愛知旅行記(ブログ) 一覧に戻る
三分咲の三好池のソメイヨシノの紹介です。

2010春、三分咲の三好池の桜(3/4):ソメイヨシノ、三好池、カヌー施設、紫陽花苗木

17いいね!

2010/03/27 - 2010/03/27

7499位(同エリア22788件中)

旅行記グループ 2010春、尾張の桜名所

0

30

旅人のくまさん

旅人のくまさんさん

三分咲の三好池のソメイヨシノの紹介です。

交通手段
自家用車

PR

  • 三好池の案内図と、紫陽花の紹介看板です。紫陽花は8種類が写真入りで紹介されていました。

    三好池の案内図と、紫陽花の紹介看板です。紫陽花は8種類が写真入りで紹介されていました。

  • 上半分の三好池の案内図です。桜の見所などが図示されていました。

    上半分の三好池の案内図です。桜の見所などが図示されていました。

  • 写真入りで紹介されていた8種類の紫陽花です。品種は記されていませんでした。

    写真入りで紹介されていた8種類の紫陽花です。品種は記されていませんでした。

  • 野草のホトケノザ(仏の座)です。春の七草の一つです。、シソ科オドリコソウ属の植物です。<br />(追記)ヒメオドリコソウの誤りです。

    野草のホトケノザ(仏の座)です。春の七草の一つです。、シソ科オドリコソウ属の植物です。
    (追記)ヒメオドリコソウの誤りです。

  • カキツバタか、ショウブ野花壇のようです。新芽が10センチから20センチほどに伸びていました。

    カキツバタか、ショウブ野花壇のようです。新芽が10センチから20センチほどに伸びていました。

  • 小さい桜の樹ですが、満開が近い咲き方でした。周りは、新芽を出した紫陽花でした。

    小さい桜の樹ですが、満開が近い咲き方でした。周りは、新芽を出した紫陽花でした。

  • 周回道路の光景です。ジョギングの人が抜き去って行きました。花の下では、紫陽花の新芽の緑が濃くなっていました。

    イチオシ

    周回道路の光景です。ジョギングの人が抜き去って行きました。花の下では、紫陽花の新芽の緑が濃くなっていました。

  • 同じ場所の光景を、今度はカメラアングルを縦にしての撮影です。

    同じ場所の光景を、今度はカメラアングルを縦にしての撮影です。

  • ソメイヨシノの中に、山桜の木が1本ありました。新芽と一緒に花が咲いていました。

    イチオシ

    ソメイヨシノの中に、山桜の木が1本ありました。新芽と一緒に花が咲いていました。

  • 同じく山桜の花のアップです。ソメイヨシノのように植栽されたものではなく、自生の桜でしょうか。

    同じく山桜の花のアップです。ソメイヨシノのように植栽されたものではなく、自生の桜でしょうか。

  • 三好池の案内図には、桜の見どころとして記されていた東岸方面のソメイヨシノです。

    三好池の案内図には、桜の見どころとして記されていた東岸方面のソメイヨシノです。

  • 中央付近に見えるのは、花食い鳥です。多分、ヒヨドリです。

    中央付近に見えるのは、花食い鳥です。多分、ヒヨドリです。

  • 同じくヒヨドリのいる光景です。花が散る時期でもないのに散っているのは、この鳥が食いちぎっていることが多いようです。

    同じくヒヨドリのいる光景です。花が散る時期でもないのに散っているのは、この鳥が食いちぎっていることが多いようです。

  • おまけにもう一枚、花食い鳥のヒヨドリがいる光景です。花を横から食いちぎって、蜜だけを吸うようです。

    イチオシ

    おまけにもう一枚、花食い鳥のヒヨドリがいる光景です。花を横から食いちぎって、蜜だけを吸うようです。

  • ヒヨドリの撮影は終わって、別の木のアップです。蕾はほとんど残っていない枝でした。

    ヒヨドリの撮影は終わって、別の木のアップです。蕾はほとんど残っていない枝でした。

  • 通路脇に咲いていたヤマツツジです。ヤマツツジは、北海道南部、本州、四国から九州の暖温帯域全域に生育する落葉半低木です。

    通路脇に咲いていたヤマツツジです。ヤマツツジは、北海道南部、本州、四国から九州の暖温帯域全域に生育する落葉半低木です。

  • 三好池の北西から出発して、南側を通過して東南側まで歩いてきました。南側の岸辺の光景です。

    三好池の北西から出発して、南側を通過して東南側まで歩いてきました。南側の岸辺の光景です。

  • 二分から三分咲き位のソメイヨシノでしょうか。今日の散策では、これくらいの咲き方が平均的でした。

    二分から三分咲き位のソメイヨシノでしょうか。今日の散策では、これくらいの咲き方が平均的でした。

  • この枝も三分咲きか、もう少し進んでいるようです。周回道路を歩きながら、時々頭上の花を撮影しました。

    この枝も三分咲きか、もう少し進んでいるようです。周回道路を歩きながら、時々頭上の花を撮影しました。

  • 三好池の東岸方面のソメイヨシノの咲き具合です。全体としても三分咲きと言ってよい咲き方です。

    三好池の東岸方面のソメイヨシノの咲き具合です。全体としても三分咲きと言ってよい咲き方です。

  • ボートが係留されていました。カヌー競技の時に、審判員用に使われるものでしょうか。暑いは、万が一の救助用でしょうか。

    ボートが係留されていました。カヌー競技の時に、審判員用に使われるものでしょうか。暑いは、万が一の救助用でしょうか。

  • カヌー競技用の桟橋付近の光景です。関係者以外立ち入り禁止の標識がありましたが、トビラが開いていました。

    カヌー競技用の桟橋付近の光景です。関係者以外立ち入り禁止の標識がありましたが、トビラが開いていました。

  • 周回道路を歩きながら、頭上の桜のアップです。五分から七分咲き位になっているようです。

    周回道路を歩きながら、頭上の桜のアップです。五分から七分咲き位になっているようです。

  • 三好池に張り出したソメイヨシノの樹です。満開の時には見栄えがしそうです。

    三好池に張り出したソメイヨシノの樹です。満開の時には見栄えがしそうです。

  • 三好池の周りは紫陽花が咲き揃います。新たに苗木が植栽されていましたので、その紹介です。最初は、『美方八重』です。大型の花を咲かせる、八重のガクアジサイです。

    三好池の周りは紫陽花が咲き揃います。新たに苗木が植栽されていましたので、その紹介です。最初は、『美方八重』です。大型の花を咲かせる、八重のガクアジサイです。

  • 次は『墨田の花火』です。同じくガクアジサイです。紫陽花は、ユキノシタ科の落葉低木です。

    次は『墨田の花火』です。同じくガクアジサイです。紫陽花は、ユキノシタ科の落葉低木です。

  • 赤色系の紫陽花『ルビー・レッドボール』です。いずれも写真入りの名札がありました。

    赤色系の紫陽花『ルビー・レッドボール』です。いずれも写真入りの名札がありました。

  • 同じく赤色系の紫陽花『サイガイヤ』です。ネットで調べた花の色は、鮮やかな茜色でした。西洋アジサイでしょうか。

    同じく赤色系の紫陽花『サイガイヤ』です。ネットで調べた花の色は、鮮やかな茜色でした。西洋アジサイでしょうか。

  • 紫陽花の苗木、『富士の白滝』です。白色の山アジサイの系統のようです。

    紫陽花の苗木、『富士の白滝』です。白色の山アジサイの系統のようです。

  • 紫陽花の最後の苗木は『マリンブルー』です。鮮やかな青色の西洋アジサイです。

    紫陽花の最後の苗木は『マリンブルー』です。鮮やかな青色の西洋アジサイです。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2010春、尾張の桜名所

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP