下北沢・明大前旅行記(ブログ) 一覧に戻る
小田急線梅ヶ丘駅近くのはねぎプレイパークで開催された、音工場HANEDAによるバリガムランの公演に行ってきました。<br />音工場HANEDAは大森の羽田空港近くのもと町工場を利用したスペースで、バリの舞踊や音楽を体験・習得できる団体です。<br />羽根木公園内のはねぎプレイパークは、子供達が自ら遊びを創造できるよう冒険心と遊び心に満ちた場所です。<br />なので襟を正して発表会/演奏会を聴くというよりは、まったりとした雰囲気でバリの空気に触れるといったノリです。<br />前日の大雨もウソのように晴れ渡り、どっぷりとバリ気分に浸ってきました。

梅ヶ丘 はねぎプレイパーク 音工場HANEDAバリガムラン公演

1いいね!

2007/05/26 - 2007/05/26

116位(同エリア119件中)

2

30

どーもくん

どーもくんさん

小田急線梅ヶ丘駅近くのはねぎプレイパークで開催された、音工場HANEDAによるバリガムランの公演に行ってきました。
音工場HANEDAは大森の羽田空港近くのもと町工場を利用したスペースで、バリの舞踊や音楽を体験・習得できる団体です。
羽根木公園内のはねぎプレイパークは、子供達が自ら遊びを創造できるよう冒険心と遊び心に満ちた場所です。
なので襟を正して発表会/演奏会を聴くというよりは、まったりとした雰囲気でバリの空気に触れるといったノリです。
前日の大雨もウソのように晴れ渡り、どっぷりとバリ気分に浸ってきました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄

PR

  • 梅ヶ丘の駅から5分ほどで羽根木公園に着きます。羽根木公園内の一角にはねぎプレイパークはあって、現場に近づいていくと、バリの空気が漂ってきます。

    梅ヶ丘の駅から5分ほどで羽根木公園に着きます。羽根木公園内の一角にはねぎプレイパークはあって、現場に近づいていくと、バリの空気が漂ってきます。

  • はねぎプレイパークの看板。<br />すべてが手作りです。

    はねぎプレイパークの看板。
    すべてが手作りです。

  • レゴンクラトン。<br />ジャワの文学作品「パンジ物語」の一節を踊ります。

    レゴンクラトン。
    ジャワの文学作品「パンジ物語」の一節を踊ります。

  • 演奏は先生も助っ人に入りますが、音工場HANEDAの生徒さんによるものです。

    演奏は先生も助っ人に入りますが、音工場HANEDAの生徒さんによるものです。

  • 休憩時間中に、はねぎプレイパークの出店をまわりました。この売上はパークの運営資金の一部に充てられるそうです。

    休憩時間中に、はねぎプレイパークの出店をまわりました。この売上はパークの運営資金の一部に充てられるそうです。

  • 出店はカレー以外に、クッキーなどお菓子類もあります。

    出店はカレー以外に、クッキーなどお菓子類もあります。

  • すべてが手作りのプレイパーク。実はおやじの冒険心も結構くすぐるようです。

    すべてが手作りのプレイパーク。実はおやじの冒険心も結構くすぐるようです。

  • ガムラン楽器を観察します。<br />実は私も以前実際に習ったことがあります。<br />楽譜は存在せず、師匠から口づてで伝承されます。<br />なかなか覚えられずに苦労したのも思い出です。<br /><br />これはガンザ。鉄琴のような音がします。

    ガムラン楽器を観察します。
    実は私も以前実際に習ったことがあります。
    楽譜は存在せず、師匠から口づてで伝承されます。
    なかなか覚えられずに苦労したのも思い出です。

    これはガンザ。鉄琴のような音がします。

  • 手前がクンダンという太鼓。奥の亀の形をしたのがチェンチェン。据え置きのシンバルでともにビートを刻みます。

    手前がクンダンという太鼓。奥の亀の形をしたのがチェンチェン。据え置きのシンバルでともにビートを刻みます。

  • 鍋を逆さにしたような形をしているレヨン。ピョーンッといった感じの音がします。

    鍋を逆さにしたような形をしているレヨン。ピョーンッといった感じの音がします。

  • チェンチェンを近づいて見たところ。両手でたたきジャカジャカ・・・といった音がします。

    チェンチェンを近づいて見たところ。両手でたたきジャカジャカ・・・といった音がします。

  • ガボール。歓迎の踊り。<br />クンダンという太鼓は、こうして両手でたたきます。かなり難しくって私はお手上げでした。

    ガボール。歓迎の踊り。
    クンダンという太鼓は、こうして両手でたたきます。かなり難しくって私はお手上げでした。

  • ガボールは、後半で花を捲くシーンがあり花捲きの踊りなどとも云われています。

    ガボールは、後半で花を捲くシーンがあり花捲きの踊りなどとも云われています。

  • 目の動きが特徴があります。目が大きいと踊りも映えます。

    目の動きが特徴があります。目が大きいと踊りも映えます。

  • ガムラン奏者に囲まれ華麗な舞が披露されます。

    ガムラン奏者に囲まれ華麗な舞が披露されます。

  • 舞台の後ろにまわって傘を入れて撮りました。

    舞台の後ろにまわって傘を入れて撮りました。

  • この踊りはバリでもホテルのレストランなどでも演奏されることがあって、観光客にもなじみ深いものです。

    この踊りはバリでもホテルのレストランなどでも演奏されることがあって、観光客にもなじみ深いものです。

  • レヨンはこうして1代の楽器を複数人でたたきます。

    レヨンはこうして1代の楽器を複数人でたたきます。

  • ガボールのハイライト。花を捲くシーンです。

    ガボールのハイライト。花を捲くシーンです。

  • 次の演目、マルガバティです。

    次の演目、マルガバティです。

  • チェンチェンは亀の甲羅をたたくような感じで演奏します。

    チェンチェンは亀の甲羅をたたくような感じで演奏します。

  • マルガバティは女性ソロで踊られます。

    マルガバティは女性ソロで踊られます。

  • 会場もリラックスした雰囲気で演奏を楽しんでいます。

    会場もリラックスした雰囲気で演奏を楽しんでいます。

  • マルガバティも目線の動きが特徴的です。

    マルガバティも目線の動きが特徴的です。

  • 演奏中の歩きまわったりできます。

    演奏中の歩きまわったりできます。

  • トペン・クラス。トペンとは仮面のことです。

    トペン・クラス。トペンとは仮面のことです。

  • カジャールという楽器で、全体のテンポを支配します。

    カジャールという楽器で、全体のテンポを支配します。

  • ガンザ。鉄琴みたいな音で二人一組で高音部のメロディを担当します。一人が表、もう一人が裏を演奏します。

    ガンザ。鉄琴みたいな音で二人一組で高音部のメロディを担当します。一人が表、もう一人が裏を演奏します。

  • スリン。笛なのですが、フルートやクラリネットなどと異なり、鼻で息を吸って、口で吐き出し、途中でブレスをとったりしないのが特徴です。

    スリン。笛なのですが、フルートやクラリネットなどと異なり、鼻で息を吸って、口で吐き出し、途中でブレスをとったりしないのが特徴です。

  • トペン・クラスは寺院の祭礼で奉納される仮面舞踏で、クラスとは「強い」を意味します。王に仕える将軍という役柄の設定だそうです。<br /><br />陽春の羽根木公園ですっかりバリ気分を堪能してきました。

    トペン・クラスは寺院の祭礼で奉納される仮面舞踏で、クラスとは「強い」を意味します。王に仕える将軍という役柄の設定だそうです。

    陽春の羽根木公園ですっかりバリ気分を堪能してきました。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • チビケイさん 2007/05/27 20:15:28
    羽根木公園のバリ祭り(●^o^●)
    どーもくんさん(#^.^#)

    今回はとても残念な事に行けませんでした。。。
    実は前回このバリ祭りに一緒に行った体調を壊し
    今月の17日から入院してしまい私も毎日彼女の
    病院へ通っていました。

    本当は一緒に行く予定だったんです。
    前回楽しかったので(彼女も今バリにドップリハマってます(笑))
    今年もどーもくんさんにご教えて頂いた時点で
    彼女と一緒に行こうと決めていたんですよ。
    とっても残念がっていましたが
    先日無事退院できて今は自宅療養の彼女に
    このどーもくんさんのブログを見せて元気を
    出してもらいたいです(●^o^●)

    バリ島の楽器って多種多様で驚きますね。
    それに一番凄いなって思うのが楽譜なしで
    皆さん演奏されていて。。。やはりリズム感が良いんですよね。

    今回バリ島でジェゴグを聞いてきましたが
    これも感動でした。
    バリ島から帰るとバリ島の音楽や食べ物、香りが
    凄く懐かしくなります。
    日本にいながらバリを感じられるこういった催し物には
    行きたいです(^。^)y-.。o○


    羽根木公園の写真とっても素敵でした。
    バリ舞踊って目が大きい上にあの不思議なくらいに
    見開いた目の動きが神秘的ですよね♥

    どーもくんさん♪いつも有り難う御座いますm(__)mペコリ

    又来年もありましたら是非教えて下さいm(__)m
    宜しくお願いします。


    どーもくん

    どーもくんさん からの返信 2007/06/07 00:25:03
    RE: 羽根木公園のバリ祭り(●^o^●)
    チビケイさん
    書き込み有難うございます。
    音工場HANEDAは秋にも発表会があるようです。
    情報ありましたらお知らせします。

    それとジャワのガムランでは
    都内ではランバンサリという団体がその筋では知られています。
    浜松町にスタジオがあって、一日体験講座もあるようです。
    バリのものと違って、ゆったりと熱帯の空気のしじまに流れゆくような
    感じです。楽器も違います。そちらも興味があったら検索してみてください。

どーもくんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP