伊勢神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
伊勢神宮では、今年、20年に一度、社殿をはじめとする神々のお側近くにお納めするものすべてを新たに作り変える「式年遷宮」が執り行われます!<br /><br />社殿が新旧両方みれるレアな伊勢神宮に今年はいかなきゃ損!とばかりに行ってみた。<br /><br />行くからには何かを得たい!伊勢神宮は日本最大のパワースポットと言われているけど、さらにパワーが感じるところがあるはず!<br /><br />ということで、いろいろ調べてパワーストーンだの、パワーツリーだの感じてきました!<br /><br />ちなみに、江戸時代、お伊勢参りは大旅行だった一般庶民に対して、宿や食べ物を無料奉仕していた伊勢人!今も、おいしい伊勢料理で参拝客を待っているはず・・・<br /><br />ということで、おはらい町通りでがっつり食べ歩きもしてきました!<br /><br />【あわせて読みたい記事】<br />お伊勢参りにいったら食べなきゃ損!きっぷのいい伊勢人が作るこれだけは食べたい伊勢フードベスト5!<br />http://guide.travel.co.jp/article/1866/<br /><br />日本最大のパワースポット「伊勢神宮」の中でもさらにパワーがみなぎるスポットはここだ!<br />http://guide.travel.co.jp/article/1870/

日本最大のパワースポット「伊勢神宮」の最もパワーがみなぎるパワスポはここだ!

16いいね!

2013/09/07 - 2013/09/07

782位(同エリア2913件中)

0

41

浮き草ゆきんこ

浮き草ゆきんこさん

伊勢神宮では、今年、20年に一度、社殿をはじめとする神々のお側近くにお納めするものすべてを新たに作り変える「式年遷宮」が執り行われます!

社殿が新旧両方みれるレアな伊勢神宮に今年はいかなきゃ損!とばかりに行ってみた。

行くからには何かを得たい!伊勢神宮は日本最大のパワースポットと言われているけど、さらにパワーが感じるところがあるはず!

ということで、いろいろ調べてパワーストーンだの、パワーツリーだの感じてきました!

ちなみに、江戸時代、お伊勢参りは大旅行だった一般庶民に対して、宿や食べ物を無料奉仕していた伊勢人!今も、おいしい伊勢料理で参拝客を待っているはず・・・

ということで、おはらい町通りでがっつり食べ歩きもしてきました!

【あわせて読みたい記事】
お伊勢参りにいったら食べなきゃ損!きっぷのいい伊勢人が作るこれだけは食べたい伊勢フードベスト5!
http://guide.travel.co.jp/article/1866/

日本最大のパワースポット「伊勢神宮」の中でもさらにパワーがみなぎるスポットはここだ!
http://guide.travel.co.jp/article/1870/

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
グルメ
5.0
交通
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄

PR

  • 伊勢神宮までは近鉄特急「しおかぜ」で〜。と書きたいところですが、普通の急行で行きました・・・<br /><br />「しおかぜ」、ホームに入ってきたの見ましたが、座席がファーストクラスみたいだし、個室はテーブルまでついてかなり乗り心地よさそう!<br /><br />20年後は「しおかぜ」だな!

    伊勢神宮までは近鉄特急「しおかぜ」で〜。と書きたいところですが、普通の急行で行きました・・・

    「しおかぜ」、ホームに入ってきたの見ましたが、座席がファーストクラスみたいだし、個室はテーブルまでついてかなり乗り心地よさそう!

    20年後は「しおかぜ」だな!

  • 伊勢市駅に到着して外宮参道を歩いて外宮に向いますが、まずは一服!<br /><br />外宮参道の入り口に今年オープンしたばかりのホテル伊勢 神泉の前にある名窯卸売市場 伊勢器市。この伊勢器市の入り口にある無料休憩所と書かれた建物の中は、実は、お餅茶屋なんです!<br />

    伊勢市駅に到着して外宮参道を歩いて外宮に向いますが、まずは一服!

    外宮参道の入り口に今年オープンしたばかりのホテル伊勢 神泉の前にある名窯卸売市場 伊勢器市。この伊勢器市の入り口にある無料休憩所と書かれた建物の中は、実は、お餅茶屋なんです!

  • 伊勢といえば赤福が有名ですが、そのほかにもたくさんおいしいお餅が伊勢にあるんですよ!<br /><br />ここのお餅茶屋ではそんな伊勢のお餅を個別で販売し、その場で食べることができます。<br /><br />どれを食べようか迷うところだけど・・・<br />「ここでしか変えない希少な味わい」というキャッチフレーズに惹かれ「豊穣 五穀餅」をセレクト!<br /><br />やわらかいお餅にほどよい甘さのこしあん!最高!<br />チョコレートのような感じだけど、焙煎の粉?もうまし!<br /><br />写真奥の食べ物は?↓<br />http://guide.travel.co.jp/article/1866/

    伊勢といえば赤福が有名ですが、そのほかにもたくさんおいしいお餅が伊勢にあるんですよ!

    ここのお餅茶屋ではそんな伊勢のお餅を個別で販売し、その場で食べることができます。

    どれを食べようか迷うところだけど・・・
    「ここでしか変えない希少な味わい」というキャッチフレーズに惹かれ「豊穣 五穀餅」をセレクト!

    やわらかいお餅にほどよい甘さのこしあん!最高!
    チョコレートのような感じだけど、焙煎の粉?もうまし!

    写真奥の食べ物は?↓
    http://guide.travel.co.jp/article/1866/

  • お茶屋さんでは無料のほうじ茶も飲めますよ!これが濃厚でうまい!<br /><br />ほんとに無料か?<br /><br />他にも陶器を並べるお店が敷地内に点在!<br /><br />このぶん福庵では、お抹茶の振る舞いもあるらしいけど・・・冬からオープン?

    お茶屋さんでは無料のほうじ茶も飲めますよ!これが濃厚でうまい!

    ほんとに無料か?

    他にも陶器を並べるお店が敷地内に点在!

    このぶん福庵では、お抹茶の振る舞いもあるらしいけど・・・冬からオープン?

  • 伊勢神宮 外宮到着!<br /><br />やっぱり、式年遷宮ということで混んでます!

    伊勢神宮 外宮到着!

    やっぱり、式年遷宮ということで混んでます!

  • 表参道火除橋を渡り、手を洗って、口をゆすいで早速休憩所へ(笑)<br /><br />勾玉池に設置されている舞台です。<br /><br />横にはせんぐう館といって式年遷宮の資料館があります。<br /><br />ここは入場料300円!ということで、入ってません・・・

    表参道火除橋を渡り、手を洗って、口をゆすいで早速休憩所へ(笑)

    勾玉池に設置されている舞台です。

    横にはせんぐう館といって式年遷宮の資料館があります。

    ここは入場料300円!ということで、入ってません・・・

  • 第一鳥居を通過。<br /><br />緑が多くて、マイナスイオンを感じる〜。<br /><br />これがパワーの源か???

    第一鳥居を通過。

    緑が多くて、マイナスイオンを感じる〜。

    これがパワーの源か???

  • いよいよ正宮!<br /><br />手前が今のバージョンで、奥が12月に神様が移られる新しい正宮。<br /><br />いや〜新しいのは光輝いてましたね〜。

    いよいよ正宮!

    手前が今のバージョンで、奥が12月に神様が移られる新しい正宮。

    いや〜新しいのは光輝いてましたね〜。

  • まだ、工事中のよう。<br /><br />いそいそと作業していました。<br /><br />伊勢神宮はみんな白装束だけど、工事現場のお兄さんたちも白装束じゃなく、白Tに白モンペなのね・・・<br /><br />と思っていたら違った!詳細はこちら↓<br />http://yukinnko21.blog17.fc2.com/blog-entry-798.html

    まだ、工事中のよう。

    いそいそと作業していました。

    伊勢神宮はみんな白装束だけど、工事現場のお兄さんたちも白装束じゃなく、白Tに白モンペなのね・・・

    と思っていたら違った!詳細はこちら↓
    http://yukinnko21.blog17.fc2.com/blog-entry-798.html

  • 正宮から別宮に行くところに、三つの丸い石が組まれている場所があります。ここが、パワースポットの「三つ石」です。正式には「川原祓所」(かわらはらいしょ)と言うそうです。<br /><br />しめ縄で囲まれているのですぐにわかりますよ。<br /><br />この石は石の上に手をかざすと、温かさを感じるらしい。ゆきんこもちょっぴし感じた!<br /><br />暑い日だとちょっとわかりづらいかも。<br /><br />一応行き方はこちら↓<br />http://guide.travel.co.jp/article/1870/

    正宮から別宮に行くところに、三つの丸い石が組まれている場所があります。ここが、パワースポットの「三つ石」です。正式には「川原祓所」(かわらはらいしょ)と言うそうです。

    しめ縄で囲まれているのですぐにわかりますよ。

    この石は石の上に手をかざすと、温かさを感じるらしい。ゆきんこもちょっぴし感じた!

    暑い日だとちょっとわかりづらいかも。

    一応行き方はこちら↓
    http://guide.travel.co.jp/article/1870/

  • 三つ石から別宮に行くところに小さい川があります。そこにかけられている石の橋こそ、パワースポット「亀石」です。大きな一枚岩でできていますが、亀の形をしていることから亀石と呼ばれています。<br /><br />別宮に行く方角に向かって、右側奥から見ると亀の形にみえます。<br /><br />亀石の見つけ方は簡単!亀石おじさんがいるもん↓<br />http://yukinnko21.blog17.fc2.com/blog-entry-799.html

    三つ石から別宮に行くところに小さい川があります。そこにかけられている石の橋こそ、パワースポット「亀石」です。大きな一枚岩でできていますが、亀の形をしていることから亀石と呼ばれています。

    別宮に行く方角に向かって、右側奥から見ると亀の形にみえます。

    亀石の見つけ方は簡単!亀石おじさんがいるもん↓
    http://yukinnko21.blog17.fc2.com/blog-entry-799.html

  • 亀石を渡り別宮に行く途中にある風宮。<br /><br />風の神をおまつりしています。<br /><br />外宮の神様豊受大神宮の荒御魂をおまつりする多賀宮はさすがに長蛇の列。<br /><br />というわけで回避。

    亀石を渡り別宮に行く途中にある風宮。

    風の神をおまつりしています。

    外宮の神様豊受大神宮の荒御魂をおまつりする多賀宮はさすがに長蛇の列。

    というわけで回避。

  • 外宮参拝後、内宮行きのバスに乗ろうとしたら、伊勢ファイブ?がいた!<br /><br />なんかものすごい汗かいてて暑そうなのだが・・・

    外宮参拝後、内宮行きのバスに乗ろうとしたら、伊勢ファイブ?がいた!

    なんかものすごい汗かいてて暑そうなのだが・・・

  • 内宮参拝の前にランチを!<br /><br />おはらい町にはたくさん店があるけど・・・と迷ったあげく山田屋へ。<br /><br />伊勢といったら伊勢うどんと手ごね寿司!<br /><br />この二つを1050円のセットで食べれるということで注文!<br /><br />う〜ん、うまし!<br /><br />山田屋はここです↓<br />http://guide.travel.co.jp/article/1866/

    イチオシ

    内宮参拝の前にランチを!

    おはらい町にはたくさん店があるけど・・・と迷ったあげく山田屋へ。

    伊勢といったら伊勢うどんと手ごね寿司!

    この二つを1050円のセットで食べれるということで注文!

    う〜ん、うまし!

    山田屋はここです↓
    http://guide.travel.co.jp/article/1866/

  • まあまあおなかがいっぱいになったけれども、おはらい町には食べ歩きのお店がいっぱい!<br /><br />内宮参拝後にも食べなくちゃいけない(←義務)のため、もう一つ食べたい・・・<br /><br />と魚を焼くいい匂い・・・

    まあまあおなかがいっぱいになったけれども、おはらい町には食べ歩きのお店がいっぱい!

    内宮参拝後にも食べなくちゃいけない(←義務)のため、もう一つ食べたい・・・

    と魚を焼くいい匂い・・・

  • なんと、ひものの試食やさん!<br /><br />いや、ひもの屋なんだけど、日本一試食ができる店?らしい。<br /><br />おいしさは?↓<br />http://yukinnko21.blog17.fc2.com/blog-entry-797.html

    なんと、ひものの試食やさん!

    いや、ひもの屋なんだけど、日本一試食ができる店?らしい。

    おいしさは?↓
    http://yukinnko21.blog17.fc2.com/blog-entry-797.html

  • 銀行まで昔風。

    銀行まで昔風。

  • 三重といったら松坂牛と伊勢海老!なんとコロッケが!<br /><br />どっちを食べようか迷ったけど、伊勢えびコロッケ250円を注文!<br /><br />う〜ん、エビが入っているかと思いきや、エビ風味のクリームコロッケ。<br /><br />まずくはないけど、これで250円って・・・

    三重といったら松坂牛と伊勢海老!なんとコロッケが!

    どっちを食べようか迷ったけど、伊勢えびコロッケ250円を注文!

    う〜ん、エビが入っているかと思いきや、エビ風味のクリームコロッケ。

    まずくはないけど、これで250円って・・・

  • さすがにおなかいっぱいになってきたので、内宮を散策することに!(←参拝がメインのはずなのに、いつしか食べに走っている)<br /><br />さすが、内宮の宇治橋!<br /><br />めちゃこみ!<br /><br />みんなこの前で写真を撮るからなかなか撮れない・・・

    さすがにおなかいっぱいになってきたので、内宮を散策することに!(←参拝がメインのはずなのに、いつしか食べに走っている)

    さすが、内宮の宇治橋!

    めちゃこみ!

    みんなこの前で写真を撮るからなかなか撮れない・・・

  • 大正天皇御手植松が美しい。<br /><br />きちんと手入れされている。

    イチオシ

    大正天皇御手植松が美しい。

    きちんと手入れされている。

  • 第一鳥居を通過。<br /><br />このあたりから杉の木が多くなってマイナスイオンを感じます!

    第一鳥居を通過。

    このあたりから杉の木が多くなってマイナスイオンを感じます!

  • 五十鈴川御手洗場で、参拝前に心身を清めましょう!<br /><br />清流で有名な五十鈴川。川が透き通るようにキレイです!<br /><br />ここもパワスポですよ!

    イチオシ

    五十鈴川御手洗場で、参拝前に心身を清めましょう!

    清流で有名な五十鈴川。川が透き通るようにキレイです!

    ここもパワスポですよ!

  • 新しい正宮!<br /><br />と、作業服の人白じゃない!!!↓<br />http://yukinnko21.blog17.fc2.com/blog-entry-798.html

    新しい正宮!

    と、作業服の人白じゃない!!!↓
    http://yukinnko21.blog17.fc2.com/blog-entry-798.html

  • もうそろそろお役目が終わる正宮。<br /><br />写真撮影は階段の下からのみなので、気を付けてくださいね。<br /><br />ちなみにこういっぱい人がいるとどこからでも登りたくなりますが、真ん中は神様が通るところなので、左右のはじから登りましょう!

    イチオシ

    もうそろそろお役目が終わる正宮。

    写真撮影は階段の下からのみなので、気を付けてくださいね。

    ちなみにこういっぱい人がいるとどこからでも登りたくなりますが、真ん中は神様が通るところなので、左右のはじから登りましょう!

  • 正宮の参拝は普通は、扉の外からなのに、中で参拝している人がいた!しかも、神官とともに↓<br />http://yukinnko21.blog17.fc2.com/blog-entry-798.html<br /><br /><br />次なるパワスポは、別宮に続く道に入ってすぐのところにパワーツリー!<br /><br />参拝者の皆さんがパワーにあやかろうと触っていっているからか、杉の木なのにツルッツル!<br /><br />しかし、触った瞬間のひんやりとした感触がパワーを感じます!<br /><br />場所を細かく説明してます↓<br />http://guide.travel.co.jp/article/1870/

    正宮の参拝は普通は、扉の外からなのに、中で参拝している人がいた!しかも、神官とともに↓
    http://yukinnko21.blog17.fc2.com/blog-entry-798.html


    次なるパワスポは、別宮に続く道に入ってすぐのところにパワーツリー!

    参拝者の皆さんがパワーにあやかろうと触っていっているからか、杉の木なのにツルッツル!

    しかし、触った瞬間のひんやりとした感触がパワーを感じます!

    場所を細かく説明してます↓
    http://guide.travel.co.jp/article/1870/

  • <br />写真は、御稲御倉。そして、一番奥には、荒祭宮といって、内宮の神様、天照大神の荒御霊をまつっている場所があります。<br /><br />この荒祭宮に向かう石段の真ん中に「踏まぬ石」があります。<br />下から14〜15段目あたりかな。<br /><br />今までのように触ったり、踏んではいけません。<br /><br />今回、かなり混雑していたため、写真を撮ることができなかったのですが、明らかに階段にポツンと置かれ、違和感があるのでわかるはず。<br />割れ目が「天」の字に見えることから、天から降ってきた石という言い伝えもあるよう。<br /><br />ほんと混んでたら間違えて踏みそう・・・


    写真は、御稲御倉。そして、一番奥には、荒祭宮といって、内宮の神様、天照大神の荒御霊をまつっている場所があります。

    この荒祭宮に向かう石段の真ん中に「踏まぬ石」があります。
    下から14〜15段目あたりかな。

    今までのように触ったり、踏んではいけません。

    今回、かなり混雑していたため、写真を撮ることができなかったのですが、明らかに階段にポツンと置かれ、違和感があるのでわかるはず。
    割れ目が「天」の字に見えることから、天から降ってきた石という言い伝えもあるよう。

    ほんと混んでたら間違えて踏みそう・・・

  • 神楽殿と五丈殿の間にある、四至神(みやのめぐりのかみ)です。<br /><br />神宮境内を守る神様ですが、石座があるだけの社殿を持たない神様。<br /><br />社殿を持たないということで、忘れがちですが、お伊勢参りの際には忘れずに参拝したい神様です!

    神楽殿と五丈殿の間にある、四至神(みやのめぐりのかみ)です。

    神宮境内を守る神様ですが、石座があるだけの社殿を持たない神様。

    社殿を持たないということで、忘れがちですが、お伊勢参りの際には忘れずに参拝したい神様です!

  • さあ、いよいよ神々しい神馬に会いに行きますか!っていないじゃん!<br /><br />1時から3時ころに会えると聞いていったけど、いない・・・<br /><br />今日は体調が悪いのか、気分がのらないのか・・・

    さあ、いよいよ神々しい神馬に会いに行きますか!っていないじゃん!

    1時から3時ころに会えると聞いていったけど、いない・・・

    今日は体調が悪いのか、気分がのらないのか・・・

  • 今年同じく遷宮が行われる出雲大社は縁結びの神様として有名ですが、実は伊勢神宮にも縁結びの神社があります。<br /><br />宇治橋を正宮のほうに曲がらずにまっすぐに行った場所にある「子安神社」。木華開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)をまつっており、女性の神様なだけに、縁結びのほか、安産、子育て、子授けなど。<br /><br />女性必見!

    今年同じく遷宮が行われる出雲大社は縁結びの神様として有名ですが、実は伊勢神宮にも縁結びの神社があります。

    宇治橋を正宮のほうに曲がらずにまっすぐに行った場所にある「子安神社」。木華開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)をまつっており、女性の神様なだけに、縁結びのほか、安産、子育て、子授けなど。

    女性必見!

  • さあ、参拝が終わったら、ご褒美のスウィーツ!どっちがメインかわからん!<br /><br />おはらい町はかき氷激戦区といっても過言ではない!<br /><br />ふわふわ雪氷という看板にひかれ購入。<br /><br />ふっわふっわ〜。だからすぐに食べ終わる・・・

    さあ、参拝が終わったら、ご褒美のスウィーツ!どっちがメインかわからん!

    おはらい町はかき氷激戦区といっても過言ではない!

    ふわふわ雪氷という看板にひかれ購入。

    ふっわふっわ〜。だからすぐに食べ終わる・・・

  • てわけで、伊勢といったら赤福、赤福の夏といったら赤福氷ということで、赤福本店へ。<br /><br />激混み・・・

    てわけで、伊勢といったら赤福、赤福の夏といったら赤福氷ということで、赤福本店へ。

    激混み・・・

  • 赤福は本店のほか、数店舗おはらい町通りや外宮前に支店がありますが、今のこの時期はどこもいっぱい・・・並んで食べるのも・・・<br /><br />という方におススメするお店が、おはらい町通りの真ん中にある「おかげ横丁」内にある団五郎茶屋。

    赤福は本店のほか、数店舗おはらい町通りや外宮前に支店がありますが、今のこの時期はどこもいっぱい・・・並んで食べるのも・・・

    という方におススメするお店が、おはらい町通りの真ん中にある「おかげ横丁」内にある団五郎茶屋。

  • ほぼ並ばずに購入できます!<br /><br />しかも、座敷でテーブルで食べれます!<br /><br />至福のひと時。<br /><br />それにしても、赤福入りの赤福氷うますぎ!↓<br />http://guide.travel.co.jp/article/1866/

    ほぼ並ばずに購入できます!

    しかも、座敷でテーブルで食べれます!

    至福のひと時。

    それにしても、赤福入りの赤福氷うますぎ!↓
    http://guide.travel.co.jp/article/1866/

  • 甘夏氷もおいしそうだった・・・

    甘夏氷もおいしそうだった・・・

  • ふく助は伊勢うどんの店で有名ですね。<br /><br />かなり人がごったがえしていた!<br /><br />昼に伊勢うどん食べたからもういいや〜。

    ふく助は伊勢うどんの店で有名ですね。

    かなり人がごったがえしていた!

    昼に伊勢うどん食べたからもういいや〜。

  • ベンチを占領する猫。<br /><br />かわいんだけど、座れないぞ!

    ベンチを占領する猫。

    かわいんだけど、座れないぞ!

  • 伊勢はあげ天の宝庫!<br /><br />食べ歩きできるあげ天もいっぱい!<br /><br />一押しはまる天のたこ棒です!<br /><br />刺身でも食べられるたこがごろごろ入っています。一口食べるごとにたこにいきつきます。噛めば噛むほど味が出てくるたこは絶品!たこの他に、刻み紅しょうがもふんだんに入っていて、最高↓<br />http://guide.travel.co.jp/article/1866/<br /><br />

    伊勢はあげ天の宝庫!

    食べ歩きできるあげ天もいっぱい!

    一押しはまる天のたこ棒です!

    刺身でも食べられるたこがごろごろ入っています。一口食べるごとにたこにいきつきます。噛めば噛むほど味が出てくるたこは絶品!たこの他に、刻み紅しょうがもふんだんに入っていて、最高↓
    http://guide.travel.co.jp/article/1866/

  • あげ天食べたら、ビール飲みたくなってきたな〜ということで伊勢の地ビールやさん!<br /><br />試飲もさせてくれますよ!<br /><br />あ〜うまし!<br /><br />伊勢角屋麦酒で飲めますよ!

    あげ天食べたら、ビール飲みたくなってきたな〜ということで伊勢の地ビールやさん!

    試飲もさせてくれますよ!

    あ〜うまし!

    伊勢角屋麦酒で飲めますよ!

  • ビール飲むと、つまみいるじゃん!と果てしなく食べ続けるゆきんこ。<br /><br />気になったカキフライをば。<br /><br />ジューシー!<br /><br />おはらい町通り、やめられない止まらない!

    ビール飲むと、つまみいるじゃん!と果てしなく食べ続けるゆきんこ。

    気になったカキフライをば。

    ジューシー!

    おはらい町通り、やめられない止まらない!

  • もういい加減、おなかもいっぱいというころで、さつまイモういろうがうまそうだったので、購入。<br />

    もういい加減、おなかもいっぱいというころで、さつまイモういろうがうまそうだったので、購入。

  • 伊勢市駅に戻って帰る前に外宮前にあるぱんじゅうやでお土産購入。<br /><br />伊勢の昔ながらのおやつですよ!詳細は↓<br />http://guide.travel.co.jp/article/1866/<br /><br />おはらい町通り最高!伊勢神宮もマイナスイオンたっぷり!遷宮終わったらまた新しい社殿に移ったということでこよっと!

    伊勢市駅に戻って帰る前に外宮前にあるぱんじゅうやでお土産購入。

    伊勢の昔ながらのおやつですよ!詳細は↓
    http://guide.travel.co.jp/article/1866/

    おはらい町通り最高!伊勢神宮もマイナスイオンたっぷり!遷宮終わったらまた新しい社殿に移ったということでこよっと!

この旅行記のタグ

関連タグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP