その他の都市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 みなさんこんにちは。冬は寒いですね。一年で一番寒い季節に、せっかくだから世界で一番寒い町へ行ってみたいと思いませんか。思いませんね、大抵の人は。<br /><br /> 今年の1月、そんな世界の「寒極の町」へ行ってきました。これから、その旅行記のようなもの書いてまいります。よろしくお願いします。<br /><br />「世界一寒い町はどこか」という問題の答えは、一つではありません。<br /><br />どうやらオイミヤコンという村が1926年にマイナス72℃なんていう、うそみたいな数値を出して、チャンピオンの座にあるらしいのですが、一方で、ヴェルホヤンスクという町で1892年に記録された68℃(もういちいちマイナスをつけないことにします)という、やっぱり何かの間違いとしか思えない数値があって、これが世界一であるとする情報もあるのです。<br /><br />ただ確かなのは、どちらの町もロシア連邦の「サハ共和国」にあるということ。世界一寒い町は、少なくともサハ共和国の中のどこか、なのです。<br /><br /> サハ共和国って、ご存じでしょうか。実はシベリアの東半分のほとんどはサハ共和国の領域なんです。だからその広さも半端ではなくて、日本の総面積の8倍を超えます。サハ共和国が、諸外国からもその名称で呼ばれるようになったのは、比較的最近のことです。<br /><br />ソ連時代には、ヤクート共和国と呼ばれていました。大雑把に言えば、ヤクートがロシア語の名称、サハというのが現地語の名称です。現地語?!そうです、サハにはロシア語とは別に立派な自分達の言葉があるのです。それも遥か西からやってきた、トルコ系の言語です。話しているのはヤクート民族の人達。日本人にも似た、モンゴロイド系の顔立ちをしています。<br /><br /> どうですか、旅好きのみなさん、興味が湧いてきませんか、ワクワクしませんか(特に地理学的な意味で)。

エクメネの最果てへ ―サハ共和国 冬の旅― (1)

4いいね!

2009/01 - 2009/01

226位(同エリア342件中)

0

1

JIC旅行センター

JIC旅行センターさん

 みなさんこんにちは。冬は寒いですね。一年で一番寒い季節に、せっかくだから世界で一番寒い町へ行ってみたいと思いませんか。思いませんね、大抵の人は。

 今年の1月、そんな世界の「寒極の町」へ行ってきました。これから、その旅行記のようなもの書いてまいります。よろしくお願いします。

「世界一寒い町はどこか」という問題の答えは、一つではありません。

どうやらオイミヤコンという村が1926年にマイナス72℃なんていう、うそみたいな数値を出して、チャンピオンの座にあるらしいのですが、一方で、ヴェルホヤンスクという町で1892年に記録された68℃(もういちいちマイナスをつけないことにします)という、やっぱり何かの間違いとしか思えない数値があって、これが世界一であるとする情報もあるのです。

ただ確かなのは、どちらの町もロシア連邦の「サハ共和国」にあるということ。世界一寒い町は、少なくともサハ共和国の中のどこか、なのです。

 サハ共和国って、ご存じでしょうか。実はシベリアの東半分のほとんどはサハ共和国の領域なんです。だからその広さも半端ではなくて、日本の総面積の8倍を超えます。サハ共和国が、諸外国からもその名称で呼ばれるようになったのは、比較的最近のことです。

ソ連時代には、ヤクート共和国と呼ばれていました。大雑把に言えば、ヤクートがロシア語の名称、サハというのが現地語の名称です。現地語?!そうです、サハにはロシア語とは別に立派な自分達の言葉があるのです。それも遥か西からやってきた、トルコ系の言語です。話しているのはヤクート民族の人達。日本人にも似た、モンゴロイド系の顔立ちをしています。

 どうですか、旅好きのみなさん、興味が湧いてきませんか、ワクワクしませんか(特に地理学的な意味で)。

PR

  •  2009年1月12日、早朝4:30、私はヤクーツクの空港に降り立ちました。この町はサハ共和国の首都、人口20万人を超える、サハ共和国ではぶっちぎりの大都会で、空の交通の玄関口でもあります。<br /><br /> ヤクーツクって実は日本から近いんですよ。もし直行便で行けたら、4時間くらいで着いてしまう距離です。でも残念ながら定期直行便はありません。ではどこを経由して行くのがよいでしょう。<br /><br />今回使ったのは、モスクワ経由です。図をご覧ください。あれ、何だか随分遠回りをしていますね。そう、直行すれば4時間の距離を、なんと地球半周分近く回り道をしました。日本を出てから、最短でも3日目の到着となる、長い長い道のりです。<br /><br />他にも、新潟から極東のウラジオストクやハバロフスクを経由しても行くことができますが、便数が少なくて接続が悪かったり、値段が高かったりして、モスクワ経由よりも使いにくいんです。一番ましなルートを選定しても、この不便さですから、サハ共和国への訪問がなかなか大変なことは、お分かりいただけるでしょう。

     2009年1月12日、早朝4:30、私はヤクーツクの空港に降り立ちました。この町はサハ共和国の首都、人口20万人を超える、サハ共和国ではぶっちぎりの大都会で、空の交通の玄関口でもあります。

     ヤクーツクって実は日本から近いんですよ。もし直行便で行けたら、4時間くらいで着いてしまう距離です。でも残念ながら定期直行便はありません。ではどこを経由して行くのがよいでしょう。

    今回使ったのは、モスクワ経由です。図をご覧ください。あれ、何だか随分遠回りをしていますね。そう、直行すれば4時間の距離を、なんと地球半周分近く回り道をしました。日本を出てから、最短でも3日目の到着となる、長い長い道のりです。

    他にも、新潟から極東のウラジオストクやハバロフスクを経由しても行くことができますが、便数が少なくて接続が悪かったり、値段が高かったりして、モスクワ経由よりも使いにくいんです。一番ましなルートを選定しても、この不便さですから、サハ共和国への訪問がなかなか大変なことは、お分かりいただけるでしょう。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ロシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ロシア最安 630円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ロシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP