上高地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
6月のはじめに、上高地の新緑を楽しみに訪問しました。<br />梅雨に入る前の新緑と虫・草・花の息吹を感じました。

2011.6.4 新緑の上高地に小さな命

13いいね!

2011/06/04 - 2011/06/04

789位(同エリア2109件中)

2

29

YODA

YODAさん

6月のはじめに、上高地の新緑を楽しみに訪問しました。
梅雨に入る前の新緑と虫・草・花の息吹を感じました。

同行者
友人
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • バス停からこの梓川に出ると、思わずカメラを取り出してしまいます。

    バス停からこの梓川に出ると、思わずカメラを取り出してしまいます。

  • このいちで、岳沢が正面に来ていい感じなのです。

    このいちで、岳沢が正面に来ていい感じなのです。

  • その岳沢。<br />7月ここに登らないと遇えない高山蝶も今はまだ蛹でしょうか。<br />山小屋は修復が終わり、開業中だそうです。

    その岳沢。
    7月ここに登らないと遇えない高山蝶も今はまだ蛹でしょうか。
    山小屋は修復が終わり、開業中だそうです。

  • さっそく木道を移動開始ですが、このうどの大木のような植物は何なのでしょう。

    さっそく木道を移動開始ですが、このうどの大木のような植物は何なのでしょう。

  • その奥にはこれまた巨大なゼンマイみたいな植物。

    その奥にはこれまた巨大なゼンマイみたいな植物。

  • この張りだしステージのある場所もいいですね。

    この張りだしステージのある場所もいいですね。

  • 同じく張りだしステージから上とは逆方向の画像です。

    同じく張りだしステージから上とは逆方向の画像です。

  • 途中の梓川支流の綺麗なこと。<br />ここで汚れた心と、血液を洗いたい感じです。

    途中の梓川支流の綺麗なこと。
    ここで汚れた心と、血液を洗いたい感じです。

  • 水辺の新緑と一緒に。

    水辺の新緑と一緒に。

  • 大部分が雪解け水なのでしょう。<br />冬があるから、この季節の風景もあるのですね。

    大部分が雪解け水なのでしょう。
    冬があるから、この季節の風景もあるのですね。

  • ミヤマハンミョウ。<br /><br />とても凛々しい虫です。<br />(他の昆虫を食べるどう猛な昆虫でもあります)

    ミヤマハンミョウ。

    とても凛々しい虫です。
    (他の昆虫を食べるどう猛な昆虫でもあります)

  • ルリシジミ♂。<br /><br />里にもいる種類ですが、<br />高所(標高1500m)で見ると、瑠璃色がいっそう鮮やかに思えました。

    ルリシジミ♂。

    里にもいる種類ですが、
    高所(標高1500m)で見ると、瑠璃色がいっそう鮮やかに思えました。

  • 冬はどこかで越冬していたキベリタテハもいました。

    冬はどこかで越冬していたキベリタテハもいました。

  • ニホンザルの親子も。<br /><br />木道のそばで、旅行者に餌をねだる訳でもなく、人間の方が完全に無視されている感じです。

    ニホンザルの親子も。

    木道のそばで、旅行者に餌をねだる訳でもなく、人間の方が完全に無視されている感じです。

  • ふと後ろを振り返ると、塗れた岩山の肌です。<br /><br />ここは滑って登りにくそうです(笑)

    ふと後ろを振り返ると、塗れた岩山の肌です。

    ここは滑って登りにくそうです(笑)

  • 梓川の流れの清いこと。

    梓川の流れの清いこと。

  • クモマツマキチョウ♂<br /><br />渓流のある荒れ地のハタザオ類を食草としている、蝶マニア憧れの蝶です。<br />スミレの仲間で吸蜜していました。

    クモマツマキチョウ♂

    渓流のある荒れ地のハタザオ類を食草としている、蝶マニア憧れの蝶です。
    スミレの仲間で吸蜜していました。

  • ヤマトスジグロシロチョウ♂<br /><br />これも同じように、ハタザオ類が主食。<br />地味ですが、この白さもいいですね。

    ヤマトスジグロシロチョウ♂

    これも同じように、ハタザオ類が主食。
    地味ですが、この白さもいいですね。

  • カタバミのような葉をしているこの白い花は?

    カタバミのような葉をしているこの白い花は?

  • 明神橋が近くなってきました。<br />

    明神橋が近くなってきました。

  • 明神橋と迷いのない水流の梓川。

    明神橋と迷いのない水流の梓川。

  • ニリンソウの中に、青いものを発見です。

    ニリンソウの中に、青いものを発見です。

  • 下の方に、青くなりきれなかった花もあるようで。

    下の方に、青くなりきれなかった花もあるようで。

  • このような変種があるそうです。<br />花びらの形状も違い、おしべも長くなり、すごく不思議に感じました。

    このような変種があるそうです。
    花びらの形状も違い、おしべも長くなり、すごく不思議に感じました。

  • これはランの仲間なのでしょうか?

    これはランの仲間なのでしょうか?

  • 明神橋の先まで散歩して、橋まで引き返すともう日もだいぶ傾いていました。

    明神橋の先まで散歩して、橋まで引き返すともう日もだいぶ傾いていました。

  • 水面に咲く、小さな白い花もチャンスとばかりに咲き誇っていました。

    水面に咲く、小さな白い花もチャンスとばかりに咲き誇っていました。

  • ここで夏を過ごすらしいマガモです。<br /><br />近くにつがいの♀もいました。<br />これから繁殖活動に入るのかな。<br />そういえば、おしどりのいる大正池近辺は今回は素通りでした。

    ここで夏を過ごすらしいマガモです。

    近くにつがいの♀もいました。
    これから繁殖活動に入るのかな。
    そういえば、おしどりのいる大正池近辺は今回は素通りでした。

  • バスターミナル近くに戻り、梓川に夕陽が綺麗でしたが、画像にすると白くなるだけで感動が伝えられなくて残念です。<br /><br /><br />いつ訪問しても、自然の豊かさに癒される上高地でした。<br />たくさんの画像をご覧いただきありがとうございます。

    バスターミナル近くに戻り、梓川に夕陽が綺麗でしたが、画像にすると白くなるだけで感動が伝えられなくて残念です。


    いつ訪問しても、自然の豊かさに癒される上高地でした。
    たくさんの画像をご覧いただきありがとうございます。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • YATAROUさん 2011/06/24 20:18:43
    何処で見ましたか?
    私も6月8日から9日にかけて上高地に行きました、クモツキの撮影が目的でしたが、居ませんでした。どのあたりで見かけましたか教えてください。
    HTTP://YA-SAN.WAY-NIFTY.COM/YATAROU
    私のプログです。
    来年まで生きていれば、もう一度トライしてみたいのです。

    YODA

    YODAさん からの返信 2011/07/01 12:25:26
    RE: 何処で見ましたか?
    YATAROUさん。
    投稿した後に余りチェックしないので遅くまりました。

    上高地全体で昆虫類など採集禁止になっていますが、
    かと言ってこの場で公開できるものでもありません。

    またその季節が来たら、質問してみてください。
    貴ブログの方から連絡できることがあるかもしれません。

    いずれにしても、来年この蝶に遇えることを祈願いたします。

YODAさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP