お台場旅行記(ブログ) 一覧に戻る
青函連絡船は昭和63年(1988年)3月13日に青函トンネルの開通に伴って廃止されました。<br />阿久悠作詞・三木たかし作曲の「津軽海峡・冬景色」は昭和52年(1977年)のヒット曲です。<br />廃止のずいぶん前の曲ですが、雪の青森駅の情景が浮かぶもの悲しさはまさしく演歌の世界。<br /><br />それでは歌でも口ずさみながら青森駅にワープ!<br />しかし、「涙の連絡船」もそうだけど、連絡船を題材にした曲はどれも悲しいね。<br />

津軽海峡冬景色

2いいね!

2009/12/12 - 2009/12/12

1556位(同エリア1923件中)

0

38

もろずみ

もろずみさん

青函連絡船は昭和63年(1988年)3月13日に青函トンネルの開通に伴って廃止されました。
阿久悠作詞・三木たかし作曲の「津軽海峡・冬景色」は昭和52年(1977年)のヒット曲です。
廃止のずいぶん前の曲ですが、雪の青森駅の情景が浮かぶもの悲しさはまさしく演歌の世界。

それでは歌でも口ずさみながら青森駅にワープ!
しかし、「涙の連絡船」もそうだけど、連絡船を題材にした曲はどれも悲しいね。

PR

  • 「上野発の夜行列車 降りたときから♪」<br /><br />まずは上野駅がスタートです。<br /><br />「ふるさとの 訛りなつかし 停車場の<br /> 人ごみの中に そを聴きにゆく」 啄木

    「上野発の夜行列車 降りたときから♪」

    まずは上野駅がスタートです。

    「ふるさとの 訛りなつかし 停車場の
     人ごみの中に そを聴きにゆく」 啄木

  • 「青森駅は雪の中♪<br /> 北へ帰る人の群は 誰も無口で♪」<br /><br />いきなり青森駅に到着しました。<br />ここで列車から船に駆け足で向かいます。<br /><br />

    「青森駅は雪の中♪
     北へ帰る人の群は 誰も無口で♪」

    いきなり青森駅に到着しました。
    ここで列車から船に駆け足で向かいます。

  • 「海鳴りだけを 聴いている♪<br /> 私もひとり 連絡船に乗る♪」<br /><br />どうも一人旅で函館に渡る人が多いようです。

    「海鳴りだけを 聴いている♪
     私もひとり 連絡船に乗る♪」

    どうも一人旅で函館に渡る人が多いようです。

  • 「凍えそうな 鴎見つめ♪<br /> 泣いていました♪」<br /><br />カモメかぁ・・・慌ててユリカモメの写真を撮りに行ったりして。<br />上野にまた戻ったのは内緒です。(^^;

    「凍えそうな 鴎見つめ♪
     泣いていました♪」

    カモメかぁ・・・慌ててユリカモメの写真を撮りに行ったりして。
    上野にまた戻ったのは内緒です。(^^;

  • 「ああ 津軽海峡 冬景色♪」<br /><br />本日乗船の「羊蹄丸」です。<br />ところが出航までにはまだ時間があったりします。<br /><br />

    「ああ 津軽海峡 冬景色♪」

    本日乗船の「羊蹄丸」です。
    ところが出航までにはまだ時間があったりします。

  • では、出航まで駅前をぶらぶらしましょうか。<br />「青森名物おいしいりんごだよぉ〜」<br />時は昭和30年12月15日。

    では、出航まで駅前をぶらぶらしましょうか。
    「青森名物おいしいりんごだよぉ〜」
    時は昭和30年12月15日。

  • 青森といえばリンゴ。<br />国光、紅玉なんていう懐かしいリンゴが並んでます。

    青森といえばリンゴ。
    国光、紅玉なんていう懐かしいリンゴが並んでます。

  • 駅前のこの通りは「りんご市場」と呼ばれています。<br />リンゴだけでなく卵や野菜など食材も売ってます。<br /><br />

    駅前のこの通りは「りんご市場」と呼ばれています。
    リンゴだけでなく卵や野菜など食材も売ってます。

  • 飲んだくれの店主としっかり者の女将さんが店先で喧嘩。<br />魚屋はどこでも威勢がよいなぁ。

    飲んだくれの店主としっかり者の女将さんが店先で喧嘩。
    魚屋はどこでも威勢がよいなぁ。

  • カニは一個250円と当時としても高価なもの。<br />まだ百円札の時代でした。

    カニは一個250円と当時としても高価なもの。
    まだ百円札の時代でした。

  • 焼き芋でも食べましょうかね。<br />石焼きではなく壺焼き。最近は見かけませんね。

    焼き芋でも食べましょうかね。
    石焼きではなく壺焼き。最近は見かけませんね。

  • リヤカーに荷を満載した担ぎ屋さん。<br />北海道から闇米を運ぶ仕事ですが、食料統制下では違法でした。<br />食糧事情が良くないので半ば黙認。

    リヤカーに荷を満載した担ぎ屋さん。
    北海道から闇米を運ぶ仕事ですが、食料統制下では違法でした。
    食糧事情が良くないので半ば黙認。

  • また雪がちらついてきたようです。<br />雪帽子をかぶった郵便ポスト。

    また雪がちらついてきたようです。
    雪帽子をかぶった郵便ポスト。

  • 道路に雪が積もってないのが幸いです。<br />青森には雪の時分には行ったことないけど、もっと賑やかなはずです。

    道路に雪が積もってないのが幸いです。
    青森には雪の時分には行ったことないけど、もっと賑やかなはずです。

  • 堪らない寒さなので駅舎に戻ります。<br />テキ屋のお兄さんがストーブを焚いている駅員に話しかけています。<br />「青森がこんなに寒いなんて知らなかったぜ。もっとガンガン燃やせよ」。

    堪らない寒さなので駅舎に戻ります。
    テキ屋のお兄さんがストーブを焚いている駅員に話しかけています。
    「青森がこんなに寒いなんて知らなかったぜ。もっとガンガン燃やせよ」。

  • 出航時間はまだみたいで、先ほどから駅員がしきりに連絡とっています。<br />仕方ない。ここで時間つぶしするか。

    出航時間はまだみたいで、先ほどから駅員がしきりに連絡とっています。
    仕方ない。ここで時間つぶしするか。

  • 駅構内にいると続々と乗客が集まってきます。<br />駅長さんが巡回しつつ、重い荷物を担いだ小学生に声を掛けていました。<br />久々に聴く津軽弁。

    駅構内にいると続々と乗客が集まってきます。
    駅長さんが巡回しつつ、重い荷物を担いだ小学生に声を掛けていました。
    久々に聴く津軽弁。

  • 最近はほとんど券売機しか使わないけど、窓口で切符を買う方が情緒があって良いですね。<br /><br />

    最近はほとんど券売機しか使わないけど、窓口で切符を買う方が情緒があって良いですね。

  • キオスクではなく鉄道弘済会売店。<br />置いてあるものも懐かしいものばかり。

    キオスクではなく鉄道弘済会売店。
    置いてあるものも懐かしいものばかり。

  • まだ出航のアナウンスがありません。<br />担ぎ屋のおばちゃんは疲れ果てて寝入ってます。

    まだ出航のアナウンスがありません。
    担ぎ屋のおばちゃんは疲れ果てて寝入ってます。

  • こちらは先ほどからおにぎりを食べ続けています。<br />大きなお腹をしているので、きっと元気な子が産まれることでしょう。

    こちらは先ほどからおにぎりを食べ続けています。
    大きなお腹をしているので、きっと元気な子が産まれることでしょう。

  • 待ちくたびれて酔いつぶれてしまう人も・・・。<br />寒いからついつい飲んでしまう気持ちはわかります。<br />

    待ちくたびれて酔いつぶれてしまう人も・・・。
    寒いからついつい飲んでしまう気持ちはわかります。

  • と言っているうちに準備が始まったようです。<br />

    と言っているうちに準備が始まったようです。

  • やっと乗船できます。<br />乗船口は3ヶ所。真ん中から乗り込みます。<br />どうやら給油に時間がかかったようですね。

    やっと乗船できます。
    乗船口は3ヶ所。真ん中から乗り込みます。
    どうやら給油に時間がかかったようですね。

  • 汽笛を鳴らして出航!<br />

    汽笛を鳴らして出航!

  • 「ごらんあれが竜飛岬 北のはずれと♪<br /> 見知らぬ人が 指をさす♪」<br /><br />陸奥湾からいよいよ津軽海峡に突入するようです。

    「ごらんあれが竜飛岬 北のはずれと♪
     見知らぬ人が 指をさす♪」

    陸奥湾からいよいよ津軽海峡に突入するようです。

  • 「息で曇る窓のガラス 拭いてみたけど♪<br /> はるかにかすみ 見えるだけ♪」<br /><br />適当な絵がなかったので、上野行きの列車の窓で代用です。(^^;

    「息で曇る窓のガラス 拭いてみたけど♪
     はるかにかすみ 見えるだけ♪」

    適当な絵がなかったので、上野行きの列車の窓で代用です。(^^;

  • 「さよならあなた 私は帰ります♪<br /> 風の音が胸をゆする 泣けとばかりに♪」<br /><br />寒いのにデッキに出て海を見るのは余程訳ありなんでしょうね。<br />早く船内に戻らないと風邪ひきますよ。

    「さよならあなた 私は帰ります♪
     風の音が胸をゆする 泣けとばかりに♪」

    寒いのにデッキに出て海を見るのは余程訳ありなんでしょうね。
    早く船内に戻らないと風邪ひきますよ。

  • 「ああ 津軽海峡 冬景色♪」<br /><br />船内は広くて退屈しません。<br />まずは冷えた体を中から温めますか。

    「ああ 津軽海峡 冬景色♪」

    船内は広くて退屈しません。
    まずは冷えた体を中から温めますか。

  • 「羊蹄丸」のヒゲ船長です。<br />青函連絡船についての講義が始まりました。<br /><br />昭和40年(1965年)就航、昭和63年(1988年)終航と、実に23年間休まずに本州と北海道の間を往復していました。<br />青森・函館間を3時間50分で結ぶ青函連絡船の中でも有数の高速船で「海の新幹線」と呼ばれていたそうです。<br /> 総トン数 8311.48t<br /> 全長 132.00m<br /> 型幅 17.90m<br /> 最大速力 21.16ノット

    「羊蹄丸」のヒゲ船長です。
    青函連絡船についての講義が始まりました。

    昭和40年(1965年)就航、昭和63年(1988年)終航と、実に23年間休まずに本州と北海道の間を往復していました。
    青森・函館間を3時間50分で結ぶ青函連絡船の中でも有数の高速船で「海の新幹線」と呼ばれていたそうです。
     総トン数 8311.48t
     全長 132.00m
     型幅 17.90m
     最大速力 21.16ノット

  • 再びデッキに出てみると・・・<br />おっ、航海練習帆船の日本丸だ!<br />初代・日本丸は横浜港にメモリアルシップとして保管されています。<br />こちらは2世の日本丸です。<br />

    再びデッキに出てみると・・・
    おっ、航海練習帆船の日本丸だ!
    初代・日本丸は横浜港にメモリアルシップとして保管されています。
    こちらは2世の日本丸です。

  • 船長に案内されて操舵室を見学できます。<br />電車の一番前で運転士の操作を見る年頃は過ぎましたが、船は珍しいのでじっくり見てきました。

    船長に案内されて操舵室を見学できます。
    電車の一番前で運転士の操作を見る年頃は過ぎましたが、船は珍しいのでじっくり見てきました。

  • それにしても広い操舵室です。<br />メカニック系が好きな人には堪らない空間です。

    それにしても広い操舵室です。
    メカニック系が好きな人には堪らない空間です。

  • 冬の津軽海峡も荒れることなく無事に函館港に着岸しました。<br />乗ってきた羊蹄丸の全景です。<br /><br />そういえば夏にここから見えたのはガンダムだったな。(^^;

    冬の津軽海峡も荒れることなく無事に函館港に着岸しました。
    乗ってきた羊蹄丸の全景です。

    そういえば夏にここから見えたのはガンダムだったな。(^^;

  • 頂けるわけではありませんが乗船記念のタグです。<br />マニアだったら垂涎の的でしょうね。

    頂けるわけではありませんが乗船記念のタグです。
    マニアだったら垂涎の的でしょうね。

  • つかの間の青函連絡船の乗船体験。<br />順番に下船します。<br /><br />ということでお手軽な船旅でした。<br />取材場所は船の科学館ですが、密度の濃い博物館なのでこれで1/3くらいです。<br /><br /><br />

    つかの間の青函連絡船の乗船体験。
    順番に下船します。

    ということでお手軽な船旅でした。
    取材場所は船の科学館ですが、密度の濃い博物館なのでこれで1/3くらいです。


  • 港というのは独特の風情があるし、船はロマンがあって良いなぁ。<br />冬になると何故か海が見たくなるけど、ビーチではなく港町だったりします。<br />

    港というのは独特の風情があるし、船はロマンがあって良いなぁ。
    冬になると何故か海が見たくなるけど、ビーチではなく港町だったりします。

  • 青函連絡船がメモリアルシップとして保存されているのは全部で3隻。<br />羊蹄丸のほかには函館の摩周丸と青森の八甲田丸があります。<br />摩周丸の写真はありましたが、八甲田丸は撮らなかったみたい。<br />今度青森に行ったら撮ってこよう!<br />

    青函連絡船がメモリアルシップとして保存されているのは全部で3隻。
    羊蹄丸のほかには函館の摩周丸と青森の八甲田丸があります。
    摩周丸の写真はありましたが、八甲田丸は撮らなかったみたい。
    今度青森に行ったら撮ってこよう!

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP