川口・戸田・蕨旅行記(ブログ) 一覧に戻る
我が地元埼玉。<br /><br />川口の見沼代用水と木曽呂富士。<br />ちょっと自転車でひとっ走り行ってきました。<br /><br />徳川吉宗の享保の改革の中、新田開発政策の一環として作られたらしい、用水路ですが、これが当時では史上空前の大事業。<br /><br />県北を流れる利根川の水を一部、南部のさいたま市に流れる芝川と荒川に注ぐという、東と西に二本の水路を作りました。その結果、この地域は恵み豊かな肥沃地帯に生まれ変わり、見沼田んぼとして後世に伝わりました。<br /><br />歴史が好きな人も一見の価値ありですが、春夏秋冬を通してとても美しい散歩道です。ぜひ地元の人は、一度足を運んでください。

見沼通船堀と木曽呂富士ぶらり散歩

2いいね!

2006/04/11 - 2006/04/11

419位(同エリア497件中)

2

15

よっしー

よっしーさん

我が地元埼玉。

川口の見沼代用水と木曽呂富士。
ちょっと自転車でひとっ走り行ってきました。

徳川吉宗の享保の改革の中、新田開発政策の一環として作られたらしい、用水路ですが、これが当時では史上空前の大事業。

県北を流れる利根川の水を一部、南部のさいたま市に流れる芝川と荒川に注ぐという、東と西に二本の水路を作りました。その結果、この地域は恵み豊かな肥沃地帯に生まれ変わり、見沼田んぼとして後世に伝わりました。

歴史が好きな人も一見の価値ありですが、春夏秋冬を通してとても美しい散歩道です。ぜひ地元の人は、一度足を運んでください。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自転車

PR

  • JR東川口の出口から右方向へ進むと、通セン彫り公園は見えてきます。<br /><br />この水路も歴史的に重要なもののひとつらしですが、それはさておき、春はとても桜がきれいです。

    JR東川口の出口から右方向へ進むと、通セン彫り公園は見えてきます。

    この水路も歴史的に重要なもののひとつらしですが、それはさておき、春はとても桜がきれいです。

  • 水路にしたがって進みます。

    水路にしたがって進みます。

  • 船が通るため、水位などを調整した関です。<br /><br />これが、パナマ式らしいです。

    船が通るため、水位などを調整した関です。

    これが、パナマ式らしいです。

  • 芝川にぶつかります<br /><br />よ〜く見ると対岸右方向、さらに水路がつながっている様子がわかります。

    芝川にぶつかります

    よ〜く見ると対岸右方向、さらに水路がつながっている様子がわかります。

  • 芝川と見沼田んぼ

    芝川と見沼田んぼ

  • 川を渡りさらに進むと、もうひとつの関が見えます。

    川を渡りさらに進むと、もうひとつの関が見えます。

  • 正面から見るとこんな感じ。その先にも関が見えます。ここでごくたまに実際に船を通してみるらしいのですが、この年は皇太子が見にきたそで、近くに皇太子の植樹がありました。

    正面から見るとこんな感じ。その先にも関が見えます。ここでごくたまに実際に船を通してみるらしいのですが、この年は皇太子が見にきたそで、近くに皇太子の植樹がありました。

  • 通船掘も終点。<br /><br />用水路に水は注がれます。<br /><br />この先に見えるのは木曽呂富士。

    通船掘も終点。

    用水路に水は注がれます。

    この先に見えるのは木曽呂富士。

  • 木曽呂富士に上ってみました。<br /><br />富士といっても単なる高台ですが、日本人の富士山信仰の象徴とも言えるもので、日本には各地に「○○富士」という具合に、地域で一番高い場所を富士となずけて、そこに神社を立てて信仰している場所が今も残されています。

    木曽呂富士に上ってみました。

    富士といっても単なる高台ですが、日本人の富士山信仰の象徴とも言えるもので、日本には各地に「○○富士」という具合に、地域で一番高い場所を富士となずけて、そこに神社を立てて信仰している場所が今も残されています。

  • 富士の内部に通じる洞穴の穴ですが、これは母胎を意味しているらしいです。

    富士の内部に通じる洞穴の穴ですが、これは母胎を意味しているらしいです。

  • 富士の山頂に迫ります

    富士の山頂に迫ります

  • これが富嶽の神を祭った神社

    これが富嶽の神を祭った神社

  • 頂上の頂から通船堀を眺めました

    頂上の頂から通船堀を眺めました

  • 通船堀の脇にこんな船がありました。

    通船堀の脇にこんな船がありました。

  • 水神社。芝川の橋の脇にあります。<br /><br />当時の工人たちが、工事の安全などを祈ったのでしょうか?

    水神社。芝川の橋の脇にあります。

    当時の工人たちが、工事の安全などを祈ったのでしょうか?

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 城壁フェチさん 2007/04/25 10:31:43
    県人です。
    実は私も埼玉県人!30年近くも住んでいながら、いまだに神奈川県人とウソぶているので家族から呆れらていますが。
    見沼通船掘りの桜並木が良いですね。
    数年前所沢の三富新田に行きましたが、家・田んぼ・林が同じように並んだ地割に、柳沢吉保の家臣の新田開発に感心しました。
    ここ行きました?

    よっしー

    よっしーさん からの返信 2007/04/26 00:10:49
    RE: 県人です。
    書き込みありがとうございます!!
    私は、見沼通船堀がとても好きで暇なときによく行きます。
    三富新田も昔ながらでいいらしいですね。一度は行ってみたいです。

    お名前を拝見したところ、城壁がお好きなのですか?
    私大好きなんです^^特に中国。日本もですが。

よっしーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP