佐渡島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 30数年ぶりに佐渡に出かけることにした。前回行ったのは大学2年の夏であった。おばあさんから、「佐渡へ行ってもつまらないから。」と子供の時に言われており、半ば遺言のようになっていたのだが、おばあさんが亡くなって随分と経ったので、その遺言を破ることにしたのだ。尖閣湾や大亀の景色は素晴しいものであったが、バスの便も少なく、道も未舗装の砂利道であった。景色に見とれて大亀でバスを降りると次のバスは3時間も後だった。それから30数年が経ち、今年は佐渡の観光年ということで力を入れているとの報道を聞いて出かけてみることにした。佐渡と言えば足がない。何か良い足はないかとWeb で調べてみると乗り合いタクシーのパンフレットが見つかった。早速予約の電話を入れてみると、「昨年までで今年はやっていない。」と断られた。いかにも田舎の観光案内で、いつになってもWebが更新されない。お盆休みなら結構バスの便も良いのではと出かけた。見るところは妙宣寺の五重塔、佐渡(相川)金山、トキセンターの3つに限定した。佐渡にはレンタカーはあるがお盆休みの間は予約で満杯である。フェリーで車とともに渡るほどの予算はない。高速料金に対抗した週末割引で格安のフェリーも予約で満杯だ。足はバスとタクシーとテクシーしかないのだ。期待に反してバスはお盆休みの休日運行はなく、平日運行で、妙宣寺の下のバス停(竹田橋)で降り、次のバスが来る1時間の間にお寺まで行くはめになった。バス停から妙宣寺までは往復で30分かかったから寺は正味30分という慌しさだ。休日運行ならば寺の前までバスがくるのに。また、相川から金山まではこれまた休日運行でないとバスはない。ここはタクシーにした。トキセンターへは近くのバス停から1時間程度と思っていたが、実際に歩くと2時間近くも掛かった。疲れたので帰りはタクシーで両津港に向かいフェリーに乗った。このタクシーの運転手さんがいみじくも親父ギャグを言った。「お客さん、朱鷺を見に行って詐偽(鷺)に会ったでしょう。」大空を羽ばたく朱鷺が見られる訳ではない。遠くに見えるゲージの中に、止まり木で動かない朱鷺がいるだけだ。<br /> 結局は30数年前と同じ気持ちになった。「佐渡はもういい。」随分と旅をしてきた私にはワーストの観光地は相変わらず佐渡であることは変わらなかった。気を取り戻して次にまた佐渡に来るのが30年後だとしたらもう次などおそらくはないであろう。新潟に着くとまたいつもの自分に戻れた。かつての島流しの地、佐渡島は新潟の海のはるかかなたに横たわる。<br />(表紙写真は妙宣寺五重塔)

佐渡観光-30数年ぶり

3いいね!

2009/08 - 2009/08

537位(同エリア661件中)

0

80

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 30数年ぶりに佐渡に出かけることにした。前回行ったのは大学2年の夏であった。おばあさんから、「佐渡へ行ってもつまらないから。」と子供の時に言われており、半ば遺言のようになっていたのだが、おばあさんが亡くなって随分と経ったので、その遺言を破ることにしたのだ。尖閣湾や大亀の景色は素晴しいものであったが、バスの便も少なく、道も未舗装の砂利道であった。景色に見とれて大亀でバスを降りると次のバスは3時間も後だった。それから30数年が経ち、今年は佐渡の観光年ということで力を入れているとの報道を聞いて出かけてみることにした。佐渡と言えば足がない。何か良い足はないかとWeb で調べてみると乗り合いタクシーのパンフレットが見つかった。早速予約の電話を入れてみると、「昨年までで今年はやっていない。」と断られた。いかにも田舎の観光案内で、いつになってもWebが更新されない。お盆休みなら結構バスの便も良いのではと出かけた。見るところは妙宣寺の五重塔、佐渡(相川)金山、トキセンターの3つに限定した。佐渡にはレンタカーはあるがお盆休みの間は予約で満杯である。フェリーで車とともに渡るほどの予算はない。高速料金に対抗した週末割引で格安のフェリーも予約で満杯だ。足はバスとタクシーとテクシーしかないのだ。期待に反してバスはお盆休みの休日運行はなく、平日運行で、妙宣寺の下のバス停(竹田橋)で降り、次のバスが来る1時間の間にお寺まで行くはめになった。バス停から妙宣寺までは往復で30分かかったから寺は正味30分という慌しさだ。休日運行ならば寺の前までバスがくるのに。また、相川から金山まではこれまた休日運行でないとバスはない。ここはタクシーにした。トキセンターへは近くのバス停から1時間程度と思っていたが、実際に歩くと2時間近くも掛かった。疲れたので帰りはタクシーで両津港に向かいフェリーに乗った。このタクシーの運転手さんがいみじくも親父ギャグを言った。「お客さん、朱鷺を見に行って詐偽(鷺)に会ったでしょう。」大空を羽ばたく朱鷺が見られる訳ではない。遠くに見えるゲージの中に、止まり木で動かない朱鷺がいるだけだ。
 結局は30数年前と同じ気持ちになった。「佐渡はもういい。」随分と旅をしてきた私にはワーストの観光地は相変わらず佐渡であることは変わらなかった。気を取り戻して次にまた佐渡に来るのが30年後だとしたらもう次などおそらくはないであろう。新潟に着くとまたいつもの自分に戻れた。かつての島流しの地、佐渡島は新潟の海のはるかかなたに横たわる。
(表紙写真は妙宣寺五重塔)

PR

  • 両津港まで来ていた練習帆船海王丸II世。

    両津港まで来ていた練習帆船海王丸II世。

  • 佐渡汽船のフェリー。

    佐渡汽船のフェリー。

  • 両津港に停泊中の高速船。

    両津港に停泊中の高速船。

  • 妙宣寺仁王門(延宝5年(1677年)建築)。

    妙宣寺仁王門(延宝5年(1677年)建築)。

  • 仁王像。

    仁王像。

  • 仁王像。

    仁王像。

  • 妙宣寺五重塔(文政8年(1825年)建立、高さ24m)。

    妙宣寺五重塔(文政8年(1825年)建立、高さ24m)。

  • 妙宣寺五重塔。

    妙宣寺五重塔。

  • 妙宣寺五重塔。

    妙宣寺五重塔。

  • 杉林の中に建つ五重塔。

    杉林の中に建つ五重塔。

  • 山門。

    山門。

  • 番神堂。

    番神堂。

  • 妙宣寺庫裏(文久2年(1862年)建築)。

    妙宣寺庫裏(文久2年(1862年)建築)。

  • 妙宣寺庫裏。

    妙宣寺庫裏。

  • 妙宣寺庫裏。

    妙宣寺庫裏。

  • 妙宣寺庫裏。

    妙宣寺庫裏。

  • 妙宣寺庫裏。

    妙宣寺庫裏。

  • 妙宣寺庫裏の大黒柱。

    妙宣寺庫裏の大黒柱。

  • 妙宣寺本堂(文久三年 1863年再建)。

    妙宣寺本堂(文久三年 1863年再建)。

  • 妙宣寺本堂。

    妙宣寺本堂。

  • 妙宣寺本堂。

    妙宣寺本堂。

  • 本間氏の居城雑太城跡だけに境内は広い。

    本間氏の居城雑太城跡だけに境内は広い。

  • 宝蔵。

    宝蔵。

  • 宝蔵。

    宝蔵。

  • 納屋と土蔵。

    納屋と土蔵。

  • 納屋。

    納屋。

  • 池。

    池。

  • 池の睡蓮。

    池の睡蓮。

  • 祖師堂(明治13年建築)。

    祖師堂(明治13年建築)。

  • 妙宣寺祖師堂。

    妙宣寺祖師堂。

  • 祖師堂。

    祖師堂。

  • 妙宣寺下の石碑。

    妙宣寺下の石碑。

  • 相川町の御輿。

    相川町の御輿。

  • 佐渡金山の坑道。

    佐渡金山の坑道。

  • 佐渡金山の坑道。

    佐渡金山の坑道。

  • 佐渡金山の坑道。

    佐渡金山の坑道。

  • 佐渡金山の坑道。

    佐渡金山の坑道。

  • 佐渡金山の坑道。

    佐渡金山の坑道。

  • 佐渡金山の坑道。

    佐渡金山の坑道。

  • 佐渡金山の坑道。

    佐渡金山の坑道。

  • 佐渡金山の坑道。

    佐渡金山の坑道。

  • 佐渡金山の坑道。

    佐渡金山の坑道。

  • 佐渡金山の坑道。

    佐渡金山の坑道。

  • 佐渡金山の坑道。

    佐渡金山の坑道。

  • 鉱石。

    鉱石。

  • 鉱石。

    鉱石。

  • 道遊の割戸。

    道遊の割戸。

  • 宗太夫坑。

    宗太夫坑。

  • 鉱山の建物。

    鉱山の建物。

  • 鉱山の建物。

    鉱山の建物。

  • 下山道のお地蔵さま。

    下山道のお地蔵さま。

  • 妙円寺の山門。

    妙円寺の山門。

  • 妙円寺の山門。

    妙円寺の山門。

  • お地蔵さま。

    お地蔵さま。

  • 広源寺前のお地蔵さま。

    広源寺前のお地蔵さま。

  • 広源寺の石仏。

    広源寺の石仏。

  • 大安寺。大久保長安の逆修塔(生前に自ら建てた墓)が建つ。門前には「国指定文化財 佐渡金山遺跡 史跡 大久保長安逆修塔・河村彦左衛門供養塔」の標柱が建っている。 <br /><br />

    大安寺。大久保長安の逆修塔(生前に自ら建てた墓)が建つ。門前には「国指定文化財 佐渡金山遺跡 史跡 大久保長安逆修塔・河村彦左衛門供養塔」の標柱が建っている。

  • 相川町の商店街。

    相川町の商店街。

  • 正法寺山門。

    正法寺山門。

  • 山門の彫刻。

    山門の彫刻。

  • お堂に納まる石物。

    お堂に納まる石物。

  • 土蔵造りの護国蔵。

    土蔵造りの護国蔵。

  • 真新しい世阿弥供養塔。

    真新しい世阿弥供養塔。

  • 本堂。

    本堂。

  • 本光寺前の猫。

    本光寺前の猫。

  • 黒木御所。

    黒木御所。

  • 皇太子殿下行啓記念碑。

    皇太子殿下行啓記念碑。

  • 記念植樹。

    記念植樹。

  • 佐渡空港。

    佐渡空港。

  • 東光院。

    東光院。

  • 白山神社。

    白山神社。

  • 朱鷺キンの剥製。

    朱鷺キンの剥製。

  • 朱鷺キンの剥製。

    朱鷺キンの剥製。

  • 朱鷺キンの剥製。

    朱鷺キンの剥製。

  • 朱鷺。

    朱鷺。

  • 朱鷺。

    朱鷺。

  • 朱鷺。

    朱鷺。

  • 黒朱鷺。

    黒朱鷺。

  • 黒朱鷺。

    黒朱鷺。

  • 黒朱鷺。

    黒朱鷺。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP