萩旅行記(ブログ) 一覧に戻る
浜崎エリアは江戸時代港町として栄えた所です。<br />海や船との関わりの中で栄えた町並みは格子造りの古い町屋が数多く残っており、伝統的建造物群保存地区に指定されています。<br /><br />その浜崎と松本川を挟んだ所に鶴江台があります。<br />この間を往復しています「鶴江の渡し」これが凄~くいいんです~(^^♪<br />萩にお越しの際は是非お試しあれ!(^^)<br /><br />夏のレンタサイクルはお勧めできないと言いながら実は私、物凄い格好をして姉のママチャリを借り、市内の路地をス~イス~イ(*^^)vと走りましたがーーーあまりの暑さで途中死にそうでした。(T_T)<br />でも、学生時代を思い出し(自転車通学(*^^)v)結構満喫しました~♪<br /><br />☆鶴江の渡し☆<br /><br /><br /><br /><br />

土塀と夏みかんの城下町「萩」 ~浜崎エリア~

11いいね!

2008/08/11 - 2008/08/15

378位(同エリア892件中)

8

48

花

花さん

浜崎エリアは江戸時代港町として栄えた所です。
海や船との関わりの中で栄えた町並みは格子造りの古い町屋が数多く残っており、伝統的建造物群保存地区に指定されています。

その浜崎と松本川を挟んだ所に鶴江台があります。
この間を往復しています「鶴江の渡し」これが凄~くいいんです~(^^♪
萩にお越しの際は是非お試しあれ!(^^)

夏のレンタサイクルはお勧めできないと言いながら実は私、物凄い格好をして姉のママチャリを借り、市内の路地をス~イス~イ(*^^)vと走りましたがーーーあまりの暑さで途中死にそうでした。(T_T)
でも、学生時代を思い出し(自転車通学(*^^)v)結構満喫しました~♪

☆鶴江の渡し☆




PR

  • 萩は日本海に面していますので、漁業も盛んです。<br />お盆休みですので多くの小型船が停泊しています。<br /><br />燃料高で漁業も大変だと聞いております。<br />帰省中は美味しいお魚を食すのが楽しみな花です。<br /><br />何とかして下さい〜安部さん〜あ!安部さんは前首相でした・・山口県のご出身でしたがー残念!<br />

    萩は日本海に面していますので、漁業も盛んです。
    お盆休みですので多くの小型船が停泊しています。

    燃料高で漁業も大変だと聞いております。
    帰省中は美味しいお魚を食すのが楽しみな花です。

    何とかして下さい〜安部さん〜あ!安部さんは前首相でした・・山口県のご出身でしたがー残念!

  • 東萩駅を右折して徒歩約10分位でしょうか?<br />鶴江台に通じる「平和橋」から眺めた風景です。<br /><br />いいでしょう〜♪<br />美術の課外授業でこの辺りに写生に来ました。<br />

    東萩駅を右折して徒歩約10分位でしょうか?
    鶴江台に通じる「平和橋」から眺めた風景です。

    いいでしょう〜♪
    美術の課外授業でこの辺りに写生に来ました。

  • この川の合流先が松本川になります。<br />平和橋を渡って左折して行きましょう。<br /><br />

    この川の合流先が松本川になります。
    平和橋を渡って左折して行きましょう。

  • 鶴江台と浜崎を往復しています「鶴江の渡し」です。<br /><br />渡航時間は午前中7:00〜11:00<br />     お昼12:00〜13:00<br />     午後からは15:00〜18:00<br />天候によってはお休みありです。<br /><br />乗船したい時には、「お〜い!」と声掛けたり、手を振ったりすればOK!<br />料金?な・な・なんと無料ですよ〜(*^^)v<br /><br />是非お試しあれ!<br /><br /><br /><br /><br />

    鶴江台と浜崎を往復しています「鶴江の渡し」です。

    渡航時間は午前中7:00〜11:00
         お昼12:00〜13:00
         午後からは15:00〜18:00
    天候によってはお休みありです。

    乗船したい時には、「お〜い!」と声掛けたり、手を振ったりすればOK!
    料金?な・な・なんと無料ですよ〜(*^^)v

    是非お試しあれ!




  • 鶴江台を守っています「神明社」<br />地元の方は「神明様」(しんめいさま)と呼んでいます。<br />

    鶴江台を守っています「神明社」
    地元の方は「神明様」(しんめいさま)と呼んでいます。

  • うだるような暑さなので、凄〜く迷いましたが、神明様までウン十年振りに上ります。<br /><br />でも、大丈夫かしら?と不安一杯の花です〜(゜_゜)<br /><br />

    うだるような暑さなので、凄〜く迷いましたが、神明様までウン十年振りに上ります。

    でも、大丈夫かしら?と不安一杯の花です〜(゜_゜)

  • ちょっと一休み・・かなり息切れしています。<br />これ位平気でしたのに〜あーー歳を感じますぅ〜(T_T)<br />暑さの所為だと思うことにしましょう(^_-)<br /><br />前方に浜崎の魚市場が見えます。<br /><br />

    ちょっと一休み・・かなり息切れしています。
    これ位平気でしたのに〜あーー歳を感じますぅ〜(T_T)
    暑さの所為だと思うことにしましょう(^_-)

    前方に浜崎の魚市場が見えます。

  • いいでしょう〜♪<br />ごめんなさい!この言葉何度も使いますがお許しを・・m(__)m<br /><br />この風景が見たくて〜♪<br />松本川が萩商港に流れ込む先は、日本海!<br />正面には指月山もみえます。<br /><br /><br /><br /><br />

    いいでしょう〜♪
    ごめんなさい!この言葉何度も使いますがお許しを・・m(__)m

    この風景が見たくて〜♪
    松本川が萩商港に流れ込む先は、日本海!
    正面には指月山もみえます。




  • ふぅ〜やっと着きました。<br />

    ふぅ〜やっと着きました。

  • 鶴江台地に佇む小さなお社ですが、とても趣があります。<br />息切れしながらここまできましたので、大きく深呼吸!<br />空気がとっても美味しい〜♪<br /><br /><br /><br />

    鶴江台地に佇む小さなお社ですが、とても趣があります。
    息切れしながらここまできましたので、大きく深呼吸!
    空気がとっても美味しい〜♪



  • 石段に座ってしばらくボォーとしていました。<br />本当に静かです。<br />聞こえてくるのは蝉の鳴き声だけです。<br />

    石段に座ってしばらくボォーとしていました。
    本当に静かです。
    聞こえてくるのは蝉の鳴き声だけです。

  • 鳥居の近くに「さふらんもどき」のお花が咲いていました。

    鳥居の近くに「さふらんもどき」のお花が咲いていました。

  • サフランに似ていると言う事で、この名前がついたのでしょうか?<br />ビミョウ〜(?_?)<br />でも、淡いピンク色のお花はとっても可愛い〜♪

    サフランに似ていると言う事で、この名前がついたのでしょうか?
    ビミョウ〜(?_?)
    でも、淡いピンク色のお花はとっても可愛い〜♪

  • 「見ざる、言わざる、聞かざる」の石像<br />日光東照宮の「三猿」を思い出しますね〜

    「見ざる、言わざる、聞かざる」の石像
    日光東照宮の「三猿」を思い出しますね〜

  • 神社の近くには夏みかん畑がありました。<br />地元の方は夏みかん→夏だいだいとも呼びます。

    神社の近くには夏みかん畑がありました。
    地元の方は夏みかん→夏だいだいとも呼びます。

  • 鶴江台の民家のある一番奥まで来ました。<br />磯の香りがプ〜ンとします。<br />

    鶴江台の民家のある一番奥まで来ました。
    磯の香りがプ〜ンとします。

  • 小型船はポンポンポーンと音をたてながら進みますのでポンポン船と言う愛称で呼ばれています。<br /><br />幼少の頃小型船に乗せてもらい、日本海から打ち上げられる花火を見に行った事があります。<br />綺麗でした〜あー懐かしい!(^^♪

    小型船はポンポンポーンと音をたてながら進みますのでポンポン船と言う愛称で呼ばれています。

    幼少の頃小型船に乗せてもらい、日本海から打ち上げられる花火を見に行った事があります。
    綺麗でした〜あー懐かしい!(^^♪

  • 渡し船に乗せていただきました。<br />遠方に指月山、日本海そして川面から眺める鶴江&浜崎はとても風情を感じます。<br /><br />いいでしょう〜♪(*^_^*)<br /><br /><br />

    渡し船に乗せていただきました。
    遠方に指月山、日本海そして川面から眺める鶴江&浜崎はとても風情を感じます。

    いいでしょう〜♪(*^_^*)


  • 松本川に架かる雁島橋辺りで3月上旬頃に、早春の風物詩シラウオ魚が行われます。<br /><br />活きたシラウオを水洗いしそのまま酢醤油で食する踊り食いが有名です。<br />この時季においでの方は是非一度ご賞味あれ!<br />私は揚げたての天ぷらでいただくのが一番好きです〜♪お勧めですよ。(*^^)v

    松本川に架かる雁島橋辺りで3月上旬頃に、早春の風物詩シラウオ魚が行われます。

    活きたシラウオを水洗いしそのまま酢醤油で食する踊り食いが有名です。
    この時季においでの方は是非一度ご賞味あれ!
    私は揚げたての天ぷらでいただくのが一番好きです〜♪お勧めですよ。(*^^)v

  • 浜崎卸売魚市場<br /><br />

    浜崎卸売魚市場

  • 浜崎方面から望む鶴江台<br /><br />伊根の舟屋を訪れた時に、故郷の景色に似ていると思いました。<br />そうです〜この風景なんです〜(^^♪<br /><br /><br /><br /><br />

    浜崎方面から望む鶴江台

    伊根の舟屋を訪れた時に、故郷の景色に似ていると思いました。
    そうです〜この風景なんです〜(^^♪




  • 何だかとてもしみじみとしてきます。<br />昔と変わらない優しい眺めに癒されます。<br /><br /><br /><br />

    何だかとてもしみじみとしてきます。
    昔と変わらない優しい眺めに癒されます。



  • 今日も又渡し舟に乗せていただきました。<br />この渡し船、江戸時代からあるそうです。<br />市民の足としてとても大切なんですね〜<br /><br />何方も船に乗る方がいなければ、自転車もOK!でした。今日は波も無く気持ちいい〜♪

    今日も又渡し舟に乗せていただきました。
    この渡し船、江戸時代からあるそうです。
    市民の足としてとても大切なんですね〜

    何方も船に乗る方がいなければ、自転車もOK!でした。今日は波も無く気持ちいい〜♪

  • 今度この風景に会えるのは何時でしょうか?<br />東京〜萩までは遠いわ〜(ーー;)<br /><br />渡し船の船頭さん〜自転車まで乗せていただきありがとうございました。<br />では、これから浜崎の町並みをママチャリでGO〜!

    今度この風景に会えるのは何時でしょうか?
    東京〜萩までは遠いわ〜(ーー;)

    渡し船の船頭さん〜自転車まで乗せていただきありがとうございました。
    では、これから浜崎の町並みをママチャリでGO〜!

  • 旧萩藩御船倉<br /><br />藩主の御座船を格納した倉で、石垣で囲まれた壮大な造りになっています。<br /><br />

    旧萩藩御船倉

    藩主の御座船を格納した倉で、石垣で囲まれた壮大な造りになっています。

  • 木製の扉は見応えがあります。

    木製の扉は見応えがあります。

  • 説明板です。<br />拡大してご覧下さい。

    説明板です。
    拡大してご覧下さい。

  • 浜崎地区は廻船問屋、船宿、海産物卸、加工業などを通じて栄え、その町筋には江戸期から明治・大正・昭和前期にかけての浜崎商人の活躍を物語る100棟以上の伝統的な町家や土蔵が建ち並んでいます。<br /><br />旧山村家は江戸時代に町年寄格の有力商人が住んでいた大型の町家です。<br />只今改修整備中ですが、21年の春には一般公開される予定だそうです。

    浜崎地区は廻船問屋、船宿、海産物卸、加工業などを通じて栄え、その町筋には江戸期から明治・大正・昭和前期にかけての浜崎商人の活躍を物語る100棟以上の伝統的な町家や土蔵が建ち並んでいます。

    旧山村家は江戸時代に町年寄格の有力商人が住んでいた大型の町家です。
    只今改修整備中ですが、21年の春には一般公開される予定だそうです。

  • 白壁などが綺麗に塗り直してあるようですね。<br />出来ることならば、昔の雰囲気をそのまま残していただきたかったのですが・・・<br />かなり古い建物でしたので、致し方ないのかも知れませんね。

    白壁などが綺麗に塗り直してあるようですね。
    出来ることならば、昔の雰囲気をそのまま残していただきたかったのですが・・・
    かなり古い建物でしたので、致し方ないのかも知れませんね。

  • 棟札から安政3年(1856年)の建築とされています斎藤家の住宅です。<br /><br />伝統的町家を後世に引き継いでいって欲しいと願います。

    棟札から安政3年(1856年)の建築とされています斎藤家の住宅です。

    伝統的町家を後世に引き継いでいって欲しいと願います。

  • 昔ながらの看板も残っていますね。<br /><br />『漁網製造漁具船具金物』<br />

    昔ながらの看板も残っていますね。

    『漁網製造漁具船具金物』

  • 赤い丸型ポストが格子戸の町並みに良く似合いますね。<br />それにしても萩ではこの赤い丸型ポストを沢山見かけました。

    赤い丸型ポストが格子戸の町並みに良く似合いますね。
    それにしても萩ではこの赤い丸型ポストを沢山見かけました。

  • 港町らしい細い路地が交差しています。<br />この路地の先は・・ワクワクしますでしょう。(^^♪

    港町らしい細い路地が交差しています。
    この路地の先は・・ワクワクしますでしょう。(^^♪

  • 海産物問屋であった旧家で正面には大戸と蔀戸を構えています藤井家の住宅です。

    海産物問屋であった旧家で正面には大戸と蔀戸を構えています藤井家の住宅です。

  • 正面の住宅の壁には「普通車は通り抜け困難です。お引き返し下さい  町内会」と貼ってあります。<br /><br />運転下手な私は上手くバック出来ません〜(T_T)<br />今日はママチャリで良かったですぅ〜(*^^)v<br />

    正面の住宅の壁には「普通車は通り抜け困難です。お引き返し下さい  町内会」と貼ってあります。

    運転下手な私は上手くバック出来ません〜(T_T)
    今日はママチャリで良かったですぅ〜(*^^)v

  • 住吉神社<br /><br />昔は「住吉神社の夏祭り」として賑わいましたが、今は「萩夏祭り」として8月1日〜3日まで行われます。<br /><br />幼少の頃には神社横の空地にサーカス等が来ていましたので、楽しみに見に行っていました。<br />それも懐かしい想い出ですね。(^^)<br /><br /><br />

    住吉神社

    昔は「住吉神社の夏祭り」として賑わいましたが、今は「萩夏祭り」として8月1日〜3日まで行われます。

    幼少の頃には神社横の空地にサーカス等が来ていましたので、楽しみに見に行っていました。
    それも懐かしい想い出ですね。(^^)


  • 歴史的景観を活かした町づくりに一般の住宅も取り組んでいるようです。<br /><br />萩の風情を何時までも大切に守っていただく事を願います。

    歴史的景観を活かした町づくりに一般の住宅も取り組んでいるようです。

    萩の風情を何時までも大切に守っていただく事を願います。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • ばばろあさん 2008/10/23 21:44:08
    土塀と夏みかん〜
    花さん  こんばんは!!
    そして、お誕生日おめでとうございま〜す♪〜〜!!!
    楽しいことがたくさんありますように♪

    「萩」ふるさとの旅行記ぜ〜んぶ見せていただきました(感謝!)
    さすがにふるさとですね〜もう、くわしくくわしく。

    浜崎エリアには多分行ったことがなかったので、
    羨ましいくらいに素敵なところ。
    ホッとする人の温かみと優しさは歴史が作り出したものだなあって、
    思いました。
    今度、行く時には是非こちらにお邪魔したい!!

    そうそう、萩を知らない若いお嬢さんにもちゃんと宣伝しておきましたヨ!
    静かな町並が本当は好きですが、そんな町の保存のためにも、たくさんの
    人たちに来て欲しいですよねえ。
    萩のまちを思い出すのは、指月城跡を歩いたという感覚なんですよねえ。
    すっごく昔なのに、つい最近の気がするって、不思議。
    でも花さんの写真を見ていましたら、多分変わってないかなあって
    期待しています。

    沢山の素敵な写真と文章有難うございました。
    ばばろあ♪

    花

    花さん からの返信 2008/10/24 13:44:37
    RE: 土塀と夏みかん〜
    ばばろあさん こんにちは〜♪

    誕生日メッセージ、そしてふるさと旅記をご覧下さってありがとうございます。
    とても嬉しいです〜♪
    この一年楽しい事どれだけあるかな〜ってワクワクしています。(*^_^*)

    浜崎エリア是非是非!鶴江の渡しにも乗って下さいよ〜

    > そうそう、萩を知らない若いお嬢さんにもちゃんと宣伝しておきましたヨ!

    ありがとうございま〜す。感謝!
    指月城跡は萩市民のオアシスかな?
    青春時代の想い出がいっぱい詰まっている場所でもあります。うふ!

    萩城跡エリア、城下町エリア、笠山等まだまだしつこく(笑)続きますので、お気軽に覗いてみて下さいね〜

    またね〜♪←(ばばろあさ〜ん嬉♪)

              花 (*^_^*)





  • rimigardenさん 2008/09/30 19:43:52
    サフランモドキ可愛い花ですね。
    しばらくです。花さん☆
    やっと秋らしくなりました。
    昨日から台風の影響で雨模様。
    その為なのかすっかり肌寒くなりました。

    ところでサフランモドキ、可憐でいいですね。
    もう少しいい名前をつけてやればいいのにと思います。

    そうそう、花さんのブログの花も変わりましたね
    益々秋が深まる思いがいたしました。
    ところで紫色の水玉模様のこの花は
    何という花ですか?

    りみ

    花

    花さん からの返信 2008/10/02 00:36:19
    RE: サフランモドキ可愛い花ですね。
    りみさん こんばんは〜♪

    出掛けていましたのでお返事が遅くなりごめんなさい。
    書き込み&投票下さりありがとうございます。

    > しばらくです。花さん☆
    > やっと秋らしくなりました。
    > 昨日から台風の影響で雨模様。
    > その為なのかすっかり肌寒くなりました。
    りみさん 何時も気に掛けてくださってありがとうございます。
    多分?花の息子と同世代でいらっしゃるとお見受けしていますが、そんな娘のような(^_-)りみさんにお気遣いいただきとっても嬉しいわ〜♪

    > ところでサフランモドキ、可憐でいいですね。
    > もう少しいい名前をつけてやればいいのにと思います。
    ホント!そうよね〜もどき・・と言う言葉は聞こえが悪くて嫌ですね。

    > そうそう、花さんのブログの花も変わりましたね
    > 益々秋が深まる思いがいたしました。
    > ところで紫色の水玉模様のこの花は
    > 何という花ですか?
    お花の名前は「ホトトギス」
    花弁に入った紫色の斑点が、ホトトギスの胸羽の模様と似ていることから名づけられたようです。
    先週、初秋の花「萩」を愛でに行きそこで「ホトトギス」という不思議なお花に会いました。
    野暮用が多くて故郷編が中々先に進みませんが、お花編もUPしますので、又どうぞよろしくね〜♪

    何時もありがとうございます。

           花 (*^_^*)




  • kokonoさん 2008/09/29 17:41:47
    タイムスリップしたような浜崎♪
    へ お邪魔しましたよ、表紙の手漕ぎ渡し船も珍しいし、左文字の看板が懸かっているし・・
    まさしく、明治から大正時代の風物詩ですね !!

    しかしながら 歴史的景観を活かして生活してゆくとは地元の人たちも大変なご苦労がありますね
    他人事ではありますがこちらのご努力に感謝の 1票を進呈しますっ

    陶磁器の町より kokono

    花

    花さん からの返信 2008/09/30 15:33:18
    RE: タイムスリップしたような浜崎♪
    kokonoさん こんにちは〜♪

    ご覧下さりありがとうございます。

    >へ お邪魔しましたよ、表紙の手漕ぎ渡し船も珍しいし、左文字の看板が
    懸かっているし・・
    > まさしく、明治から大正時代の風物詩ですね !!
    この渡し船は伝馬船(小型)よりは櫓が重くて漕ぐのはコツがいるようです。
    私ミーハーですので、漕がさせていただきましたが、やはり難しくて風で流されてしまいますね。(^^ゞ
    浜崎地区は観光客も少なくゆっくりと町並みを歩いていただけると思いますので、kokonoさんも是非おいでませね〜♪

    > しかしながら 歴史的景観を活かして生活してゆくとは地元の人たちも大変なご苦労がありますね
    > 他人事ではありますがこちらのご努力に感謝の 1票を進呈しますっ
    歴史的な景観を活かした町づくりの為地元浜崎の皆さんが色々と協力なさっていると聞いています。
    有難いことですね〜感謝したいと思います。
    1票ありがとうございます。(^^)

    明日からはもう10月・・・季節の変わり目、お体くれぐれもご自愛下さいませね。

    メッセージありがとうございました。

             花 (*^_^*)

  • annakさん 2008/09/21 09:38:48
    萩だったのですね
    花さんこんにちは、annakです。
    作成中に失礼します。

    待ってましたふるさと旅記。
    「ふるさとは日本海が見える港町」とお聞きしていましたが
    萩だったのですね。さすいがにお詳しいですね。

    何とannakは秋芳洞や津和野、岩国は訪れたことがあるのですが
    萩、長門、山口は未踏なんです。
    花さんや前日光さんの旅記を拝見して一度訪れてみたいと強く感じました。
    今、会社の同期が萩にいるんですが、その間に・・でしょうか(笑)

    大都会東京で暮らされていて、故郷に帰られたら
    「やっぱり故郷はいいな〜」となりますよね。
    でも日々の生活もあり「故郷は遠くに在りて・・・」も仕方ないですね。
    annak夫婦は共に子供のころから父親の転勤について歩いていた為
    これといった故郷がありませんので、うらやましい限りです。
    まあ「全部故郷」という考えもありますが(笑)

    またお邪魔させてください。

    annak

    花

    花さん からの返信 2008/09/22 00:14:32
    RE: 萩だったのですね
    annakさん こんばんは〜♪

    > 作成中に失礼します。
    こちらこそ作成中にもかかわらず書き込み&投票下さりありがとうございます。嬉しいです〜♪

    > 待ってましたふるさと旅記。
    お待たせ致しました〜(笑)

    > 「ふるさとは日本海が見える港町」とお聞きしていましたが
    > 萩だったのですね。さすいがにお詳しいですね。
    ハイ!元萩市民です〜(*^^)v
    昔〜昔〜を思い出しながら、懐かしみながら作成しています。

    > 何とannakは秋芳洞や津和野、岩国は訪れたことがあるのですが
    > 萩、長門、山口は未踏なんです。
    > 花さんや前日光さんの旅記を拝見して一度訪れてみたいと強く感じました。
    > 今、会社の同期が萩にいるんですが、その間に・・でしょうか(笑)
    そうでしたか〜と言う事は萩に会社の支店などがお有りになると言う事でしょうか?
    同期の方がいらっしゃる間に是非おいでませ〜♪

    > 大都会東京で暮らされていて、故郷に帰られたら
    > 「やっぱり故郷はいいな〜」となりますよね。
    > でも日々の生活もあり「故郷は遠くに在りて・・・」も仕方ないですね。
    そうですね〜
    萩に居ます時には萩の良さが余りわかりませんでしたのにね〜(ーー;)
    この歳だから余計に萩を素晴らしく感じるのかも知れませんね。
    若い頃には見えなかったものが見えてきたのかも・・?(^^)

    > annak夫婦は共に子供のころから父親の転勤について歩いていた為
    > これといった故郷がありませんので、うらやましい限りです。
    > まあ「全部故郷」という考えもありますが(笑)
    故郷が在るということはありがたいことですね。感謝!
    でも、お住みになった場所が「全部故郷」・・これもまた素晴らしいではないですかー(^^♪

    > またお邪魔させてください。
    ハイ!ボチボチ・・本当にボチボチUP致します。(笑)
    又いらして下さいね。

    何時もありがとうございます。

           花 (*^_^*)




花さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP