しまなみ海道(周辺の島々)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
しまなみ街道後半戦は大三島からJR今治駅前へ。<br />感動?!のフィナーレ。<br />後半は延々と続く長~いのぼり道や雨などのアクシデントもあったがなんとか無事完走~<br />忍耐力と根性のない子供たちを鍛える。<br />家族みんなで達成感を味わう。<br />という目的もほぼ達成することが出来た!<br /><br />サイクリングの旅、ちょっと病みつきになりそう~~

完走!子連れしまなみ街道サイクリング後編【大三島~今治】

20いいね!

2007/10/06 - 2007/10/08

207位(同エリア687件中)

10

46

まゆまま

まゆままさん

しまなみ街道後半戦は大三島からJR今治駅前へ。
感動?!のフィナーレ。
後半は延々と続く長~いのぼり道や雨などのアクシデントもあったがなんとか無事完走~
忍耐力と根性のない子供たちを鍛える。
家族みんなで達成感を味わう。
という目的もほぼ達成することが出来た!

サイクリングの旅、ちょっと病みつきになりそう~~

同行者
家族旅行
交通手段
高速・路線バス 自転車 自家用車

PR

  • 朝は朝食前に6時半くらいに起き、すぐそばの浜辺へ散歩へ。少し曇りがちの朝の空。

    朝は朝食前に6時半くらいに起き、すぐそばの浜辺へ散歩へ。少し曇りがちの朝の空。

  • 浜辺でつりをしている人が。<br />うちの子供たちもつりをしたい、と言っていたのだが<br />しまなみサイクリング中は余裕がないだろうと竿は車に積んだままに、最終日の鞆の浦へつりは持ち越しだ。

    浜辺でつりをしている人が。
    うちの子供たちもつりをしたい、と言っていたのだが
    しまなみサイクリング中は余裕がないだろうと竿は車に積んだままに、最終日の鞆の浦へつりは持ち越しだ。

  • さすがに昨日7時半に寝ただけあって朝の6時には目を覚ましていた子供たち。<br />早速、砂を掘ったり、ガラス集めに夢中になっていた・・

    さすがに昨日7時半に寝ただけあって朝の6時には目を覚ましていた子供たち。
    早速、砂を掘ったり、ガラス集めに夢中になっていた・・

  • 角が取れてまるくなったガラスのビンのかけらが浜にたくさん打ち上げられていて、それを熱心に拾い集める娘。

    角が取れてまるくなったガラスのビンのかけらが浜にたくさん打ち上げられていて、それを熱心に拾い集める娘。

  • 防波堤の方にもつりをしている人がたくさん。<br />何が釣れるんだろう〜?<br />と興味津々で見ていると、<br />普段ならヤリイカのこどもが釣れるそうだが今日はさっぱり釣れない〜と福山から早朝に来たという人が嘆いておられた・・

    防波堤の方にもつりをしている人がたくさん。
    何が釣れるんだろう〜?
    と興味津々で見ていると、
    普段ならヤリイカのこどもが釣れるそうだが今日はさっぱり釣れない〜と福山から早朝に来たという人が嘆いておられた・・

  • 宿で朝食を済ませ、昨日自転車を預けた多々羅しまなみ公園まで送迎してもらい、今日も再びゴール目指して出発〜!<br /><br />昨日の自転車の苦しみを思い出して、子供たちに拒絶反応なんて出ないだろうか??<br />と思ったが、当たり前のように自転車に乗り込んで出発し始めたのでホッとする・・<br /><br />どうやら一晩で疲れはリセットできたようだ。

    宿で朝食を済ませ、昨日自転車を預けた多々羅しまなみ公園まで送迎してもらい、今日も再びゴール目指して出発〜!

    昨日の自転車の苦しみを思い出して、子供たちに拒絶反応なんて出ないだろうか??
    と思ったが、当たり前のように自転車に乗り込んで出発し始めたのでホッとする・・

    どうやら一晩で疲れはリセットできたようだ。

  • まず今日一番目に渡る大三島橋が見えてきた。<br /><br />普段、自転車テクは娘の方が上なのだが、長距離になるとやはり息子の方が力強い走りを見せ、旦那と息子ははるか前方に、そして遅い娘に私が付き添うという形で走行。<br /><br />何かと挫折しそうになる娘に応援ソング(作曲・作詞by母)を歌って元気付け、尻を叩きながらサイクリングは続く・・<br />

    まず今日一番目に渡る大三島橋が見えてきた。

    普段、自転車テクは娘の方が上なのだが、長距離になるとやはり息子の方が力強い走りを見せ、旦那と息子ははるか前方に、そして遅い娘に私が付き添うという形で走行。

    何かと挫折しそうになる娘に応援ソング(作曲・作詞by母)を歌って元気付け、尻を叩きながらサイクリングは続く・・

  • 大三島橋は1979年に本四連絡橋の最初の橋として開通した。<br />本四連絡橋でただ一つのアーチ橋で大三島と伯方島とを結ぶ全長328mの橋。

    大三島橋は1979年に本四連絡橋の最初の橋として開通した。
    本四連絡橋でただ一つのアーチ橋で大三島と伯方島とを結ぶ全長328mの橋。

  • 伯方島へ入ると、忘れてはならない、crosswordさん一押しの伯方の塩ソフト!<br />これを食べねば!<br />伯方マリンオアシスで小休止。<br />塩ソフト、ほんの〜り塩風味が効いていて絶品〜!<br /><br /><br />しかし、これを食べたのは私だけ・・<br />旦那は普通のソフト、子供たちはシャーベット・・<br />君たちはここでしか食べれないものを食べよう、という発想はないのか!?

    伯方島へ入ると、忘れてはならない、crosswordさん一押しの伯方の塩ソフト!
    これを食べねば!
    伯方マリンオアシスで小休止。
    塩ソフト、ほんの〜り塩風味が効いていて絶品〜!


    しかし、これを食べたのは私だけ・・
    旦那は普通のソフト、子供たちはシャーベット・・
    君たちはここでしか食べれないものを食べよう、という発想はないのか!?

  • 夏には海水浴場になるというこの伯方ビーチでまたしても子供たちは遊びはじめる。

    夏には海水浴場になるというこの伯方ビーチでまたしても子供たちは遊びはじめる。

  • それにしても海の水がとても透き通っていてきれい。<br />ここで力を使い果たしてはいけないので、早々に切り上げ次を目指そう。

    それにしても海の水がとても透き通っていてきれい。
    ここで力を使い果たしてはいけないので、早々に切り上げ次を目指そう。

  • 次なる橋は伯方・大島大橋。<br />伯方島と大島とを桁橋と吊橋で結ぶ橋で1988年に開通。<br />大島大橋は日本で最初に桁箱桁を採用した吊橋で、来島海峡大橋の設計や施工に役立てられたという。

    次なる橋は伯方・大島大橋。
    伯方島と大島とを桁橋と吊橋で結ぶ橋で1988年に開通。
    大島大橋は日本で最初に桁箱桁を採用した吊橋で、来島海峡大橋の設計や施工に役立てられたという。

  • 伯方・大島大橋を渡り終えた後に待ち受けていたのは、地獄のダラダラ上り坂だったのだ・・<br />気の遠くなる上りが続き、さすがにみんなもうバテバテ。<br />昔バイクで来たという旦那が言うにはおそらくこれが最大の山場だというので、これさえ乗り切れば、大丈夫なはず。がんばれ!みんな!<br /><br />

    伯方・大島大橋を渡り終えた後に待ち受けていたのは、地獄のダラダラ上り坂だったのだ・・
    気の遠くなる上りが続き、さすがにみんなもうバテバテ。
    昔バイクで来たという旦那が言うにはおそらくこれが最大の山場だというので、これさえ乗り切れば、大丈夫なはず。がんばれ!みんな!

  • やはり上りは無理をせず途中の道端で休憩。<br />先ほどマリンオアシスで買ったいちじくと瀬戸田のみかんを食べて鋭気を養う。

    やはり上りは無理をせず途中の道端で休憩。
    先ほどマリンオアシスで買ったいちじくと瀬戸田のみかんを食べて鋭気を養う。

  • ようやく難所を越え、今度は長い下りが続き、吉海までやってきた。<br />昨日、瀬戸田で昼食をとった店のおじさんに、立ち寄るならココだ!<br />と言われていた吉海のバラ園へ少し回り道になるが行ってみる。

    ようやく難所を越え、今度は長い下りが続き、吉海までやってきた。
    昨日、瀬戸田で昼食をとった店のおじさんに、立ち寄るならココだ!
    と言われていた吉海のバラ園へ少し回り道になるが行ってみる。

  • 身頃は10月中旬からとなっていたのでまだ時期は少し早かったがきれいに花を咲かせているバラもチラホラと。

    身頃は10月中旬からとなっていたのでまだ時期は少し早かったがきれいに花を咲かせているバラもチラホラと。

  • 隣接する郷土文化館もおすすめだ、と言われていたのだが、雲行きが怪しくなってきたので先を急ごう、ということに。<br />最後の来島海峡大橋を目指し、バラ園を後にする。

    隣接する郷土文化館もおすすめだ、と言われていたのだが、雲行きが怪しくなってきたので先を急ごう、ということに。
    最後の来島海峡大橋を目指し、バラ園を後にする。

  • 途中からやはり雨が降り出した・・<br />これは、マズい!<br />しかし幸い雨は小降りだ。このまま先を急げ!

    途中からやはり雨が降り出した・・
    これは、マズい!
    しかし幸い雨は小降りだ。このまま先を急げ!

  • 雨は降ったり止んだりで、ようやく最後の来島海峡大橋に差し掛かる。<br />この橋はしまなみの中でも最も長い。<br />橋だけで4km 、前後の上り下りを入れると6.2km。<br />でもこの橋を渡ればもうしまなみ街道ともお別れだと思うと、しんどいながらも少し寂しい気分に。<br />

    雨は降ったり止んだりで、ようやく最後の来島海峡大橋に差し掛かる。
    この橋はしまなみの中でも最も長い。
    橋だけで4km 、前後の上り下りを入れると6.2km。
    でもこの橋を渡ればもうしまなみ街道ともお別れだと思うと、しんどいながらも少し寂しい気分に。

  • 来島海峡大橋は大島と今治市を三つの吊橋で結ぶ世界初の三連吊橋。<br />第一大橋(橋長960m)、第二大橋(橋長1515m)、第三大橋(橋長1570m)でこれまでの架橋技術を結集して造られた、急潮流の海の難所に架かる橋。

    来島海峡大橋は大島と今治市を三つの吊橋で結ぶ世界初の三連吊橋。
    第一大橋(橋長960m)、第二大橋(橋長1515m)、第三大橋(橋長1570m)でこれまでの架橋技術を結集して造られた、急潮流の海の難所に架かる橋。

  • 橋から見えるこの絶景ともお別れ。<br />最後の橋は景色を楽しみつつ、途中で休憩をとりながら進む。

    橋から見えるこの絶景ともお別れ。
    最後の橋は景色を楽しみつつ、途中で休憩をとりながら進む。

  • これが橋にたどり着くまでのスロープ。<br />すご〜く回り道のような気がするが・・これを短縮すると上りがもっともっと急になるということ?!

    これが橋にたどり着くまでのスロープ。
    すご〜く回り道のような気がするが・・これを短縮すると上りがもっともっと急になるということ?!

  • 来島海峡大橋を渡りきったところで記念のスタンプ。<br /><br />橋を渡りきったところの今治のサイクリングターミナル、サンライズ糸山でフィニッシュにしたかったのだが、尾道へ帰る高速バスの発着所があるところといえばJR今治駅前しかないということで、ここから又7kmある今治駅前へ。<br /><br />レンタサイクルを返却し、やっとしまなみサイクリングの旅も終わりを告げた。<br />多々羅しまなみ公園を9時頃出発しJR今治駅前に14時半頃到着。<br /><br />2日かけて自転車でじっくり渡ったしまなみ街道。<br />天候にも恵まれ(最後以外)、橋と海が織り成す美しい自然の風景に身も心も癒され感動と達成感を味わえました〜<br /><br />子供たちは完走したこと、あんまり実感がないようだけど、小学一年ではきっとそういないはず?!<br />自信を持つのだ!<br />これから苦しいことがあればこの時のことを思い出して乗り越えるのだ〜!<br /><br />

    来島海峡大橋を渡りきったところで記念のスタンプ。

    橋を渡りきったところの今治のサイクリングターミナル、サンライズ糸山でフィニッシュにしたかったのだが、尾道へ帰る高速バスの発着所があるところといえばJR今治駅前しかないということで、ここから又7kmある今治駅前へ。

    レンタサイクルを返却し、やっとしまなみサイクリングの旅も終わりを告げた。
    多々羅しまなみ公園を9時頃出発しJR今治駅前に14時半頃到着。

    2日かけて自転車でじっくり渡ったしまなみ街道。
    天候にも恵まれ(最後以外)、橋と海が織り成す美しい自然の風景に身も心も癒され感動と達成感を味わえました〜

    子供たちは完走したこと、あんまり実感がないようだけど、小学一年ではきっとそういないはず?!
    自信を持つのだ!
    これから苦しいことがあればこの時のことを思い出して乗り越えるのだ〜!

  • JR今治駅前からは高速バスしまなみライナーにて車を置いてきた尾道駅前まで戻る。<br />しまなみライナーは尾道駅前までは行かないので因島大橋のバス停で乗り継ぎ。<br />料金は大人2200円、子供は大人の半額。<br /><br />自転車で2日間かけて渡ってきた島を今度はバスで戻る。<br />その間、約1時間・・<br />さすがにバスだと早い!<br /><br />渡った橋や島の光景を車窓でしみじみ眺めながらの約一時間、尾道駅前まで戻ってきた。<br /><br />この日の宿泊は福山だったがせっかくなので尾道を少し散策して、晩御飯に尾道ラーメンを食べることに。

    JR今治駅前からは高速バスしまなみライナーにて車を置いてきた尾道駅前まで戻る。
    しまなみライナーは尾道駅前までは行かないので因島大橋のバス停で乗り継ぎ。
    料金は大人2200円、子供は大人の半額。

    自転車で2日間かけて渡ってきた島を今度はバスで戻る。
    その間、約1時間・・
    さすがにバスだと早い!

    渡った橋や島の光景を車窓でしみじみ眺めながらの約一時間、尾道駅前まで戻ってきた。

    この日の宿泊は福山だったがせっかくなので尾道を少し散策して、晩御飯に尾道ラーメンを食べることに。

  • 海岸通りをしばらく歩いて、商店街の中へ。<br />大正12年に建てられたという尾道商業会議所会館。<br />尾道市の重要文化財。<br /><br />1階は尾道に関する資料展示の他、観光情報などの案内所にもなっている。<br />

    海岸通りをしばらく歩いて、商店街の中へ。
    大正12年に建てられたという尾道商業会議所会館。
    尾道市の重要文化財。

    1階は尾道に関する資料展示の他、観光情報などの案内所にもなっている。

  • 2階は、当時の階段状の議場が復元されていて見学もできる。<br />

    2階は、当時の階段状の議場が復元されていて見学もできる。

  • 大正〜昭和初期に漆喰で作られた福助足袋の看板。<br />

    大正〜昭和初期に漆喰で作られた福助足袋の看板。

  • 尾道の商店街はレトロな雰囲気がたっぷり。<br />ここは昔のお風呂屋さんの店舗をそのままお店に改装したもの。

    尾道の商店街はレトロな雰囲気がたっぷり。
    ここは昔のお風呂屋さんの店舗をそのままお店に改装したもの。

  • 店内には靴箱や大きな鏡、タイルなどもそのまま残されていて面白い。

    店内には靴箱や大きな鏡、タイルなどもそのまま残されていて面白い。

  • ほんとの毛糸の玉がぎっしり詰まった毛糸屋さんの看板

    ほんとの毛糸の玉がぎっしり詰まった毛糸屋さんの看板

  • 天狗のお面がインパクトのある洋品店。

    天狗のお面がインパクトのある洋品店。

  • 尾道にはたくさんの路地がある。<br />小路巡りも楽しそうだな〜と思うがもうそろそろ日も暮れてきたのでラーメン屋さんに向かうことに。

    尾道にはたくさんの路地がある。
    小路巡りも楽しそうだな〜と思うがもうそろそろ日も暮れてきたのでラーメン屋さんに向かうことに。

  • ラーメンは「朱華園」へ訪れるが有名店のようで長い行列が・・<br />最後尾にいたお店の人に「ラーメン最後の4杯です」<br />と言われる。なんとギリギリセーフ!<br />まだ夕方だというのにもう店じまい?!<br /><br />脂の塊のようなものが浮いているたがこれは豚の背脂で尾道ラーメンの特徴らしい・・<br /><br />ラーメンを食べた後はこの日の宿泊地、福山のホテルへ向かったのだった。

    ラーメンは「朱華園」へ訪れるが有名店のようで長い行列が・・
    最後尾にいたお店の人に「ラーメン最後の4杯です」
    と言われる。なんとギリギリセーフ!
    まだ夕方だというのにもう店じまい?!

    脂の塊のようなものが浮いているたがこれは豚の背脂で尾道ラーメンの特徴らしい・・

    ラーメンを食べた後はこの日の宿泊地、福山のホテルへ向かったのだった。

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • ホーミンさん 2013/04/10 20:57:24
    子どもと一緒に、しまなみ走破
    まゆままさま

    こんばんは。

    よく頑張られましたね〜、子供さんたち。
    こんなにちっちゃいのにえらいです!
    ふたりはこの春、中学生になられたのでしょうか?
    しまなみをはじめ、いろいろな経験を積まれて、たくましく育たれたことでしょう。
    今もこのときのように、一緒に遊んだりけんかしたりされますか?
    お年頃だし、それはないかな。

    私たちは大人二人旅だったから、自分のことさえ心配してればよかったけれど、ファミリーだとそうもいきません。
    初っぱなから泥沼状態になるも、なんとか打開されてよかったです。
    子供たちを叱咤激励して時には歌をうたってはげましてあげたり、まゆままさんは強くていいお母さんですね。

    「大三島ふるさと憩いの家」は、気になっていたお宿でした。
    水曜日がお休みなので泊まれませんでしたが、なるほど、こういう所だったのですね。
    懐かしい造りです。

    縦走となると観光は、二の次になってしまいますよね。
    勿体なくってせわしないけれど、仕方ありません。
    でもちゃんと、尾道ではレトロな建物もチェックされてます。

    今治からバスで尾道に戻るというのも、いい方法だなと思いました。
    二日かけて頑張って走った道を、おさらいのように眺めて、感動が再びわき上がりそうです。

    このときの経験が、びわ湖や淡路島につながるのですね。
    すごいな〜〜。



    まゆまま

    まゆままさん からの返信 2013/04/11 22:20:26
    RE: 子どもと一緒に、しまなみ走破
    ホーミンさん、しまなサイクリングの旅行記、読んでくださったんですね〜
    どうもありがとうございます!
    はい、子どもたちはこの4月から中学生になりました。
    ちょうど6年前のことなんですよね。
    子どもたちはもう中学生になるというのにまだまだ子供ですよ。
    相変わらず2人でよく遊んでます。
    それに全く私の期待通りには育たず相変わらず手を焼きっぱなしですよ〜;

    ほんとにこのしまなみサイクリングの時は、始まりが悲惨で一時はどうなるかと
    思いましたが皆で乗り越えることができてよかったです。
    淡路島サイクリングへ行く前もこの旅行記を子どもたちと見て笑い合ってたんです。
    そういう意味では後後までずっと残る旅行記として残しておいてよかったなあと。

    ホーミンさんも大三島の小学校の宿、チェックされてましたか〜
    ホーミンさんの泊られたところは二食付なのに脅威の安さでしたよね、すごいなぁと思いました。

    二日間かけて自転車で回った道のりを最後バスでひとっ走りするだけで着いてしまった時には
    感動というよりはあれだけ苦労したのにあっけないものだなあ〜と思った記憶がありますよ。

    琵琶湖、淡路島に続いて次へ向かいたいところですが・・
    やっぱり淡路島(サイクリング)の印象があまりに悪くて残念ながら次はないのかなぁと思ってます。
  • たぬぽんさん 2007/12/02 21:08:24
    お子さん連れで!
    こんばんわーまゆままさん!

    なんとお子さん連れで渡りましたか!!
    すごいですねー
    私は、橋を渡るたびに昇って降りなきゃいけないのにイライラしました^^;
    そして次の日は筋肉痛で・・・(笑)

    両日とも好天でよかったですねー
    10月末なのに、なんだか夏のような雰囲気がありますね。
    そこに静かに佇む旧校舎・・・
    私はこれを見たとき、「学校の怪談」を思い出しました^^;

    まゆまま

    まゆままさん からの返信 2007/12/02 21:50:47
    RE: お子さん連れで!
    たぬぽんさん、こんばんは〜!
    しまなみ自転車旅、見ていただけましたか!投票と書き込み、ありがとうございます〜!
    たぬぽんさんも自転車で渡られたんですね!
    ほんとに橋を渡る手前が苦労しますよね!
    どれだけ大回りさせられるの?という感じで・・
    登りもキツイし。
    でもこの時は子供がいたので自分がバテている場合ではありませんでした(笑)

    10月でしたがこの2日間は夏並みの暑さでしたよ〜
    天気がいいのはよかったんですが予想外の日差しでお肌がボロボロに(泣)
    学校の宿は運動場を教室が取り囲む開放的な造りになってましたが・・
    夜中にトイレへ行く時はさすがにちょっと恐かったです・・
  • wiz さん 2007/11/01 21:08:50
    同感(笑)
    まゆままさん!

    しまなみ街道、ほんとにサイクリング日和のお天気でしたねー!
    空と海の青がキレイーーー☆
    ほんとこの写真絶景ですね!

    それに・・・塩ソフトのところでのコメント
    「君たちはここでしか食べれないものを食べよう、という発想はないのか!?」
    に同感〜 笑っちゃいました^^;

    「鞆の浦」路地裏散策編もなんかいい感じですね〜。

    でも、よく頑張ったー!!

    まゆまま

    まゆままさん からの返信 2007/11/01 21:51:23
    RE: 同感(笑)
    voodooさん、しまなみ編も見ていただき、投票もどうもありがとうございます〜
    良いお天気過ぎて、日差しを甘く見ていた私は
    腕も首もコゲコゲに焼けてしまったんですよ。
    これはマズかったな〜と後で後悔しました・・

    ほんとに旦那も子どもたちも超保守派で、どこへ行っても普段食べてるようなものばかり欲しがるんですよ!
    それを注意すると、それくらい好きにさせてくれ、と・・
    食べ物くらいちょっとは冒険しろ〜!
    って思いますよね?!

    wiz

    wiz さん からの返信 2007/11/01 22:18:33
    RE: 同感(笑)
    そうだぁ〜!
    これだけいい天気だと日焼けもしますよね^^;


    >ほんとに旦那も子どもたちも超保守派

    超保守派 ←またまた笑っちゃいました・・
    冒険大好きなのでついつい・・・(失礼!)
    旅先でいつも食べれるものなんて勿体ないですよねー(笑)
    (子どもたちは仕方ないか・・・^^ 大人になったら頑張ろう?!)



    まゆまま

    まゆままさん からの返信 2007/11/01 22:36:16
    RE: 同感(笑)
    帰って直後、手の甲が老婆のようにしわしわになって自分でもびっくりしました・・
    一皮向けてちょっとマシになりましたが。

    そうです、旅は冒険なんですからね〜
    もっとこうカラを打ち破って欲しいですよね・・
    旦那も子どもたちも。
  • crosswordさん 2007/10/24 05:35:55
    塩ソフト!
    まゆままさんへ

    写真が出ていましたね〜。
    ちょっと書いたつもりが、いつの間にか大きな話題に
    なってしまい、でも食べていただける人が増えて、
    地元に貢献できるとうれしいものです。

    楽しい旅だったようで、何よりです。
    走っているうちに応援ソングなるものも出来たのですか!
    すご〜い!です。
    ガラスのビンのかけらとともに、子供たちにとっては
    最高の思い出になったことと思います。

    それにしてもアクティブですね。
    今治駅へは私も自転車で走りましたよ。そして...
    今治に入って、尾道に引き返し、福山ですか。
    タフですね〜。


    crossword

    まゆまま

    まゆままさん からの返信 2007/10/24 21:09:59
    RE: 塩ソフト!
    crosswordさんが伯方の塩ソフトの回し者?の
    ようになってしまってすみません〜
    たまたま話題にのぼった塩ソフト、押さえておかねば!という熱い思いに駆られました(笑)
    鞆の浦にもちょっと似た「潮待ちソフト」というのがあったのですが
    色が恐いくらい青かったんです・・
    その点、伯方の塩ソフトのほんのり青みがかかった白で
    見た目も上品?で安心して食べれました・・

    応援ソングは遅れがちの娘がテンポよく自転車をこげるように
    とっさに口からついて出た歌?だったんですが
    それが意外と効果大でした・・(笑)
    周りに誰もいない、と思って歌いながらこいでいたら、
    背後から音もなく忍び寄ってきた自転車に抜かされて
    赤面することもありましたが・・

    今治で観光しようか迷ったんですが、一日目に昼食をとったお店のおじさんに今治にはなにもない!と力説されたので尾道に行ってしまいました〜
    crosswordさんが行かれてたタオルミュージアムも気になってたんですが・・

まゆままさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP