橿原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 <br /><br /><br />   5月23日(水)<br /><br /> きょうは、30分のショートトリップ。<br /><br /> アホは、もうひとりのアホの住む奈良へお出かけなのだわ。

 よく出来たコンソメは、上品なかつをだしに似てるのだ。

2いいね!

2007/05/23 - 2007/05/23

468位(同エリア520件中)

0

44

Clipper

Clipperさん

 


   5月23日(水)

 きょうは、30分のショートトリップ。

 アホは、もうひとりのアホの住む奈良へお出かけなのだわ。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄

PR

  •  近鉄なんば発、17:30の名古屋往き特急にご乗車するんだわ。<br /><br /> 使用車両は「ビスタカー」だったので、いつもの一階席を所望いたしたのじゃ。<br /><br /> 禁煙マークの右に、「ビスタカー」ですよの、標しがおます。

     近鉄なんば発、17:30の名古屋往き特急にご乗車するんだわ。

     使用車両は「ビスタカー」だったので、いつもの一階席を所望いたしたのじゃ。

     禁煙マークの右に、「ビスタカー」ですよの、標しがおます。

  •  顔の左下に取り付けられてある「VISTA EX」の印し。<br /><br /> 30000系は、昭和53年の登場だったので、近年アコモデーションを更新して、新たに[EX]を追加したのよね。<br /><br /> EXとは、エクステンドの事かな。  たぶんね。<br /> 

     顔の左下に取り付けられてある「VISTA EX」の印し。

     30000系は、昭和53年の登場だったので、近年アコモデーションを更新して、新たに[EX]を追加したのよね。

     EXとは、エクステンドの事かな。  たぶんね。
     

  • <br /> 側面の「VISTA CAR」の表示。


     側面の「VISTA CAR」の表示。

  • <br /> 4両固定編成の、なか2両が2階建てになっておりまして。  2階席は車端まで座席を置いてるので、外側の車両との貫通幌の位置も、通常の床から60センチぐらい上に開いてるのだ。<br /><br /> 従って、両端の客室のエンドには、階段が設置されてるんだな。


     4両固定編成の、なか2両が2階建てになっておりまして。  2階席は車端まで座席を置いてるので、外側の車両との貫通幌の位置も、通常の床から60センチぐらい上に開いてるのだ。

     従って、両端の客室のエンドには、階段が設置されてるんだな。

  • <br /> 階段を上って、二階部分から見ると。<br /><br /> 一段だけ、削ってますわ。<br /><br /> その事を知らせる為に、ライトが点灯しちょります。<br /><br /> なんか、安もんのクラブのステージみたいやなあ。


     階段を上って、二階部分から見ると。

     一段だけ、削ってますわ。

     その事を知らせる為に、ライトが点灯しちょります。

     なんか、安もんのクラブのステージみたいやなあ。

  • <br /> 二階席の様子。<br /><br /> まだ、誰もおらんな。


     二階席の様子。

     まだ、誰もおらんな。

  • <br /> 中間車のドアは、真ん中についてますので、そこは、小さいホールになっとります。<br /><br /> 観葉植物の鉢が、優等列車の雰囲気を醸し出すのだ。


     中間車のドアは、真ん中についてますので、そこは、小さいホールになっとります。

     観葉植物の鉢が、優等列車の雰囲気を醸し出すのだ。

  • <br /> 階下は、サロン風の設えになって居りまして、一部屋6人の個室ですわ。<br /><br /> これは、73、74番の座席。


     階下は、サロン風の設えになって居りまして、一部屋6人の個室ですわ。

     これは、73、74番の座席。

  •  その横が、アホの予約した、71、72番。<br /><br /> 通路が無いので、サイドに荷物が置けるなあ。<br /><br /> あと、頭上にもラゲッジスペースがあるのだ。<br /><br /> 昔の151系、パーラーカーの区分室みたいやね。

     その横が、アホの予約した、71、72番。

     通路が無いので、サイドに荷物が置けるなあ。

     あと、頭上にもラゲッジスペースがあるのだ。

     昔の151系、パーラーカーの区分室みたいやね。

  • <br /> 階段に当たる部分には、75,76番の座席。<br /><br /> ここは、頭のすぐ上に階段がきてるので、頭上の荷物スペースは、71〜74に比べて、かなり容積が少ないのじゃ。


     階段に当たる部分には、75,76番の座席。

     ここは、頭のすぐ上に階段がきてるので、頭上の荷物スペースは、71〜74に比べて、かなり容積が少ないのじゃ。

  • <br /> シートから出入り口を見ますと。<br /><br /> クズ入れが、側面に収納されてまっせ。<br /><br /> 


     シートから出入り口を見ますと。

     クズ入れが、側面に収納されてまっせ。

     

  • <br /> そんなら、お時間になりましたんで、出発進行。


     そんなら、お時間になりましたんで、出発進行。

  •  3分程で、上本町に到着。<br /><br /> バラバラと、旅客が乗車。  <br /><br /> なんば線は、この駅まで。<br /><br /> ここからは、奈良線を一駅間走行し、大阪線に入って行く訳だ。(広い意味での奈良線で、上本町〜布施間は、大阪線に属している。  しかし、布施〜奈良間の区間運行は無く、旅客列車はすべて「なんば」へ通じている。  勿論、線路は複々線仕様なのだ。)

     3分程で、上本町に到着。

     バラバラと、旅客が乗車。  

     なんば線は、この駅まで。

     ここからは、奈良線を一駅間走行し、大阪線に入って行く訳だ。(広い意味での奈良線で、上本町〜布施間は、大阪線に属している。  しかし、布施〜奈良間の区間運行は無く、旅客列車はすべて「なんば」へ通じている。  勿論、線路は複々線仕様なのだ。)

  •  上本町を発車すると、地上に出るんだな。<br /><br /> 近鉄なんば線は、昭和48年の開業で、全線地下を走るのだ。<br /><br /> 一般的には、奈良線の電車が「なんば」へ乗り入れててるので、奈良線の扱いとなっている。

     上本町を発車すると、地上に出るんだな。

     近鉄なんば線は、昭和48年の開業で、全線地下を走るのだ。

     一般的には、奈良線の電車が「なんば」へ乗り入れててるので、奈良線の扱いとなっている。

  • <br /> 右に地上ホームからの、大阪線の線路が延びて来ると「鶴橋」に到着やね。<br /><br /> 関西の人は、よう知ってると思うけど、コリアタウンが駅下に広がってて、この時刻には焼肉の匂いが、暴力的に漂ってるのじゃ。<br /><br /> 空腹で無くても、食べたくなるぞよ。


     右に地上ホームからの、大阪線の線路が延びて来ると「鶴橋」に到着やね。

     関西の人は、よう知ってると思うけど、コリアタウンが駅下に広がってて、この時刻には焼肉の匂いが、暴力的に漂ってるのじゃ。

     空腹で無くても、食べたくなるぞよ。

  • <br /> 上本町から2分程で到着だす。<br /><br /> JR環状線と、地下鉄千日前線との接続駅なので、いつも人多い。<br /><br /> この列車にも、かなり乗り込んで来ましたで。


     上本町から2分程で到着だす。

     JR環状線と、地下鉄千日前線との接続駅なので、いつも人多い。

     この列車にも、かなり乗り込んで来ましたで。

  • <br /> そんなら、車内を見て廻ろうかね。<br /><br /> まずは、洗面所。<br /><br /> 


     そんなら、車内を見て廻ろうかね。

     まずは、洗面所。

     

  • <br /> その右壁には、おしぼりの収納器がおます。<br /><br /> 数年前までは、近鉄観光のアテンダントさんが乗務してて、おしぼりの他、車内販売もしてたんやけどな。


     その右壁には、おしぼりの収納器がおます。

     数年前までは、近鉄観光のアテンダントさんが乗務してて、おしぼりの他、車内販売もしてたんやけどな。

  • <br /> ハイ、おしぼりをどうぞ。<br /><br /> 21020系、「アーバンライナーネクスト」のイラストか。


     ハイ、おしぼりをどうぞ。

     21020系、「アーバンライナーネクスト」のイラストか。

  • <br /> ラバトリー。


     ラバトリー。

  • <br /> そこの手洗い。


     そこの手洗い。

  • <br /> 向かい側には、男性用。<br /><br /> ミニ手洗い付き。


     向かい側には、男性用。

     ミニ手洗い付き。

  • <br /> では、先頭へ行ってみますかね。<br /><br /> アリャー、色付きガラスやんか。<br /><br /> 出来損ないのセピア写真みたいやなあ。<br /><br />


     では、先頭へ行ってみますかね。

     アリャー、色付きガラスやんか。

     出来損ないのセピア写真みたいやなあ。

  •  貫通式なので、正面の窓は小さいのお。<br /><br /> 「山本」付近かな。<br /><br /> そしたら、もうすぐ右手に高安電車区が現れて来るなあ。

     貫通式なので、正面の窓は小さいのお。

     「山本」付近かな。

     そしたら、もうすぐ右手に高安電車区が現れて来るなあ。

  •  ホイ、見えました。<br /><br /> 見づらいけど、これは、修学旅行及び、団体専用車両の「あおぞら?」やね。<br /><br /> 12200系改造の15200系か、18200系のどちらかやな。<br /><br /> 裾が絞ってあれば15200系。  絞ってなければ18200系やねんけど、よう判らんなあ。<br /><br /> 昔、京都線は車両限界が小さくて、大阪線に乗り入れるのに苦労して、その車両(18200系、ミニスナックカーと言うてたな)を作ったんや。<br /><br /> 今は、大阪線や奈良線と同じ規格に広げたので、お役御免で、セカンドライフを送ってるんよね。  <br /><br />

     ホイ、見えました。

     見づらいけど、これは、修学旅行及び、団体専用車両の「あおぞら?」やね。

     12200系改造の15200系か、18200系のどちらかやな。

     裾が絞ってあれば15200系。  絞ってなければ18200系やねんけど、よう判らんなあ。

     昔、京都線は車両限界が小さくて、大阪線に乗り入れるのに苦労して、その車両(18200系、ミニスナックカーと言うてたな)を作ったんや。

     今は、大阪線や奈良線と同じ規格に広げたので、お役御免で、セカンドライフを送ってるんよね。  

  • <br /> ほしたら、お席へ戻りまひょか。<br /><br /> 二階席から、もう半分の二階部分を見ますと、こんな感じやね。


     ほしたら、お席へ戻りまひょか。

     二階席から、もう半分の二階部分を見ますと、こんな感じやね。

  •  快走する特急。<br /><br /> このビスタ3世は、なかなか乗り心地がええなあ。<br /><br /> 実は、アホは、旧ビス10000系も、新ビス10100系も乗ってるのだ。<br /><br /> 旧ビスは7両編成のうち、3号車と5号車が2階建てで、二階席は、ビスタドームの様になってて、2+1のアブレストだったんだな。<br /><br /> TEEラインゴルトのドームカーみたいやったな。<br /><br /> そして、一人掛けシートは、少し外に向けてオフセットされてたわ。  たしか。<br /><br /> 新ビスは単に2階建て、と言うだけみたいやったわな。  まあ、1階席には大きめのテーブルがあったはずやけど。  ただそれだけの事。

     快走する特急。

     このビスタ3世は、なかなか乗り心地がええなあ。

     実は、アホは、旧ビス10000系も、新ビス10100系も乗ってるのだ。

     旧ビスは7両編成のうち、3号車と5号車が2階建てで、二階席は、ビスタドームの様になってて、2+1のアブレストだったんだな。

     TEEラインゴルトのドームカーみたいやったな。

     そして、一人掛けシートは、少し外に向けてオフセットされてたわ。  たしか。

     新ビスは単に2階建て、と言うだけみたいやったわな。  まあ、1階席には大きめのテーブルがあったはずやけど。  ただそれだけの事。

  •  奈良県へ入ったようじゃな。<br /><br /> ここは「関屋」「二上」あたりかね。<br /><br /> 

     奈良県へ入ったようじゃな。

     ここは「関屋」「二上」あたりかね。

     

  • <br /> 左からレールが延びて来ましたで。<br /><br /> もうすぐ「大和 八木」に到着なんやな。<br /><br /> こいつは、橿原線からの、大阪線へ接続する奴やな。<br /><br /> これを使って、京都から伊勢・志摩への直通特急を運転しとるんやねえ。<br /><br /> 八木駅は2段式ホームを持つ連絡駅なのだ。<br /><br /> 


     左からレールが延びて来ましたで。

     もうすぐ「大和 八木」に到着なんやな。

     こいつは、橿原線からの、大阪線へ接続する奴やな。

     これを使って、京都から伊勢・志摩への直通特急を運転しとるんやねえ。

     八木駅は2段式ホームを持つ連絡駅なのだ。

     

  • <br /> 速度を落とし、左カーブを過ぎれば到着だす。<br /><br /> ホームが見えて来ましたぜ。


     速度を落とし、左カーブを過ぎれば到着だす。

     ホームが見えて来ましたぜ。

  • <br /> 着きましたわ。<br /><br /> ここで、5分間の停車だす。<br /><br /> そして、京都からの伊勢方面往きの特急と接続するんやわ。<br /><br /> 京都の人も名古屋へ行けるし、大阪の人も伊勢へ行く事が出来るのじゃ。


     着きましたわ。

     ここで、5分間の停車だす。

     そして、京都からの伊勢方面往きの特急と接続するんやわ。

     京都の人も名古屋へ行けるし、大阪の人も伊勢へ行く事が出来るのじゃ。

  • <br /> 乗ってきた「名古屋」往きの車両。<br /><br /> 全部で8両編成なんやけど、うしろ4両は12200系、(第2次スナックカー)やったわ。


     乗ってきた「名古屋」往きの車両。

     全部で8両編成なんやけど、うしろ4両は12200系、(第2次スナックカー)やったわ。

  •  下りた所で、連結部分を覗き込むと、貫通幌の位置が高いな。<br /><br /> 平屋車両の屋根まで来てますで。<br /><br /> そのかわり、下、スカスカ。

     下りた所で、連結部分を覗き込むと、貫通幌の位置が高いな。

     平屋車両の屋根まで来てますで。

     そのかわり、下、スカスカ。

  • <br /> こっちの方が、よう分るかな。


     こっちの方が、よう分るかな。

  • <br /> 側面の、窓の無い部分には、「スペイン村」のキャラ。<br /><br /> 宣伝も、やっとかんとな。


     側面の、窓の無い部分には、「スペイン村」のキャラ。

     宣伝も、やっとかんとな。

  • <br /> 4号車と5号車。<br /><br /> 手前がビスタカー、向こうが一般に使われてる、12200系(登場時は、第2次スナックカーと呼ばれてた)ですじゃ。


     4号車と5号車。

     手前がビスタカー、向こうが一般に使われてる、12200系(登場時は、第2次スナックカーと呼ばれてた)ですじゃ。

  • <br /> しばらくすると、「賢島」往きの特急が入線しよりましたで。<br /><br /> これもビスタカーやね。


     しばらくすると、「賢島」往きの特急が入線しよりましたで。

     これもビスタカーやね。

  • <br /> 特急同士が、同じホームに揃い踏みですわ。


     特急同士が、同じホームに揃い踏みですわ。

  • <br /> 「八木」駅の構造は、この様になっておりまして。<br /><br /> 橿原線とは、直角に立体交差しとるんですなあ。


     「八木」駅の構造は、この様になっておりまして。

     橿原線とは、直角に立体交差しとるんですなあ。

  •  大阪方面往きのホームには、22000系、ACE車が停車中やわ。<br /><br /> なんか、仮面ライダーに似てると感じるのはワテだけやろか?<br /><br /> でも、こいつは、窓は大きく、車内は広いし、座席の造りもええんよな。<br /><br /> 顔だけがなあ。

     大阪方面往きのホームには、22000系、ACE車が停車中やわ。

     なんか、仮面ライダーに似てると感じるのはワテだけやろか?

     でも、こいつは、窓は大きく、車内は広いし、座席の造りもええんよな。

     顔だけがなあ。

  • <br /> 下のホーム。<br /><br /> 橿原線の「西大寺」「京都」方面往きですな。


     下のホーム。

     橿原線の「西大寺」「京都」方面往きですな。

  •  一旦、外に出て、再度大阪方面のホームに戻って来ましたで。<br /><br /> 向こうが「名古屋」「伊勢・志摩」ね。

     一旦、外に出て、再度大阪方面のホームに戻って来ましたで。

     向こうが「名古屋」「伊勢・志摩」ね。

  • <br /> この表示の電車で「五位堂」まで戻るのだわ。<br /><br /> 18時半の待ち合わせにしてるから、丁度ええわ。<br /><br /><br /><br /> ところで、京都往きの特急は、伊勢から来るのは、このホーム。<br /><br /> 橿原及び、吉野から接続で来るのは、下のホームになってるのよね。<br /><br /> だから、案内表示もこうして出てるのやな。<br /><br /><br /> さあて、ボチボチ、乗る電車がやって来たようやね。<br /><br /> 到着したら、晩ごはん、何をたべようか。<br /><br /><br /><br />         (おわり)


     この表示の電車で「五位堂」まで戻るのだわ。

     18時半の待ち合わせにしてるから、丁度ええわ。



     ところで、京都往きの特急は、伊勢から来るのは、このホーム。

     橿原及び、吉野から接続で来るのは、下のホームになってるのよね。

     だから、案内表示もこうして出てるのやな。


     さあて、ボチボチ、乗る電車がやって来たようやね。

     到着したら、晩ごはん、何をたべようか。



             (おわり)

  •  済みません、併結されていたのは12400系、サニーカーでした。<br /><br /> 12200系は、こちらです。<br /><br /> 見分け方は、顔の塗り分け以外に、ヘッドライトの取り付け位置が、12200系は、内側に寄っていて、おでこにリブが付いてません。<br /><br /> 大変失礼を致しました。<br /><br /> 謹んで、お詫びと訂正を致します。

     済みません、併結されていたのは12400系、サニーカーでした。

     12200系は、こちらです。

     見分け方は、顔の塗り分け以外に、ヘッドライトの取り付け位置が、12200系は、内側に寄っていて、おでこにリブが付いてません。

     大変失礼を致しました。

     謹んで、お詫びと訂正を致します。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP