宮城旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旧知の院長が仙台で講演するため一緒に同行し、講演前後にご夫妻と一緒にのんびりグルメツアーとなりました。<br />ただし美味しい料理の写真は会話が弾んだためあまりありません。<br />各ホムぺを参考にしてみて下さい。<br /><br />初日:夕方仙台駅着→作並温泉:湯づくしの宿 一の坊、ホテル内で夕食<br />一の坊ホムペ:http://www.ichinobo.com/sakunami/<br /><br />二日目:ニッカウヰスキー工場見学→旧伊達藩邸:箪笥料理で有名な鐘景閣で昼食→仙台駅近くのホテルに宿泊→銀たなべで夕食<br /><br />鐘景閣は部屋が多くありますが、地元の方の法事にも結構使用されることが多く必ず予約をお勧めします。<br />鐘景閣ホムペ:http://www.shoukeikaku.jp/history/index.html<br /><br />三日目:日本三景の松島湾クルーズ→塩釜の亀喜寿司で昼食<br />→仙台駅に移動して帰路に、お土産はお豆腐かまぼこの「むう」と蔵王クリームチーズです。<br /><br />移動はJR東口で借りたレンタカーです。<br />ここのレンタカーは改札口から近くて大変便利です。<br />仙台は一泊二日でも十分楽しめますのでお勧めです。<br />今回、芯タンを食べる暇がなかったのが心残りとなりました。<br /><br />

仙台箪笥料理−作並温泉と松島、塩釜の旅

3いいね!

2009/03/06 - 2009/03/08

7323位(同エリア9515件中)

0

29

YUME

YUMEさん

旧知の院長が仙台で講演するため一緒に同行し、講演前後にご夫妻と一緒にのんびりグルメツアーとなりました。
ただし美味しい料理の写真は会話が弾んだためあまりありません。
各ホムぺを参考にしてみて下さい。

初日:夕方仙台駅着→作並温泉:湯づくしの宿 一の坊、ホテル内で夕食
一の坊ホムペ:http://www.ichinobo.com/sakunami/

二日目:ニッカウヰスキー工場見学→旧伊達藩邸:箪笥料理で有名な鐘景閣で昼食→仙台駅近くのホテルに宿泊→銀たなべで夕食

鐘景閣は部屋が多くありますが、地元の方の法事にも結構使用されることが多く必ず予約をお勧めします。
鐘景閣ホムペ:http://www.shoukeikaku.jp/history/index.html

三日目:日本三景の松島湾クルーズ→塩釜の亀喜寿司で昼食
→仙台駅に移動して帰路に、お土産はお豆腐かまぼこの「むう」と蔵王クリームチーズです。

移動はJR東口で借りたレンタカーです。
ここのレンタカーは改札口から近くて大変便利です。
仙台は一泊二日でも十分楽しめますのでお勧めです。
今回、芯タンを食べる暇がなかったのが心残りとなりました。

同行者
その他
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー

PR

  • 仙台で有名な温泉には秋保温泉(アキュウ)、鳴子温泉、作並温泉などがあります。今回は山形寄りで少し遠いのですが大好きな作並温泉に宿泊です。<br />ここの露天風呂は広瀬川源流に面しており趣の異なる4種類があります。<br />写真は看板通り立ちながら入る露天風呂で、背面は広瀬川が流れています。

    仙台で有名な温泉には秋保温泉(アキュウ)、鳴子温泉、作並温泉などがあります。今回は山形寄りで少し遠いのですが大好きな作並温泉に宿泊です。
    ここの露天風呂は広瀬川源流に面しており趣の異なる4種類があります。
    写真は看板通り立ちながら入る露天風呂で、背面は広瀬川が流れています。

  • 立ち湯です。写真は秋に撮ったものです。石垣の背面が広瀬川です。

    立ち湯です。写真は秋に撮ったものです。石垣の背面が広瀬川です。

  • 立ち湯の奥の露天<br /><br />秋保温泉に比べて湯が優しいと感じています。<br />この日の夜は小雨が降りうまく撮れていません。<br />ホテルのホムペを見て頂いた方が雰囲気がわかります。

    立ち湯の奥の露天

    秋保温泉に比べて湯が優しいと感じています。
    この日の夜は小雨が降りうまく撮れていません。
    ホテルのホムペを見て頂いた方が雰囲気がわかります。

  • ニッカウヰスキー工場(無料です)<br /><br />ここは日本では小樽の工場とともに唯一工場見学ができるところです。かつては千葉の柏工場も見学できましたが今はできません。<br />工場の中に入り受付で記帳を済ませんば専属コンパニオンが工場内を案内してくれます。<br />案内を終了すると売店で各種のウイスキーを無料で試飲できます。もちろんお土産を買うこともできます。<br />ただし、ドライバーはもちろんアップルジュースで我慢です。

    ニッカウヰスキー工場(無料です)

    ここは日本では小樽の工場とともに唯一工場見学ができるところです。かつては千葉の柏工場も見学できましたが今はできません。
    工場の中に入り受付で記帳を済ませんば専属コンパニオンが工場内を案内してくれます。
    案内を終了すると売店で各種のウイスキーを無料で試飲できます。もちろんお土産を買うこともできます。
    ただし、ドライバーはもちろんアップルジュースで我慢です。

  • 石ではなくピートモスです。<br />輸入品なのか国産なのか忘れました。

    石ではなくピートモスです。
    輸入品なのか国産なのか忘れました。

  • 工場内の製造監視室。この日はお休みでスタッフは見られません。

    工場内の製造監視室。この日はお休みでスタッフは見られません。

  • 樽の貯蔵庫です。中に入るとウイスキーに匂いが漂ってきます。樽に入っていても熟成中にアルコール成分?が空気に発散されていきます。

    樽の貯蔵庫です。中に入るとウイスキーに匂いが漂ってきます。樽に入っていても熟成中にアルコール成分?が空気に発散されていきます。

  • ウイスキーの貯蔵する樽は数種類の大きさがあり、樽作りにも熟練を要するようです。<br />ここでは樽の中を焼く作業は見れませんが、山梨の別の工場では見れます。

    ウイスキーの貯蔵する樽は数種類の大きさがあり、樽作りにも熟練を要するようです。
    ここでは樽の中を焼く作業は見れませんが、山梨の別の工場では見れます。

  • ご存じ石油のバレルはこの樽の大きさが語源です。

    ご存じ石油のバレルはこの樽の大きさが語源です。

  • 工場内の売店ではなかなか手に入らないシングルカスクウヰスキーが販売されています。<br />

    工場内の売店ではなかなか手に入らないシングルカスクウヰスキーが販売されています。

  • 小瓶でも25年もねかしたものは5000円程度します。

    小瓶でも25年もねかしたものは5000円程度します。

  • 売店で売られているシングルカスクウイスキーの数々。

    売店で売られているシングルカスクウイスキーの数々。

  • 景鐘閣の玄関

    景鐘閣の玄関

  • 景鐘閣の中庭。庭の裏は川が流れています。

    景鐘閣の中庭。庭の裏は川が流れています。

  • 中庭

    中庭

  • 建物中の廊下です。

    建物中の廊下です。

  • 二階に上がれますが階段手前から撮影。

    二階に上がれますが階段手前から撮影。

  • 以前、天皇皇后両陛下がご休憩された二階の部屋です。

    以前、天皇皇后両陛下がご休憩された二階の部屋です。

  • 二階からの中庭風景

    二階からの中庭風景

  • 大きな鬼瓦ですが入口左側に展示してあります。

    大きな鬼瓦ですが入口左側に展示してあります。

  • 松島湾の遊覧船は1時間かけて湾内を周遊し大小様々な島やカキの養殖場などを見ることができます。<br />船酔いなどは気にしなくて大丈夫です。

    松島湾の遊覧船は1時間かけて湾内を周遊し大小様々な島やカキの養殖場などを見ることができます。
    船酔いなどは気にしなくて大丈夫です。

  • 周遊していると多くのカモメが追っかけてきて餌をねだります。今日は飢えているのか手すりに堂々と停まっています。<br />餌は船内で100円で販売しているかっぱえびせんです。

    周遊していると多くのカモメが追っかけてきて餌をねだります。今日は飢えているのか手すりに堂々と停まっています。
    餌は船内で100円で販売しているかっぱえびせんです。

  • えびせん投げてもカモメは空中キャッチします。

    えびせん投げてもカモメは空中キャッチします。

  • 亀喜寿司の珍しいブドウ海老です。<br />体がブドウ色していることからその名があると思われます。ボタンエビをさらに甘くした感じです。<br />こちらでは時価ですがおおよそ一貫1000円位、東京では多分三倍位します。

    亀喜寿司の珍しいブドウ海老です。
    体がブドウ色していることからその名があると思われます。ボタンエビをさらに甘くした感じです。
    こちらでは時価ですがおおよそ一貫1000円位、東京では多分三倍位します。

  • この日は4人で一貫ずつ食べました。<br />久しぶりに食しましたが、この店に来る時はいつもブドウ海老食べます。<br />ただし、シーズンではないと小ぶりになることもあります。<br />この店で、いつも季節の盛り合わせに、ブドウ海老を追加します。デザートは魚のすり身と卵で作った卵焼きです。場合によって毛ガニに似たくり蟹のみそ汁を飲みます。<br /><br />お寿司の内容などはお気に入りにホムペ記載してますから覗いて見て下さい。全体的に美味しいですが、トロもかなりいいものが入ります。<br /><br />大魔神佐々木投手もお気に入りのようです。

    この日は4人で一貫ずつ食べました。
    久しぶりに食しましたが、この店に来る時はいつもブドウ海老食べます。
    ただし、シーズンではないと小ぶりになることもあります。
    この店で、いつも季節の盛り合わせに、ブドウ海老を追加します。デザートは魚のすり身と卵で作った卵焼きです。場合によって毛ガニに似たくり蟹のみそ汁を飲みます。

    お寿司の内容などはお気に入りにホムペ記載してますから覗いて見て下さい。全体的に美味しいですが、トロもかなりいいものが入ります。

    大魔神佐々木投手もお気に入りのようです。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP