鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 鎌倉の谷戸の奥に海蔵寺があった。葛原ヶ岡辺りから見える萱葺き屋根があるから来てみたのだ。たまたま持っていた鎌倉案内図には載っていなかった。住職がおられ、「この寺は案内図にも載っていませんね。」と言うと、「そんなことはない。由緒ある鎌倉時代からの寺だからどこにも載っている。」と言うと草むしりを始める。<br /> 小さな寺ではあるが、本堂裏の庭が気になる。綺麗に手入れされた庭だ。住職に、「裏の庭は公開しないのですか?」と尋ねると、「人手がかかるから公開していない。」という。なるほど、十六井は有料にしているが、赤い唐傘のところにある平たい箱に料金の100円を入れて素彫りの随道を抜けて見に行く。千円ならお釣りを箱から取っていく。そんな寺なのだ。その後何時いっても誰かが庭を手入れしている。花の寺であることは一度来れば分かるが、本堂の杉戸絵や四方竹に気付くのはずーと後のことである。お寺は何度か来ないと分からないことが多いものだ。<br />(表紙写真は海蔵寺の座敷)

鎌倉海蔵寺- 2008年夏

1いいね!

2008/06 - 2008/06

6029位(同エリア7077件中)

0

24

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 鎌倉の谷戸の奥に海蔵寺があった。葛原ヶ岡辺りから見える萱葺き屋根があるから来てみたのだ。たまたま持っていた鎌倉案内図には載っていなかった。住職がおられ、「この寺は案内図にも載っていませんね。」と言うと、「そんなことはない。由緒ある鎌倉時代からの寺だからどこにも載っている。」と言うと草むしりを始める。
 小さな寺ではあるが、本堂裏の庭が気になる。綺麗に手入れされた庭だ。住職に、「裏の庭は公開しないのですか?」と尋ねると、「人手がかかるから公開していない。」という。なるほど、十六井は有料にしているが、赤い唐傘のところにある平たい箱に料金の100円を入れて素彫りの随道を抜けて見に行く。千円ならお釣りを箱から取っていく。そんな寺なのだ。その後何時いっても誰かが庭を手入れしている。花の寺であることは一度来れば分かるが、本堂の杉戸絵や四方竹に気付くのはずーと後のことである。お寺は何度か来ないと分からないことが多いものだ。
(表紙写真は海蔵寺の座敷)

PR

  • 海蔵寺駐車場奥のやぐら。大きい。化粧坂入り口を過ぎるとやぐらが見られ、海蔵寺はやぐらが多い鎌倉らしい寺だ。

    海蔵寺駐車場奥のやぐら。大きい。化粧坂入り口を過ぎるとやぐらが見られ、海蔵寺はやぐらが多い鎌倉らしい寺だ。

  • 海蔵寺駐車場奥のやぐら。

    海蔵寺駐車場奥のやぐら。

  • 海蔵寺駐車場奥のやぐら。

    海蔵寺駐車場奥のやぐら。

  • 山門。右手の底脱ノ井。左手随道を抜けて奥に十六ノ井。

    山門。右手の底脱ノ井。左手随道を抜けて奥に十六ノ井。

  • 海蔵寺本堂。手前の赤い唐傘の元に寺の案内が置いてあり、十六ノ井の金箱もあり、この中に入場料を入れる。

    海蔵寺本堂。手前の赤い唐傘の元に寺の案内が置いてあり、十六ノ井の金箱もあり、この中に入場料を入れる。

  • 鐘楼。鐘も新しいもの。

    鐘楼。鐘も新しいもの。

  • 仏殿。安永5年(1776年)浄智寺から移築された、薬師三尊像が安置されている。

    仏殿。安永5年(1776年)浄智寺から移築された、薬師三尊像が安置されている。

  • 本堂左手のやぐら群。

    本堂左手のやぐら群。

  • 本堂左手奥から仏殿方向を返り見る。

    本堂左手奥から仏殿方向を返り見る。

  • 境内。

    境内。

  • 山門。

    山門。

  • 萱葺きの庫裏。天明5年(1785年)建立。

    萱葺きの庫裏。天明5年(1785年)建立。

  • 庭の草花。

    庭の草花。

  • 鐘楼。戦後昭和の建築。

    鐘楼。戦後昭和の建築。

  • 手掘りの随道を抜けると十六ノ井がある。

    手掘りの随道を抜けると十六ノ井がある。

  • 十六ノ井。中は暗いが丸い井戸が並んでいる。

    十六ノ井。中は暗いが丸い井戸が並んでいる。

  • 本堂左手奥から見た裏庭。せめて、年に何度か公開してほしいものだ。

    本堂左手奥から見た裏庭。せめて、年に何度か公開してほしいものだ。

  • 本堂左手奥から見た裏庭。

    本堂左手奥から見た裏庭。

  • 本堂左手奥から見た裏庭。

    本堂左手奥から見た裏庭。

  • 本堂左手奥から見た裏庭。

    本堂左手奥から見た裏庭。

  • 本堂左手奥から見た裏庭。

    本堂左手奥から見た裏庭。

  • 本堂左手奥から見た裏庭。

    本堂左手奥から見た裏庭。

  • 本堂左手奥から見た裏庭。

    本堂左手奥から見た裏庭。

  • 本堂。

    本堂。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP