北海道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
友人夫妻に誘われて出かけた木古内町で、毎年1月13日から15日まで行われる「寒中みそぎ祭り」<br />木古内町?どこ?函館から列車で1時間ほど南に下った町です。<br />なんと今年で180回を数える伝統のあるお祭りです。<br />町内にある「佐女川神社」にある4つのご神体を毎年「修行者」として選ばれた4人の若者が寒中の海に入って清め、豊漁・豊作を願うという祭りです。<br />北の海に入るわけですから、三日前から夜中神社で水をかぶり体を鍛え、本番に臨みます。4つのご神体を持つ若者はそれぞれ決まっており、4年続けて参加して、一人が抜けるとまた一人が入るという具合です。<br />寒中水泳というのは良く聞きますが、ここは、北海道。<br />さらに、この日はみぞれ模様。<br />若者の気迫に応援と歓声があがります。

寒中みそぎ祭りー冬の奇祭で出会った風景

24いいね!

2010/01/15 - 2010/01/15

14883位(同エリア54804件中)

10

16

oneonekukiko

oneonekukikoさん

友人夫妻に誘われて出かけた木古内町で、毎年1月13日から15日まで行われる「寒中みそぎ祭り」
木古内町?どこ?函館から列車で1時間ほど南に下った町です。
なんと今年で180回を数える伝統のあるお祭りです。
町内にある「佐女川神社」にある4つのご神体を毎年「修行者」として選ばれた4人の若者が寒中の海に入って清め、豊漁・豊作を願うという祭りです。
北の海に入るわけですから、三日前から夜中神社で水をかぶり体を鍛え、本番に臨みます。4つのご神体を持つ若者はそれぞれ決まっており、4年続けて参加して、一人が抜けるとまた一人が入るという具合です。
寒中水泳というのは良く聞きますが、ここは、北海道。
さらに、この日はみぞれ模様。
若者の気迫に応援と歓声があがります。

PR

  • みそぎ祭りのポスター。<br />寒さで震えて舌を噛み切らないようにガーゼをくわえているそうです。<br />みそぎに参加する若者を集めるのに苦労した時期があったそうですが、故郷の祭りを見直す気運が盛り上がって後継者に恵まれるようになったそうです。<br />若者たちが一生懸命祭りのために精進している姿を少しでもたくさんの人に分かってほしいと、友人は函館や列車の中で「今日時間ありますか」と色々な人に声をかけました。努力の甲斐があって、列車の中で知り合った7人グループがなんと途中下車して一緒に参加してくれました。

    みそぎ祭りのポスター。
    寒さで震えて舌を噛み切らないようにガーゼをくわえているそうです。
    みそぎに参加する若者を集めるのに苦労した時期があったそうですが、故郷の祭りを見直す気運が盛り上がって後継者に恵まれるようになったそうです。
    若者たちが一生懸命祭りのために精進している姿を少しでもたくさんの人に分かってほしいと、友人は函館や列車の中で「今日時間ありますか」と色々な人に声をかけました。努力の甲斐があって、列車の中で知り合った7人グループがなんと途中下車して一緒に参加してくれました。

  • 木古内駅から10分ほど歩くと海に出ます。<br />短い夏を楽しむ海水浴場ですが、1月の海は寒いというより凍る感じです。<br />祭りが始まった180年前は、凍った川のを砕いて神社の近くを流れる佐女川に入り、清めたと言われています。<br />この海へ入ってご神体を清めます。

    木古内駅から10分ほど歩くと海に出ます。
    短い夏を楽しむ海水浴場ですが、1月の海は寒いというより凍る感じです。
    祭りが始まった180年前は、凍った川のを砕いて神社の近くを流れる佐女川に入り、清めたと言われています。
    この海へ入ってご神体を清めます。

  • 山にある佐女川神社から一群がやってきます。<br />雪が降り出しました。

    山にある佐女川神社から一群がやってきます。
    雪が降り出しました。

  • 雪の中を行進してきます。

    雪の中を行進してきます。

  • 程なく、ご神体をささげた4人の若者が海に入っていきます。<br />18歳から22歳の4人の若者です。<br />今年一人が引退(?)また一人新しい若者が来年加わります

    程なく、ご神体をささげた4人の若者が海に入っていきます。
    18歳から22歳の4人の若者です。
    今年一人が引退(?)また一人新しい若者が来年加わります

  • 船の周りを旋回し、ご神体を水中に清めます。<br />見守る観衆からどよめきと拍手がおこります。

    船の周りを旋回し、ご神体を水中に清めます。
    見守る観衆からどよめきと拍手がおこります。

  • 海でご神体清めた後は、陸に上がり再び水をかぶります。<br />それが半端ではない。<br />そして、この水をかぶった人は福に預かるということで、oneonekukiko達も、水しぶきを経験してきました。

    海でご神体清めた後は、陸に上がり再び水をかぶります。
    それが半端ではない。
    そして、この水をかぶった人は福に預かるということで、oneonekukiko達も、水しぶきを経験してきました。

  • 今年でみそぎを終える若者が連続で水篭りをして、来年へとつなぎます。<br />4年間ご苦労様でした。<br />選ばれし4人の若者の鍛錬に喝采を送ります。

    今年でみそぎを終える若者が連続で水篭りをして、来年へとつなぎます。
    4年間ご苦労様でした。
    選ばれし4人の若者の鍛錬に喝采を送ります。

  • 列車の中で誘って一緒にみそぎ祭りを体験した仲間たちと記念撮影。<br />この後、「寒くてさぞ冷え切ったでしょう」と友人の実家へお邪魔して、手作りのご馳走のお相伴に預かりました。<br />突然我われ4人+7人が押しかけたのにも動じることなく、気持ちよく接待してくださった実家のご当主に、皆さん大感激。<br />こんなふれあいがうれしい北の祭りでした。

    列車の中で誘って一緒にみそぎ祭りを体験した仲間たちと記念撮影。
    この後、「寒くてさぞ冷え切ったでしょう」と友人の実家へお邪魔して、手作りのご馳走のお相伴に預かりました。
    突然我われ4人+7人が押しかけたのにも動じることなく、気持ちよく接待してくださった実家のご当主に、皆さん大感激。
    こんなふれあいがうれしい北の祭りでした。

  • ひととき暖かい歓待を受けた後、「佐女川神社」へ出向きました。<br />雪で滑りそうになりながらようやく到着。<br />由緒正しき神社なのでしょう。<br />大勢の宮司さんによる雅楽が奏でられ「お神楽」が奉納されておりました。<br /><br />4トラ、スーポンドイツさんからの情報:<br />  ここのご神体は「円空」作だそうです。<br /><br />そんな大切なご神体があるなんて知りませんでした。<br />神社ももっと宣伝すればいいのにねぇ・<br />なんて下衆の考えですね。<br />そういえば、「ご神体ご開帳」もしてくれたのですが、うっかりしてました。

    ひととき暖かい歓待を受けた後、「佐女川神社」へ出向きました。
    雪で滑りそうになりながらようやく到着。
    由緒正しき神社なのでしょう。
    大勢の宮司さんによる雅楽が奏でられ「お神楽」が奉納されておりました。

    4トラ、スーポンドイツさんからの情報:
      ここのご神体は「円空」作だそうです。

    そんな大切なご神体があるなんて知りませんでした。
    神社ももっと宣伝すればいいのにねぇ・
    なんて下衆の考えですね。
    そういえば、「ご神体ご開帳」もしてくれたのですが、うっかりしてました。

  • 今回みそぎに参加した若者のご家族が近くにいらっしゃいました。<br />「大変なことですね」<br />と声をかけたら<br />「来年は是非前夜、前々夜の水篭りにもきてください。夜中絶えることなく順番で水をかぶっているんですよ」<br />ご家族にとってどんなに心配で、また誇らしく思うこの日なのかと心情を思いました。

    今回みそぎに参加した若者のご家族が近くにいらっしゃいました。
    「大変なことですね」
    と声をかけたら
    「来年は是非前夜、前々夜の水篭りにもきてください。夜中絶えることなく順番で水をかぶっているんですよ」
    ご家族にとってどんなに心配で、また誇らしく思うこの日なのかと心情を思いました。

  • 最後は「獅子舞」で幕を下ろした「寒中みそぎ祭り」でした。

    最後は「獅子舞」で幕を下ろした「寒中みそぎ祭り」でした。

  • そして、函館への列車。<br />折からの豪雪で2時間近く木古内駅で足止め。<br />それでも、乗客は不平も言わずひたすら駅舎で待っております。<br />やっときた列車に乗り込み、ぎりぎり夕食にありつけました。<br />それにもまして、北国のエネルギーを感じる祭りに参加できた喜びで一杯でした。<br />一足先にこれから仙台までと行くといっていた7人組はどうなったのか気に掛かることでした・・・。<br />

    そして、函館への列車。
    折からの豪雪で2時間近く木古内駅で足止め。
    それでも、乗客は不平も言わずひたすら駅舎で待っております。
    やっときた列車に乗り込み、ぎりぎり夕食にありつけました。
    それにもまして、北国のエネルギーを感じる祭りに参加できた喜びで一杯でした。
    一足先にこれから仙台までと行くといっていた7人組はどうなったのか気に掛かることでした・・・。

この旅行記のタグ

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • kodeyanさん 2010/06/16 07:24:02
    奇祭の気迫
    oneonekukikoさん こんにちは

    これは素晴らしい旅行記です。
    1票しかポッチンできないなんて、もったいないです。

    友人がこの素晴らしい伝統行事を多くの方に見て欲しいという
    郷土愛を感じました。
    そして汽車のなかで見知らぬ旅行者に声をかける勇気ある行動に拍手です。

    写真からも若者の気迫を感じました。
    伝統行事がすたれることなく、若者が護ってゆこうとしている。
    嬉しいことです。

    日本には、知られていないけれど、すごいものやことが
    まだまだ埋もれているんでしょうね。

    もうすぐチュニジアですね。
    砂漠は乾燥しているので気をつけてくださいね。

    ではでは☆彡

    oneonekukiko

    oneonekukikoさん からの返信 2010/06/16 20:39:06
    RE: 奇祭の気迫
    kodeyanさん
    書き込みそしてうれしい1票ありがとう。

    180年の伝統のあるお祭りを
    存続しようとしている
    地元の人たちと
    毎年禊を務める4人の若者の
    心意気を感じてくださって
    うれしく思います。

    マスコミに取り上げられることではなく
    こうして、コツコツと伝統行事を守っていく
    地道な努力が
    皆の感動を呼ぶのだと思います。

    まだまだ先だと思っていたチュニジア行きも
    間近に迫りました。
    乾燥と暑さ対策しなくてはね。
    いろいろありがとうございました。

    oneonekukiko

  • zzr-cさん 2010/05/18 11:33:45
    はじめまして
    oneonekukikoさま こんにちは

    zzr-cと申します。

    寒中みそぎ祭りー冬の奇祭で出会った風景見させていただきました。

    これは凄いことですね!
    冬の北の海での事、大変なことです。

    この若者たちは4年目が終わるとホッとすることでしょう。

    並では出来る事ではないですからね!

    じぃ〜

    oneonekukiko

    oneonekukikoさん からの返信 2010/05/18 20:09:42
    RE: はじめまして
    zzr-cさん
    書き込みありがとうございます。

    最近いろいろな祭りが報道されていますが
    冬の北の海での水篭り

    迫力満点でした。

    4人の若者は
    4年続けてご神体を清めるわけで
    この時期は大変なプレッシャーだと思います。

    それでも、この祭りを存続させようと
    町をあげて取り組んでます。

    oneonekukiko
  • バートンさん 2010/04/25 01:32:24
    尊いお祭り
    oneonekukikoさん、こんにちは。

    とても荒々しいお祭りですね。
    見ているだけで寒さが伝わってきます。

    木古内町に住んでいらっしゃる方たちの
    お祭りを守っていこうとする姿勢に感動しました。
    選ばれた4つのご神体を持つ若者達は
    とても光栄に思っているでしょうね。

    ばーとん

    oneonekukiko

    oneonekukikoさん からの返信 2010/04/25 20:31:16
    RE: 尊いお祭り
    バートンさん
    お返事遅くなりました。
    書き込みありがとう。

    最近は色々なお祭りが報道されますが
    なかなか出会うことのない
    地元のお祭りに参加できていい思い出になりました。

    今年で180回を迎えるそうで
    ずいぶん歴史のあるお祭りでした。

    今年新しく参入したのは18歳と聞いてます。
    これから4年間
    鍛錬していくのでしょう。

    今年の年頭は
    お互い寒いところに縁がありましたね。
  • スーポンドイツさん 2010/04/24 09:38:03
    ひきつづき、こちらへ・・
    不思議不思議・・
    つい最近、ご神体を捧げて禊をしているこの映像をどこかで見たばかりです。1月のことでしたか!
    頼もしい若者が故郷に戻ってきたわけですね。

    もし選ばれし若者の親だったら・・誇りですが、心臓発作を起こさないか、風邪引かないかと4年間心配でたまりません。

    友人のご実家の方々、そして駅舎で足止めされた方々から暖かさが伝わってきます。
    すーぽん

    oneonekukiko

    oneonekukikoさん からの返信 2010/04/24 23:44:38
    RE: ひきつづき、こちらへ・・
    たくさんの投票ありがとうございます。

    北の海


    初めて出会った風景でした。
    若者ががんばっている様子を
    少しでも多くの人に見てもらいたい
    と友人はせっせと広報活動にいそしんでました。

    喫茶店では
    となりの席の人に
    「これから時間ありますか?」
    と声をかけ
    「奥さん、ご主人の前でそんなこと言っていいんですか?」
    なんて会話が飛び交いました(笑)
    それでも、列車の中で知り合った7人のグループは
    予定を変更して
    途中下車してくれました。
    かれらも、思いがけない歓待を受け
    地元の人とのふれあいを
    喜んでくれたことは
    うれしい経験でした。
    こういう出会いがあるので
    旅は楽しいですね。

    禊に参加した若者たちの
    後姿は
    力強く誇らしいものでした。
    親にしてみると
    あの冷たい海に入っていく息子たち
    心配でたまらないですよね。
    それも4年務め上げるわけですから。

    友人の誘いのお陰で
    またひとつ思い出がふえました。

    oneonekukiko

    スーポンドイツ

    スーポンドイツさん からの返信 2010/04/25 20:07:14
    RE: ひきつづき、こちらへ・・
    思い出しました。
    先週のNHK日曜美術館の後半
    たしかご神体は円空作だったような・・
    用事をしながら見ているので、、、
    違っていたらすみません。
    すーぽん

    oneonekukiko

    oneonekukikoさん からの返信 2010/04/25 20:22:33
    RE: ひきつづき、こちらへ・・
    そんな由緒正しきご神体だったのですね。
    でも、今年で180回目
    つまり180年の歴史のあるお祭りですから
    考えられますね。

    お神楽が奉納された佐女川神社(サメカワジンジャ)
    も古くはありましたが
    歴史を感じる神社でした。

oneonekukikoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP