岡崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
桜の時期の岡崎城の紹介の続きです。乙川では、北の国に旅立つ前の鴨さん達が、集団で最後のひと時を過ごしていました。この日目にしたのは、ヒドリガモさんでした。

2009春、桜名所百選・岡崎城(4/5):乙川、龍城堀、神橋、野生の鴨さん、ソメイヨシノ

6いいね!

2009/04/02 - 2009/04/02

470位(同エリア752件中)

旅行記グループ 2009春。三河の桜

0

30

旅人のくまさん

旅人のくまさんさん

桜の時期の岡崎城の紹介の続きです。乙川では、北の国に旅立つ前の鴨さん達が、集団で最後のひと時を過ごしていました。この日目にしたのは、ヒドリガモさんでした。

交通手段
私鉄

PR

  • 乙川(おとがわ)で泳いでいた、野生の鴨さんの紹介です。乙川は、一級水系矢作川の最大の支流です。ヒドリガモ(緋鳥鴨)の雄のようです。

    乙川(おとがわ)で泳いでいた、野生の鴨さんの紹介です。乙川は、一級水系矢作川の最大の支流です。ヒドリガモ(緋鳥鴨)の雄のようです。

  • 同じく、ヒドリガモ(緋鳥鴨)の群れです。雄が3羽、雌も3羽のようです。オナガガモ、マガモ、コガモなどと並んで、日本で最も普通に見られるカモ類とされます。

    イチオシ

    同じく、ヒドリガモ(緋鳥鴨)の群れです。雄が3羽、雌も3羽のようです。オナガガモ、マガモ、コガモなどと並んで、日本で最も普通に見られるカモ類とされます。

  • ヒドリガモ(緋鳥鴨)の雄の光景です。淡水型カモの一種ですが、他の淡水型カモよりも海上に出る傾向があるようです。

    ヒドリガモ(緋鳥鴨)の雄の光景です。淡水型カモの一種ですが、他の淡水型カモよりも海上に出る傾向があるようです。

  • ヒドリガモ(緋鳥鴨)の雌の光景です。ユーラシア大陸の北部の寒帯地域やアイスランドで繁殖し、日本へは冬鳥として全国に飛来します。

    ヒドリガモ(緋鳥鴨)の雌の光景です。ユーラシア大陸の北部の寒帯地域やアイスランドで繁殖し、日本へは冬鳥として全国に飛来します。

  • ヒドリガモ(緋鳥鴨)の雌雄の後ろ姿光景です。右が雄、左が雌です。全長は雄が約53センチ、雌が約43センチです。潜水して捕食はせず、水面に浮かぶ植物の葉、茎、根、種子等を採食します。

    ヒドリガモ(緋鳥鴨)の雌雄の後ろ姿光景です。右が雄、左が雌です。全長は雄が約53センチ、雌が約43センチです。潜水して捕食はせず、水面に浮かぶ植物の葉、茎、根、種子等を採食します。

  • 雄が2羽、雌が1羽の光景です。雄の成鳥は、額から頭頂がクリーム色で、顔から頸が茶褐色です。右端の雌は、全体に褐色です。嘴はやや短めで、雌雄とも青灰色で先端が黒色です。

    雄が2羽、雌が1羽の光景です。雄の成鳥は、額から頭頂がクリーム色で、顔から頸が茶褐色です。右端の雌は、全体に褐色です。嘴はやや短めで、雌雄とも青灰色で先端が黒色です。

  • 乙川の河畔から見上げた岡崎城の天守閣の光景です。五分咲ほどの染井吉野の上から頭を出していました。岡崎城天守閣は、菅生川(乙川)と伊賀川の合流地点にある龍頭山の丘陵地に建っています。

    乙川の河畔から見上げた岡崎城の天守閣の光景です。五分咲ほどの染井吉野の上から頭を出していました。岡崎城天守閣は、菅生川(乙川)と伊賀川の合流地点にある龍頭山の丘陵地に建っています。

  • 今度はカメラアングルを縦にして、乙川河川敷の露店も入れての撮影です。これからの満開が楽しみなソメイヨシノの樹が中心に入りました。

    今度はカメラアングルを縦にして、乙川河川敷の露店も入れての撮影です。これからの満開が楽しみなソメイヨシノの樹が中心に入りました。

  • キリがありませんが、もう一枚、天守閣をぎりぎりに入れた河川敷からの光景です。

    イチオシ

    キリがありませんが、もう一枚、天守閣をぎりぎりに入れた河川敷からの光景です。

  • 人道橋の上からの光景です。餌を貰いに野鯉が集まっていました。光が反射して、この場所からは野鯉の姿ははっきりとは分かりませんでした。

    人道橋の上からの光景です。餌を貰いに野鯉が集まっていました。光が反射して、この場所からは野鯉の姿ははっきりとは分かりませんでした。

  • 人道橋の上の光景です。餌を上げている人もいるのか、野鯉が集まっていました。余り正確な記憶ではありませんが、人道橋のことを埋橋と呼んでいる人もいたようです。埋橋ですと欄干がないのが普通ですから、やはり、人道橋の呼び方が相応しいようです。

    人道橋の上の光景です。餌を上げている人もいるのか、野鯉が集まっていました。余り正確な記憶ではありませんが、人道橋のことを埋橋と呼んでいる人もいたようです。埋橋ですと欄干がないのが普通ですから、やはり、人道橋の呼び方が相応しいようです。

  • 乙川の河畔で、のんびりと時を過ごす人達の光景です。以前のことですが、仕事で訪れた岡崎では、仕事の後に乙川での花火を楽しんだこともありました。

    乙川の河畔で、のんびりと時を過ごす人達の光景です。以前のことですが、仕事で訪れた岡崎では、仕事の後に乙川での花火を楽しんだこともありました。

  • CBC・中部日本放送の看板が見える、乙川の対岸の光景です。土手の染井吉野の花の下では、イベント会場作りが行われていました。

    CBC・中部日本放送の看板が見える、乙川の対岸の光景です。土手の染井吉野の花の下では、イベント会場作りが行われていました。

  • 同じく、岡崎城側から見て、乙川の対岸の光景です。ポールが建った建物には、トーホー・ガスの看板が見えました。

    同じく、岡崎城側から見て、乙川の対岸の光景です。ポールが建った建物には、トーホー・ガスの看板が見えました。

  • 斜めから眺めた人道橋の光景です。埋橋の呼び名は、洪水時に橋が隠れてしまうためかも知れません。乙川は河川氾濫が多い川のようです。

    斜めから眺めた人道橋の光景です。埋橋の呼び名は、洪水時に橋が隠れてしまうためかも知れません。乙川は河川氾濫が多い川のようです。

  • 人で溢れた露店街の光景です。昼間の時間帯は、子供さん達の姿を多く見かけました。今日は4月2日ですから、既に始まった春休みの影響があったようです。

    人で溢れた露店街の光景です。昼間の時間帯は、子供さん達の姿を多く見かけました。今日は4月2日ですから、既に始まった春休みの影響があったようです。

  • 人で溢れた露店街の光景が続きます。左はイカ焼き、右はお好みせんべいや串カツなどのお店です。屋台の色では、黄色と赤色が一番多く使われているようです。

    人で溢れた露店街の光景が続きます。左はイカ焼き、右はお好みせんべいや串カツなどのお店です。屋台の色では、黄色と赤色が一番多く使われているようです。

  • 人寄せの風船が通路を跨ぐようにセットされていました。この昼間の時間帯は、圧倒的に若い女性の方達の食べ物店探しが多いようでした。キティちゃんの風船も見えました。

    イチオシ

    人寄せの風船が通路を跨ぐようにセットされていました。この昼間の時間帯は、圧倒的に若い女性の方達の食べ物店探しが多いようでした。キティちゃんの風船も見えました。

  • 露店の店先も少し紹介します。赤ワインに合いそうな大形のソーセージです。赤ワインが置いてあれば、すぐに注文しそうな品でした。

    露店の店先も少し紹介します。赤ワインに合いそうな大形のソーセージです。赤ワインが置いてあれば、すぐに注文しそうな品でした。

  • イカのゲソ焼きです。少し濃いそうな醤油味のようでした。こちらは日本酒か、ビールが合いそうです。

    イカのゲソ焼きです。少し濃いそうな醤油味のようでした。こちらは日本酒か、ビールが合いそうです。

  • 七分咲からやがて九分咲にもなりそうな染井吉野の光景です。日当たりがいい場所なのか、周りより開花が進んでいました。

    七分咲からやがて九分咲にもなりそうな染井吉野の光景です。日当たりがいい場所なのか、周りより開花が進んでいました。

  • 満開だった染井吉野の枝のピックアップ光景です。細い枝の先に固まって咲いていました。

    満開だった染井吉野の枝のピックアップ光景です。細い枝の先に固まって咲いていました。

  • 岡崎城の天守閣がある方面の光景です。露店街を見下ろす丘の上にも染井吉野の花がありました。

    岡崎城の天守閣がある方面の光景です。露店街を見下ろす丘の上にも染井吉野の花がありました。

  • 花より団子、花見よりも露店の食べ物屋さんに人が集まっていました。花見にお付き合いのワンちゃんの姿もありました。

    花より団子、花見よりも露店の食べ物屋さんに人が集まっていました。花見にお付き合いのワンちゃんの姿もありました。

  • 目一杯ズームアップした染井吉野の花の光景です。今日のような好天に恵まれますと、花見をしている最中にも、次々と花が開いてくる感じです。

    目一杯ズームアップした染井吉野の花の光景です。今日のような好天に恵まれますと、花見をしている最中にも、次々と花が開いてくる感じです。

  • 染井吉野らしい、白っぽい花の色になっていた枝先の光景です。七分以上に開花が進んでいるようでした。

    染井吉野らしい、白っぽい花の色になっていた枝先の光景です。七分以上に開花が進んでいるようでした。

  • 空一面の染井吉野の花の光景と、その下の露店街の光景です。短いソメイヨシノの開花時期ですから、お店も今が稼ぎ時です。

    空一面の染井吉野の花の光景と、その下の露店街の光景です。短いソメイヨシノの開花時期ですから、お店も今が稼ぎ時です。

  • 人で溢れていた露店街の光景です。今日は一人での見学ですから、夜まではゆっくりできませんが、友達と一緒の時には、露店での夜の一杯を楽しみました。

    人で溢れていた露店街の光景です。今日は一人での見学ですから、夜まではゆっくりできませんが、友達と一緒の時には、露店での夜の一杯を楽しみました。

  • 露店の看板の前に垂れ下がって咲いていた染井吉野の光景です。

    露店の看板の前に垂れ下がって咲いていた染井吉野の光景です。

  • モノクロ写真風になった、染井吉野の花の光景です。壁か地面に、黒い影も映った光景となりました。

    モノクロ写真風になった、染井吉野の花の光景です。壁か地面に、黒い影も映った光景となりました。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2009春。三河の桜

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP