渋谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東京メトロ副都心線が2008年6月14日に開業しました。<br />開業当初は大混乱。何しろ西武池袋線・東武東上線・有楽町線と複雑に入り組んだダイヤで運行するわけですから無理もありません。<br /><br />半年経って落ち着いてきたので、沿線散歩をしてみることにしました。<br />コースは新たに開通した池袋〜渋谷間の8.9km。駅の数は8つ。<br />うち新駅は雑司ヶ谷・西早稲田・北参道の3つです。<br />この路線は地下20mから30mくらいの所を走っており、もちろん外の景色は眺められません。<br /><br />とりあえず池袋から渋谷まで歩いて、渋谷から乗車して池袋に戻ってくるというルートです。<br />鉄道ファンではないので乗りつぶしレポートではありません。<br />と言うより、歩きつぶしだな。

メトロ散歩・副都心線

5いいね!

2008/12/23 - 2008/12/23

709位(同エリア997件中)

4

40

もろずみ

もろずみさん

東京メトロ副都心線が2008年6月14日に開業しました。
開業当初は大混乱。何しろ西武池袋線・東武東上線・有楽町線と複雑に入り組んだダイヤで運行するわけですから無理もありません。

半年経って落ち着いてきたので、沿線散歩をしてみることにしました。
コースは新たに開通した池袋〜渋谷間の8.9km。駅の数は8つ。
うち新駅は雑司ヶ谷・西早稲田・北参道の3つです。
この路線は地下20mから30mくらいの所を走っており、もちろん外の景色は眺められません。

とりあえず池袋から渋谷まで歩いて、渋谷から乗車して池袋に戻ってくるというルートです。
鉄道ファンではないので乗りつぶしレポートではありません。
と言うより、歩きつぶしだな。

交通手段
徒歩

PR

  • 副都心線の池袋駅は西口にあります。<br />スタート地点は東京芸術劇場としました。

    副都心線の池袋駅は西口にあります。
    スタート地点は東京芸術劇場としました。

  • 【池袋】<br />開業前までは「新線池袋」という名前の駅でしたが、晴れて「新線」の文字がとれました。<br />同じ池袋駅でも他線への乗換は大変です。<br />元々池袋は乗換効率の良くない駅ですが、それに輪をかけていて良い運動になります。<br />

    【池袋】
    開業前までは「新線池袋」という名前の駅でしたが、晴れて「新線」の文字がとれました。
    同じ池袋駅でも他線への乗換は大変です。
    元々池袋は乗換効率の良くない駅ですが、それに輪をかけていて良い運動になります。

  • 歩くとなると東口に出なければなりません。<br />これだけで1kmくらいは歩いている感じですね。

    歩くとなると東口に出なければなりません。
    これだけで1kmくらいは歩いている感じですね。

  • 真っ直ぐ行くと、つけ麺の大勝軒の前を通ります。<br />今日はあまり並んでないなぁ。

    真っ直ぐ行くと、つけ麺の大勝軒の前を通ります。
    今日はあまり並んでないなぁ。

  • 有楽町線の東池袋から南に折れて雑司ヶ谷霊園を抜けていきます。<br />雑司ヶ谷の見所と言えば旧宣教師館です。<br />明治40年(1907年)アメリカ人宣教師のマッケーレブの居宅として建てられたもので、すでに100年を経過しています。<br />

    有楽町線の東池袋から南に折れて雑司ヶ谷霊園を抜けていきます。
    雑司ヶ谷の見所と言えば旧宣教師館です。
    明治40年(1907年)アメリカ人宣教師のマッケーレブの居宅として建てられたもので、すでに100年を経過しています。

  • 今日は霊園の掃苔をしている時間はないので先を急ぎます。<br />続いては鬼子母神参道の欅並木です。<br />すっかり葉も落ちて冬景色。こうなると寂しいですね。

    今日は霊園の掃苔をしている時間はないので先を急ぎます。
    続いては鬼子母神参道の欅並木です。
    すっかり葉も落ちて冬景色。こうなると寂しいですね。

  • 雑司が谷鬼子母神はすぐ近くにある法明寺の鬼子母神堂。<br />法明寺は桜の隠れた名所で毎年行ってますし、秋の御会式も盛大で楽しいです。<br />諸田玲子さんの「お鳥見女房」の舞台にもなってますね。<br />そう、この辺りはかつて将軍家の御鷹場でした。<br />

    雑司が谷鬼子母神はすぐ近くにある法明寺の鬼子母神堂。
    法明寺は桜の隠れた名所で毎年行ってますし、秋の御会式も盛大で楽しいです。
    諸田玲子さんの「お鳥見女房」の舞台にもなってますね。
    そう、この辺りはかつて将軍家の御鷹場でした。

  • 【雑司が谷】<br />雑司が谷だけで旅行記ができてしまうほど見所が詰まったエリア。<br />そのうちにじっくり歩いてみます。<br />副都心線の新駅は、都電荒川線・鬼子母神駅のすぐ脇です。

    【雑司が谷】
    雑司が谷だけで旅行記ができてしまうほど見所が詰まったエリア。
    そのうちにじっくり歩いてみます。
    副都心線の新駅は、都電荒川線・鬼子母神駅のすぐ脇です。

  • 何だか荒川線沿線を歩いているみたいです。<br />都電の撮影スポットの千歳橋からの眺め。<br />今日もカメラマンが一人来てました。<br />ここで狙うのは上下線のすれ違いなのですが、気長に待たないと撮れません。

    何だか荒川線沿線を歩いているみたいです。
    都電の撮影スポットの千歳橋からの眺め。
    今日もカメラマンが一人来てました。
    ここで狙うのは上下線のすれ違いなのですが、気長に待たないと撮れません。

  • 副都心線は明治通りの地下を走っています。<br />でも明治通りを歩いても面白くないので、大きく膨らんで寄り道します。<br />江戸五色不動のひとつ、目白不動尊の金乗院です。<br />目黒・目赤・目黄・目青・目白の5つ。目青不動は世田谷線散歩で寄りましたっけ。

    副都心線は明治通りの地下を走っています。
    でも明治通りを歩いても面白くないので、大きく膨らんで寄り道します。
    江戸五色不動のひとつ、目白不動尊の金乗院です。
    目黒・目赤・目黄・目青・目白の5つ。目青不動は世田谷線散歩で寄りましたっけ。

  • 金乗院には黙阿弥の「慶安太平記」の主人公・丸橋忠弥の墓があります。<br />墓地は高台にあって見晴らしが良いです。<br />丸橋忠弥は由井正雪の片腕で、幕府転覆を企てた謀反人として処刑されました。この狂言は観てないなぁ。<br />

    金乗院には黙阿弥の「慶安太平記」の主人公・丸橋忠弥の墓があります。
    墓地は高台にあって見晴らしが良いです。
    丸橋忠弥は由井正雪の片腕で、幕府転覆を企てた謀反人として処刑されました。この狂言は観てないなぁ。

  • ここから神田川の谷に向かって下っていきます。<br />三遊亭円朝の代表作「怪談 乳房榎」の舞台となった南蔵院があります。<br />本堂の階段にはバラの鉢植えがずらり。これには驚きました。<br />きっと住職の趣味ですね。

    ここから神田川の谷に向かって下っていきます。
    三遊亭円朝の代表作「怪談 乳房榎」の舞台となった南蔵院があります。
    本堂の階段にはバラの鉢植えがずらり。これには驚きました。
    きっと住職の趣味ですね。

  • 下りきると神田川の面影橋のたもとに出ます。<br />「山吹の里」の碑がある場所です。<br /><br />山吹伝説とは・・・<br />昔、太田道灌が驟雨に遭い、民家で蓑を借りようとしたら出てきた少女が山吹のひと枝を差し出しました。<br />道灌は意味がわからず、後に<br /> 『七重八重 花は咲けども山吹の<br /> (実)みのひとつだになきぞかなしき』<br />という歌を知って自分の教養のなさを恥じたということです。<br />

    下りきると神田川の面影橋のたもとに出ます。
    「山吹の里」の碑がある場所です。

    山吹伝説とは・・・
    昔、太田道灌が驟雨に遭い、民家で蓑を借りようとしたら出てきた少女が山吹のひと枝を差し出しました。
    道灌は意味がわからず、後に
     『七重八重 花は咲けども山吹の
     (実)みのひとつだになきぞかなしき』
    という歌を知って自分の教養のなさを恥じたということです。

  • 新目白通りを渡って再び坂を登ります。<br />この坂は旧鎌倉街道と呼ばれる古道だそうです。<br />途中にあった通称・赤門寺こと亮朝院栄亮寺。<br />文字通り堂々とした赤門があります。<br />高田七面堂とも呼ばれている大きなお寺です。

    新目白通りを渡って再び坂を登ります。
    この坂は旧鎌倉街道と呼ばれる古道だそうです。
    途中にあった通称・赤門寺こと亮朝院栄亮寺。
    文字通り堂々とした赤門があります。
    高田七面堂とも呼ばれている大きなお寺です。

  • 【西早稲田】<br />雑司が谷・西早稲田の間はお寺も多くて、時間がいくらあっても足りません。<br />神田川の桜が咲く時期にでもじっくり見ていくことにしましょう。

    【西早稲田】
    雑司が谷・西早稲田の間はお寺も多くて、時間がいくらあっても足りません。
    神田川の桜が咲く時期にでもじっくり見ていくことにしましょう。

  • 諏訪通りにある玄国寺です。<br />かつては隣りの諏訪神社の別当寺でした。<br />何が有名かというと、このお寺の書院は明治の元勲・岩倉具視邸を移築したものです。

    諏訪通りにある玄国寺です。
    かつては隣りの諏訪神社の別当寺でした。
    何が有名かというと、このお寺の書院は明治の元勲・岩倉具視邸を移築したものです。

  • そのまま諏訪通りを真っ直ぐ。<br />やはり明治通り歩きは極力避けたいという気持ちの現れ。(^^;<br />学習院女子大ではオノ・ヨーコ作品展を開催中でした。

    そのまま諏訪通りを真っ直ぐ。
    やはり明治通り歩きは極力避けたいという気持ちの現れ。(^^;
    学習院女子大ではオノ・ヨーコ作品展を開催中でした。

  • そのまま行くと早稲田大学構内に入ってしまうので、角を曲がって戸山公園へ。<br />まだ紅葉がわずかに残ってますね。<br />結構紅葉が多いようなので、あと10日早かったら見事だったはず。

    そのまま行くと早稲田大学構内に入ってしまうので、角を曲がって戸山公園へ。
    まだ紅葉がわずかに残ってますね。
    結構紅葉が多いようなので、あと10日早かったら見事だったはず。

  • 23区最高峰の箱根山です。<br />低山派トレッカーなら一度はアタックしたことがあるはず。<br />登山道は何本もありますが、いずれも直登で大差ありません。

    23区最高峰の箱根山です。
    低山派トレッカーなら一度はアタックしたことがあるはず。
    登山道は何本もありますが、いずれも直登で大差ありません。

  • ピーク制覇!<br />標高44.6Mですが、ちゃんと三角点まである本物の山です。<br />何となくザックを置いて撮ってみました。(^^;

    ピーク制覇!
    標高44.6Mですが、ちゃんと三角点まである本物の山です。
    何となくザックを置いて撮ってみました。(^^;

  • 山を下ると戸山団地の中を遊歩道が続いています。<br />小さな花壇に水仙が咲いていました。<br />年が明けたらまずは水仙を撮りに行かなくちゃ。

    山を下ると戸山団地の中を遊歩道が続いています。
    小さな花壇に水仙が咲いていました。
    年が明けたらまずは水仙を撮りに行かなくちゃ。

  • 【東新宿】<br />公園を抜けるとすぐ東新宿。大江戸線との乗換駅です。<br />副都心線は東京メトロでは唯一急行運転をしています。<br />(東西線が快速運転してますが、あちらは地上高架区間だけですので・・・)<br />各駅停車はこの駅で急行通過待ちします。

    【東新宿】
    公園を抜けるとすぐ東新宿。大江戸線との乗換駅です。
    副都心線は東京メトロでは唯一急行運転をしています。
    (東西線が快速運転してますが、あちらは地上高架区間だけですので・・・)
    各駅停車はこの駅で急行通過待ちします。

  • 東新宿から歌舞伎町方面に向かうとコリアタウン。<br />韓国風の街並が撮れると思ったけど、午前中なので街は眠っていました。<br />区役所通りにひっそりと建つ稲荷鬼王神社。<br />ここは新宿山の手七福神の恵比寿天です。

    東新宿から歌舞伎町方面に向かうとコリアタウン。
    韓国風の街並が撮れると思ったけど、午前中なので街は眠っていました。
    区役所通りにひっそりと建つ稲荷鬼王神社。
    ここは新宿山の手七福神の恵比寿天です。

  • 明治通り沿いには花園神社。<br />向かいには花園饅頭があります。<br />そういえば今年は三の酉まであったのに酉の市に行かなかったなぁ。<br />遅ればせながらのお詣り。

    明治通り沿いには花園神社。
    向かいには花園饅頭があります。
    そういえば今年は三の酉まであったのに酉の市に行かなかったなぁ。
    遅ればせながらのお詣り。

  • 江戸六地蔵の3番・太宗寺です。<br />じっくり境内を見たかったけど、本日は葬儀のため遠慮しました。<br />まぁ、今日は内藤新宿巡りじゃないのでまた今度にしましょう。

    江戸六地蔵の3番・太宗寺です。
    じっくり境内を見たかったけど、本日は葬儀のため遠慮しました。
    まぁ、今日は内藤新宿巡りじゃないのでまた今度にしましょう。

  • 【新宿三丁目】<br />丸の内線・都営新宿線との乗換駅ですが、迷路のような地下道で繋がっています。<br />池袋・渋谷間で唯一の急行停車駅です。乗換客が多いのでしょうね。

    【新宿三丁目】
    丸の内線・都営新宿線との乗換駅ですが、迷路のような地下道で繋がっています。
    池袋・渋谷間で唯一の急行停車駅です。乗換客が多いのでしょうね。

  • 明治通りからだと新宿御苑が近いです。<br />ただし、出口を間違えると結構歩きますので要注意。<br />桜の時期なら毎週のように通う新宿御苑ですが、花もないので今回はパスします。

    明治通りからだと新宿御苑が近いです。
    ただし、出口を間違えると結構歩きますので要注意。
    桜の時期なら毎週のように通う新宿御苑ですが、花もないので今回はパスします。

  • タイムズスクエアの前を過ぎて「失敗したなぁ」と思いました。<br />次の北参道まで見所がありません。強いてあげるならドコモ・タワーのみです。<br />新宿御苑を通って千駄ヶ谷へと抜ける方が楽しめます。

    タイムズスクエアの前を過ぎて「失敗したなぁ」と思いました。
    次の北参道まで見所がありません。強いてあげるならドコモ・タワーのみです。
    新宿御苑を通って千駄ヶ谷へと抜ける方が楽しめます。

  • 【北参道】<br />もっとも、季節が良ければ新宿御苑で時間を食ってそこで中断。先には進めません<br />今日のテーマは副都心線踏破ですから。

    【北参道】
    もっとも、季節が良ければ新宿御苑で時間を食ってそこで中断。先には進めません
    今日のテーマは副都心線踏破ですから。

  • せっかくですから明治神宮を通り抜けて行きます。<br />神宮の森は車も通らないし、野鳥の声を聴きながら歩けます。<br />初詣間近なので準備は着々と進んでいます。

    せっかくですから明治神宮を通り抜けて行きます。
    神宮の森は車も通らないし、野鳥の声を聴きながら歩けます。
    初詣間近なので準備は着々と進んでいます。

  • 本殿は結婚式で厳かな雰囲気。<br />参拝に来た人たちも足をとめて見とれていました。

    本殿は結婚式で厳かな雰囲気。
    参拝に来た人たちも足をとめて見とれていました。

  • 普通は清酒の薦被りがずらりと並ぶはず。<br />確かにそれもありますが、こちらはフランス産のワイン樽がずらり。<br />こんなのは初めて見ました。

    普通は清酒の薦被りがずらりと並ぶはず。
    確かにそれもありますが、こちらはフランス産のワイン樽がずらり。
    こんなのは初めて見ました。

  • 【明治神宮前】<br />参宮橋を渡って原宿駅前から地下に潜ります。<br />明治神宮前は千代田線との乗り継ぎ駅です。<br />ところが副都心線の駅までは結構歩きます。

    【明治神宮前】
    参宮橋を渡って原宿駅前から地下に潜ります。
    明治神宮前は千代田線との乗り継ぎ駅です。
    ところが副都心線の駅までは結構歩きます。

  • やっと改札を見つけて地上に上がってみると、なんとラフォーレの前でした。ほとんど表参道ですね。<br />ここからだと表参道ヒルズが近いです。<br />休日の原宿は活気があります。

    やっと改札を見つけて地上に上がってみると、なんとラフォーレの前でした。ほとんど表参道ですね。
    ここからだと表参道ヒルズが近いです。
    休日の原宿は活気があります。

  • 表参道ヒルズの中はクリスマス・イルミネーション。<br />屋内のイルミは昼間でもOKです。<br />吹き抜けに結構な高さのツリーが立っていました。

    表参道ヒルズの中はクリスマス・イルミネーション。
    屋内のイルミは昼間でもOKです。
    吹き抜けに結構な高さのツリーが立っていました。

  • さて、明治通りに戻っても仕方ないのでショートカット。<br />「キャット・ストリート」を歩くことにしました。<br />この通りも車が通らないので歩きやすいし。

    さて、明治通りに戻っても仕方ないのでショートカット。
    「キャット・ストリート」を歩くことにしました。
    この通りも車が通らないので歩きやすいし。

  • いつの頃からキャット・ストリートと呼ばれるようになったのかな?<br />元々は暗渠になった渋谷川の上にある遊歩道です。<br />いつの頃か民家を改造したブティックなどが増えて、猫が多かったので最初は「猫道」と呼ばれました。<br />竹下通りが有名になった70年代と思います。

    いつの頃からキャット・ストリートと呼ばれるようになったのかな?
    元々は暗渠になった渋谷川の上にある遊歩道です。
    いつの頃か民家を改造したブティックなどが増えて、猫が多かったので最初は「猫道」と呼ばれました。
    竹下通りが有名になった70年代と思います。

  • お洒落なビルもどんどん増えて外国みたいな街並に変身しています。<br />こういう風景は結構絵になるのでスナップ撮影の練習には最適。<br />渋谷・原宿界隈の街角スナップをそのうちにまとめてみましょう。<br />テーマは・・・猫?

    お洒落なビルもどんどん増えて外国みたいな街並に変身しています。
    こういう風景は結構絵になるのでスナップ撮影の練習には最適。
    渋谷・原宿界隈の街角スナップをそのうちにまとめてみましょう。
    テーマは・・・猫?

  • 【渋谷】<br />渋谷駅に到着。ホームは半蔵門線と交差した位置です。<br />これで副都心線を踏破しました。<br />なるほど結構見所もあって便利かも知れませんね。

    【渋谷】
    渋谷駅に到着。ホームは半蔵門線と交差した位置です。
    これで副都心線を踏破しました。
    なるほど結構見所もあって便利かも知れませんね。

  • 路線距離は8.9kmですが、歩数計の実測は33000歩超。<br />ということは22kmくらい歩いたことになります。<br />うーん、寄り道し過ぎですねぇ。<br /><br />地下鉄博では現在「副都心線開業記念展」を開催中。<br />こっちも行けば完璧ですが、たぶん葛西に行く機会はないだろうなぁ。

    路線距離は8.9kmですが、歩数計の実測は33000歩超。
    ということは22kmくらい歩いたことになります。
    うーん、寄り道し過ぎですねぇ。

    地下鉄博では現在「副都心線開業記念展」を開催中。
    こっちも行けば完璧ですが、たぶん葛西に行く機会はないだろうなぁ。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • まみさん 2008/12/26 13:37:40
    興味深い旅行記でした
    副都心線に限らないのかもしれませんが、地下の壁画がことにステキだと思いました。
    東新宿のウサギさんは私も写真を撮りましたヨ。
    池袋の丸の内線から副都心線の乗換えはとても歩きました。
    いい運動かもしれないですが、急いでいるときはつらいですね。

    もろずみ

    もろずみさん からの返信 2008/12/27 13:45:59
    RE: 興味深い旅行記でした
    まみさん、

    丸の内線と副都心線は改札を出ずに乗り換えができるようになりましたね。
    距離は確かにあります。高低差も。

    地下鉄沿線は走っている電車が見えないので、線路上を歩いているつもりでもいつも間にか外れてしまいます。
    以前、丸の内線の池袋・新宿間や大江戸線の環状部も歩きましたが、山手線一周とか都電荒川線の方が楽しいです。

    よって鉄道シリーズは続かないかも。(^^;
  • 一歩人さん 2008/12/25 06:22:52
    沿線を知り尽くした歩き方では
    もろずみさんへ
    最近銀座通りをひとつひとつ
    歩きなおしている一歩人です。
    ありがとうございます。
    旅行記は、素晴らしいと思います。
    散歩の王道だと思います。
    なにかさりげなく表現されているようで。
    私なんか、「ここ、ここ」とか
    「これ、これ」とかで恥ずかしい
    限りです。

    もろずみ

    もろずみさん からの返信 2008/12/25 20:49:57
    RE: 沿線を知り尽くした歩き方では
    一歩人さん、

    > 最近銀座通りをひとつひとつ
    > 歩きなおしている一歩人です。

    路地歩きですか?
    前に煉瓦街を追っかけてみましたが、銀座も発見が多いですよね。

    > 旅行記は、素晴らしいと思います。
    > 散歩の王道だと思います。

    ありゃ、そんな風に読まれちゃいましたか。
    私としてはアスリートへの復活のつもりで歩いたんですけどね。(^^;
    寄り道し過ぎ???
    教養のかけらもないコメントばかりで恥ずかしいです。

    冬場は1ヶ所でじっくり撮るより、歩きながらパシャパシャ撮った方が体も冷えないですからね。
    そうなるとテーマは鉄道、川沿い、街道、山歩きに限られます。
    花が咲く春まではそんな歩きが多くなります。

    またお立ち寄り下さい。

もろずみさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP