長岡京・向日旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4月も8日となると、満開の桜がそろそろ散るところもあるのですが、洛西の勝持寺は、さすが花の寺というだけあって西行桜や関山桜など約100本の桜が咲いていました。<br />西山連峰の麓にあり、小塩山大原院勝持寺は応仁の乱で消失し、その後再建されました。<br />鳥羽上皇に仕えていた北面の士佐藤兵衛義清が、保延6年出家し、西行と名を改め、一株の桜を植えたとされています。<br />花見んとむれつつ人の くるのみぞ あたらさくらの とがにはありける  西行法師<br />地にとどく 西行桜したしけれ 虚子

京都も桜満開 その1 花の寺・勝持寺へ KYOTO - Shojiji

3いいね!

2008/04/08 - 2008/04/08

423位(同エリア504件中)

0

33

belledune

belleduneさん

4月も8日となると、満開の桜がそろそろ散るところもあるのですが、洛西の勝持寺は、さすが花の寺というだけあって西行桜や関山桜など約100本の桜が咲いていました。
西山連峰の麓にあり、小塩山大原院勝持寺は応仁の乱で消失し、その後再建されました。
鳥羽上皇に仕えていた北面の士佐藤兵衛義清が、保延6年出家し、西行と名を改め、一株の桜を植えたとされています。
花見んとむれつつ人の くるのみぞ あたらさくらの とがにはありける  西行法師
地にとどく 西行桜したしけれ 虚子

PR

  • 勝持寺は交通がちょっと不便なこともあって、それ程混まないのですが、バスで周る団体客とかち合うと大変。<br />私達が行った時は静かでゆっくり見て周れましたが、帰ろうと山門を出た辺りで、これからやって来るグループに出会いました。

    勝持寺は交通がちょっと不便なこともあって、それ程混まないのですが、バスで周る団体客とかち合うと大変。
    私達が行った時は静かでゆっくり見て周れましたが、帰ろうと山門を出た辺りで、これからやって来るグループに出会いました。

  • 西山連邦の麓に佇む天台宗の小塩山大原院勝持寺

    西山連邦の麓に佇む天台宗の小塩山大原院勝持寺

  • この塀が苔ていて、なんともいい味を出しています。<br />庫裏の縁に腰掛けて、見入ってしまいました。

    この塀が苔ていて、なんともいい味を出しています。
    庫裏の縁に腰掛けて、見入ってしまいました。

  • 庫裏

    庫裏

  • 瑠璃光殿への門

    瑠璃光殿への門

  • 花の寺と言われる由縁に納得

    花の寺と言われる由縁に納得

  • 瑠璃光殿宝物は、撮影禁止です。<br />重要文化財の薬師如来像(本尊)は鎌倉時代のもので全体に漆箔してあり、玉眼が入っている。左手の薬壷から右手で薬を摘み取る珍しい姿の像。<br /><br />本尊の胎内より発見された薬師如来像。像高9,1cm。檀木を使って全体に微細な刻技を施し、光背に七仏薬師と十二神将を配して素地仕上げされている(平安前期)<br /><br />金剛力士像は、当初(鎌倉時代)仁王門に安置されていた。寄木造りで湛康・慶秀作。<br /><br />日光・月光菩薩像(鎌倉時代)<br /><br />西行法師像(室町時代)<br /><br />醍醐天皇勅額(平安前期)などが収められている。

    瑠璃光殿宝物は、撮影禁止です。
    重要文化財の薬師如来像(本尊)は鎌倉時代のもので全体に漆箔してあり、玉眼が入っている。左手の薬壷から右手で薬を摘み取る珍しい姿の像。

    本尊の胎内より発見された薬師如来像。像高9,1cm。檀木を使って全体に微細な刻技を施し、光背に七仏薬師と十二神将を配して素地仕上げされている(平安前期)

    金剛力士像は、当初(鎌倉時代)仁王門に安置されていた。寄木造りで湛康・慶秀作。

    日光・月光菩薩像(鎌倉時代)

    西行法師像(室町時代)

    醍醐天皇勅額(平安前期)などが収められている。

  • 阿弥陀堂(本堂)前の苔庭

    阿弥陀堂(本堂)前の苔庭

  • 西行桜も美しい

    西行桜も美しい

  • 冴野の沼

    冴野の沼

  • 鏡石

    鏡石

  • 西行桜横の鐘楼

    西行桜横の鐘楼

  • 桜ヶ丘前

    桜ヶ丘前

  • 桜ヶ丘辺りは枝垂れ桜や寒緋桜など数種類の桜が咲いていました。

    桜ヶ丘辺りは枝垂れ桜や寒緋桜など数種類の桜が咲いていました。

  • 不動堂は修復中で見れませんでした。<br />秋も紅葉が自生して綺麗でしょう。

    不動堂は修復中で見れませんでした。
    秋も紅葉が自生して綺麗でしょう。

  • 南門を出て参道を仁王門へ下っていきます。<br />仁王門だけが、応仁の兵火で焼けずに残りました。

    南門を出て参道を仁王門へ下っていきます。
    仁王門だけが、応仁の兵火で焼けずに残りました。

  • 阪急の東向日駅からバスで来ると、この大原野神社行きで終点で下り、約5,6分歩くと神社、さらに5分ほど歩くと勝持寺です。<br />私達はバスが行ってしまったので、タクシーで行き、帰りはバス停でいつ来るのかと待っていると、タクシーが来たので、近くにいた人に声をかけ、乗り合いで駅まで帰ってきました。<br />駅から善峰寺へまた行こうかと考えたのですが、時間的に無理があるので秋に延期しました。

    阪急の東向日駅からバスで来ると、この大原野神社行きで終点で下り、約5,6分歩くと神社、さらに5分ほど歩くと勝持寺です。
    私達はバスが行ってしまったので、タクシーで行き、帰りはバス停でいつ来るのかと待っていると、タクシーが来たので、近くにいた人に声をかけ、乗り合いで駅まで帰ってきました。
    駅から善峰寺へまた行こうかと考えたのですが、時間的に無理があるので秋に延期しました。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP