秩父旅行記(ブログ) 一覧に戻る
西武線沿線で生まれ育ったにもかかわらず秩父の夜祭は初めてでした。毎年気のはしていたのですが、「寒い」「混雑している」「レッドアローの切符が取れない」と言う理由から敬遠していたこともありました。対応策として「観覧席を予約する」「レッドアロー号を予約しておく」「ユニクロでヒートテック下着を買う」としました。観光局のHPから観覧席を予約しましたが第一希望のA席は外れ、第二希望のC席が取れた通知がありましたのでチケットは確保できました。それ11月上旬の事で、レッドアローのチケットを買いに行くと午後8時過ぎ以降の特急券は売り切れでした。行く前に思い通りになったのはユニクロだけでした。<br />観覧席で団子坂の屋台を観るには早くても午後10時半以降の特急券が必要なので、前日の2日の午前中に特急券をキャンセルに行くと午後10時半以降のキャンセル特急券が換えられました。天気予報が雨だったせいか旅行会社からのキャンセルがでたようです。観覧席のCは5,000円の価値は全くありませんでした。多分この夜の秩父市内で唯一花火が観られなかった人はここにいた我々だけでしょう。来年リベンジは考えていますが、多分前日の2日の午前中から夜の花火を観て帰る事になりそうです。

2009年秩父夜祭りの宵山

5いいね!

2009/12/03 - 2009/12/03

1171位(同エリア1721件中)

1

85

kojikoji

kojikojiさん

西武線沿線で生まれ育ったにもかかわらず秩父の夜祭は初めてでした。毎年気のはしていたのですが、「寒い」「混雑している」「レッドアローの切符が取れない」と言う理由から敬遠していたこともありました。対応策として「観覧席を予約する」「レッドアロー号を予約しておく」「ユニクロでヒートテック下着を買う」としました。観光局のHPから観覧席を予約しましたが第一希望のA席は外れ、第二希望のC席が取れた通知がありましたのでチケットは確保できました。それ11月上旬の事で、レッドアローのチケットを買いに行くと午後8時過ぎ以降の特急券は売り切れでした。行く前に思い通りになったのはユニクロだけでした。
観覧席で団子坂の屋台を観るには早くても午後10時半以降の特急券が必要なので、前日の2日の午前中に特急券をキャンセルに行くと午後10時半以降のキャンセル特急券が換えられました。天気予報が雨だったせいか旅行会社からのキャンセルがでたようです。観覧席のCは5,000円の価値は全くありませんでした。多分この夜の秩父市内で唯一花火が観られなかった人はここにいた我々だけでしょう。来年リベンジは考えていますが、多分前日の2日の午前中から夜の花火を観て帰る事になりそうです。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 午前11時半のレッドアロー号で秩父に向かいます。<br />前日はポカポカ陽気、明日も晴れなのにこの3日だけ雨でした。

    午前11時半のレッドアロー号で秩父に向かいます。
    前日はポカポカ陽気、明日も晴れなのにこの3日だけ雨でした。

  • 西武で買ったお弁当を食べていると秩父に到着です。

    西武で買ったお弁当を食べていると秩父に到着です。

  • 駅前でお囃子の披露がありました。<br />今年新調した大太鼓のお値段は300万円也!<br />内側は総金箔だそうです。

    駅前でお囃子の披露がありました。
    今年新調した大太鼓のお値段は300万円也!
    内側は総金箔だそうです。

  • 将来が楽しみです。<br />こんな小さい時から晴れ舞台があって羨ましいですね。

    将来が楽しみです。
    こんな小さい時から晴れ舞台があって羨ましいですね。

  • こども店長かと思いました。<br />真剣な表情が良いです。

    こども店長かと思いました。
    真剣な表情が良いです。

  • 談合坂と観覧席を下見しました。<br />正面が坂です。ここを屋台が登ってくるのです。<br />右側がA観覧席です。ここに写っている辺りが良い席だと思います。坂を挟んだ左側は自由席ですが、昼には三脚が立てられていました。

    談合坂と観覧席を下見しました。
    正面が坂です。ここを屋台が登ってくるのです。
    右側がA観覧席です。ここに写っている辺りが良い席だと思います。坂を挟んだ左側は自由席ですが、昼には三脚が立てられていました。

  • 坂の正面がC席です。正面といってもかなり離れています。後ろの建物が市役所で、花火はその裏側の山の上から上がるので音しか聞こえません。坂を登る時の掛け声もお囃子も一切聞こえないので近くにいながら臨場感は全く感じません。花火が上がって、周りの歓声を聞いているとイライラします。

    坂の正面がC席です。正面といってもかなり離れています。後ろの建物が市役所で、花火はその裏側の山の上から上がるので音しか聞こえません。坂を登る時の掛け声もお囃子も一切聞こえないので近くにいながら臨場感は全く感じません。花火が上がって、周りの歓声を聞いているとイライラします。

  • B席。花火は見えるけれど団子坂からはかなり離れています。

    B席。花火は見えるけれど団子坂からはかなり離れています。

  • A席。早く着いて5時半から左側の坂の近くの場所を取れればよいと思います。<br />

    A席。早く着いて5時半から左側の坂の近くの場所を取れればよいと思います。

  • 観覧席の広場には祭場が設けられています。ここに秩父神社から御神体と御輿と御神馬(ごしんめ)がやってきます。

    観覧席の広場には祭場が設けられています。ここに秩父神社から御神体と御輿と御神馬(ごしんめ)がやってきます。

  • この中の神事は観客席からは全く見えません。

    この中の神事は観客席からは全く見えません。

  • 団子坂を下って秩父神社まで散策します。<br />両サイドには俄か観覧席が設けられています。<br />大体5,000円から8,000円だそうです。

    団子坂を下って秩父神社まで散策します。
    両サイドには俄か観覧席が設けられています。
    大体5,000円から8,000円だそうです。

  • かなり急な坂です。

    かなり急な坂です。

  • 果物屋さんです。屋上の干し柿が見事です。

    果物屋さんです。屋上の干し柿が見事です。

  • 安田屋さんの店先にはイノシシが吊るされています。<br />去年より小さい?なんて声を掛けられていたので毎年吊るされているようです。ここの豚肉の味噌漬が美味しそうだったので両親にお土産に買っていったらちゃんと知っていました。有名だそうです。確かに美味しかったです。軽く2枚は食べられるので枚数が多い方がお得です。イノシシの味噌漬けが1枚単位で買えると良いのですが。コロッケやシシ鍋も美味しそうでした。

    安田屋さんの店先にはイノシシが吊るされています。
    去年より小さい?なんて声を掛けられていたので毎年吊るされているようです。ここの豚肉の味噌漬が美味しそうだったので両親にお土産に買っていったらちゃんと知っていました。有名だそうです。確かに美味しかったです。軽く2枚は食べられるので枚数が多い方がお得です。イノシシの味噌漬けが1枚単位で買えると良いのですが。コロッケやシシ鍋も美味しそうでした。

  • 屋台街を延々と歩いて神社に到着です。

    屋台街を延々と歩いて神社に到着です。

  • 御神馬の厩舎です。ご利益ありそうです。

    御神馬の厩舎です。ご利益ありそうです。

  • 歌舞伎の奉納がありました。白波五人男が終わって義経千本桜に変わるところでした。

    歌舞伎の奉納がありました。白波五人男が終わって義経千本桜に変わるところでした。

  • もう少し離れた所で観た方がいいですね。

    もう少し離れた所で観た方がいいですね。

  • これは誰?

    これは誰?

  • 静御前としか考えられませんが・・・。<br />狐に化かされたような気になります。

    静御前としか考えられませんが・・・。
    狐に化かされたような気になります。

  • 混んでいる上に傘で良く見えないので本殿にお参りします。

    混んでいる上に傘で良く見えないので本殿にお参りします。

  • 見事な彫刻です。東武線には日光東照宮が、西武線には秩父神社があったのですね。

    見事な彫刻です。東武線には日光東照宮が、西武線には秩父神社があったのですね。

  • 「子宝 子育ての虎」

    「子宝 子育ての虎」

  • 左甚五郎の作とされる「つなぎの龍」は見事です。

    左甚五郎の作とされる「つなぎの龍」は見事です。

  • 祭りにも参加する御神体です。

    祭りにも参加する御神体です。

  • 無造作に置かれています。<br />よく見ると注連縄で龍の形になっています。<br />目は一升瓶のフタです。

    無造作に置かれています。
    よく見ると注連縄で龍の形になっています。
    目は一升瓶のフタです。

  • 立派なお御輿です。

    立派なお御輿です。

  • 神社内の舞台では歌舞伎が続いています。

    神社内の舞台では歌舞伎が続いています。

  • このくらいの距離ならば安心して観られます。

    このくらいの距離ならば安心して観られます。

  • こちらの家は2階を観覧席に開放しています。<br />

    こちらの家は2階を観覧席に開放しています。

  • 屋台は雨がかからないようにされています。<br />残念です。

    屋台は雨がかからないようにされています。
    残念です。

  • 見事な彫刻です。これを雨に当てるのは忍びないです。

    見事な彫刻です。これを雨に当てるのは忍びないです。

  • これはこれで悲しいです。

    これはこれで悲しいです。

  • 立派な建物が残されています。普段は車が行き交い注視する人もいないのでしょうが、お祭りの紅白幕で着飾って建物も誇らしげです。

    立派な建物が残されています。普段は車が行き交い注視する人もいないのでしょうが、お祭りの紅白幕で着飾って建物も誇らしげです。

  • こおの鯛焼き美味しかったです。

    こおの鯛焼き美味しかったです。

  • 町会の方も着物に雨合羽では栄えませんね。

    町会の方も着物に雨合羽では栄えませんね。

  • 西武秩父駅まで戻って、屋台にでも入ろうとしましたが近くの蕎麦屋にしました。<br />熱燗をいただきながら鳥のモツ煮込み。<br />甘いタレが掛かって美味しかったです。<br />東京ではあまり見かけないけれど、昔甲府の先の韮崎でよく食べたのを思い出しました。

    西武秩父駅まで戻って、屋台にでも入ろうとしましたが近くの蕎麦屋にしました。
    熱燗をいただきながら鳥のモツ煮込み。
    甘いタレが掛かって美味しかったです。
    東京ではあまり見かけないけれど、昔甲府の先の韮崎でよく食べたのを思い出しました。

  • 牛筋の煮込みも美味しかったです。

    牛筋の煮込みも美味しかったです。

  • 名物のくるみ蕎麦。これも美味しかったです。<br />ゆっくり食事が出来てあったまれたのでここにして良かったです。お値段も屋台よりは全然安いですし。

    名物のくるみ蕎麦。これも美味しかったです。
    ゆっくり食事が出来てあったまれたのでここにして良かったです。お値段も屋台よりは全然安いですし。

  • 時間があるのでもう少し散歩すると屋台に出会えました。若い女の子は元気です。屋台はビニールに覆われていて残念でした。

    時間があるのでもう少し散歩すると屋台に出会えました。若い女の子は元気です。屋台はビニールに覆われていて残念でした。

  • 6時頃に観客席に向かいます。もう道路規制が始まっています。観覧券を持っていないと通してもらえません。警察の方に誘導してもらいました。

    6時頃に観客席に向かいます。もう道路規制が始まっています。観覧券を持っていないと通してもらえません。警察の方に誘導してもらいました。

  • 団子坂下のお花畑駅の踏切です。屋台が通る時は列車が止まるそうです。

    団子坂下のお花畑駅の踏切です。屋台が通る時は列車が止まるそうです。

  • 団子坂を駆け上ります。

    団子坂を駆け上ります。

  • ポンチョがとっても役に立ちました。

    ポンチョがとっても役に立ちました。

  • 2時間ほど雨の中に立ちすくんでいると神社を出た行列が到着です。雨が降っていなかったら提灯に明かりが燈って綺麗なのでしょう。雨で伝統芸能の催しも中止になったので暗闇に2時間はきつかったです。

    2時間ほど雨の中に立ちすくんでいると神社を出た行列が到着です。雨が降っていなかったら提灯に明かりが燈って綺麗なのでしょう。雨で伝統芸能の催しも中止になったので暗闇に2時間はきつかったです。

  • 神社の本殿の脇に置いてあった御神体です。

    神社の本殿の脇に置いてあった御神体です。

  • 猿田彦が入っていきます。

    猿田彦が入っていきます。

  • 中で何が行われているか解説も何も無いので分かりません。

    中で何が行われているか解説も何も無いので分かりません。

  • 御神馬の登場です。

    御神馬の登場です。

  • 神社に駆け込んでいきます。

    神社に駆け込んでいきます。

  • ようやく屋台がやってきました。1基目が到着したのが午後8時半でした。次は約40分後です。<br />数百メートル離れた上に音が聞こえないので臨場感の無い祭りです。引き手の掛け声やお囃子をマイクで拾ってスピーカーで流せば良いのにと思いました。<br />詳しく案内放送されるのはスポンサーがついた花火大会だけです。

    ようやく屋台がやってきました。1基目が到着したのが午後8時半でした。次は約40分後です。
    数百メートル離れた上に音が聞こえないので臨場感の無い祭りです。引き手の掛け声やお囃子をマイクで拾ってスピーカーで流せば良いのにと思いました。
    詳しく案内放送されるのはスポンサーがついた花火大会だけです。

  • C席からは肉眼では何だか分からない祭りです。

    C席からは肉眼では何だか分からない祭りです。

  • ようやく上がったようです。

    ようやく上がったようです。

  • 近くに屋台が来てようやく祭りを感じられます。

    近くに屋台が来てようやく祭りを感じられます。

  • 相変わらず花火の案内とドーンという音だけが聞こえます。花火は一切見えないのでフラストレーションが溜まります。

    相変わらず花火の案内とドーンという音だけが聞こえます。花火は一切見えないのでフラストレーションが溜まります。

  • 一基が上がった所で次が来る様子も無いので半分くらいの方が帰り始めます。団体ツアーの人も帰るのですが、階段では無くベニヤの急坂を降りるので一人が降りきらないと警備員が次の人を降ろしません。長蛇の列で30分以上並んでいました。

    一基が上がった所で次が来る様子も無いので半分くらいの方が帰り始めます。団体ツアーの人も帰るのですが、階段では無くベニヤの急坂を降りるので一人が降りきらないと警備員が次の人を降ろしません。長蛇の列で30分以上並んでいました。

  • 無理に並んでも仕方が無いし、電車の時間にも余裕があったので席に残って見物していました。

    無理に並んでも仕方が無いし、電車の時間にも余裕があったので席に残って見物していました。

  • やっと雨が止みました。

    やっと雨が止みました。

  • ビニールの合羽を脱いだ方がカッコイイです。

    ビニールの合羽を脱いだ方がカッコイイです。

  • 妻は花火を観に行って戻ってきませんでした。

    妻は花火を観に行って戻ってきませんでした。

  • 9時半になってやっと二基目が団子坂に到着です。

    9時半になってやっと二基目が団子坂に到着です。

  • 三期目が角を曲がってきました。<br />通年は六基が出るそうですが今年は四基だけだそうです。でも三基が揃う前に駅に戻らないと帰れません。

    三期目が角を曲がってきました。
    通年は六基が出るそうですが今年は四基だけだそうです。でも三基が揃う前に駅に戻らないと帰れません。

  • 帰る前に広場に出てみました。

    帰る前に広場に出てみました。

  • 帰り際に最後の花火が見られました。<br />花火は午後10時までです。

    帰り際に最後の花火が見られました。
    花火は午後10時までです。

  • 最後までこの中で何が行われているのかわかりませんでした。

    最後までこの中で何が行われているのかわかりませんでした。

  • 今年最後の花火。<br />天候のせいもあるのでしょうが、思っていたほどでは無いお祭りでした。来年は観覧席などでは無く楽しみたいと思いました。来年以降に秩父の夜祭りに行こうと思われた方の参考になればと思います。

    今年最後の花火。
    天候のせいもあるのでしょうが、思っていたほどでは無いお祭りでした。来年は観覧席などでは無く楽しみたいと思いました。来年以降に秩父の夜祭りに行こうと思われた方の参考になればと思います。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • escomさん 2009/12/16 23:21:51
    若い女の子は元気!!
    こんちは お寄りいただいた escom です。わたしも行きましたよ!

    イイス!! 寒いのですヨネ!  女性は寒さに「強い」・・

      良い記事に投票ポチン!  by escom

kojikojiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP