スエズ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
特に代わり映えのしない景色の裏には色々な思いもあるものだ。<br />航空機が発達していなかった時代は特にそうなのだろう、いや、今でも飛行機では運べないものもある。<br />船だからこそ感じられるもの、船だからこそ出来る事。<br />多くの人の思いを乗せて、今日もこの運河を越える人がいる。<br /><br /><br />1869年11月17日 スエズ運河正式開通<br />19世紀、フランスは東南アジアの植民地との物質の移動や連絡のため、地中海と紅海の間にあるスエズ地峡を運河でつなぐ計画をたてた。<br /><br />フランス人レセップスによって、工事が始まったのは、1859年。工事は10年もかかったが、1869年11月17日スエズ運河は正式に開通。これによってヨーロッパとアジアとの間の航路は9000キロメートルも短くなり、アフリカ周りより21日間も早くなった。<br /><br />参考文献「クイズでわかる 今日はなんの日辞典」著:本間正樹

スエズ運河を船でゆく~第39回ピースボート地球一周の船旅~

5いいね!

2002/09/27 - 2002/09/27

7位(同エリア16件中)

旅行記グループ ピースボートの船旅

0

8

よよちゃん

よよちゃんさん

特に代わり映えのしない景色の裏には色々な思いもあるものだ。
航空機が発達していなかった時代は特にそうなのだろう、いや、今でも飛行機では運べないものもある。
船だからこそ感じられるもの、船だからこそ出来る事。
多くの人の思いを乗せて、今日もこの運河を越える人がいる。


1869年11月17日 スエズ運河正式開通
19世紀、フランスは東南アジアの植民地との物質の移動や連絡のため、地中海と紅海の間にあるスエズ地峡を運河でつなぐ計画をたてた。

フランス人レセップスによって、工事が始まったのは、1859年。工事は10年もかかったが、1869年11月17日スエズ運河は正式に開通。これによってヨーロッパとアジアとの間の航路は9000キロメートルも短くなり、アフリカ周りより21日間も早くなった。

参考文献「クイズでわかる 今日はなんの日辞典」著:本間正樹

PR

  • 南から北に抜けていく時に見える右の景色

    南から北に抜けていく時に見える右の景色

  • 南から北に抜けていく時に見える右の景色

    南から北に抜けていく時に見える右の景色

  • 右(東側)の景色

    右(東側)の景色

  • 左(西側)の景色

    左(西側)の景色

  • 橋が見えてきました。

    橋が見えてきました。

  • 橋の上には色々な国の国旗が見えます。

    橋の上には色々な国の国旗が見えます。

  • 船の後方デッキよりパチリ。

    船の後方デッキよりパチリ。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

ピースボートの船旅

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

エジプトで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
エジプト最安 545円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

エジプトの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP