見られず。<br />

    雪渓が残っています。

    ノジコが見られる事もあるようですが、今回は見られず。

  • 奥胎内の山々よ、アカショウビンをありがとう。<br />今度来る時は、イヌワシとクマタカを見せてね。(*^_^*)<br />

    奥胎内の山々よ、アカショウビンをありがとう。
    今度来る時は、イヌワシとクマタカを見せてね。(*^_^*)

この旅行記のタグ

87いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

珍鳥バードウォッチング

この旅行記へのコメント (20)

開く

閉じる

  • とらいもんさん 2013/03/24 07:03:43
    奥胎内
    おはようございます。
    胎内市は隣町(?)です。パークホテルまでは20分以内です。
    滅多に行きませんが。
    なつかしいところですよ。
    以上です。

    潮来メジロ

    潮来メジロさん からの返信 2013/03/24 23:45:13
    RE: 奥胎内
    とらいもんさん、こんばんは! ヾ(^o^)

    > 胎内市は隣町(?)です。パークホテルまでは20分以内です。
    > 滅多に行きませんが。
    > なつかしいところですよ。

    そうですか。胎内渓谷は自然環境はすばらしい所ですよね。
    奥胎内ヒュッテは、冬季は積雪の為に閉鎖されているそうですから、観光客には天国でも、そこで生活する人は大変なのでしょうね。
    初めて胎内渓谷を訪れたのは、バードウォッチングツアーに参加した時でしたが、その時はイヌワシやクマタカも見られたんですよ。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
      (潮来メジロ)
  • korotamaさん 2010/08/24 22:28:35
    吊り橋〜
    潮来メジロさん、こんにちは。korotamaです。

    アカショウビンの鮮やかさに目を奪われつつも、スリル満点の吊り橋、純白のホオノ木の花、ヤマガラさんのお尻姿、、、と、いろいろなところに目移りしてしまいましたー(^^ゞ

    胎内川、奥胎内渓谷、といった名前も、珍しいですね。

    潮来メジロ

    潮来メジロさん からの返信 2010/08/26 21:06:04
    RE: 吊り橋〜
    korotamaさん、こんばんは。ヾ(^o^)

    > アカショウビンの鮮やかさに目を奪われつつも、スリル満点の吊り橋、
    > 純白のホオノ木の花、ヤマガラさんのお尻姿、、、と、いろいろなところ
    > に目移りしてしまいましたー(^^ゞ

    奥胎内渓谷はもう3度目ですが、今まで吊橋の存在を知りませんでした。
    今回、ヒュッテの管理人さんに教えて戴いて初めて渡りましたが、スリル満点で面白かったです。
    ヤマガラの子供は、今回初めて見ました。
    一見、ヒガラかコガラと間違えそうな感じでした。

    > 胎内川、奥胎内渓谷、といった名前も、珍しいですね。

    そうですね。私も初めて聞いた時は不思議な感じでしたが、慣れて違和感も感じなくなっていました。(^_^;
    ではまた・・・。(^o^)/~~~
               (潮来メジロ)
  • シンバさん 2010/07/07 18:46:57
    おめでとうございます♪
    潮来メジロさん アカショウビンの撮影成功、おめでとうございま〜す♪

    私、今年も八重山へ行って来ました。

    この1年の成果を発揮すべき、望遠レンズを持って。

    しかし、カンムリワシもアカショウビンもゲットできませんでした。。。(涙)

    昨年は、さくっと撮影できたのに。

    ヤマセミも未だ発見できていないし。

    レンズは格段に良くなったのに、今年のサンコウチョウは昨年以下。。。

    そこがまた、楽しかったりするんですよね〜

    めげずに、地道に、鳥を追い求めようと思っています。

    シンバ

    潮来メジロ

    潮来メジロさん からの返信 2010/07/07 22:27:56
    RE: おめでとうございます♪
    シンバさん、こんばんは! ヾ(^o^)
    毎度、訪問&投票&コメントありがとうございました。

    > 潮来メジロさん アカショウビンの撮影成功、おめでとうございま〜す♪

    ありがとうございます。<m(__)m>
    シンバさんが、アカショウビンの撮影をワンチャンスで成功していたので、
    正直、焦っていましたが、遅ればせながら何とか撮影できました。(^_^;

    > 私、今年も八重山へ行って来ました。
    > この1年の成果を発揮すべき、望遠レンズを持って。
    > しかし、カンムリワシもアカショウビンもゲットできませんでした。。。(涙)
    > 昨年は、さくっと撮影できたのに。

    野鳥撮影は、運と根気ですよね。
    勿論、シンバさんのようなチャンスを逃さない腕も必要ですが・・・。
    八重山でも、カンムリワシもアカショウビンもゲットできないというのは、
    やはり、観光開発が進んでいるのでしょうか。(T-T)

    > ヤマセミも未だ発見できていないし。
    > レンズは格段に良くなったのに、今年のサンコウチョウは昨年以下。。。
    > そこがまた、楽しかったりするんですよね〜
    > めげずに、地道に、鳥を追い求めようと思っています。

    私も、今年はヤマセミにはまだ会っていません。(T-T)
    あちこち出かけて楽しんでいれば、いろんな鳥さんにも会えるし、珍鳥や
    初見鳥は勿論見たいけど、近所で見る小鳥さんだって結構楽しめるように
    なってきました。(歳のせいかな・・・?)
    私はシンバさんのようなきれいな写真は撮れないけど、証拠写真を撮って
    自己満足しています。(だから進歩がない・・・(T-T))

    八重山の旅行記楽しみにしていま〜す。(^o^)/~~~
              (潮来メジロ)
  • yasalさん 2010/06/27 20:25:13
    アカショウビンですか!
    潮来メジロさん

    ご無沙汰してます。
    これが、アカショウビンですか!
    こんなのが見れるなんて、願いが、1つ1つ叶っていくって、
    素敵なことですね!おめでとうございます。

    yasal

    潮来メジロ

    潮来メジロさん からの返信 2010/06/29 07:18:27
    RE: アカショウビンですか!
    yasalさん、おはようございます。ヾ(^o^)
    訪問&コメントありがとうございました。

    > これが、アカショウビンですか!
    > こんなのが見れるなんて、願いが、1つ1つ叶っていくって、
    > 素敵なことですね!おめでとうございます。

    ありがとうございます。<m(__)m>
    今迄は鳴声だけで、なかなか姿を見せてくれなかったので、今回は見られて
    嬉しかったです。
    「願えば通ず!」といいますが、ホントですね。v(^o^)v
    次は、イスカを見たいです。
    目撃情報はあちこちで聞くのですが、行ってみるとすでに抜けたあとで、
    未だに見ていません。
    マァ、そのうち、ひょんなところでぱったり見られたりする事もあるので、
    楽しみを先にとっておきます。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
               (潮来メジロ)
  • shimahukurouさん 2010/06/26 23:50:51
    こんばんは〜
    潮来メジロさん、念願のアカショウビンちゃまゲット
    おめでとうございます
    それにしてもアカショウビンのなんともひょうきんな、愛らしい姿
    赤いくちばしが本当にキュートです♪
    大フアンになってしまいました!!1票です!!

    ここ4TRではお写真しか拝見できませんが
    潮来メジロさんの紹介して下さる鳥さんたちの鳴き声も聞いてみた〜い
    4TRで鳴き声も再生できたら良いのに…残念です

    それにしても吊橋のスリリングなこと
    高所恐怖症の私には絶対無理
    十津川のあのしっかりとした吊り橋でさえ
    怖くて旦那に手をひいてもらわなきゃ渡れなかったshimahukurouには
    お写真の吊り橋は失神ものですよ(笑)

    潮来メジロ

    潮来メジロさん からの返信 2010/06/27 01:02:57
    RE: こんばんは〜
    shimahukurouさん、こんばんは! ヾ(^o^)
    毎度、訪問&投票&コメントありがとうございました。

    > 潮来メジロさん、念願のアカショウビンちゃまゲット
    > おめでとうございます
    > それにしてもアカショウビンのなんともひょうきんな、愛らしい姿
    > 赤いくちばしが本当にキュートです♪
    > 大フアンになってしまいました!!1票です!!

    ありがとうございます。
    私も、アカショウビンは今回初めて見られたので、感激でした。\(^o^)/

    > ここ4TRではお写真しか拝見できませんが
    > 潮来メジロさんの紹介して下さる鳥さんたちの鳴き声も聞いてみた〜い
    > 4TRで鳴き声も再生できたら良いのに…残念です

    そうですね。アカショウビンの鳴声は特徴のある声ですので、4トラの
    皆さんも、鳴声だけは聞いた事がある方もいらっしゃると思いますね。
    キョロロロロ・・・・・。と尻下がりの良く通る鳴声です。

    > それにしても吊橋のスリリングなこと
    > 高所恐怖症の私には絶対無理
    > 十津川のあのしっかりとした吊り橋でさえ
    > 怖くて旦那に手をひいてもらわなきゃ渡れなかったshimahukurouには
    > お写真の吊り橋は失神ものですよ(笑)

    高所恐怖症でいらっしゃるのですか・・・。(^_^;
    でも、旦那様にしっかり手を引いて戴けるので、その方が良かったのかも・・・(^_^;

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
               (潮来メジロ)
  • Guavalomilomiさん 2010/06/24 07:17:43
    おめでとうございます!
    潮来メジロさん、お早うございます!


    ついにアカショウビン、ゲットされたのですね。
    おめでとうございます!

    アカショウビン、ほんとに赤くて綺麗な鳥さんですね。

    つり橋は幅が狭くて、怖そう!

    幅の広いのは渡った事がありますが、幅の狭い方が怖そうです。




    グアバ

    潮来メジロ

    潮来メジロさん からの返信 2010/06/24 23:14:52
    RE: おめでとうございます!
    グアバさん、こんばんは! ヾ(^o^)
    毎度、訪問&コメントありがとうございました。

    > ついにアカショウビン、ゲットされたのですね。
    > おめでとうございます!
    > アカショウビン、ほんとに赤くて綺麗な鳥さんですね。

    ありがとうございます。v(^o^)v
    三度目の正直で、やっと見る事ができました。
    初めてカワセミやヤマセミを見た時も感動しましたが、今回も感動しました。

    > つり橋は幅が狭くて、怖そう!
    > 幅の広いのは渡った事がありますが、幅の狭い方が怖そうです。

    吊橋の幅が狭い上に、写真ではわかりにくいですが、吊橋の通路の板が
    斜めになっているんです。
    わざと、スリルを味わってもらえるように斜めにした訳ではないと思い
    ますが、スリルは十分味わえました。v(^o^)v

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
               (潮来メジロ)
  • takemoさん 2010/06/21 23:16:38
    きた〜〜〜〜〜
    またまた、おじゃましま〜す。
    アカショウビン、不思議な鳥ですね〜。
    でも、可愛いです!!

    ヤマガラの子供、こんな感じなのですね。
    お母さんと比べると、小さいのがよく分かります。
    子供に会えるの時期は短そうなので、潮来メジロさんの気持ちが伝わったのでしょうかね(^^)。

    最後は吊橋・・・・
    かなり危険に見えますが・・・
    この位の高さって、怖いんですよね。(汗汗)

    でも、冒険は楽しいそう。

    楽しい旅行記でした。
    では、また(^^)/~~~~

     takemo

    潮来メジロ

    潮来メジロさん からの返信 2010/06/22 21:19:46
    RE: きた〜〜〜〜〜
    > またまた、おじゃましま〜す。

    takemoさん、いらっしゃいませ〜。(*^_^*)

    > アカショウビン、不思議な鳥ですね〜。
    > でも、可愛いです!!

    アカショウビンは、カワセミやヤマセミの仲間なのですが、夏鳥として
    渡ってくる数も少ないうえに、人里離れた山中でなかなか見つけにくい
    鳥さんです。
    私は奥胎内に3回(毎年6月に一度だけ)訪れてやっと見ました。
    三国志の劉備玄徳と諸葛孔明の「三顧の礼」みたいですね。(^_^;

    > ヤマガラの子供、こんな感じなのですね。
    > お母さんと比べると、小さいのがよく分かります。
    > 子供に会えるの時期は短そうなので、潮来メジロさんの気持ちが伝わったのでしょうかね(^^)。

    私もヤマガラの子供は初めて見ました。
    最初見た時は、シジュウカラかコガラかな・・・と思いましたが、胸の黒い
    ネクタイ模様が無いので、あれっと思っていたら、ヤマガラのお母さんが
    餌を運んで来たのでわかりました。(^_^;

    > 最後は吊橋・・・・
    > かなり危険に見えますが・・・
    > この位の高さって、怖いんですよね。(汗汗)
    > でも、冒険は楽しいそう。

    はい〜、めちゃ楽しかったです〜。v(^o^)v
    takemoさんも、一度遊びにいらして下さい。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
               (潮来メジロ)
  • uki2videoさん 2010/06/19 23:41:45
    よかったですね。
     「キョロロ」シャワーは、独特の哀愁のある鳴き声で気持ちが洗われますね。
     そのわりに体形は、何かひょうきんさもあるように感じます(私だけでしょうか)
     でも発見した時はどきどきしますよね。


     私は、某有名な寺の裏山で神社もある山で2年連続撮影していますが、♀がまだ入っていないようで心配です。

     でも、潮来メジロさんの写真をみて、あ--ここにもいるんだと少し安心しました。

     とにかく撮影おめでとうございました。

                       uki2video

    潮来メジロ

    潮来メジロさん からの返信 2010/06/20 01:10:22
    RE: よかったですね。
    uki2videoさん、こんばんは! ヾ(^o^)
    毎度、訪問ありがとうございました。

    >  「キョロロ」シャワーは、独特の哀愁のある鳴き声で気持ちが洗われますね。
    >  そのわりに体形は、何かひょうきんさもあるように感じます(私だけでしょうか)
    >  でも発見した時はどきどきしますよね。

    はい、アカショウビンの鳴声って、一度聞いたら忘れられない独特の鳴声
    ですよね。
    今回は奥胎内ヒュッテ主催の探鳥会に参加したので、講師の方が見つけて
    下さいました。私が双眼鏡で確認後、フィールドスコープをセットしている
    間に飛ばれてしまったので、今回も撮影できないのかと悔しがっていたら、
    また、同じ場所にアカショウビンが戻ってきてくれました。
    どうも、お気に入りの枝があるようです。

    >  私は、某有名な寺の裏山で神社もある山で2年連続撮影していますが、♀がまだ入っていないようで心配です。
    >  でも、潮来メジロさんの写真をみて、あ--ここにもいるんだと少し安心しました。
    >  とにかく撮影おめでとうございました。

    ありがとうございました。<m(__)m>
    何とか証拠写真が撮れたので、嬉しいです。
    アカショウビンは戸隠や裏磐梯でも見られるらしいですが、ポイントが
    わからないので、奥胎内以外には探しに行ってませんでした。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
                (潮来メジロ)
  • antoni_gaudiさん 2010/06/17 22:49:20
    念願のアカショウビン
    師匠、おめでとうございます。

    念願のアカショウビン見れて良かったですね。(^^)

    私も見たい〜。

    夏鳥で個体数が少ないアカショウビンを見るのは、大変なんでしょうね。
    新緑が濃いので、見つけるのは大変だったのでは?


    あと、 吊橋、恐そう〜(;^_^A


    それでは〜また antoni_gaudi

    潮来メジロ

    潮来メジロさん からの返信 2010/06/20 00:50:54
    RE: 念願のアカショウビン
    antoni_gaudiさん、こんばんは!ヾ(^o^)
    毎度、訪問ありがとうございました。

    > 師匠、おめでとうございます。
    > 念願のアカショウビン見れて良かったですね。(^^)
    > 私も見たい〜。

    はい、今迄、鳴声ばっかり聞かされて、姿を見せてもらえなかったので、
    やはり嬉しかったです。v(^o^)v

    > 夏鳥で個体数が少ないアカショウビンを見るのは、大変なんでしょうね。
    > 新緑が濃いので、見つけるのは大変だったのでは?

    実は、今回は宿泊した奥胎内ヒュッテ主催のアカショウビン探鳥会に参加
    したので、探鳥会の講師の方が見つけてくれました。(^_^;
    昨年も参加して見られなかったので、今回見られて良かったです。
    飛んでいるアカショウビンなら、見つけやすいのでしょうが、新緑の中の
    アカショウビンって、やはり見つけにくいですね。
    あのアカショウビンの派手な色は、薄暗い林の中ですと、あまり目立たなく
    なるのです。私一人では、たぶん見つけられなかったと思います。

    > あと、 吊橋、恐そう〜(;^_^A

    あの吊橋は結構揺れます。スリルがあって楽しいですよ。(^_^;
    安全の為に、一人が渡り終えてから次の人が渡って下さいと、ヒュッテの
    支配人に言われました。
    写真を撮り忘れたのですが、吊橋を渡ると急な上り坂があって、上から
    ロープを垂らしてあるんです。
    そのロープに掴まって坂を上り下りする場所もあり、冒険しているような
    気分にさせてくれます。
    高速道路片道千円ですから、ぜひ訪れてみて下さい。
    ではまた・・・。(^o^)/~~~
               (潮来メジロ)
  • ゆういちろうさん 2010/06/16 18:03:35
    やりましたね〜!
    潮来メジロさん、こんばんは〜。
    ついにアカショウビンが見られたんですね!
    赤いくちばしが本当に可愛らしいです。
    ヒュッテの壁にも描かれているということは
    この奥胎内渓谷では良く見られる鳥なんですねぇ。
    ちなみに我らが住む茨城には
    アカショウビンは渡って来ないのですか?

    ゆういちろう

    潮来メジロ

    潮来メジロさん からの返信 2010/06/16 18:29:49
    RE: やりましたね〜!
    ゆういちろうさん、こんばんは〜。ヾ(^o^)

    > ついにアカショウビンが見られたんですね!
    > 赤いくちばしが本当に可愛らしいです。

    はい、ありがとうございます。
    三度目(三年目)の正直?でした。
    今迄は鳴声だけで、姿を見せてくれませんでした。
    今回も、私一人ではたぶん探せなかったと思います。

    > ヒュッテの壁にも描かれているということは
    > この奥胎内渓谷では良く見られる鳥なんですねぇ。

    奥胎内渓谷には、毎年アカショウビンが渡ってきて繁殖しています。
    昨年は3ツガイが繁殖活動をしていたそうです。
    鳴声はよく聞こえるのですが、なかなか姿を見せてくれません。

    > ちなみに我らが住む茨城には
    > アカショウビンは渡って来ないのですか?

    御前山では、アカショウビンの鳴声を聞いた事があります。
    但し、繁殖はしていないで、他の地域に渡って行く途中、休憩で立ち寄って
    いるだけだろうとの噂です。
    私も一時期、アカショウビンを探しに御前山に何回も行った事もありました
    が、鳴声を聞いたのも一回だけでした。
    県内の他の地域での情報は、私は聞いておりません。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
               (潮来メジロ)

潮来メジロさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP