六本木旅行記(ブログ) 一覧に戻る
仕事が休みの月曜日。<br />昨日の雨が一転、良いお天気になりました。<br /><br />何をしようかなーと思いつつ、前日地下鉄に乗っていたら、ふと目に留まった「異邦人(エトランジェ)たちのパリ 1900-2005 展」の中吊り広告。<br />美術館は月曜日が休館日のところが多いですが、2007年1月21日にオープンしたばかりの「国立新美術館」は火曜日が休館日らしい。<br />ちょうど1回行ってみたいと思っていたので、この機会に行ってみる事にしました。<br />

国立新美術館

3いいね!

2007/02/19 - 2007/02/19

1266位(同エリア1519件中)

4

25

ニーコ

ニーコさん

仕事が休みの月曜日。
昨日の雨が一転、良いお天気になりました。

何をしようかなーと思いつつ、前日地下鉄に乗っていたら、ふと目に留まった「異邦人(エトランジェ)たちのパリ 1900-2005 展」の中吊り広告。
美術館は月曜日が休館日のところが多いですが、2007年1月21日にオープンしたばかりの「国立新美術館」は火曜日が休館日らしい。
ちょうど1回行ってみたいと思っていたので、この機会に行ってみる事にしました。

PR

  • 国立新美術館の最寄り駅は、六本木か乃木坂。<br /><br />大江戸線・六本木駅7番出口から地上に出て、徒歩4分のはず…。<br />旧防衛庁跡には「東京ミッドタウン」が完成間近です。(2007年3月30日オープン予定)<br />ここには「サントリー美術館」が新しくオープンします。<br /><br />この東京ミッドタウンを右手に見ながら、外苑東通りを乃木坂方面にてくてく…。<br />本当は、東京ミッドタウンが終わる辺りで、左折しなければいけなかったのですが、そのまま直進してしまいました。

    国立新美術館の最寄り駅は、六本木か乃木坂。

    大江戸線・六本木駅7番出口から地上に出て、徒歩4分のはず…。
    旧防衛庁跡には「東京ミッドタウン」が完成間近です。(2007年3月30日オープン予定)
    ここには「サントリー美術館」が新しくオープンします。

    この東京ミッドタウンを右手に見ながら、外苑東通りを乃木坂方面にてくてく…。
    本当は、東京ミッドタウンが終わる辺りで、左折しなければいけなかったのですが、そのまま直進してしまいました。

  • 結局乃木坂の方まで行ってしまい、ぐるっと回って裏口のほうに到着しました…。<br /><br />まぁお天気も良くて、ポカポカ陽気だったので良かった。<br />

    結局乃木坂の方まで行ってしまい、ぐるっと回って裏口のほうに到着しました…。

    まぁお天気も良くて、ポカポカ陽気だったので良かった。

    国立新美術館 美術館・博物館

  • 波…。

    波…。

  • 波・波…。

    波・波…。

  • ぽっこり。

    ぽっこり。

  • またまた、なみ・なみ…。

    またまた、なみ・なみ…。

  • こちらが正面入口というか正門(?)です。<br /><br />この入口まで来るのに15分くらい歩きました。<br />迷わなければ、5分ぐらいだったのに。<br /><br />スケールの大きな建物です。

    こちらが正面入口というか正門(?)です。

    この入口まで来るのに15分くらい歩きました。
    迷わなければ、5分ぐらいだったのに。

    スケールの大きな建物です。

  • 正面入口前の植え込みの色がグラデーションになっていてきれい。

    正面入口前の植え込みの色がグラデーションになっていてきれい。

  • 美術館の入口。<br />下が広い円錐形。<br /><br />建物の中には上が広い円錐形が2つ(それぞれ上はカフェ、レストランになっている)があるので、中から見ると対比がおもしろい。<br /><br />正門の横にチケット売場があり、そこでそれぞれの「展示」のチケットを買います。<br />ニュースなどでも取り上げられていましたが、この美術館は“収蔵作品を持たない”美術館で、企画展、公募展を行う“スペース”という珍しい美術館。<br /><br />この時(2007年2月19日現在)は、3つの展示が行われていました。<br /><br />①国立新美術館開館記念展「20世紀美術探検―アーティストたちの三つの冒険物語」(1月21日~3月19日)<br /><br />②「黒川紀章展―機械の時代から生命の時代へ」(1月21日~3月19日)<br /><br />③ポンピドーセンター所蔵作品展「異邦人(エトランジェ)たちのパリ 1900-2005」(2月7日~5月7日)<br /><br />美術館の建物に入るのには入館料は必要ありません。②は鑑賞無料。①は1100円、③は1500円。①と③を両方買うと、200円の割引があり2400円也。<br />美術展を2つ観る、と考えれば妥当なのかもしれませんが、同じ美術館の中という事を考えると、結構高い…。

    美術館の入口。
    下が広い円錐形。

    建物の中には上が広い円錐形が2つ(それぞれ上はカフェ、レストランになっている)があるので、中から見ると対比がおもしろい。

    正門の横にチケット売場があり、そこでそれぞれの「展示」のチケットを買います。
    ニュースなどでも取り上げられていましたが、この美術館は“収蔵作品を持たない”美術館で、企画展、公募展を行う“スペース”という珍しい美術館。

    この時(2007年2月19日現在)は、3つの展示が行われていました。

    ①国立新美術館開館記念展「20世紀美術探検―アーティストたちの三つの冒険物語」(1月21日~3月19日)

    ②「黒川紀章展―機械の時代から生命の時代へ」(1月21日~3月19日)

    ③ポンピドーセンター所蔵作品展「異邦人(エトランジェ)たちのパリ 1900-2005」(2月7日~5月7日)

    美術館の建物に入るのには入館料は必要ありません。②は鑑賞無料。①は1100円、③は1500円。①と③を両方買うと、200円の割引があり2400円也。
    美術展を2つ観る、と考えれば妥当なのかもしれませんが、同じ美術館の中という事を考えると、結構高い…。

  • 中に入ったところ。<br />吹き抜けで、迫力ある空間。<br /><br />外を見られるように、デザイナーズ・チェアっぽい椅子が何ヶ所かに並べられていて、座ってボーっとしたりしたら気持ち良さそう。

    中に入ったところ。
    吹き抜けで、迫力ある空間。

    外を見られるように、デザイナーズ・チェアっぽい椅子が何ヶ所かに並べられていて、座ってボーっとしたりしたら気持ち良さそう。

  • 正面の波の部分のガラスを内側から見たところ。

    正面の波の部分のガラスを内側から見たところ。

  • 吹き抜け部分の、上の広い円錐形。<br />上の面はカフェ「サロン・ド・テ・ロンド」になっている。<br /><br />おもしろい建物〜。<br />円錐形の中はどうなってるんだろう?<br />もしかして厨房?<br /><br />

    吹き抜け部分の、上の広い円錐形。
    上の面はカフェ「サロン・ド・テ・ロンド」になっている。

    おもしろい建物〜。
    円錐形の中はどうなってるんだろう?
    もしかして厨房?

  • 建物正面の波の出っ張ってる部分に、パズルのように円錐形が合っているのですねー。

    建物正面の波の出っ張ってる部分に、パズルのように円錐形が合っているのですねー。

  • 「黒川紀章展―機械の時代から生命の時代へ」のポスター。<br /><br />美術館の建物の全景はこんな感じなのですね〜。<br /><br />この展示は無料で観ることができますが、見応えありました。<br />黒川紀章氏の設計した数々の建築・プランが展示されていて、あれもそうだったんだー、とか、ここにもぜひ行ってみたいなー、とか。<br /><br />1番の収穫は、鹿児島の「ホテル京セラ」が黒川さんの設計だということがわかった事!<br />確かに言われてみればすごい建物だけど、立地が微妙だし、部屋のインテリアも普通だし…。

    「黒川紀章展―機械の時代から生命の時代へ」のポスター。

    美術館の建物の全景はこんな感じなのですね〜。

    この展示は無料で観ることができますが、見応えありました。
    黒川紀章氏の設計した数々の建築・プランが展示されていて、あれもそうだったんだー、とか、ここにもぜひ行ってみたいなー、とか。

    1番の収穫は、鹿児島の「ホテル京セラ」が黒川さんの設計だということがわかった事!
    確かに言われてみればすごい建物だけど、立地が微妙だし、部屋のインテリアも普通だし…。

  • 国立新美術館のパンフレット。<br /><br />美術館のロゴは「新」。<br />英語名は &quot;The National Art Center,Tokyo&quot;。<br /><br />入口を正面から見るとこう見えるんですねー。<br />見る方向によって、色々な形に見えます。

    国立新美術館のパンフレット。

    美術館のロゴは「新」。
    英語名は "The National Art Center,Tokyo"。

    入口を正面から見るとこう見えるんですねー。
    見る方向によって、色々な形に見えます。

  • ポンピドーセンター所蔵作品展「異邦人(エトランジェ)たちのパリ 1900-2005」のポスター。<br /><br />ポスターに使われている絵は、レオナール・フジタ(藤田嗣治)「画家の肖像」(1928年)。<br />この人の絵を、倉敷の大原美術館でも見ました。<br />このおかっぱ頭がトレードマークだったそうです。<br />1920年代におかっぱ頭に丸眼鏡、両耳にはピアス、というパリ在住の日本人…。<br />やっぱり才能のある人って時代を超越しますねー。

    ポンピドーセンター所蔵作品展「異邦人(エトランジェ)たちのパリ 1900-2005」のポスター。

    ポスターに使われている絵は、レオナール・フジタ(藤田嗣治)「画家の肖像」(1928年)。
    この人の絵を、倉敷の大原美術館でも見ました。
    このおかっぱ頭がトレードマークだったそうです。
    1920年代におかっぱ頭に丸眼鏡、両耳にはピアス、というパリ在住の日本人…。
    やっぱり才能のある人って時代を超越しますねー。

  • 「異邦人たちのパリ 1900-2005」展のちらしより。<br /><br />モディリアーニ、シャガール、ピカソ、カンディンスキー、マン・レイなどの作品が展示されています。<br />確かにこうして見てみると、パリで活躍していたアーティスト達の中には、外国人も多い。<br />「異邦人たち」という切り口はおもしろい。<br /><br />ちなみに今回初めて、モディリアーニがイタリア人だったと知りました…。<br />

    「異邦人たちのパリ 1900-2005」展のちらしより。

    モディリアーニ、シャガール、ピカソ、カンディンスキー、マン・レイなどの作品が展示されています。
    確かにこうして見てみると、パリで活躍していたアーティスト達の中には、外国人も多い。
    「異邦人たち」という切り口はおもしろい。

    ちなみに今回初めて、モディリアーニがイタリア人だったと知りました…。

  • 国立新美術館開館記念展「20世紀美術探検―アーティストたちの三つの冒険物語」のポスター。

    国立新美術館開館記念展「20世紀美術探検―アーティストたちの三つの冒険物語」のポスター。

  • 「20世紀美術探検―アーティストたちの三つの冒険物語」展でもらった、<br />「国立新美術館ガイドブック“アートの扉”」。<br /><br />「なんでこれがアートなの?」<br />「どこからどこまでがアートなの?」<br />という質問に対する解説を、子供にもわかりやすいように書いてある小冊子。<br />これはかなりのスグレモノだと思いました。<br />現代アートの移り変わりがよくわかります。

    「20世紀美術探検―アーティストたちの三つの冒険物語」展でもらった、
    「国立新美術館ガイドブック“アートの扉”」。

    「なんでこれがアートなの?」
    「どこからどこまでがアートなの?」
    という質問に対する解説を、子供にもわかりやすいように書いてある小冊子。
    これはかなりのスグレモノだと思いました。
    現代アートの移り変わりがよくわかります。

  • 「国立新美術館ガイドブック“アートの扉”」より。<br /><br />中はこんな感じです。<br />「ポップ・アートとは」。

    「国立新美術館ガイドブック“アートの扉”」より。

    中はこんな感じです。
    「ポップ・アートとは」。

  • 3階にあるレストラン「ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ」。<br />本当はここで遅めのランチをしたかったのですが、1時間待ちの行列〜…お腹が空いていたので今回は断念しました。<br />ランチはプリフィクスのコースで1800円か2500円でした。<br /><br />美術館を一旦出て、六本木駅方面まで行って適当に食べて来ました。

    3階にあるレストラン「ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ」。
    本当はここで遅めのランチをしたかったのですが、1時間待ちの行列〜…お腹が空いていたので今回は断念しました。
    ランチはプリフィクスのコースで1800円か2500円でした。

    美術館を一旦出て、六本木駅方面まで行って適当に食べて来ました。

  • 展示室1階〜2階〜3階をつなぐエスカレーター。

    展示室1階〜2階〜3階をつなぐエスカレーター。

  • 1階にある「カフェ・コキーユ」(スナックスタンドみたいな感じ)で、ブルーベリー・ペストリーを買ってお茶しました。<br />250円…高いよー。<br />味は超普通。

    1階にある「カフェ・コキーユ」(スナックスタンドみたいな感じ)で、ブルーベリー・ペストリーを買ってお茶しました。
    250円…高いよー。
    味は超普通。

  • 地下1階のミュージアム・ショップを上から見たところ。

    地下1階のミュージアム・ショップを上から見たところ。

  • ミュージアム・ショップの近くにあった椅子。<br /><br />座り心地良くって、うちにも欲しくなりました。<br />置く場所ないですが。

    ミュージアム・ショップの近くにあった椅子。

    座り心地良くって、うちにも欲しくなりました。
    置く場所ないですが。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • Tedさん 2007/03/04 17:10:53
    ステキな建物
    ニーコさん、こんにちは

    東京新美術館、ステキな建物ですね。
    私も一週間後の25日に行って来ました。駆け足でしたけれど・・・・。
    外壁の湾曲が、場所によって違って、見る角度によって変化がありステキでしたね。

    3Fのレストラン、私もトライしたのですが、凄い列で、結局2Fのカフェで済ましました。此方は5分待ちぐらいで、穴場でしたよ。味は悪く無かったです。私は、その後、近くのWestに行ってケーキ食べて来ました(^^)美術館帰りらしい人たちが多かったです。お勧めです。

    今日はNYで出張の帰りにMoMAを見てきました。五階のTerrace5でHomeMadeMarinatedTunaというOpenSandで遅めの昼食。ツナに刻んだオリーブの塩付けがいっぱい入っていて、塩っぱかったです。お勧めではありません。一緒に出てきた、パンとオリーブオイルは美味でした(^^)

    またおじゃまします。

    Ted

    ニーコ

    ニーコさん からの返信 2007/03/07 22:06:20
    RE: ステキな建物
    Tedさん、こんばんは!

    ご訪問&書き込み、ありがとうございます☆
    返事遅くなりまして、スミマセンm(_ _)m
    仕事&遊びでバタバタしておりました。

    >東京新美術館、ステキな建物ですね。
     私も一週間後の25日に行って来ました。駆け足でしたけれど・・・・。

    そうだったんですね!
    東京の新名所という感じがしますよね〜。
    あの後、黒川紀章氏は都知事選に出馬表明、と別な意味で注目されてますが…。建物自体は魅力的で、黒川氏の他の建物も見てみたいなーと思いました。


    >3Fのレストラン、私もトライしたのですが、凄い列で、結局2Fのカフェ で済ましました。此方は5分待ちぐらいで、穴場でしたよ。味は悪く無か ったです。私は、その後、近くのWestに行ってケーキ食べて来ました(^^) 美術館帰りらしい人たちが多かったです。お勧めです。

    なんか私の周囲でも、行く人行く人、皆口を合わせて「ポール・ボキューズ混み過ぎてて、入れなかった!」と言っています。
    みんな考える事は一緒なのですねー…。
    ほとぼりが冷めた頃に行ってみようかなと思っています。
    Westのケーキですか!いいですね!
    とりあえずは周辺の美味しい所で食べるのが、正解ですね。

    MOMA、私もまた行きたいです☆
    最近NYには全然行っていないので、そろそろ行きたい所なのですが…。
    MOMAのカフェには行ったことがないので、今度行く時にはぜひ行ってみたいと思います。
    WhitneyのSarabeth'sに、また行ってみたいです♪

    ニーコ
  • etukoさん 2007/02/20 15:03:36
    こんにちは
    東京マラソンは雨で大変でしたが良いお天気に恵まれ良かったですね。

    国立新美術館は素晴らしく良い建物ですね。

    綺麗な曲線が魅力的に感じました。

    又楽しいお写真を楽しみにしております。

    ニーコ

    ニーコさん からの返信 2007/02/20 17:16:08
    RE: こんにちは
    etukoさん、こんにちは☆

    旅行記、見て頂いてありがとうございます。

    >東京マラソンは雨で大変でしたが良いお天気に恵まれ良かったですね。

    そうなんです。
    東京は今日も小雨が降っていて、晴れていたのは昨日1日だけでした。
    昨日のうちに洗濯もしておいて良かったですf^_^;

    >国立新美術館は素晴らしく良い建物ですね。
     綺麗な曲線が魅力的に感じました。

    世界的に有名な黒川紀章氏の設計だそうです。
    3月19日まで「黒川紀章展」(入場無料)もやっていました。
    あー、この建物も黒川さんの設計なんだー、と思うものも多く、興味深かったです。

    展示を見なければ建物に入るのは無料なので、これからも気軽に行って、館内の椅子に座ってのんびりしたりするのもいいかもな〜なんて思いました。

    今週末は福岡の九州国立博物館に行こうと計画しています。
    お天気が良ければいいのですが…。

    ニーコ

ニーコさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP