吉野ヶ里旅行記(ブログ) 一覧に戻る
6年生の娘が学校授業で歴史を習い始めた。吉野ヶ里が近いのに子ども達を連れて行ったことなかったなあ〜〜。と思い今なら少しは分かるかも?と一家で出かけた。<br />福岡から吉野ヶ里まで東背振トンネルも出来(有料300円)た事だし通ってみるか!我が家から約30km。<br />途中道の駅も出来、楽しさ倍増!!<br />勾玉作りも体験し、楽しかった日曜日です!!

吉野ヶ里歴史公園・体験勾玉作り

16いいね!

2009/05/24 - 2009/05/24

84位(同エリア233件中)

16

55

ラムネ色の風

ラムネ色の風さん

6年生の娘が学校授業で歴史を習い始めた。吉野ヶ里が近いのに子ども達を連れて行ったことなかったなあ〜〜。と思い今なら少しは分かるかも?と一家で出かけた。
福岡から吉野ヶ里まで東背振トンネルも出来(有料300円)た事だし通ってみるか!我が家から約30km。
途中道の駅も出来、楽しさ倍増!!
勾玉作りも体験し、楽しかった日曜日です!!

同行者
家族旅行
交通手段
自家用車

PR

  • 国道385号を通って吉野ヶ里へ!<br />(他にも道があるんだけど)ただこの道、すごく狭くて離合が・・・、私のような者はまず無理な道。トラックなんかが前から来たらどこまでバックして離合するのよ〜〜!!って道だった。<br />ところがトンネルが出来て距離も短縮、(わずかだが)綺麗で広い道。ただ有料で300円もかかるけど・・・。でもそれでも通ってみたい・・・。<br />南畑ダムをぬけトンネルへ〜〜。

    国道385号を通って吉野ヶ里へ!
    (他にも道があるんだけど)ただこの道、すごく狭くて離合が・・・、私のような者はまず無理な道。トラックなんかが前から来たらどこまでバックして離合するのよ〜〜!!って道だった。
    ところがトンネルが出来て距離も短縮、(わずかだが)綺麗で広い道。ただ有料で300円もかかるけど・・・。でもそれでも通ってみたい・・・。
    南畑ダムをぬけトンネルへ〜〜。

  • H18年3月に完成した東背振トンネル。わずか2kmちょっとの有料道路(そのうち1.4kmトンネル)料金300円はちょっと高くない??

    H18年3月に完成した東背振トンネル。わずか2kmちょっとの有料道路(そのうち1.4kmトンネル)料金300円はちょっと高くない??

  • トンネルをぬけるとすぐに道の駅が出来ている!!<br />道の駅大好き〜〜。だって地元の野菜や果物が安くていっぱいあるんだもん!!もう、吉野ヶ里より道の駅って感じ。どれどれ、何があるのかな??一気にテンションが上がってきたぞ!!<br /><br /><br />「道の駅吉野ヶ里 さざんか千坊館」<br />9:00〜18:00<br />地元で採れた農産物や脊振山系の天然水を使った焼きたてのパン、旬の素材にこだわった料理等を味わうことができる。

    トンネルをぬけるとすぐに道の駅が出来ている!!
    道の駅大好き〜〜。だって地元の野菜や果物が安くていっぱいあるんだもん!!もう、吉野ヶ里より道の駅って感じ。どれどれ、何があるのかな??一気にテンションが上がってきたぞ!!


    「道の駅吉野ヶ里 さざんか千坊館」
    9:00〜18:00
    地元で採れた農産物や脊振山系の天然水を使った焼きたてのパン、旬の素材にこだわった料理等を味わうことができる。

  • 道の駅吉野ヶ里のイチオシは湧き水で「さざんか千坊館」前にある給水所では、東脊振トンネルより湧き出るおいしい天然水が無料で汲めます。<br />たくさんの人が水を汲んでいました。<br />あ〜〜大きなペットボトル持ってくれば良かったよ〜〜。次回は用意してこよう!!

    道の駅吉野ヶ里のイチオシは湧き水で「さざんか千坊館」前にある給水所では、東脊振トンネルより湧き出るおいしい天然水が無料で汲めます。
    たくさんの人が水を汲んでいました。
    あ〜〜大きなペットボトル持ってくれば良かったよ〜〜。次回は用意してこよう!!

  • 森のパン屋せふりの<br />自家製天然酵母と天然水で作るパン

    森のパン屋せふりの
    自家製天然酵母と天然水で作るパン

  • 美味しそうなパンが並んでいます。もちろん買いました!!

    美味しそうなパンが並んでいます。もちろん買いました!!

  • JAさば産直で野菜、果物、乳製品、お米など安くて安心な物でいっぱい。<br />目を引いたのはいちご(さがほのか)200円・アスパラ150円など。<br />ざるどうふもいいなあ〜〜。

    JAさば産直で野菜、果物、乳製品、お米など安くて安心な物でいっぱい。
    目を引いたのはいちご(さがほのか)200円・アスパラ150円など。
    ざるどうふもいいなあ〜〜。

  • 奥は飲食のコーナーがある。そばや、やまの串焼きも食べれるそうだ。

    奥は飲食のコーナーがある。そばや、やまの串焼きも食べれるそうだ。

  • 道の駅の外からの眺め。

    道の駅の外からの眺め。

  • 吉野ヶ里歴史公園(東口遺跡エリア)<br />東口遺跡エリアと西口遊びの原がある。<br />近代的な建物でびっくり!!<br />開園時間<br />9:00〜18:00  6月1日〜8月31日<br />9:00〜17:00  上記以外<br />料金<br />大人(15歳以上)  400円<br />子ども(小・中学生) 80円 <br />6歳以下      無料<br /><br />駐車場 300円<br /><br />「弥生人の声が聞こえる」を基本テーマに、日本の優れた文化的資産である吉野ヶ里遺跡の保存と、当時の施設の復元や発掘物の展示などを通じて、弥生時代を体感できる場を創出し、日本はもとより世界への情報発信の拠点とすることを目的に作られました。<br /><br />かつてこの地に佐賀県の工業団地を造る計画が持ち上がる中、遺跡の価値が改めて認識され、昭和61年から本格的な文化財の発掘調査が行われました。その結果、我が国弥生時代最大規模の環壕集落であることが確認され、また魏志倭人伝に記された邪馬台国の様子を彷彿とさせる建物跡などが発見されたことにより、一躍全国の注目を集めました。日本の古代の歴史を解き明かす上で極めて貴重な資料や情報が集まっています。<br /><br />平成4年に国営吉野ヶ里歴史公園として整備することが閣議決定され、さらに国営公園区域の周辺に佐賀県の公園区域を設け、国と県が一体となった歴史公園として、平成13年4月からその一部が開園、平成 20年4月1日現在では面積約69ha(国営公園約38ha 、県立公園約31ha)が開園しています。<br />

    吉野ヶ里歴史公園(東口遺跡エリア)
    東口遺跡エリアと西口遊びの原がある。
    近代的な建物でびっくり!!
    開園時間
    9:00〜18:00  6月1日〜8月31日
    9:00〜17:00  上記以外
    料金
    大人(15歳以上)  400円
    子ども(小・中学生) 80円 
    6歳以下      無料

    駐車場 300円

    「弥生人の声が聞こえる」を基本テーマに、日本の優れた文化的資産である吉野ヶ里遺跡の保存と、当時の施設の復元や発掘物の展示などを通じて、弥生時代を体感できる場を創出し、日本はもとより世界への情報発信の拠点とすることを目的に作られました。

    かつてこの地に佐賀県の工業団地を造る計画が持ち上がる中、遺跡の価値が改めて認識され、昭和61年から本格的な文化財の発掘調査が行われました。その結果、我が国弥生時代最大規模の環壕集落であることが確認され、また魏志倭人伝に記された邪馬台国の様子を彷彿とさせる建物跡などが発見されたことにより、一躍全国の注目を集めました。日本の古代の歴史を解き明かす上で極めて貴重な資料や情報が集まっています。

    平成4年に国営吉野ヶ里歴史公園として整備することが閣議決定され、さらに国営公園区域の周辺に佐賀県の公園区域を設け、国と県が一体となった歴史公園として、平成13年4月からその一部が開園、平成 20年4月1日現在では面積約69ha(国営公園約38ha 、県立公園約31ha)が開園しています。

  • 駐車場から歴史公園センターまではきれいな花が!!<br />私の大好きなデルフィニュームも!!<br />こんなにたくさんのデルフィニューム!!<br />

    駐車場から歴史公園センターまではきれいな花が!!
    私の大好きなデルフィニュームも!!
    こんなにたくさんのデルフィニューム!!

  • デルフィニューム<br />青い花が素敵でしょ??

    デルフィニューム
    青い花が素敵でしょ??

  • マスコトキャラクターの「ひみか」<br />「やよい」もいるらしいが見かけなかったなあ??<br />「やよい」を絵で見ると女の子みたい・・・。では「ひみか」は男の子なのか??<br />女の子かと思っていた・・・。

    マスコトキャラクターの「ひみか」
    「やよい」もいるらしいが見かけなかったなあ??
    「やよい」を絵で見ると女の子みたい・・・。では「ひみか」は男の子なのか??
    女の子かと思っていた・・・。

  • 入り口付近に体験プログラムのご案内があった。<br />これをみてやっぱり子どもたちは言った!!「勾玉作ろうよ〜〜」<br />やっぱり。やりたがると思ったよ。<br />他には火おこし体験、布つくり、丸木舟作りなど。土日限定で鏡作りなど体験できる。<br />料金は良心的。でもかなり時間がかかるみたい。

    入り口付近に体験プログラムのご案内があった。
    これをみてやっぱり子どもたちは言った!!「勾玉作ろうよ〜〜」
    やっぱり。やりたがると思ったよ。
    他には火おこし体験、布つくり、丸木舟作りなど。土日限定で鏡作りなど体験できる。
    料金は良心的。でもかなり時間がかかるみたい。

  • 吉野ヶ里が近づいて雨がパラパラ・・・。どうしよう??と思ったが雨はたいしたことなさそう。<br />折角来たからやっぱり行ってみよう!!となった。<br />お客さんはそれ程多くない。っていうかガラガラ・・。

    吉野ヶ里が近づいて雨がパラパラ・・・。どうしよう??と思ったが雨はたいしたことなさそう。
    折角来たからやっぱり行ってみよう!!となった。
    お客さんはそれ程多くない。っていうかガラガラ・・。

  • 逆茂木(さかもぎ)<br />敵の侵入を防ぐ役割。

    逆茂木(さかもぎ)
    敵の侵入を防ぐ役割。

  • 弥生くらし館(南のムラ内)<br />この施設には、最大300人を受け入れられる体験工房を備え、土器復元作業を見学できる公開作業室、ギャラリー、映像室、休憩室などがある。

    弥生くらし館(南のムラ内)
    この施設には、最大300人を受け入れられる体験工房を備え、土器復元作業を見学できる公開作業室、ギャラリー、映像室、休憩室などがある。

  • 土器復元作業室。<br />平日は作業風景画見れるらしい・・・。<br />見たかったなあ〜〜。面白そう&大変そう・・・。

    土器復元作業室。
    平日は作業風景画見れるらしい・・・。
    見たかったなあ〜〜。面白そう&大変そう・・・。

  • 体験は鏡作りがあってました・・。

    体験は鏡作りがあってました・・。

  • 南のムラ<br />一般の人々の居住地<br />高床建物や竪穴住居など、合わせて27棟の建物が復元されている。

    南のムラ
    一般の人々の居住地
    高床建物や竪穴住居など、合わせて27棟の建物が復元されている。

  • 南のムラ<br />こちらの体験は「弥生なりきり体験」<br />布つくり、舞いの稽古、楽器製作と演奏。<br />

    南のムラ
    こちらの体験は「弥生なりきり体験」
    布つくり、舞いの稽古、楽器製作と演奏。

  • 養蚕<br />蚕が本当に飼われていた。初めて見る蚕。<br />ザルのような籠に桑の葉が入っていて蚕が逃げもせず食べている・・・。

    養蚕
    蚕が本当に飼われていた。初めて見る蚕。
    ザルのような籠に桑の葉が入っていて蚕が逃げもせず食べている・・・。

  • 蚕と言えば、映画「野麦峠」を思い出した。古すぎ??

    蚕と言えば、映画「野麦峠」を思い出した。古すぎ??

  • 蚕は、「古事記」にも登場するほどに長い歴史をもつ昆虫です。蚕の繭から紡ぎだされる糸は、絹に加工されて衣服に使用されてきました。<br /><br />羽化後の繭は絹綿に加工されるなど、決して無駄が出ないように使われてきたのでした。絹糸を取るためには、一度繭ごと蛹を熱湯で茹でて羽化しないようにする必要があります。<br />

    蚕は、「古事記」にも登場するほどに長い歴史をもつ昆虫です。蚕の繭から紡ぎだされる糸は、絹に加工されて衣服に使用されてきました。

    羽化後の繭は絹綿に加工されるなど、決して無駄が出ないように使われてきたのでした。絹糸を取るためには、一度繭ごと蛹を熱湯で茹でて羽化しないようにする必要があります。

  • 倉と市<br />倉庫群、市も開かれていた<br />ここでの体験 「火おこし」「勾玉つくり」<br />4種類の石があり値段は200円の物と250円<br />

    倉と市
    倉庫群、市も開かれていた
    ここでの体験 「火おこし」「勾玉つくり」
    4種類の石があり値段は200円の物と250円

  • 出来上がりはこんな感じ。だけどこの形にはならなかった・・・。っていうか時間がかかる!<br />1時間ではちょっとむずかしい。<br />この日は17時までの開園時間だったので15時半に受付終了となる。

    出来上がりはこんな感じ。だけどこの形にはならなかった・・・。っていうか時間がかかる!
    1時間ではちょっとむずかしい。
    この日は17時までの開園時間だったので15時半に受付終了となる。

  • 高蝋石(こうろうせき)左側3色<br />柔らかく削りやすい「高蝋石(こうろうせき)」と、硬めでより本格的な勾玉づくりにおすすめの「石鹸石(せっけんせき)」(右側)です<br />時間の都合上柔らかい高蝋石で作ることにする。<br />2cm×4cmくらいの大きさで上部中央に穴が開いている。

    高蝋石(こうろうせき)左側3色
    柔らかく削りやすい「高蝋石(こうろうせき)」と、硬めでより本格的な勾玉づくりにおすすめの「石鹸石(せっけんせき)」(右側)です
    時間の都合上柔らかい高蝋石で作ることにする。
    2cm×4cmくらいの大きさで上部中央に穴が開いている。

  • 道具は左側にある黒っぽい石??<br />まず鉛筆で勾玉の形を下書きし、高蝋石をあて削っていく。角など使って丸くする。<br />意外と削れる。でも勾玉の形にならない・・・。

    道具は左側にある黒っぽい石??
    まず鉛筆で勾玉の形を下書きし、高蝋石をあて削っていく。角など使って丸くする。
    意外と削れる。でも勾玉の形にならない・・・。

  • 中腰でやってたけど疲れて直に座って削る。40分くらい削るとなんとなく勾玉っほくなる。

    中腰でやってたけど疲れて直に座って削る。40分くらい削るとなんとなく勾玉っほくなる。

  • これで1時間くらい削った。もうこれくらいでよくない??だんだんと疲れる・・・。

    これで1時間くらい削った。もうこれくらいでよくない??だんだんと疲れる・・・。

  • 見本とはかなり違う。<br />見本はもっとシャープな感じ。私たちのはう〜〜ん、ころっとして可愛いじゃない??<br />子供達のはやたら小さくなってるし・・・。なんで??

    見本とはかなり違う。
    見本はもっとシャープな感じ。私たちのはう〜〜ん、ころっとして可愛いじゃない??
    子供達のはやたら小さくなってるし・・・。なんで??

  • 紙やすりでみがきます。<br />綺麗に光りだします。

    紙やすりでみがきます。
    綺麗に光りだします。

  • 紐を通して出来上がり!!<br />ちょっと形は違うけどま、いっか!!<br /><br />もっと時間をかければ綺麗に出来たかもしれないが中腰スタイルに限界が・・・。時間もなくこれでよし!!

    紐を通して出来上がり!!
    ちょっと形は違うけどま、いっか!!

    もっと時間をかければ綺麗に出来たかもしれないが中腰スタイルに限界が・・・。時間もなくこれでよし!!

  • 一般人よりちょっと大きなうち。<br />身分によって家の大きさや高さが違う。

    一般人よりちょっと大きなうち。
    身分によって家の大きさや高さが違う。

  • 発掘物の展示室<br />瓶など大きくてびっくりした。<br />今回時間がなくて北内郭、南内郭など良く見ることがでなかった。勾玉作ったからなあ〜〜。<br />でも子どもは同じような(違うんだけど)建物を見るより体験で勾玉作って満足したみたい。<br /><br />体験しなければ2時間もあれば全部見れると思う。<br />しかし体験は1〜2時間かかるものが多い。両方と思う方時間に余裕があるように!<br />受付時間の締め切りなどあるので気をつけよう。

    発掘物の展示室
    瓶など大きくてびっくりした。
    今回時間がなくて北内郭、南内郭など良く見ることがでなかった。勾玉作ったからなあ〜〜。
    でも子どもは同じような(違うんだけど)建物を見るより体験で勾玉作って満足したみたい。

    体験しなければ2時間もあれば全部見れると思う。
    しかし体験は1〜2時間かかるものが多い。両方と思う方時間に余裕があるように!
    受付時間の締め切りなどあるので気をつけよう。

  • 中には入れなかったが南内郭の櫓。<br />南内郭には王や支配者層が住んでいた場所。<br />一般人の居住地にはない櫓がある。

    中には入れなかったが南内郭の櫓。
    南内郭には王や支配者層が住んでいた場所。
    一般人の居住地にはない櫓がある。

  • 入り口にある売店ではひみかグッヅが・・。

    入り口にある売店ではひみかグッヅが・・。

  • 広大でかなり時間がかかる。<br />見るだけじゃなく子どもと体験勾玉つくりをして楽しかった。もっと時間に余裕があればよかったなあ!!

    広大でかなり時間がかかる。
    見るだけじゃなく子どもと体験勾玉つくりをして楽しかった。もっと時間に余裕があればよかったなあ!!

  • 行き帰りにある「南畑ダム」<br />ちょっと水量少なくない??<br />渇水でいつも不安な福岡県民。ダムの貯水量がとっても気になる。

    行き帰りにある「南畑ダム」
    ちょっと水量少なくない??
    渇水でいつも不安な福岡県民。ダムの貯水量がとっても気になる。

  • 南畑ダム前にあるホットドック屋さん。<br />ここのホットドックは家族全員大好き!250円という良心的な値段、パンを焼いてるので香ばしい!!<br />近くに行かれたら是非お試しを!!

    南畑ダム前にあるホットドック屋さん。
    ここのホットドックは家族全員大好き!250円という良心的な値段、パンを焼いてるので香ばしい!!
    近くに行かれたら是非お試しを!!

  • 美味しそうでしょ??<br />美味しいんです!!!

    美味しそうでしょ??
    美味しいんです!!!

  • 道の駅でのお土産。<br />一番右にある白くて丸いのは「白玉饅頭」古湯温泉のお饅頭。これ美味しいんですよ〜〜。378円だったかな?<br />ビンに入ってるのは「ゴマ油」650円<br />「琥珀(こはく)」<br />極上のまんてんの黒胡麻を薪火で煎り上げ、冷めないうちに圧力をかけ搾り取った貴重な”一番搾り”の黒胡麻油です。搾りたての熱い胡麻油を冷ましながら何週間もかけて手漉きの和紙で濾過しじっくりと熟成させた。<br />ざるどうふ  290円<br />いちご 200円<br />シュークリーム 210円<br /><br />本当は玉子も買いたかったけど売り切れ・・・。白玉饅頭も1パックだけ・・。やっぱ早く来ないとなくなるな!!次回は早めに行かなくちゃ!<br />吉野ヶ里に道の駅、なかなか楽しい一日でした!!

    道の駅でのお土産。
    一番右にある白くて丸いのは「白玉饅頭」古湯温泉のお饅頭。これ美味しいんですよ〜〜。378円だったかな?
    ビンに入ってるのは「ゴマ油」650円
    「琥珀(こはく)」
    極上のまんてんの黒胡麻を薪火で煎り上げ、冷めないうちに圧力をかけ搾り取った貴重な”一番搾り”の黒胡麻油です。搾りたての熱い胡麻油を冷ましながら何週間もかけて手漉きの和紙で濾過しじっくりと熟成させた。
    ざるどうふ  290円
    いちご 200円
    シュークリーム 210円

    本当は玉子も買いたかったけど売り切れ・・・。白玉饅頭も1パックだけ・・。やっぱ早く来ないとなくなるな!!次回は早めに行かなくちゃ!
    吉野ヶ里に道の駅、なかなか楽しい一日でした!!

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (16)

開く

閉じる

  • MASUMIさん 2009/11/11 11:44:21
    はじめまして(*^_^*)
    MASUMIと申します。

    わたしも、滑石と大理石で、勾玉を作ったことがございます。
    http://plaza.rakuten.co.jp/masumitonbodiary/diary/200805100000/
    http://plaza.rakuten.co.jp/masumitonbodiary/diary/200806040000/
    http://plaza.rakuten.co.jp/masumitonbodiary/diary/200807090000/
    穴を開けるのが一番大変だと思いました。

    普段は、ガラスにてとんぼ玉を創っております。
    他は、イラスト&小説を書いています。
    イラストは主に三国志関連と、一般に「武者絵」と呼ばれるような絵です。
    http://plaza.rakuten.co.jp/masunetgallery/

    これを拝見し、再び、勾玉を作りたくなりました。(*^_^*)

    ラムネ色の風

    ラムネ色の風さん からの返信 2009/11/11 17:39:53
    RE: はじめまして(*^_^*)
    MASUMIさん、こんばんは〜〜!!
    お訪ねありがとうございます!!
    いやいや〜〜〜お恥ずかしいです。素人の気まぐれな体験でした〜〜。
    でも子どもと一緒にやって楽しかったですし古代の人は本当に道具もなかっただろうな〜〜なんて思いながら作ることが出来ました。
    作品拝見しました〜〜。形がかわいい!!
    ころっとした形が可愛いですよね!!ころっとしてますもん!!!
    あのころっと加減が難しいです。
    最後の磨き楽しいですよね!!私もあれが一番楽しかったなあ〜〜。どんどんすべすべになっていくのが楽しかった〜〜〜。
    あれ???あ、そうそう。私たちのは最初から穴が開いていました〜〜〜。
    良かった〜〜。そんなに難しいのなら私達は無理だっただろうな〜〜。


    これって4Tから見られました??ANAの方でも見れるらしいのでそちらの方から???私いろいろ探してみましたけど自分の物すらよく探せなくって・・・。トホホなんです。
    勾玉のは探せたんですけど・・・・。
    九州の旅行が主ですが良かったらまたお訪ねくださいね〜〜!!!
  • まゆままさん 2009/07/15 21:49:11
    古代体験
    ラムネ色の風さん、お邪魔します〜
    さすが吉野ヶ里遺跡!古代体験目白押しですね〜
    勾玉、火起こし、まではやったことありますが、布つくりや鏡つくり、丸木舟つくりまでできるなんて!!
    近くなら我が家も必ず行ってそうです。
    土器復元作業も興味深いです。
    古代の舞いというのもどんな舞い?!って感じで・・
    一度見てみたいものです。
    蚕の繭が写ってましたが、布つくりは糸を紡ぐところからですか?!
    本格的ですよね〜。
    虫嫌いの私なので幼虫は見たくないですが;
    お子さんたちが作られた勾玉、ほんとに一回り小さくなってますよね〜
    小さくする方が難しそうですが・・二人揃って、不思議ですね!

    ラムネ色の風

    ラムネ色の風さん からの返信 2009/07/15 22:19:59
    RE: 古代体験
    まゆままさん、こんばんは〜〜〜!!
    早速来て頂いて投票もしていただきありがとうございます。
    コメントも嬉しいです!!
    勾玉、やってもやってもどこまでやればいいのか??良く分からず時間をかければ限りなくなりそうでした・・・。
    でも時間がなくこの辺でいいやあ〜〜〜って感じです。
    鏡作りも興味があったんですけど(銅鏡ってやつです、多分)なかなかしぶいですよね。
    吉野ヶ里、なかなか思っていたより楽しめてよかったですね〜〜。うちからはわりと近いんですよ〜〜。福岡に住んでいますので・・・。

    まゆままさん、同じ誕生日は矢沢栄吉!!やっぱり!!って思いました。
    有名人では一番に出てきますよね〜〜。でもこの頃は上戸彩ちゃんも同じ誕生日なんですよ〜〜〜。

    夏休み、長いですよね〜〜〜。こちらでは18日から夏休みです。
    海の日が出来て夏休みが長くなりましたよね!
    また、時々お邪魔しますね〜〜〜。
  • たらよろさん 2009/07/13 18:40:44
    勾玉つくり
    こんにちは〜〜

    駆け足で巡った吉野ヶ里遺跡を思い出しました。
    勾玉つくり、すごく興味あったのですが、
    私が行った時はあまりにも時間が遅くてすでに閉まってて・・・
    でも、形取るのがすごく難しそう。
    なかなか上手に削れないですね。
    色がついたらそれらしくなって、自分で作ったものって嬉しいですよね〜〜

      たらよろ

    ラムネ色の風

    ラムネ色の風さん からの返信 2009/07/13 21:28:59
    RE: 勾玉つくり
    たらよろさん、こんばんは!
    コメントありがとうございます。
    吉野ヶ里、思ったより時間がいる所でした。
    もっと簡単に見て終わり!なんて思っていたのですが体験やったら全部見て廻れなくて・・・。
    勾玉、わりと面白かったです。ただ中腰スタイルがきつかったですね〜〜。
    地道な作業でちょっとした事なら修正ききそれらしくなります。ただ見本の勾玉とはかなり違ってころっとした勾玉ですけど・・・。
    まあ、味がある!と言うことで・・・。
    たらよろさんの吉野ヶ里ももちろん見ていましたよ!!詳しい説明に時間がなかったと言われてるけどしっかり見られててすごい!って思いました。
    私はなんだかぼ〜〜〜っと見ていて後でなんだっけ???って感じです。

    でも勾玉を作ったことが一番の思い出になってるのでやっぱりやって良かったです。
    昔の人は大変だったんだ〜〜〜ってつくづく思いました。何を作るにも時間と手間がかかっていたんですよね。今じゃ簡単に出来ることも、子どもだけじゃなく親もいい体験になりました。

    毎日暑いですね〜〜〜。たらよろさん、お体に気をつけて、夏をのりきりましょう!!!
    子どもも今週末から夏休み!!私にとっては恐怖の夏休みです〜〜〜。
  • もげさん 2009/05/27 22:23:14
    こんばんは
    旅行記でこの写真が一番印象に残りました。
    なんと言ってもひざ小僧のばんそうこう・・・いや、お子さんの真剣な眼差しですね。
    私が小学生の頃、クラブ(何クラブかは忘れました)で火熾しした記憶があります。
    手で木を擦りながら、藁に種火をつけた記憶が蘇りました。
    私も当時、真剣に火を熾したものです。

    話がそれましたが、吉野ヶ里遺跡は楽しまれたみたいですね。
    勾玉も親子になってるじゃないですか!
    大小2個ずつ・・・(笑

    ラムネ色の風

    ラムネ色の風さん からの返信 2009/05/28 08:26:28
    RE: こんばんは
    もげさん、旅行記見てくださってありがとうございます。
    吉野ヶ里、遺跡を見るだけって思ってましたが勾玉つくりなど体験があり楽しかったです。
    もげさんも火おこし、やったことがあるんですね〜〜。
    うちの子もきっと大きくなって思い出すんでしょうね〜〜。
    火おこしもやってみたかったんですが、時間がなくて・・・。
    昼過ぎに行ったんですが5時までで(6月からは6時まで)どれもってわけにもいかず、次回やってみよう!!
    見学もなんだか中途半端で・・・。失敗しました・・・。

    子どもの膝の絆創膏、すごいでしょ??(そうでした、そうでした)
    一輪車してて転んだんですって・・・。あの姿勢で怪我してるところ痛い〜〜って言いながらやってましたよ。
    西口の遊びの広場の方にも行ってみたかったです。思ったより遊べた吉野ヶ里でした〜〜。
  • ちゃみおさん 2009/05/27 18:59:28
    勾玉も親子な感じ!
    ラムネ色の風さん、こんばんは。

    勾玉作り拝見しました。
    これは集中力がかなりいりそう(*^_^*)
    出来あがった作品からも親子の雰囲気が伝わってきて、かわいい出来あがりですね。ほのぼのしてていい感じです。
    お嬢さん達の真剣な表情がかわいい♪

    250円のホットドッグも魅力的!美味しそうです。広島まで出張して欲しいな〜(^O^)
    お豆腐も美味しそうでした。(お豆腐好きなもので・・・)

    ちゃみお

    ラムネ色の風

    ラムネ色の風さん からの返信 2009/05/27 20:58:33
    RE: 勾玉も親子な感じ!
    ちゃみおさん、こんばんは!
    旅行記見ていただいてありがとうございます。
    コメントも頂いて嬉しいです。
    勾玉、大変でした〜〜〜。古代の体験は時間かかります。
    こんなに時間かかって大変なのね〜〜。って実感です。
    勾玉、本当ですね〜〜。親子な感じですね!!

    200円とか250円の価格のわりに楽しめて記念にも残り良かったです。
    本当はもっとシャープな感じの勾玉なんですがずんぐりってしてます。
    まあかわいいって事でよし!としましたが・・・。

    ホットドック!美味しそうでしょう??
    パパに言ったら極秘にしていたい場所だったらしいのですが・・・。お客さん増えたら困るやん??って私の旅行記どれほどの方が見てるって言うのよ〜〜。私のわずかなお知り合いの方々のみでしょう〜〜。(笑)心配しすぎです。
    道の駅好きの私。吉野ヶ里もただで水を汲めたりなかなかでした!!
    近場で楽しみました〜〜。
  • Taka4さん 2009/05/27 09:10:15
    昔、ブームになりましたよね?
    吉野ヶ里。寅さんの映画にも登場して、伝説の邪馬台国か?とか・・・
    今ではもう落ち着いた雰囲気の様ですね。今年は時間が取れないけど、一度行ってみようかな・・・

    1.4kmで300円・・・ちょっと高いですね。トンネル代かな?
    ちょうど長野の志賀高原入口にも同様のトンネルがありました。けど、数年したら償還が進んで100円位に下がりましたので、ここもいずれそうなるんじゃないでしょうか?

    ラムネ色の風

    ラムネ色の風さん からの返信 2009/05/27 09:42:52
    RE: 昔、ブームになりましたよね?
    Taka4さんおはようございます。コメントありがとうございます。
    前に行ったときはまだ公園って感じではなく遺跡を掘ってる最中って感じだったんですよ〜〜。なので〜〜こんなに立派になってんの???ってびっくりでした!なんじゃ??お金かかてそう!!って感じ。

    東のエリアが遺跡で西のエリアは子どもが遊べるようになってるようです。
    勾玉なんて作ったんでゆっくり見る時間がなくなって・・・。全部は見て回れなかったです。(泣)また行かなくちゃって事なんですかね??
    思ったより結構時間かかりますよ。広いですし・・・。
    寅さんも、来てました???知らなかった・・・。
    遺跡〜〜う〜〜ん。って感じで行ったんですが行ってよかったです。
    おもしろかった!!そして道の駅!あったし・・。

    Taka4さんの夏の旅行では吉野ヶ里は無理でしょうね〜〜。大忙しですもんね〜〜。次回にって事で!!
    週末あたり、天気がよければ高千穂峡行ってきますね!!お楽しみに!!!

    Taka4

    Taka4さん からの返信 2009/05/27 13:42:18
    高千穂峡、混んでいないことを祈ります(^o^;
    もしできるなら、最寄のパーキングから観光スポットまでの道の概略が撮れたら、ぜひお願いします。
    ネット等で調べても、観光スポットの写真はたくさんあるのですが、どういうパーキングがあり、そこからどういけば行きやすいのか、そこを捕らえた観光情報が見つかりません。

    なんか、道の駅の方のパーキングは無料らしいのですが観光スポットまでかなり歩くとか、滝の側は個人経営の有料パーキングばっかりとか、聞きまして、まぁ、日本の観光地にありがちな光景なのかもしれませんが・・・

    ラムネ色の風

    ラムネ色の風さん からの返信 2009/05/27 15:18:08
    RE: 高千穂峡、混んでいないことを祈ります(^o^;
    了解いたしました!!
    詳細後日報告いたします・・・。(なんちゃって)
    私もちょっと不安な部分です。
    GWでもないしそれ程でもないことを祈り念のため朝一で行く事にします。でもボート3人乗りですよね。やっぱり私は乗れないのかしら・・・。(しょんぼり)
    私と娘二人は無理な気がするし・・・。あ〜〜〜どうしよう???

    Taka4

    Taka4さん からの返信 2009/05/27 15:22:12
    2隻、お借りになったら?
    それは、実はうちも悩んでいる部分でして・・・

    伯母、母、家内+私、という、なんかボートの上で第2次嫁姑戦争の起きそうな、ものすごい組み合わせでの旅行なので、ボートをどうしようか悩んでます(-o-;

    乗らないという手もありかなぁ〜〜〜
    ”あ!、混んでて2時間待ちだって、しかたないあきらめようかぁ・・”と。(^_^A

    ラムネ色の風

    ラムネ色の風さん からの返信 2009/05/27 15:31:18
    RE: 2隻、お借りになったら?
    おお〜〜〜その手がありますねえ!!!!
    それだったらいいかも??本当に迷いますよね!私も諦めるしかない??って思ってましたもん。
    でもだれがボート漕ぐんですか??Taka4さんと奥様が??
    これまた大変なのでは???
    組み合わせも考えますよね??

    私も漕げるかなあ??落ちちゃったりして・・・。
    でもマジに2時間待ちとかだったら・・。いやいやTaka4さん!!きっと大丈夫!!うまくいきますよ!!!

ラムネ色の風さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP