奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京都、宇治と訪れた後最後は奈良。<br /><br />JR奈良駅は近鉄奈良駅よりも東大寺、春日大社など遠く沿道も上り坂になるので時間を稼ぐのならバスの方がいいかもしれない。<br /><br />この界隈は小学校の遠足以来なので全く覚えていない。街並みもおそらく大きく変わっているはず。<br /><br />東大寺に行ったこと、若草山で鹿に鹿せんべいをあげたこと以外記憶に無い。<br /><br />今回はJRの広告にあった春日大社の万燈籠と大文字焼きを見るために訪れた。

青春18切符 古都の路 Vol.3(奈良編)

3いいね!

2009/08/15 - 2009/08/15

4219位(同エリア5392件中)

0

44

大王

大王さん

京都、宇治と訪れた後最後は奈良。

JR奈良駅は近鉄奈良駅よりも東大寺、春日大社など遠く沿道も上り坂になるので時間を稼ぐのならバスの方がいいかもしれない。

この界隈は小学校の遠足以来なので全く覚えていない。街並みもおそらく大きく変わっているはず。

東大寺に行ったこと、若草山で鹿に鹿せんべいをあげたこと以外記憶に無い。

今回はJRの広告にあった春日大社の万燈籠と大文字焼きを見るために訪れた。

交通手段
JRローカル

PR

  • 奈良駅到着。16時5分、予定より30分遅れての到着。<br /><br />電車が遅れたのではなく、平等院で予定より時間を使ってしまったため。<br /><br />東大寺と春日大社、大文字を見ようと思っていたが、疲れがたまってきたのか歩く元気が出ない。JR奈良駅は近鉄に比べると遠い場所にあるので歩いていくには時間がかかりすぎる。予定を変更して春日大社と大文字に絞った。<br /><br />万燈籠の特別拝観は19時から、大文字は20時から。

    奈良駅到着。16時5分、予定より30分遅れての到着。

    電車が遅れたのではなく、平等院で予定より時間を使ってしまったため。

    東大寺と春日大社、大文字を見ようと思っていたが、疲れがたまってきたのか歩く元気が出ない。JR奈良駅は近鉄に比べると遠い場所にあるので歩いていくには時間がかかりすぎる。予定を変更して春日大社と大文字に絞った。

    万燈籠の特別拝観は19時から、大文字は20時から。

  • 駅舎はこじんまりとしているが駅構内は現在改装中。ホームに向う通路の屋根や柱がが寺院を模したような木目になっていて奈良らしい駅を目指してる感じだった。

    駅舎はこじんまりとしているが駅構内は現在改装中。ホームに向う通路の屋根や柱がが寺院を模したような木目になっていて奈良らしい駅を目指してる感じだった。

  • 三条通り。奈良駅前から春日大社まで一本道。<br /><br />微妙に上り坂で実際の距離以上に距離を感じた。

    三条通り。奈良駅前から春日大社まで一本道。

    微妙に上り坂で実際の距離以上に距離を感じた。

  • つきたてのヨモギもちを売っていて行列になっていた。<br /><br />近鉄駅の近くまで来たが、休憩をしながらとはいえ1kmもないのに40分もかかってしまった。

    つきたてのヨモギもちを売っていて行列になっていた。

    近鉄駅の近くまで来たが、休憩をしながらとはいえ1kmもないのに40分もかかってしまった。

  • 賑やかな商店街。これを目印に歩くと分かりやすいかも。<br />近鉄で来ればここから始まる感じ。

    賑やかな商店街。これを目印に歩くと分かりやすいかも。
    近鉄で来ればここから始まる感じ。

  • 商店街を過ぎるとすぐ、鳴沢池がある。<br /><br />ここは来た覚えがあるがはっきりと覚えていない。

    商店街を過ぎるとすぐ、鳴沢池がある。

    ここは来た覚えがあるがはっきりと覚えていない。

  • その反対側に興福寺がある。藤原鎌足と藤原不比等等ゆかりのある寺。

    その反対側に興福寺がある。藤原鎌足と藤原不比等等ゆかりのある寺。

  • 来年1300年を向かえることを機に中金堂を再建するらしい。柱を支える土台なのか、かなりの面積で完成している。

    来年1300年を向かえることを機に中金堂を再建するらしい。柱を支える土台なのか、かなりの面積で完成している。

  • このあたりから鹿を見るようになる。<br /><br />おとなしくしていた。

    このあたりから鹿を見るようになる。

    おとなしくしていた。

  • 春日大社の公園?奈良公園?

    春日大社の公園?奈良公園?

  • 一の鳥居。<br /><br />ここまで1時間半かかってしまった。やっと半分という感じ。

    一の鳥居。

    ここまで1時間半かかってしまった。やっと半分という感じ。

  • 一の鳥居を過ぎると神社の沿道といった感じになってくる。

    一の鳥居を過ぎると神社の沿道といった感じになってくる。

  • 今日で2日目の中元万燈籠。今日は神楽を奉納する。

    今日で2日目の中元万燈籠。今日は神楽を奉納する。

  • 燈籠に灯りがともり始める。

    燈籠に灯りがともり始める。

  • 3千基にもなる燈籠に火がともされる。<br />外灯はなく、燈籠の灯りとお参り用に販売している提灯の光がたより。

    3千基にもなる燈籠に火がともされる。
    外灯はなく、燈籠の灯りとお参り用に販売している提灯の光がたより。

  • 二の鳥居。18時20分。<br /><br />やっと春日大社に着いた感じ。のぼりだったり参道が舗装されていなかったりで結構疲れた。<br /><br />もうこの時点で東大寺は完全に無理だと分かり、余裕があればいくつもりだったが断念。

    二の鳥居。18時20分。

    やっと春日大社に着いた感じ。のぼりだったり参道が舗装されていなかったりで結構疲れた。

    もうこの時点で東大寺は完全に無理だと分かり、余裕があればいくつもりだったが断念。

  • 春日大社は世界遺産に登録されている。

    春日大社は世界遺産に登録されている。

  • 燈籠の灯りも分かるぐらい暗くなってきた。

    燈籠の灯りも分かるぐらい暗くなってきた。

  • いつの時代の燈籠なのか苔の付き方に歴史の重みがある。

    いつの時代の燈籠なのか苔の付き方に歴史の重みがある。

  • 特別拝観は19時からなのでそれまで並んで入場を待った。

    特別拝観は19時からなのでそれまで並んで入場を待った。

  • 拝観開始。ゆっくりと列が進む。

    拝観開始。ゆっくりと列が進む。

  • 南門から中門までの回廊にぶら下がっている燈籠。いつの時代の燈籠なのか。

    南門から中門までの回廊にぶら下がっている燈籠。いつの時代の燈籠なのか。

  • 中門。この奥が本殿になっている。

    中門。この奥が本殿になっている。

  • 直江兼続が奉納した燈籠。左の文章の最後に名前が記されている。

    直江兼続が奉納した燈籠。左の文章の最後に名前が記されている。

  • 点灯時はこうなります。

    点灯時はこうなります。

  • 出口付近の燈籠。

    出口付近の燈籠。

  • 参拝も終わり大文字焼きの見える場所に移動。戻りは下りなので行きにかかった時間がうそのようにあっという間についてしまった。

    参拝も終わり大文字焼きの見える場所に移動。戻りは下りなので行きにかかった時間がうそのようにあっという間についてしまった。

  • 一の鳥居と二の鳥居の中間ぐらいにある飛火野という野原が見学できる一番の場所らしくそこで見学することにした。<br /><br />後でわかったが興福寺付近でも見学は出来た。<br /><br />大文字の灯がともる前の奉納の儀式?を行っていた。

    一の鳥居と二の鳥居の中間ぐらいにある飛火野という野原が見学できる一番の場所らしくそこで見学することにした。

    後でわかったが興福寺付近でも見学は出来た。

    大文字の灯がともる前の奉納の儀式?を行っていた。

  • 奈良の大文字。<br /><br />混雑すると思いある程度のところで切り上げて近くのバス停からバスで駅まで戻ろうとしたら、警察の指示で21時まで付近が通行止めとなってしまったらしく、バスがたくさん来て人も乗っているのに降りてもらうという珍事が起きた。<br /><br />駅まで歩くことに。今日は休日ダイヤなので大阪行快速は少ない。歩くスピードが下りでもあり早くなる。

    奈良の大文字。

    混雑すると思いある程度のところで切り上げて近くのバス停からバスで駅まで戻ろうとしたら、警察の指示で21時まで付近が通行止めとなってしまったらしく、バスがたくさん来て人も乗っているのに降りてもらうという珍事が起きた。

    駅まで歩くことに。今日は休日ダイヤなので大阪行快速は少ない。歩くスピードが下りでもあり早くなる。

  • 14日まではお寺等で行われた燈籠行事で、15日は街の一部で催されていた。<br /><br />駅までの間で唯一立ち止まったイベント。

    14日まではお寺等で行われた燈籠行事で、15日は街の一部で催されていた。

    駅までの間で唯一立ち止まったイベント。

  • 奈良駅。<br /><br />行きと違い時間はかかったものの精神的にはあっという間に着いた感じだった。<br /><br />丁度快速も来る直前で大阪駅まで直行。宇治では雨がぱらついたが奈良では問題なく、やはり晴れ男なのである。<br /><br />奈良は結構バラバラに見学する場所が分かれているので京都のように効率的に見学できないので、次回は1日ゆっくり訪ねてみたい。<br /><br />

    奈良駅。

    行きと違い時間はかかったものの精神的にはあっという間に着いた感じだった。

    丁度快速も来る直前で大阪駅まで直行。宇治では雨がぱらついたが奈良では問題なく、やはり晴れ男なのである。

    奈良は結構バラバラに見学する場所が分かれているので京都のように効率的に見学できないので、次回は1日ゆっくり訪ねてみたい。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP