山科旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年に続いて樹齢180年の醍醐寺大枝垂れ桜のライトアップを見てきました。<br />一般公開されていないライトアップです。<br />今年も、ものの見事咲きこぼれていました。<br />この世のものとは思えない見事な桜です。<br /><br />(写真を15枚追加しました)<br /><br />醍醐寺 豊太閤花見行列 は、こちらです。<br />http://4travel.jp/travelogue/10450639

京都 醍醐寺 大枝垂れ桜(1日目) (写真追加2014年4月)

40いいね!

2007/03/30 - 2007/03/30

86位(同エリア560件中)

旅行記グループ 京都 醍醐寺

3

45

TAKEおじ

TAKEおじさん

昨年に続いて樹齢180年の醍醐寺大枝垂れ桜のライトアップを見てきました。
一般公開されていないライトアップです。
今年も、ものの見事咲きこぼれていました。
この世のものとは思えない見事な桜です。

(写真を15枚追加しました)

醍醐寺 豊太閤花見行列 は、こちらです。
http://4travel.jp/travelogue/10450639

同行者
カップル・夫婦
交通手段
新幹線

PR

  • 3月30日(金)旅行1日目 くもり<br /><br />そうだ、京都へ行こう!<br /><br />昨年に続いて醍醐寺の桜を見に行く。  <br />9:53発の新横浜ひかりでカミさんとのんびり京都旅行に行く。<br />今年も醍醐寺から招待状が届いたので、JR東のパッケージ旅行で昨年のJR東海よりやや高くなってしまったが、急に行く事にしたのでしょうがない。今年の桜は1W程度早いので遅い京都もかなり期待できそうである。果たして、新幹線は満員であった。車中、今日の日程を決める。朝方まで横浜は雨が降っていたが、出る頃には止んでいた。2日間、なんとか持ちそうな天気予報である。<br />12:20に京都着、曇り空で雨は心配なさそう。

    3月30日(金)旅行1日目 くもり

    そうだ、京都へ行こう!

    昨年に続いて醍醐寺の桜を見に行く。
    9:53発の新横浜ひかりでカミさんとのんびり京都旅行に行く。
    今年も醍醐寺から招待状が届いたので、JR東のパッケージ旅行で昨年のJR東海よりやや高くなってしまったが、急に行く事にしたのでしょうがない。今年の桜は1W程度早いので遅い京都もかなり期待できそうである。果たして、新幹線は満員であった。車中、今日の日程を決める。朝方まで横浜は雨が降っていたが、出る頃には止んでいた。2日間、なんとか持ちそうな天気予報である。
    12:20に京都着、曇り空で雨は心配なさそう。

  • 二条城の全日空ホテルへ<br /><br />伊勢丹で先ずは食事と思ったが混んでいて諦め、地下街で食事と成ったが、「京御前」蕎麦と刺身類がいろいろ入っていて思った以上に美味しかった。<br />今回は、あまり欲張らない旅程なのでフリー切符は迷ったが、結局昨年と同じ地下鉄・バス2日間フリーパスを購入した。すぐに地下鉄で宿泊地である二条城の全日空ホテルへ向かう。7階の部屋からすぐ前の二条城が良く見える。<br />

    二条城の全日空ホテルへ

    伊勢丹で先ずは食事と思ったが混んでいて諦め、地下街で食事と成ったが、「京御前」蕎麦と刺身類がいろいろ入っていて思った以上に美味しかった。
    今回は、あまり欲張らない旅程なのでフリー切符は迷ったが、結局昨年と同じ地下鉄・バス2日間フリーパスを購入した。すぐに地下鉄で宿泊地である二条城の全日空ホテルへ向かう。7階の部屋からすぐ前の二条城が良く見える。

    元離宮二条城 名所・史跡

  • 京都御苑(追加写真)<br /><br />一息入れてから、地下鉄丸太町へ行き、京都御苑へ向かう。桜情報では満開と出ていたので期待して行った。広い御苑、桜は何処かと探したが、桃や梅はすぐ見つかったが桜は分からず。ソメイヨシノはまだ?。

    京都御苑(追加写真)

    一息入れてから、地下鉄丸太町へ行き、京都御苑へ向かう。桜情報では満開と出ていたので期待して行った。広い御苑、桜は何処かと探したが、桃や梅はすぐ見つかったが桜は分からず。ソメイヨシノはまだ?。

  • 紅や白のモモが綺麗(写真追加)<br /><br />紅白のモモが競演していた。

    紅や白のモモが綺麗(写真追加)

    紅白のモモが競演していた。

  • 紅<br /><br />濃い紅色。



    濃い紅色。

  • 白も負けていない(写真追加)

    白も負けていない(写真追加)

  • 紅枝垂れ桜(写真追加)<br /><br />ようやく枝垂れ桜に会う。

    紅枝垂れ桜(写真追加)

    ようやく枝垂れ桜に会う。

  • 桜の下で

    桜の下で

  • 満開の紅枝垂れ桜<br /><br />

    満開の紅枝垂れ桜

  • アップで 元気良く<br /><br />今を盛りに、はち切れんばかりに咲いている。

    アップで 元気良く

    今を盛りに、はち切れんばかりに咲いている。

  • 白の枝垂れ桜(写真追加)<br /><br />こちらも見事。

    白の枝垂れ桜(写真追加)

    こちらも見事。

  • アップで(写真追加)<br /><br />

    アップで(写真追加)

  • 池の淵に<br /><br />池の淵まで垂れている桜が印象的だった。<br />

    池の淵に

    池の淵まで垂れている桜が印象的だった。

  • 街の桜も<br /><br />御苑を出たところでも、桜が美しく咲いていた。今出川から地下鉄に乗り、時間も差し迫っていたので途中の観光は諦めて一気に醍醐へ行く事にした。

    街の桜も

    御苑を出たところでも、桜が美しく咲いていた。今出川から地下鉄に乗り、時間も差し迫っていたので途中の観光は諦めて一気に醍醐へ行く事にした。

  • 醍醐寺へ(写真追加)<br /><br />醍醐の花見でも有名な醍醐寺のさくらを見に行く。<br />ソメイヨシノにはまだ早かったが、昨年も見た大枝垂れ桜が期待。<br />醍醐駅からコミュニュティバスで醍醐寺に16:10に到着した。<br />

    醍醐寺へ(写真追加)

    醍醐の花見でも有名な醍醐寺のさくらを見に行く。
    ソメイヨシノにはまだ早かったが、昨年も見た大枝垂れ桜が期待。
    醍醐駅からコミュニュティバスで醍醐寺に16:10に到着した。

    醍醐寺 寺・神社・教会

  • 醍醐寺 記念樹は芽が出ていた<br /><br />すぐに記念植樹してある五重塔が有る伽藍へ入場する。道ながらの桜も2分咲きくらいで、昨年はまだほとんど咲いていなかったが今年はやはり早いようだ。記念植樹した紅枝垂れ桜は、まだ開花していなかったがしっかりの芽をつけており、あと1,2週間で咲くと思われる。

    醍醐寺 記念樹は芽が出ていた

    すぐに記念植樹してある五重塔が有る伽藍へ入場する。道ながらの桜も2分咲きくらいで、昨年はまだほとんど咲いていなかったが今年はやはり早いようだ。記念植樹した紅枝垂れ桜は、まだ開花していなかったがしっかりの芽をつけており、あと1,2週間で咲くと思われる。

    醍醐寺 寺・神社・教会

  • 金堂で<br /><br />記念樹から見た金堂。12世紀後半に建造され、その造りは入母屋造。屋根は本瓦葺で、醍醐天皇によって建造された。<br />2005年には、金堂の前に舞台を作り、團十郎が「勧進帳」を演じた。TVで見たが、荘厳な雰囲気で素晴らしかった。

    金堂で

    記念樹から見た金堂。12世紀後半に建造され、その造りは入母屋造。屋根は本瓦葺で、醍醐天皇によって建造された。
    2005年には、金堂の前に舞台を作り、團十郎が「勧進帳」を演じた。TVで見たが、荘厳な雰囲気で素晴らしかった。

  • 金堂の枝垂れ桜<br /><br />大きな枝垂れ桜でご立派。

    金堂の枝垂れ桜

    大きな枝垂れ桜でご立派。

  • 醍醐寺 伽藍 五重塔<br /><br />伽藍の五重塔の周りの桜はまずまずだった。<br />枝垂れ桜と五重塔は良く似合う。<br /><br />

    醍醐寺 伽藍 五重塔

    伽藍の五重塔の周りの桜はまずまずだった。
    枝垂れ桜と五重塔は良く似合う。

  • 桜とマッチして<br /><br />アップで見た。

    桜とマッチして

    アップで見た。

  • 木立の合間から<br /><br />桜が無くても、五重塔は絵になる。

    木立の合間から

    桜が無くても、五重塔は絵になる。

  • 桜が無くても絵に成る(写真追加)<br /><br />醍醐寺五重塔は、総高38メートル。うち相輪部が12.8メートルもある。<br />京都府下、現存最古の木造建築物である。<br />また、法隆寺五重塔、瑠璃光寺五重塔と並ぶ日本三名塔の一つとも言われる。

    桜が無くても絵に成る(写真追加)

    醍醐寺五重塔は、総高38メートル。うち相輪部が12.8メートルもある。
    京都府下、現存最古の木造建築物である。
    また、法隆寺五重塔、瑠璃光寺五重塔と並ぶ日本三名塔の一つとも言われる。

  • 醍醐寺をぶらぶら<br /><br />夜のライトアップ6時まで、まだ1時間くらい有ったので、境内をぶらつく。立派な枝垂れ桜があちこちに有るので驚く。

    醍醐寺をぶらぶら

    夜のライトアップ6時まで、まだ1時間くらい有ったので、境内をぶらつく。立派な枝垂れ桜があちこちに有るので驚く。

  • ソメイヨシノはまだ<br /><br />枝垂れ桜以外はまだ2分咲き程度で残念。夕日に輝いていた。

    ソメイヨシノはまだ

    枝垂れ桜以外はまだ2分咲き程度で残念。夕日に輝いていた。

  • もう少し<br /><br />暫く、境内を回った後、お目当ての大枝垂れ桜の霊宝館に向かう。

    もう少し

    暫く、境内を回った後、お目当ての大枝垂れ桜の霊宝館に向かう。

  • 霊宝館の大枝垂れ桜(写真追加)<br /><br />樹齢180年と言われる、大きな枝垂れ桜が見えてくる。<br />ソメイヨシノには早いが、枝垂れ桜は今が見頃である。<br />手前にも、枝垂れ桜が被る。

    霊宝館の大枝垂れ桜(写真追加)

    樹齢180年と言われる、大きな枝垂れ桜が見えてくる。
    ソメイヨシノには早いが、枝垂れ桜は今が見頃である。
    手前にも、枝垂れ桜が被る。

  • 大枝垂れ桜(写真追加)<br /><br />6時nライトアップ入場時には霊宝館の前は招待客でいっぱいに成る。<br />明るいうちにと昼間の樹齢180年の大枝垂れ桜を撮影する。心なしか今年は昨年以上に立派に見える。

    大枝垂れ桜(写真追加)

    6時nライトアップ入場時には霊宝館の前は招待客でいっぱいに成る。
    明るいうちにと昼間の樹齢180年の大枝垂れ桜を撮影する。心なしか今年は昨年以上に立派に見える。

  • アップで(写真追加)<br /><br />樹齢180年とは思えない元気な桜である。

    アップで(写真追加)

    樹齢180年とは思えない元気な桜である。

  • 岸田夏子 「醍醐寺の春」<br /><br />霊宝館では特別展「岸田夏子展」をやっていて、醍醐寺の春、それも霊宝館の櫻は大きな絵(300号)で、本物の櫻に負けない豪華な見事な絵だった。この絵は醍醐寺に寄贈されるそうだ。<br />本物の枝垂れ桜と比べてください。 <br /><br />岸田夏子は祖父は岸田劉生、母は麗子。あの麗子像の子供。

    岸田夏子 「醍醐寺の春」

    霊宝館では特別展「岸田夏子展」をやっていて、醍醐寺の春、それも霊宝館の櫻は大きな絵(300号)で、本物の櫻に負けない豪華な見事な絵だった。この絵は醍醐寺に寄贈されるそうだ。
    本物の枝垂れ桜と比べてください。

    岸田夏子は祖父は岸田劉生、母は麗子。あの麗子像の子供。

  • 宴会の準備も<br /><br />霊宝館には他にも立派な枝垂れ桜が。その下に、宴会の準備がすっかり出来ている。<br />

    宴会の準備も

    霊宝館には他にも立派な枝垂れ桜が。その下に、宴会の準備がすっかり出来ている。

  • ライトアップは息を飲む美しさ<br /><br />絵を堪能して庭に出たら、花見の宴会がすでに始まっていた。昨年は雨模様で講堂での宴だったが、今年は庭園の枝垂れ桜の中での宴で気持ち良かった。昨年よりずっと美味しい?寿司やお酒で、やがて暗くなってから期待のライトアップが始まった。<br /><br />見事な大枝垂れ桜だ。<br />ライトアップの美しさに息を飲む。<br />

    ライトアップは息を飲む美しさ

    絵を堪能して庭に出たら、花見の宴会がすでに始まっていた。昨年は雨模様で講堂での宴だったが、今年は庭園の枝垂れ桜の中での宴で気持ち良かった。昨年よりずっと美味しい?寿司やお酒で、やがて暗くなってから期待のライトアップが始まった。

    見事な大枝垂れ桜だ。
    ライトアップの美しさに息を飲む。

  • 美しさに感動(写真追加)

    美しさに感動(写真追加)

  • フラッシュ撮影(写真追加)

    フラッシュ撮影(写真追加)

  • アップで(写真追加)

    アップで(写真追加)

  • 裏側から(写真追加)<br /><br />太い幹が支える迫力有る大木だ。

    裏側から(写真追加)

    太い幹が支える迫力有る大木だ。

  • これも見事な枝垂れ桜<br /><br />また、今年は大枝垂れ以外の桜もライトアップされ、一面桜の園で幻想的で素晴らしい空間だった。

    これも見事な枝垂れ桜

    また、今年は大枝垂れ以外の桜もライトアップされ、一面桜の園で幻想的で素晴らしい空間だった。

  • 大勢の花見客<br /><br />「団子より花」の様だった。

    大勢の花見客

    「団子より花」の様だった。

  • さくらのシャワー<br /><br />良く見ると和服を召した方も。

    さくらのシャワー

    良く見ると和服を召した方も。

  • お坊が<br /><br />説明してくれていた。

    お坊が

    説明してくれていた。

  • ピンクと白<br /><br />どっちも良い。

    ピンクと白

    どっちも良い。

  • アップで(写真追加)

    アップで(写真追加)

  • 月と枝垂れ桜<br /><br />おりしも夜空には月が出ていて、枝垂れ桜とマッチしていた。<br />醍醐寺には8時までいて桃源郷を彷徨っていた。

    月と枝垂れ桜

    おりしも夜空には月が出ていて、枝垂れ桜とマッチしていた。
    醍醐寺には8時までいて桃源郷を彷徨っていた。

  • 二条城ライトアップ<br /><br />宿泊地の二条城のホテルに帰ったら二条城もライトアップされていた。

    二条城ライトアップ

    宿泊地の二条城のホテルに帰ったら二条城もライトアップされていた。

  • ライトアップ<br /><br />は、夜の9:30までやっており、まだ沢山の人が入っていたようだ。

    ライトアップ

    は、夜の9:30までやっており、まだ沢山の人が入っていたようだ。

  • ホテルの部屋から<br /><br />二条城の夜景を見る。醍醐寺のさくらの興奮を鎮めて夜景を楽しむ。<br />明日は・・

    ホテルの部屋から

    二条城の夜景を見る。醍醐寺のさくらの興奮を鎮めて夜景を楽しむ。
    明日は・・

この旅行記のタグ

40いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • TAYAさん 2009/04/29 01:27:50
    大枝垂れ桜のライトアップ
    TAKEおじさん、はじめまして。

    以前に枝垂れ桜のライトアップに感動しまして投票だけさせていただいて、
    それから何度かその写真を拝見させてもらいに訪問させていただいてます。

    本当に幻想的で、迫力があって、美しいですね。

    一般公開されていないとのことですが、
    ライトアップを見るためにはどうしたら良いのでしょうか。
    よろしければ教えてください。

    TAYA

    TAKEおじ

    TAKEおじさん からの返信 2009/04/29 22:55:39
    RE: 大枝垂れ桜のライトアップ
    TAYAさん

    コメント有難うございます。
    醍醐寺霊宝館の大枝垂れ桜は、昼間は公開されており、それだけでも素晴らしい桜です。ライトアップは、旅行記で書いた様に一般公開されていません。私は以前醍醐寺に縁有って植樹をしました。その後、桜の季節に成ると醍醐寺から観桜会の招待状が届くように成ったのです。自宅は横浜ですが、桜を見たいために何度か醍醐寺を訪れるように成りました。
    たぶん、醍醐寺に何らかの関わりが有る人(檀家とか)に、招待状を送っているのだと思います。招待日は2日間で、年によって日が変わります。
    TAYAさんは、お住まいが京都に近いと思いますので、招待されている友達を探してみては如何でしょうか。招待者は連れもOKですので。

                                  TAKEおじ

    TAYA

    TAYAさん からの返信 2009/04/30 00:09:08
    RE: 大枝垂れ桜のライトアップ
    ご丁寧にご回答ありがとうございます。

    今のところ周りにはいなさそうですが、
    長い人生のんびりそんな知り合いを探してみます。

    改めてありがとうございました。

TAKEおじさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP