大分旅行記(ブログ) 一覧に戻る
国東半島のほぼ中心部に位置する「あかねの郷」で和太鼓「TAO YELLOW」野外ライブ(無料)があり、娘に誘われ行ってきました。<br />15:00〜・17:00〜(2回公演)があり、私達は15:00〜にいきました。<br />「TAO」とは竹田市久住町を拠点にして国内外で演奏活動をしている和太鼓集団です。<br />「TAO」にはベテランメンバーの「TAOレッド」と若手の「TAOイエロー」があり、今回のライブは「TAOイエロー」のメンバーです。<br />早めに家を出て「あかねの郷」近くにあるヴィラ・フロレスタ本館内にある薬膳カレーの店「サールナート」で昼食をとり、ライブ会場へ向かいました。<br />この国見町は古くは大和から九州へ通じる海上交通の要港として、また中世には六郷満山の仏教文化の花ひらいた町として栄えました。<br />ひなびた風情のあかねの郷で、息をもつかぬ和太鼓の強烈なリズムと躍動感に感激し、美味しいカレーと秋の気配の感じられる大自然を満喫してきました。<br />写真はあぜ道で見かけたキツネノカミソリ。<br /><br /><br /><br /><br />

和太鼓「TAO YELLOW」野外ライブ

110いいね!

2008/08/24 - 2008/08/24

705位(同エリア9377件中)

19

39

るり

るりさん

国東半島のほぼ中心部に位置する「あかねの郷」で和太鼓「TAO YELLOW」野外ライブ(無料)があり、娘に誘われ行ってきました。
15:00〜・17:00〜(2回公演)があり、私達は15:00〜にいきました。
「TAO」とは竹田市久住町を拠点にして国内外で演奏活動をしている和太鼓集団です。
「TAO」にはベテランメンバーの「TAOレッド」と若手の「TAOイエロー」があり、今回のライブは「TAOイエロー」のメンバーです。
早めに家を出て「あかねの郷」近くにあるヴィラ・フロレスタ本館内にある薬膳カレーの店「サールナート」で昼食をとり、ライブ会場へ向かいました。
この国見町は古くは大和から九州へ通じる海上交通の要港として、また中世には六郷満山の仏教文化の花ひらいた町として栄えました。
ひなびた風情のあかねの郷で、息をもつかぬ和太鼓の強烈なリズムと躍動感に感激し、美味しいカレーと秋の気配の感じられる大自然を満喫してきました。
写真はあぜ道で見かけたキツネノカミソリ。




同行者
家族旅行
交通手段
自家用車

PR

  • 豊後高田市の道路(JR宇佐駅から車で5分ほど、国道213号)沿いには日本一(高さ4m)の石造の仁王像一対が建っています。<br />国東半島には石の仁王像が全国の8割ほどあると言われています。<br />

    豊後高田市の道路(JR宇佐駅から車で5分ほど、国道213号)沿いには日本一(高さ4m)の石造の仁王像一対が建っています。
    国東半島には石の仁王像が全国の8割ほどあると言われています。

  • 宿泊施設「ヴィラ・フロレスタ」コテージ<br />田舎を楽しむための宿泊施設で農耕体験から自然・文化体験など1泊から長期滞在まで出来ます。<br />囲炉裏つきコテージもありキッチン・家電も揃っており、大変便利です。<br />ここは犬・ネコも宿泊オッケーです。<br />

    宿泊施設「ヴィラ・フロレスタ」コテージ
    田舎を楽しむための宿泊施設で農耕体験から自然・文化体験など1泊から長期滞在まで出来ます。
    囲炉裏つきコテージもありキッチン・家電も揃っており、大変便利です。
    ここは犬・ネコも宿泊オッケーです。

  • ヴィラ・フロレスタ本館

    ヴィラ・フロレスタ本館

  • 有機栽培農法の菜園

    有機栽培農法の菜園

  • オクラの花

    オクラの花

  • はち割れんばかりの栗の実

    はち割れんばかりの栗の実

  • 栗の実と猪群山

    栗の実と猪群山

  • ヴィラ・フロレスタ本館(2階は宿泊施設になっています)<br />1階に薬膳カレーの店「サールナート」が入っています。<br />

    ヴィラ・フロレスタ本館(2階は宿泊施設になっています)
    1階に薬膳カレーの店「サールナート」が入っています。

  • 木の香りのするレストルーム

    木の香りのするレストルーム

  • 天井は高く大きな窓が広がっています。

    天井は高く大きな窓が広がっています。

  • テーブルからは国東の山々が見え、カレーがいっそう美味しく感じられます。

    テーブルからは国東の山々が見え、カレーがいっそう美味しく感じられます。

  • 薬膳カレーセット1000円(限定1日20食)<br />2種類のカレー(ダール豆のカレーとオクラ・ズッキーニ入り野菜カレー)<br />カレーはサラッとしていますが、スパイシーな香りが食欲をそそります。<br />赤米のご飯<br />チャパティ<br />パパド(塩味の揚げせんべい)<br />ラッシー<br />サラダ 有機栽培のキュウリ、殻付きゆぜピーナツ、トマト<br />野菜の味が濃く甘く感じます。<br />ゆぜピーナツは季節限定です。<br />デザート マンゴ入りヨーグルト<br />

    薬膳カレーセット1000円(限定1日20食)
    2種類のカレー(ダール豆のカレーとオクラ・ズッキーニ入り野菜カレー)
    カレーはサラッとしていますが、スパイシーな香りが食欲をそそります。
    赤米のご飯
    チャパティ
    パパド(塩味の揚げせんべい)
    ラッシー
    サラダ 有機栽培のキュウリ、殻付きゆぜピーナツ、トマト
    野菜の味が濃く甘く感じます。
    ゆぜピーナツは季節限定です。
    デザート マンゴ入りヨーグルト

  • キーマカレー 750円<br />とりひき肉とココナツたっぷりのカレー<br />

    キーマカレー 750円
    とりひき肉とココナツたっぷりのカレー

  • マンゴープリン 500円(1日限定10個)<br />指定農園のマンゴーを使っているそうで、完熟マンゴーそのものの味、香りのするプリンです。<br />本当に美味でした。<br />オーナーは東京で修行され、生まれ故郷の豊後高田市にかえり薬膳カレーのお店をされています。<br />こだわりの農法で作られた新鮮な野菜と本場のスパイスを使った薬膳カレー。<br />美味しくて本当におすすめです。<br />

    マンゴープリン 500円(1日限定10個)
    指定農園のマンゴーを使っているそうで、完熟マンゴーそのものの味、香りのするプリンです。
    本当に美味でした。
    オーナーは東京で修行され、生まれ故郷の豊後高田市にかえり薬膳カレーのお店をされています。
    こだわりの農法で作られた新鮮な野菜と本場のスパイスを使った薬膳カレー。
    美味しくて本当におすすめです。

  • おべん柿 (樹齢230年・高さ16m 県特別保護樹林)<br />昔おべにさんという老婆が住んでいました。<br />ある日、一人の僧が水を求めたところ、ただ一人おべにさんだけが優しく僧をもてなしました。<br />僧はお礼に3粒の種を渡して立ち去りました。<br />おべにさんがその種を蒔いたところ見事な柿に成長し、沢山の実をつけるようになり、これが現在のおべん柿だそうです。<br />この僧は六郷満山寺院を開基した仁聞菩薩で「おべにさんの柿」がなまって「おべん柿」となったと伝えられています。<br />

    おべん柿 (樹齢230年・高さ16m 県特別保護樹林)
    昔おべにさんという老婆が住んでいました。
    ある日、一人の僧が水を求めたところ、ただ一人おべにさんだけが優しく僧をもてなしました。
    僧はお礼に3粒の種を渡して立ち去りました。
    おべにさんがその種を蒔いたところ見事な柿に成長し、沢山の実をつけるようになり、これが現在のおべん柿だそうです。
    この僧は六郷満山寺院を開基した仁聞菩薩で「おべにさんの柿」がなまって「おべん柿」となったと伝えられています。

  • あかねの郷」温泉館<br />「あかねの郷」は国東半島の真ん中の緑深い山里にある温泉施設です。<br />カルシウム硫酸塩泉で効能はリウマチ・高血圧症・痛風・動脈硬化症等です。<br />

    あかねの郷」温泉館
    「あかねの郷」は国東半島の真ん中の緑深い山里にある温泉施設です。
    カルシウム硫酸塩泉で効能はリウマチ・高血圧症・痛風・動脈硬化症等です。

  • 宿泊棟です。

    宿泊棟です。

  • 「あかねの郷」のお祭り広場<br />開演までは時間があり人はまばらです。<br />

    「あかねの郷」のお祭り広場
    開演までは時間があり人はまばらです。

  • 近在の人たち。<br />緑に囲まれた会場には時おり涼しい風が吹いてきて暑さは感じません。<br />

    近在の人たち。
    緑に囲まれた会場には時おり涼しい風が吹いてきて暑さは感じません。

  • リハーサルの様子

    リハーサルの様子

  • 大太鼓は1m70cmだとか。

    大太鼓は1m70cmだとか。

  • 武蔵町内田太鼓保存会の子供達の練習にTAOのメンバーが応援しています。

    武蔵町内田太鼓保存会の子供達の練習にTAOのメンバーが応援しています。

  • 山びこが跳ね返り、すごい迫力です。

    山びこが跳ね返り、すごい迫力です。

  • 完璧なバチさばきと美しい体の動き、最初から最後まで、ステージに釘付けです。

    完璧なバチさばきと美しい体の動き、最初から最後まで、ステージに釘付けです。

  • 緑の山々に囲まれた会場。<br />大小のタイコで躍動感あふれるダイナミックな演奏には圧倒されました。<br />

    緑の山々に囲まれた会場。
    大小のタイコで躍動感あふれるダイナミックな演奏には圧倒されました。

  • 今年は台風にも会わず豊作が期待されます。

    今年は台風にも会わず豊作が期待されます。

  • 道端の道祖神<br />

    道端の道祖神

  • 国東の瑠璃光寺にある日本一の大きさといわれる百日紅(サルスベリ)樹齢約600年。

    国東の瑠璃光寺にある日本一の大きさといわれる百日紅(サルスベリ)樹齢約600年。

  • 瑠璃光寺石殿 <br />石殿は屋根(笠)の下の主部に表裏二面2体ずつ、両側面に1体ずつ計6体の仏像が刻まれています。<br />年代は鎌倉時代です。<br />

    瑠璃光寺石殿 
    石殿は屋根(笠)の下の主部に表裏二面2体ずつ、両側面に1体ずつ計6体の仏像が刻まれています。
    年代は鎌倉時代です。

  • 道端で見た花

    道端で見た花

  • あぜ道のキツネノカミソリ

    あぜ道のキツネノカミソリ

この旅行記のタグ

110いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (19)

開く

閉じる

  • ねんきん老人さん 2022/11/22 09:56:01
    TAOの生演奏を聴かれたとは!
     るりさん、おはようございます。
     TAO の演奏を聴かれたのですか! それも生演奏で!
     2008 年のことだそうですが、そのころだったら、私は勤め先の高校で和太鼓部の顧問をしていました。 当然あちこちの和太鼓集団の演奏を聴きに行っていたのですが、TAO の公演には行ったことがありません。 とにかくチケットが手に入らないのです。
     ビデオを繰り返し観てTAO の太鼓を真似たりしたのですが、とてもとても、真似のできるレベルではありませんでした。
     るりさんは得難いチャンスをものにしたのですね。 さぞかしその迫力を堪能されたことと、羨ましい思いです。
     るりさんがTAO の演奏を聴かれた2008年8月といえば、うちの和太鼓部が全国高等学校総合文化祭(通称・総文祭)に出場したときで、私も引率で島根県に行っていましたし、その翌月には韓国・ソウルでの演奏に引率したりと、和太鼓づけの毎日を送っていました。 その時期にるりさんがTAO の太鼓を直接聴かれていたのですから、悔しいほどですね。

     また、豊後高田市についてもご紹介がありましたが、私も豊後高田には行っているのに知らないことばかりで、これまたるりさんのご旅行の奥深さに脱帽です。
     いつも充実した旅行をされているるりさんに、改めて羨望と敬意を覚えた次第です。

    ねんきん老人

    るり

    るりさん からの返信 2022/11/22 12:27:32
    TAOの生演奏を聴かれたとは!
    ねんきん老人さん こんにちは。
    懐かしい旅行記にご訪問いただきまして、ありがとうございます。
    私も改めて読み返しました。
    あの頃は娘も近くに居て、気軽に旅行に出かけていました。
    ねんきん老人さんは和太鼓部の顧問をされていたのですね。
    すごいですね。
    あの時はTAOの演奏は無料でしたよ。
    以前のように気軽に旅行に行ける日が来るといいですね。  るり
  • シベックさん 2008/09/08 20:20:35
    迫力の和太鼓集団
    るりさん、こんにちは!

    TAO!・・拝見しました。
    年間の半分以上を海外公演でまわる
    売れっ子グループの和太鼓集団TAO(タオ)ですね。
    勇壮で迫力があり、エネルギッシュな和太鼓だったことでしょう。
    一度、TAO生で見てみたいものです。
    迫力の和太鼓に1票を・・。

    先日、NHKのローカル番組で「和太鼓集団TAO世界への挑戦」を見ました。
    音楽性もさることながら、アクロバティックなパフォーマンスが人気とか・・。
    どうして愛知県のローカル番組でTAOなのか不思議でしたが・・。
    そのTAOは愛知県がふる里だそうで、1993年に愛知で産声を上げたそうです。
    TAO集団がワールドツアーの成功を経て、6月に愛知県で行った「故郷・凱旋公演」を中心に、
    日々の激しいトレーニングの姿とふる里愛知への思いが紹介されていました。

    お腹にズシッと響く低音と全身を使って叩く撥、日本の誇る和太鼓ですね。
    去年、伊勢神宮で「日本太鼓祭」をみて惚れなおしました。

       シベック

    るり

    るりさん からの返信 2008/09/08 22:25:14
    迫力の和太鼓集団
    シベックさん こんばんは。

    ご訪問と投票までありがとうございました。

    テレビなどではよく聞いていましたが、私も生演奏は初めてでした。
    力強いバチ捌きに素晴らしい躍動感、お腹の底まで響く太鼓の音に圧倒されぱっなしでした。
    厳しいトレーニングをされているのでしょうね。
    人気のあるのも分かります。カッコイイ「TAOイエロー」のみなさんでした。
    愛知県がふる里だったのですね。

    久住高原での「日の出ライブ」行って観たいと思っているところです。(切符が入手困難だとか) るり

  • WT信さん 2008/09/07 18:08:11
    湯布院で聞いた和太鼓??
    るりさん こんにちは。

    10年ほど前、湯布院に寄留していたとき、由布川の川岸での和太鼓の夕べ
    を思い出しました。

    同じ和太鼓集団であったかどうかははっきりしませんが、腹に響く太鼓の
    音が昨日のように思い出されました。

    少し体を壊しての湯布院寄留でしたが、立見席の人達とか、映画祭とか、石の彫刻の先生とか玉の湯の庭での竪琴の夕べとか、次々と思い出させていただきました。

    湯布院は、普通なら多分味わえない時間を過ごした場所です。

    有難うございました。

    るり

    るりさん からの返信 2008/09/07 19:24:34
    湯布院で聞いた和太鼓??
    WT信さん 今晩は。

    書き込みありがとうございます。

    多分結成されたころのTAOの和太鼓集団だとおもいますよ。
    気合の入ったバチさばきや太鼓の音、本当に素晴らしかったです。
    由布川の川岸での和太鼓の音が聞こえてきそうです。

    玉の湯には行ったことはありませんが、あの広い庭での琴の夕べは風雅だったでしょうね。
    WTさんにとって湯布院は、素敵な人達との出会いなどいい思い出の地だったようですね。  るり


  • 三昧さん 2008/09/03 23:38:02
    オクラの花
    るりさん、今晩は!

    オクラの花って、かき混ぜるとベトベトする健康的で私の好きな食べ物のオクラの事でしょうか?もし、そうなら感激です。こんなにも綺麗な花なんですね〜!

    薬膳カレー、写真見てこの量で、説明文で1,000円高いな〜!って、でも説明文読むと焼膳ですし、納得・・・安いくらいって、思いました。

    欲望に任せ、暴飲暴食の私にとって 薬膳と言う名称は 貝原一軒の養生訓ではありませんが、身が引き締まる 考えさせられるものがありました。

    るり

    るりさん からの返信 2008/09/04 06:43:14
    オクラの花
    黒鯛釣師さん おはようございます。

    ええ、そうです。食べるオクラの花です。
    芙蓉の花に似ていますね。
    私も好きで3本ほど植えています。
    1日採り忘れると固くなり食べられなくほど成長が早いですね。

    実は家に帰り着く前にお腹が空いて「から揚げ」を買って食べました。
    鶏の「から揚げ」は大分の名物でどんな田舎でも1軒はあります。
    食べた後で写真を撮ってないことに気が付きました。  るり
  • たらよろさん 2008/09/03 15:36:52
    迫力ある和太鼓
    こんにちは〜〜
    和太鼓っていいですよねぇ。。。
    私も以前たまたま伊勢の「おかげ横丁」で和太鼓の音色を聞いたのですが、
    そのすごい迫力と演奏している方たちの体力に脱帽した記憶があります。
    それ以来、和太鼓の演奏会は大好きです。
    マンゴープリンが激オイシソーで、舌鼓です〜〜♪

      たらよろ

    るり

    るりさん からの返信 2008/09/03 17:49:10
    迫力ある和太鼓
    たらよろさん 今晩は。

    書き込みありがとうございました。

    娘に誘われて行ったのですが、和太鼓があんなにインパクトがあるとは・・・
    心臓がふるえるような感じでした。
    和太鼓はいいですね〜。一度でファンになりました。
    若い方ばかりでしたが体力がないと打てませんね。

    マンゴープリンは本当に美味しかったですよ。  るり
  • ジロさん 2008/08/30 16:55:43
    あかねの郷♪
    こんにちわんこなのだ♪

    ジロもあかねの郷に行ったことあるのだ☆温泉に入ったのだ☆
    痛風に効くのか、、、ジロはビール飲みすぎで痛風系なので良いのだなぁ
    あの山奥に響く和太鼓の音色はスゴかっただろうなぁ

    ヴィラ・フロレスタってのは行ったことないのだ☆
    犬OKってことはジロでも泊れるやさしい施設なのだなぁ
    カレーは犬には良くないけど喰いたくなっちゃったのだ
    マンゴープリンは完熟マンゴーの味なのか、、、ウマそうなのだ

    るりさんは花の写真を撮るのが上手いなぁ☆とても鮮やかなのだ☆
    ジロは草花知識0なので花の写真はいつもダメなのだ
    キツネノカミソリなんて花が野に咲いているのだなぁ
    ジロはこの形の花はユリしか知らないのだ☆

    今日は曇りのジロ地方

    るり

    るりさん からの返信 2008/08/30 18:35:44
    あかねの郷♪
    ジロさん 今晩は。

    ほめて頂きありがとうございます。

    ジロさん、「あかねの郷」に見えたのですね。
    当日は入浴料が半額でしたが残念ながら温泉には入りませんでした。

    野外のライブ、太鼓が山に響いて迫力満点、本当にすごかったです。

    ヴィラ・フロレスタですが「あかねの郷」から15分ほど豊後高田寄りの山の中にあります。
    宇佐から行くと30分ほどです。
    コテージの周りにはくぬぎ林が多く、夏休みに泊まった子供さんが沢山かぶと虫を捕ったそうです。
    自炊も出来るし、サールナートでも食事が出来るそうです。
    近くに来られましたら是非、サールナートに寄ってみてくださいね。 
    カレーもプリンもお奨めです。るり


  • イーハンさん 2008/08/29 22:17:33
    マンゴープリンをチムさんに食べられてしまいました(涙)
    本当に美味しそうな、マンゴープリンですね、これだけでも私には価値があります(笑)でも、先にチムさんに食べられてしまいました、この事はタイで取り返しますので・・・食べ物の・・・はこわいですよ〜〜(笑)

    るり

    るりさん からの返信 2008/08/29 23:02:30
    マンゴープリンをチムさんに食べられてしまいました(涙)
    イーハンさん こんばんは。

    カレーも美味しかったのですがプリンは期待以上でしたよ。
    山の中の辺鄙な場所ですが常連のお客さんで満席になりました。

    今回の大雨の被害はありませんでしたか?  るり

    イーハン

    イーハンさん からの返信 2008/08/29 23:10:30
    RE: マンゴープリンをチムさんに食べられてしまいました(涙)
    > 本当に美味しそうな、マンゴープリンですね、これだけでも私には価値があります(笑)でも、先にチムさんに食べられてしまいました、この事はタイで取り返しますので・・・食べ物の・・・はこわいですよ〜〜(笑)

    大変な雨でしたが、短時間で降ったりやんだりでした、しかしここより10Kmに満たない場所では、甚大な被害がありました、今日も雨が懸念されましたが、何とか雨量も少なくてすみました、お気遣いありがとうございます、今後はむしろ九州方面も台風シーズンに入りますね、異常気象の清で大型台風が発生しやすいとも言われてます、過ごし易い半面気になる季節です。
  • チムさん 2008/08/29 09:42:13
    まんごーーーープリン
    るりさん
    すべての写真素晴らしいけど、私ゃマンゴプリンが一番えがった。
    涎ががぁぁぁぁぁ。マンゴが大好きで今年も7月に台湾に行って
    鱈腹食べてきました。るりさんとマンゴに一票。

    るり

    るりさん からの返信 2008/08/29 11:30:04
    まんごーーーープリン
    チムさん 今日は。

    投票ありがとうございました。
    宮崎の完熟マンゴーに引けを取らないくらい美味でしたよ。

    私も台湾の鼎奉豊の小龍包を一度たべたいな〜と常々思っています。
    友人を誘うのですが、もう行ったからと乗り気ではなくて。

    ではまた訪問いたします。  るり
  • rimigardenさん 2008/08/28 19:02:20
    古代米の一種?!
    るりさん今晩は♪

    カレーもさることながら
    赤米も歯ごたえがありそうで
    おいしそうです。
    カレーとも相性がよさそう^^
    黒米のように古代米の一種なのでしょうか?

    これは余談ですが
    私が住んでいる地域では
    落花生は塩ゆでして食べるんです。
    子供のころは普通だと思っていたのですが
    落花生は煎るのが一般的だったんですね〜。
    でも個人的には茹でるほうがやはり好きです。


    りみ

    るり

    るりさん からの返信 2008/08/28 20:00:21
    古代米の一種?!
    りみさん 今晩は。

    多分、古代米(紫黒米)と同じだと思います。
    私も毎日すこし白米に混ぜて炊いています。
    ご飯がお赤飯のように赤くなり、美味しいですよ。
    (値段も400g入りで500円ほどです)

    私も塩ゆぜの落花生のほうが好きですね。
    近頃は落花生を作る人も少なくなり以前のようには食べられなくなりました。
    生の落花生の方がいくらでも食べられますね。 るり


るりさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP