八景島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 横浜市金沢区にある称名寺は、浄土式庭園が綺麗である。元応2年(1320年)に金沢氏3代貞顕の頃に整備されたもので、昭和62年(1987年)に復元された。このときに、苑池に架かる赤橋を輸入松でこしらえたために20年しか持たなかった。そのために、反橋の架け替え工事中であった。文化財の復元が20年しか持たないというのは聞いたこともなく、前代未聞のことだろう。いつの時代でも安普請では持たないということだろう。<br /> これまでに称名寺には何度か来ている。最初は京浜急行金沢文庫駅からバスに乗ったが、以降は徒歩で向かうことにしている。今回は門前の薬王寺から参拝した。<br /> 称名寺の浄土式庭園は鎌倉永福寺(ようふくじ)がモデルだったのかも知れない。宇治平等院の苑池の何倍もある。平泉毛越寺の苑池のような広さがあろうか。頼朝の義経討伐・東北(平泉)遠征から100数10年経た金沢貞顕の頃に毛越寺を見てきたこともあるまいが、毛越寺の苑池を意識しているようにも感じられる。あるいは、いわきの白水阿弥陀堂苑池でも見たのであろうか。反橋のない称名寺は少し寂しかったが、彼岸花の群生地があり、咲き誇る赤の花がそれを補ってくれた。<br />(表紙写真は称名寺浄土式庭園)

横浜称名寺-金沢文庫

2いいね!

2008/09 - 2008/09

448位(同エリア590件中)

0

16

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 横浜市金沢区にある称名寺は、浄土式庭園が綺麗である。元応2年(1320年)に金沢氏3代貞顕の頃に整備されたもので、昭和62年(1987年)に復元された。このときに、苑池に架かる赤橋を輸入松でこしらえたために20年しか持たなかった。そのために、反橋の架け替え工事中であった。文化財の復元が20年しか持たないというのは聞いたこともなく、前代未聞のことだろう。いつの時代でも安普請では持たないということだろう。
 これまでに称名寺には何度か来ている。最初は京浜急行金沢文庫駅からバスに乗ったが、以降は徒歩で向かうことにしている。今回は門前の薬王寺から参拝した。
 称名寺の浄土式庭園は鎌倉永福寺(ようふくじ)がモデルだったのかも知れない。宇治平等院の苑池の何倍もある。平泉毛越寺の苑池のような広さがあろうか。頼朝の義経討伐・東北(平泉)遠征から100数10年経た金沢貞顕の頃に毛越寺を見てきたこともあるまいが、毛越寺の苑池を意識しているようにも感じられる。あるいは、いわきの白水阿弥陀堂苑池でも見たのであろうか。反橋のない称名寺は少し寂しかったが、彼岸花の群生地があり、咲き誇る赤の花がそれを補ってくれた。
(表紙写真は称名寺浄土式庭園)

PR

  • 薬王寺山門。

    薬王寺山門。

  • 薬王寺本堂。

    薬王寺本堂。

  • 薬王寺鐘楼。

    薬王寺鐘楼。

  • 薬王寺境内に咲く紅白の彼岸花。

    薬王寺境内に咲く紅白の彼岸花。

  • 紅白の彼岸花。

    紅白の彼岸花。

  • 紅白の彼岸花。

    紅白の彼岸花。

  • 白の彼岸花。

    白の彼岸花。

  • 称名寺赤門。

    称名寺赤門。

  • 称名寺塔頭光明院表門。 <br />

    称名寺塔頭光明院表門。

  • 称名寺仁王門。 <br />

    称名寺仁王門。

  • 仁王像。

    仁王像。

  • 仁王像。

    仁王像。

  • 称名寺仁王門。

    称名寺仁王門。

  • 称名寺浄土式庭園。反橋が工事中だ。

    称名寺浄土式庭園。反橋が工事中だ。

  • 称名寺本堂。

    称名寺本堂。

  • 称名寺釈迦堂。

    称名寺釈迦堂。

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ドクターキムルさんの関連旅行記

ドクターキムルさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP