穂高・安曇野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
例年、お盆の頃に山を縦走する。今年は長野県、岐阜県、富山県の県境にある黒部五郎、雲ノ平、笠ヶ岳と県境を円を描くように<br />縦走をした。天候にも恵まれた8日間でもあった。<br />爽やかな風を感じながら日本の山を楽しんだ。<br /><br />新穂高温泉に車を止めてここから山日記が始まる。<br />鏡平より黒部五郎へ。

7泊8日の岐阜、長野、富山の県境を歩く。黒部五郎編

6いいね!

2007/08/10 - 2007/08/18

551位(同エリア801件中)

4

29

kyokosa-n

kyokosa-nさん

例年、お盆の頃に山を縦走する。今年は長野県、岐阜県、富山県の県境にある黒部五郎、雲ノ平、笠ヶ岳と県境を円を描くように
縦走をした。天候にも恵まれた8日間でもあった。
爽やかな風を感じながら日本の山を楽しんだ。

新穂高温泉に車を止めてここから山日記が始まる。
鏡平より黒部五郎へ。

一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
自家用車

PR

  • 7泊8日の登山が始まります。<br /> 天候にも恵まれそうです。<br /> <br />山の同志4人、国内の山を7泊8日に渡って一周する<br />のは初めてです。いかに体力を持ち応えるかが課題になりそうです。頑張りましょう。<br /> <br />8/10 22:00    調布駅 を車で出発<br />8/11 早朝に新穂高温泉に到着。<br />   6:00  朝食<br />   7:00  新穂高を 出発です。<br />  鏡平の風景写真です。<br />   穂高が写りこみます。

    7泊8日の登山が始まります。
     天候にも恵まれそうです。
     
    山の同志4人、国内の山を7泊8日に渡って一周する
    のは初めてです。いかに体力を持ち応えるかが課題になりそうです。頑張りましょう。
     
    8/10 22:00 調布駅 を車で出発
    8/11 早朝に新穂高温泉に到着。
       6:00  朝食
       7:00  新穂高を 出発です。
      鏡平の風景写真です。
       穂高が写りこみます。

  • 7:55〜8:00<br />  わさび平 トイレ休憩<br />  新穂高温泉より4kmの林道を歩いた。<br />  冷やしたトマト、胡瓜、スイカが美味しそう。<br />  帰路の楽しみにしましょう。<br />14:00〜14:20<br />  鏡池到着。 しばしの休憩。<br />  素晴らしき絶好の展望地だ。<br />

    7:55〜8:00
      わさび平 トイレ休憩
      新穂高温泉より4kmの林道を歩いた。
      冷やしたトマト、胡瓜、スイカが美味しそう。
      帰路の楽しみにしましょう。
    14:00〜14:20
      鏡池到着。 しばしの休憩。
      素晴らしき絶好の展望地だ。

  • 槍ヶ岳が姿を変えて迫ります。<br />午後の光はやさしく槍ヶ岳を映します。

    槍ヶ岳が姿を変えて迫ります。
    午後の光はやさしく槍ヶ岳を映します。

  • 早朝のドラマを期待して。<br /><br />少しだけ空が焼けてくれました。

    早朝のドラマを期待して。

    少しだけ空が焼けてくれました。

  • 槍、穂高岳の連峰が連なる。<br />焼岳、乗鞍まで見えました。<br />去年、槍の頂に立ったことを思い出します。<br /><br /> どこから見ても槍ヶ岳は素晴らしい。<br /> ワクワクします。<br />

    槍、穂高岳の連峰が連なる。
    焼岳、乗鞍まで見えました。
    去年、槍の頂に立ったことを思い出します。

     どこから見ても槍ヶ岳は素晴らしい。
     ワクワクします。

  • 14:30<br />  鏡平山荘到着。<br />  わさび平小屋から約4時間の行程<br />  暑いなかを頑張りました。<br />  鏡池に写る 槍ヶ岳の姿が印象的な<br />  山小屋。<br />

    14:30
      鏡平山荘到着。
      わさび平小屋から約4時間の行程
      暑いなかを頑張りました。
      鏡池に写る 槍ヶ岳の姿が印象的な
      山小屋。

  • 8/12<br /> 昨日の疲れも取れた。これからが本番。<br />  4時に起きて鏡池に行く。穂高連峰は焼け<br />  なかった。星空の中に穂高連峰、槍が黒く<br />  シルエットに見える。槍ヶ岳山荘の明かりが<br />  見える。去年の事を思い出す。<br />  5:00  食事<br />  6:00  鏡平小屋を出発<br />        弓折岳に向かって登頂<br />        鏡池、ひょうたん池と見える。<br />

    8/12
     昨日の疲れも取れた。これからが本番。
      4時に起きて鏡池に行く。穂高連峰は焼け
      なかった。星空の中に穂高連峰、槍が黒く
      シルエットに見える。槍ヶ岳山荘の明かりが
      見える。去年の事を思い出す。
      5:00  食事
      6:00  鏡平小屋を出発
            弓折岳に向かって登頂
            鏡池、ひょうたん池と見える。

  • 13:45<br /> 三俣蓮華(2841m)<br /> 登頂です。今回の旅、初めて頂を踏みました。<br /> <br /> 4人で1枚記念撮影を。<br /><br />双六小屋から巻き道コースを歩く。2時間40分のコースです。展望の利くコースは素晴らしい。

    13:45
     三俣蓮華(2841m)
     登頂です。今回の旅、初めて頂を踏みました。
     
     4人で1枚記念撮影を。

    双六小屋から巻き道コースを歩く。2時間40分のコースです。展望の利くコースは素晴らしい。

  • 青空に<br /> 穂高連峰は輝きます。<br /><br /> 2日目、山旅に体も順応しつつあります。<br /> 爽やかな風を感じながら。

    青空に
     穂高連峰は輝きます。

     2日目、山旅に体も順応しつつあります。
     爽やかな風を感じながら。

  • 6:30 <br /> 黒部五郎の小屋に到着<br /> 三俣蓮華を経由すると約4時間10分<br /> 黒部乗越からは道のりは長い。急坂のガレ場を転が るように小屋へと下る。<br /> 小屋が見えた時は嬉しかった。<br /> でも、見えてもなかなか着かない。遠かった。<br /><br /> 

    6:30 
     黒部五郎の小屋に到着
     三俣蓮華を経由すると約4時間10分
     黒部乗越からは道のりは長い。急坂のガレ場を転が るように小屋へと下る。
     小屋が見えた時は嬉しかった。
     でも、見えてもなかなか着かない。遠かった。

     

  • 斜面には白い花の群落が山を飾ります。<br /><br /> ハクサンイチゲ咲く。

    斜面には白い花の群落が山を飾ります。

     ハクサンイチゲ咲く。

  • オレンジ色の花は斜面を飾ります。<br /><br />ニッコウキスゲ咲く。

    オレンジ色の花は斜面を飾ります。

    ニッコウキスゲ咲く。

  • 8/13<br /> 4:30 <br /> 黒部山荘の小屋を出発<br /> 朝食の弁当を作ってもらう。<br />5:50〜6:40<br /> カールの素晴らしい風景の中で朝陽を浴び<br /> ながら朝食。爽やかな風を感じて。<br /> 朝食タイム 幸せを感じる。<br /> 熱い味噌汁が嬉しい。<br />

    8/13
     4:30 
     黒部山荘の小屋を出発
     朝食の弁当を作ってもらう。
    5:50〜6:40
     カールの素晴らしい風景の中で朝陽を浴び
     ながら朝食。爽やかな風を感じて。
     朝食タイム 幸せを感じる。
     熱い味噌汁が嬉しい。

  • 黒部五郎小舎は、北アルプス有数の美しさといわれる三俣蓮華カールのお花畑を過ぎた所にあり風景美は最高。急坂をしごかれる様に登りました。<br /><br /> 黒部五郎小舎が緑の草原の中に小さく見えます。<br /> おとぎの世界のような雰囲気です。<br /> 

    黒部五郎小舎は、北アルプス有数の美しさといわれる三俣蓮華カールのお花畑を過ぎた所にあり風景美は最高。急坂をしごかれる様に登りました。

     黒部五郎小舎が緑の草原の中に小さく見えます。
     おとぎの世界のような雰囲気です。
     

  • 7:30〜7:40<br /> カールから尾根に出るまでの直登はきつい<br /> 息継ぎをしながら頑張りました。<br />7:55 黒部五郎(中ノ俣岳)2839.6m登頂。 握手です。<br /><br />スプーンですくい取ったような形の典型的な氷河圏谷。カール底の羊群岩を観察すれば、氷河が岩を削り<br />取った跡(擦痕)がはっきり認められる。<br />           資料より<br /> 右側の斜面の長い下りが待っていました。<br />

    7:30〜7:40
     カールから尾根に出るまでの直登はきつい
     息継ぎをしながら頑張りました。
    7:55 黒部五郎(中ノ俣岳)2839.6m登頂。 握手です。

    スプーンですくい取ったような形の典型的な氷河圏谷。カール底の羊群岩を観察すれば、氷河が岩を削り
    取った跡(擦痕)がはっきり認められる。
               資料より
     右側の斜面の長い下りが待っていました。

  • 8:40 <br /> 下るのは楽だ。涼しい風を感じながら<br /> 一気に下る事50分。ここを登ることを<br /> 考えるとー。下りで良かった。<br /><br /><br />笠ヶ岳が端正な形で聳えます。<br />どこから望んでも笠の形は崩しません。<br />登りたい山の候補です。

    8:40 
     下るのは楽だ。涼しい風を感じながら
     一気に下る事50分。ここを登ることを
     考えるとー。下りで良かった。


    笠ヶ岳が端正な形で聳えます。
    どこから望んでも笠の形は崩しません。
    登りたい山の候補です。

  • 9:10〜9:30<br /> みかんタイム<br /> 下りの道のりを見上げます。<br /><br />

    9:10〜9:30
     みかんタイム
     下りの道のりを見上げます。

  • 9:50〜10:10<br /> 薬師岳が目前に見える。<br /> 少し近くなった感じがする。<br />11:50〜12:20<br /> 北ノ俣岳の中間で昼食<br /> 疲れからか食欲がありません。<br /> 雪渓でかき氷 、冷たくて美味しい。<br /> 視界がきいて風景は素晴らしい。<br />13:10〜13:20<br /> 北ノ俣岳(2662m)登頂<br /> 着いたぞー。ガスの切れ間より薬師が<br /> 見える。遠くに太郎平小屋も見える<br />

    9:50〜10:10
     薬師岳が目前に見える。
     少し近くなった感じがする。
    11:50〜12:20
     北ノ俣岳の中間で昼食
     疲れからか食欲がありません。
     雪渓でかき氷 、冷たくて美味しい。
     視界がきいて風景は素晴らしい。
    13:10〜13:20
     北ノ俣岳(2662m)登頂
     着いたぞー。ガスの切れ間より薬師が
     見える。遠くに太郎平小屋も見える

  • トモエシオガマ<br /> 疲れた足元に咲く花々に随分と<br /> 励まされました。

    トモエシオガマ
     疲れた足元に咲く花々に随分と
     励まされました。

  • 15:10 <br /> 太郎平小屋に到着<br /> 見えても中々着かない小屋でした。 <br /> 11時間行程は永い。<br /> 何度か訪れた小屋だ。様子もわかる。<br /><br /> 道程がキロ数で出ている。<br /> 今日の行程は12、5kも歩きました。<br /> 長い一日でした。<br />

    15:10 
     太郎平小屋に到着
     見えても中々着かない小屋でした。 
     11時間行程は永い。
     何度か訪れた小屋だ。様子もわかる。

    道程がキロ数で出ている。
     今日の行程は12、5kも歩きました。
     長い一日でした。

  • この太郎小屋には、思い出があります。<br /> 一度目は折立から薬師岳往復<br /> 二度目は 立山からの縦走いつかここから<br /> 雲ノ平へと夢が繋がりました。

    この太郎小屋には、思い出があります。
     一度目は折立から薬師岳往復
     二度目は 立山からの縦走いつかここから
     雲ノ平へと夢が繋がりました。

  • 薬師岳(やくしだけ)は<br /> 富山県富山市にある標高2,926mの山。剱岳・立山と  並ぶ立山連峰中の主要な峰であり、北アルプス中では抜きんでた、その山体の大きさで知られる。また、その東面にある氷河地形の圏谷群でも有名である。日本百名山の一つ<br />

    薬師岳(やくしだけ)は
    富山県富山市にある標高2,926mの山。剱岳・立山と 並ぶ立山連峰中の主要な峰であり、北アルプス中では抜きんでた、その山体の大きさで知られる。また、その東面にある氷河地形の圏谷群でも有名である。日本百名山の一つ

  • 薬師岳も山岳信仰の盛んな立山連峰中の山だけあって、山頂には祠があり、数々の銅剣などの修験の宝具が見られる。阿弥陀浄土としての立山(雄山)に対して、その名の通り薬師岳は薬師如来の浄土しての信仰の山であった。<br />                        資料より<br /><br /> 夕方のドラマが始まります。

    薬師岳も山岳信仰の盛んな立山連峰中の山だけあって、山頂には祠があり、数々の銅剣などの修験の宝具が見られる。阿弥陀浄土としての立山(雄山)に対して、その名の通り薬師岳は薬師如来の浄土しての信仰の山であった。
            資料より

     夕方のドラマが始まります。

  • 太郎平小屋の前より<br /> <br />

    太郎平小屋の前より
     

  • 刻々の時間を<br /> 楽しみました。

    刻々の時間を
     楽しみました。

  • コンパクトデジカメも<br /><br /> 素晴らしき時間を捉えてくれます。

    コンパクトデジカメも

     素晴らしき時間を捉えてくれます。

  • 夕闇に<br /> 山影がシルエットになって素適です。

    夕闇に
     山影がシルエットになって素適です。

  • 夕映えというか残照というか<br /> 言葉には表現が難しい時を見ました。<br /> <br /> 自然とは.

    夕映えというか残照というか
     言葉には表現が難しい時を見ました。
     
     自然とは.

  • 深田久弥の黒部五郎紹介の中から<br /> 黒部五郎は人名ではない。<br /> 山中の岩場のことをゴーロという。<br /> 五郎はゴーロの宛字で、黒部の源流近くにあるから<br /> 黒部五郎岳になったのである。<br /><br /> 大きな山だ。連嶺のなかでも独自の主張を<br /> する強烈な山体にこの山に登れたと思うと、<br /> 炎天下の長丁場の道程も感慨深い。<br /> 黒部五郎岳は思い出の山になるだろう。

    深田久弥の黒部五郎紹介の中から
     黒部五郎は人名ではない。
     山中の岩場のことをゴーロという。
     五郎はゴーロの宛字で、黒部の源流近くにあるから
     黒部五郎岳になったのである。

     大きな山だ。連嶺のなかでも独自の主張を
     する強烈な山体にこの山に登れたと思うと、
     炎天下の長丁場の道程も感慨深い。
     黒部五郎岳は思い出の山になるだろう。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • tsunetaさん 2007/09/11 23:39:10
    7泊8日の長野、岐阜、富山県境の登山三昧は素敵ですね。
    kyokosa-nさん! こんばんわ。 山好きならではの山行記は天気が凄く良くて当方も同行して登っているような錯覚に陥りますね。 一票投じました。

    この中で槍ヶ岳の素晴らしさは相変わらずですね。

    当方は2002年の夏と秋に北アルプスに行き、最初は北穂高岳から見られた槍ヶ岳に感激いたしました。 ついで秋には常念越えに来て目の前に展開する槍ヶ岳の姿にも大感激いたしました。

    このために次の年に新穂高温泉〜鏡平〜双六岳のコースを行って岐阜県側から見る計画を建てましたが相棒である兄弟の体調が悪く中止しました。

    このためkyokosa-nの旅行記を見ていると過去のことを思い出しました。

    本当に行きたかったです。

    tsuneta

    kyokosa-n

    kyokosa-nさん からの返信 2007/09/12 18:23:20
    RE: 7泊8日の長野、岐阜、富山県境の登山三昧は素敵ですね。
    tsunetaさん こんばんわ。
     山好きならではの山行記は天気が凄く良くて当方も同行して登っているよ うな錯覚に陥りますね。 一票投じました。
    >最高の天気に恵まれました。空気も澄んでいましたし、爽やかな風が心地 良くもありました。票を頂き有難うございます。

    この中で槍ヶ岳の素晴らしさは相変わらずですね。
    >どこから見てもわかる槍ヶ岳の素晴らしさを楽しみました。
     昨年2度目の頂上を極めているだけにワクワクです。
     槍ヶ岳山荘に明かりがともると嬉しくなりました。

    当方は2002年の夏と秋に北アルプスに行き、最初は北穂高岳から見られた槍ヶ岳に感激いたしました。 ついで秋には常念越えに来て目の前に展開する槍ヶ岳の姿にも大感激いたしました。
    >歩いていらっしゃるのですね。そうですね。私も穂高、槍、燕、常念と毎 年登る山を決めながら一周しました。

    このために次の年に新穂高温泉〜鏡平〜双六岳のコースを行って岐阜県側から見る計画を建てましたが相棒である兄弟の体調が悪く中止しました。
    >残念ですね。双六から見る槍ヶ岳は姿が違います。より近く感じます。
     ぜひお楽しみください。山は待っていてくれます。

    このためkyokosa-nの旅行記を見ていると過去のことを思い出しました。
    本当に行きたかったです。
    >元気で歩ける幸せを感じて歩き続けましょう。
     7泊8日、歩き続けた達成感と今年の夏の思い出となりました。
     有難うございました。   kyo-ko



  • シベックさん 2007/08/26 17:33:49
    山の夕暮れ
    kyokosa-nさん、お疲れ様でした。

    7泊8日の岐阜、長野、富山の県境を歩く。黒部五郎編を拝見しました。
    天気は良かったようですね。しかし、凄い体力と精神力に脱帽です。

    雄大な山々の姿やたくさんの高山植物、夕暮れ時の風景。素晴らしいです。
    槍ヶ岳には感慨深かったことでしょうね。私も1年前を思い出します。
    太郎平小屋からの残照・・素敵ですね!神々しい山の夕暮れに感動しました。

       シベック

    kyokosa-n

    kyokosa-nさん からの返信 2007/08/27 08:56:25
    RE: 山の夕暮れ
    おはようございます。
     残暑お見舞いを申し上げます。
     
    3000m近い山の上は、湿度も無く爽やかな風が吹いて登山も
     長丁場の行程にしては楽でした。日本の山で7泊8日の旅は
     初めてです。本州の山歩きでは最初で最後かな?
     膝がストを起こさず最後まで山歩きに付き合ってくれたのが
     幸いでした。何よりも高山植物、透き通るような夏空に映える
     山々との対話でした。

     4冊になりましたが、日本の山の素晴らしさをお伝えしたくて
     沢山の写真を載せました。遊びにお出かけくださいね。
      一票を有難うございます。
     シビックさんのファンの方が沢山居られますね。素適な写真に
     一票です。    
                    kyo-ko

kyokosa-nさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP