TaxNaXさんの旅行記全121冊 »
-
- 不良夫婦 仙石原の白濁に浸かる
-
エリア: 仙石原
2018/02/18 - 2018/02/18
4.0
10票
-
- 箱根の静穏 姥子温泉秀明館
-
エリア: 仙石原
2018/01/13 - 2018/01/13
4.5
14票
-
- 不良夫婦 すすき草原 と 花紋 へ
-
エリア: 箱根湯本温泉
2017/10/30 - 2017/10/30
20票
-
- 不良夫婦 三度目のネスプレッソ・コーヒーエクスペリエンスセンター
-
エリア: 表参道
2017/10/28 - 2017/10/28
11票
TaxNaXさんの写真全4,011枚 »
TaxNaXさんのクチコミ全225件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2018年03月05日
3.5客室を3時間借りる日帰りプランで利用。接客や設備は正に山荘で、ホテルや旅館とは全くの別物です。接客を好意的に捉えると親戚の家に来たような親しみを感じて人情は伝っ...もっと見る
-
立地、設備と維持管理、接客、食事、宿泊費のバランスの取れた優良宿
投稿日 2018年01月07日
-
投稿日 2017年10月31日
3.0日帰り温泉利用客としての評価である事を前置きする。窓口業務の接客対応は良好。親切で丁寧。好感が持てた。一方で館内の環境維持は平均以下に思った。2階の売店横にCa...もっと見る
-
投稿日 2017年10月31日
4.0ランチで利用。ランチ一番人気の海鮮丼を注文した。ネタは種類の多様さ、量の多さ、鮮度どれをとっても優良。個人的には寿司飯にもう少し酢が効いて欲しいところだが、全体...もっと見る
TaxNaXさんへのコメント全280件 »
Re: 箱根の今。 | TaxNaXさん | 2017年10月24日 |
Re: 箱根の今。 | TaxNaXさん | 2017年10月24日 |
箱根の今。(返信数:2) | 墨水さん | 2017年10月24日 |
TaxNaXさんのQ&A
回答(588件)
-
香港空港からのマカオ入国とマカオ・香港での幼児連れおススメ食事スポット
- エリア: マカオ
GWに幼児2人連れて家族でマカオ・香港旅行へいきます。
当初は香港だけでしたが、マカオも楽しいと勧められ、急きょマカオ2泊、香港2泊の旅程に変更。初香港・マカオのためフェリーチケット情報、幼児連れの...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2018/04/22 12:42:17
- 回答者: TaxNaXさん
- 経験:あり
中国は延べ8か月以上の滞在経験がありますがマカオは1回なので初心者的な回答です。
■スイーツ
エッグタルト美味しいです。
マカオ半島ならMargaret's cafe e Nata(瑪嘉烈蛋撻店)を推しますが、
コタイならLord Stow's Bakeryのベネチアン店が良いのではないかと。
■フードコート
賑やかで大きいのはベネチアンですが、混雑しています。
雰囲気が好きなのはパリジャン。
■コンビニ
コタイにはスーパーやコンビニが極端に少ないのでマカオ半島に行った時に
サンミュウか来来あたりで買っておいた方が良いです。
コタイではスタジオシティの2階にコンビニ的な小さい店舗がありました。(価格高目)
■子供向けエンターテインメント
スタジオシティの8の字観覧車
パリジャンのエッフェル塔展望台
■注意事項
ベネチアンは大変混み合います。お子さんの迷子には注意して下さい。
宿泊先がサンズコタイセントラル(シェラトン、コンラッド、ホリデーイン)の場合、
タイパフェリーターミナル行のシャトルバスのみ出発場所が異なります。
(旅行記の帰国編に書いてあります)
■香港について。
女人街は大変面白いですが幼児連れだと歩くのに困るかも。
もし行かれたら積極的に交渉を楽しんで下さい。
殆どの場合最初の提示額の1/2くらいまで交渉できます。
空港で昼食を摂る事になった場合、正斗粥麺専家のワンタンメンを推しておきます。 -
4泊5日 レンタカー
- エリア: 札幌
10月上旬に、マレーシア人の友人と北海道をレンタカーでまわる旅行を計画中です。4泊5日で、安い航空券とホテルの見つけ方、紅葉や大自然、北海道のおいしいものを満喫するにはどんなプランがよいか、おすすめの...もっと見る
この回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2018/04/12 01:59:51
- 回答者: TaxNaXさん
- 経験:なし
下のTaxNaXです。
説明不足な点がありました。
レンタカーについては包括航空券にセットにできます。
セットにするとヴィッツなどの小型車を選ぶと凄く安価です。
じゃらんパックの場合、レンタカーをセットにした時に最初に
選択されるレンタカー屋から別のレンタカー屋に変更が可能です。
差額が僅かなので、私は使い慣れているOTSに変更しています。
レンタカーはじゃらんパックの場合は強制的に到着日から復路
出発日までのレンタルになりますが、ANA旅作は自在に選択する
事ができます。(到着翌朝に札幌駅近くで借りる事も可能)
因みに包括航空券は出発空港と帰着空港が同じであれば発券
できるので、旅行プランとして
羽田⇒新千歳(札幌3泊)⇒秋田(秋田1泊)⇒羽田
秋田の1泊を包括航空券の条件で選択
みたいなプランも設定可能です。
この辺りはANA旅作は自由が度高いのでご参考まで。
観光について
支笏湖は水中の柱状節理が観光船で観察できます。
ラーメン
彼方此方行きましたが、味噌ラーメンは千歳のIORIを推します。
(すみれで修業した方が独立したお店です。千歳の取引先に紹介
して貰って以来、出張の度に立ち寄っています)
空港のラーメン道場は殆ど制覇しましたが、個人的にお薦めは
函館ラーメンの あじさい です。
ジンギスカン
だるま イチオシです。
私は4.4二階亭専門です。
マレーシアのジョホールバルに以前いた会社の工場があって
何回も出張しました。
現地スタッフとキャンティーンで食べたオタが美味しかった
想い出があります。
マレーシアにも再訪してみたいですね。
お友達に宜しくお伝え下さい。
質問(14件)
-
フェリーによる香港空港往復について
- エリア: マカオ
- 質問日時:2017/06/10 21:27:19
- 締切:2017/07/14
- 緊急度:早めに!
- 回答数:1件
来週末に突然マカオに行く事にしました。
香港には仕事で何度も行っているのですがマカオは初めてです。
空路はANAを利用し、往路は12:25香港着、復路は14:30香港発。
リスボアで2泊し、コタイに移動しシェラトン1泊の予定です。
往路は預入手荷物があり、13:15空港発のTurboJetは無理そうなので14:15空港発のCotaiWaterJetでタイパ側に行くつもりです。
LISBOAとWynn行のシャトルバスがあるようなのでこれでホテルまで移動する予定です。(なければタクシー)
空港で時間があるので、入国審査前のATMにてHKD1,000程度をクレカのキャッシングで引き出しておこうかと思っています。
復路はホテルを8時前にチェックアウトし、タイパフェリーターミナルに9時前着、10:15発のCotaiWaterJetで香港空港に向かうつもりです。
往路については多分このプランで良いと思うのですが、復路が若干心配です。
シェラトンはコンシェルジュが込み合うらしい事を織り込んでのプランですが、こんな時間感覚で良いでしょうか。
もしチェックアウトに予想外の時間が掛かった場合の保険ですが、マカオフェリーターミナル11:30発のTurboJetを利用する事は可能でしょうか。
(出港1時間前までのチェックインと、香港空港着が13時頃なので保険になり得ると思っていますが無理がありますか?)
宜しくお願い致します。 -
札幌、登別、小樽辺りの観光・食事について
- エリア: 北海道
- 質問日時:2015/03/12 23:25:48
- 締切:2015/03/18
- 緊急度:早めに!
- 回答数:14件
来週末から私・家内・小僧(15歳)の3名で札幌泊の家族旅行に行きます。
札幌は初めてです。
土曜朝9時前に新千歳に到着し、札幌で2泊、3日目夜に羽田着の日程。
とりあえず緩い計画として、
■1日目(土)
新千歳到着後にレンタカーを借りる。
苫小牧に移動し朝食兼昼食。
支笏湖で柱状節理の観光。
登別で地獄観光とさぎり湯。
札幌に移動し宿泊。
■2日目(日)
小樽観光と昼食。
ニッカウヰスキー余市蒸留所。
時間があれば積丹観光。
■3日目(月)
白い恋人パークなど札幌観光。
夕方に新千歳空港(ROYCEチョコレートワールド)。
混雑具合によっては2日目と3日目を入替える事も考えています。
食事は、とりあえず以下の場所には行こうと思っています。
苫小牧はマルトマ食堂か弐七。
札幌はサッポロビール園、いそのかづお(すみれと欅は新横浜で経験済みの為こちらをチョイス)。
小樽はみよ福か地元寿司店。
綿密な計画は立てず緩く計画し、状況に応じて現場でアレンジする方向ですが、アレンジの選択肢は多く持っておきたいです。
薦めて頂ける場所があればご提案下さい。 -
西表島上原エリア発の観光プランについて
- エリア: 西表島
- 質問日時:2013/08/11 16:33:56
- 締切:2013/08/15
- 緊急度:早めに!
- 回答数:5件
突然休みが出来たので、石垣島に行く事にしました。
幸いにも西表島・上原エリアに一泊宿が取れたので、西表の観光をしたいのですが、少し質問があります。
一日目(宿泊チェックイン日)は昨年参加したしげた丸さんか、或いは村田自然塾さんのバラス島のシュノーケルツアーにします。
問題は二日目で、最初はレンタカーでドライブを考えていました。
ただ道が海沿いにしかないので、ドライブと由布島観光くらいになってしまいそうです。
自力で行けそうな滝や山側の自然を味わえる場所があったらお教え下さい。
自分では見付けられなかったので、やはり漕屋さんなどのガイド付きのツアーの方が良いでしょうか。