秦野・松田・足柄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
生まれ育った足柄平野から西を眺めると富士山が大きく見えますが<br />その富士山よりある意味目立って場所によっては富士山を覆い隠してしまう<br />大きく見えるけど実はそんなに高くはない、それが矢倉岳(870m)です。<br />以前からあの山の頂上から眺めれば富士山も足柄平野も<br />一望出来るなあと気になっていたけど結局今まで登ったことがなかったので<br />2005年3月20日、2005年初登山として矢倉岳に登ってきました。

矢倉岳登山

4いいね!

2005/03/20 - 2005/03/20

679位(同エリア951件中)

0

65

SHARKさめ

SHARKさめさん

生まれ育った足柄平野から西を眺めると富士山が大きく見えますが
その富士山よりある意味目立って場所によっては富士山を覆い隠してしまう
大きく見えるけど実はそんなに高くはない、それが矢倉岳(870m)です。
以前からあの山の頂上から眺めれば富士山も足柄平野も
一望出来るなあと気になっていたけど結局今まで登ったことがなかったので
2005年3月20日、2005年初登山として矢倉岳に登ってきました。

PR

  • カシミール3Dで作成したルート断面図です。<br />矢倉岳まで一気に登って足柄峠に下がってまた金時山ゲートまで<br />登り返すようになっています。

    カシミール3Dで作成したルート断面図です。
    矢倉岳まで一気に登って足柄峠に下がってまた金時山ゲートまで
    登り返すようになっています。

  • 矢倉岳は東側の矢倉沢本村からでも西側の足柄峠からでも登れるけど<br />同じ道を戻ったりするのは面白くないので矢倉沢本村から登ることにしました。<br />いちおう本村にも車を駐車出来そうな所はありっぽいけど(公民館?)<br />怒られたらやだし足柄峠からずっと矢倉沢まで降りてくるのは辛いので<br />矢倉沢と足柄峠の中間にある地蔵堂の駐車場に行きました。

    矢倉岳は東側の矢倉沢本村からでも西側の足柄峠からでも登れるけど
    同じ道を戻ったりするのは面白くないので矢倉沢本村から登ることにしました。
    いちおう本村にも車を駐車出来そうな所はありっぽいけど(公民館?)
    怒られたらやだし足柄峠からずっと矢倉沢まで降りてくるのは辛いので
    矢倉沢と足柄峠の中間にある地蔵堂の駐車場に行きました。

  • 地蔵堂からはそのまま歩いて登ることも出来るけど矢倉沢から登るため<br />始発のバスで一旦下ります。<br />本村バス停(関本行きは直行と内山経由があって内山経由じゃないと本村には行かないので注意)で下車。<br />荷物の整理をしてから出発。

    地蔵堂からはそのまま歩いて登ることも出来るけど矢倉沢から登るため
    始発のバスで一旦下ります。
    本村バス停(関本行きは直行と内山経由があって内山経由じゃないと本村には行かないので注意)で下車。
    荷物の整理をしてから出発。

  • バス停右の家には大きく「←矢倉岳ハイキングコース」と書かれているので曲がって<br />そのすぐ先の三叉路を左に行って、あとは案内標識に従っていけばOKです。<br />登山道は神社をかすめつつ登っていって舗装はされているけど人一人分の幅しか<br />なくなったりして最後に舗装が切れて登山道となります。

    バス停右の家には大きく「←矢倉岳ハイキングコース」と書かれているので曲がって
    そのすぐ先の三叉路を左に行って、あとは案内標識に従っていけばOKです。
    登山道は神社をかすめつつ登っていって舗装はされているけど人一人分の幅しか
    なくなったりして最後に舗装が切れて登山道となります。

  • 舗装道路

    舗装道路

  • 舗装道路

    舗装道路

  • 何箇所か倒木があったので注意を。

    何箇所か倒木があったので注意を。

  • 登山道

    登山道

  • 標識

    標識

  • 登山道

    登山道

  • 給水塔

    給水塔

  • 標識

    標識

  • 山を一気に登る感じなのでずっと急坂が続きます。<br />今回からステッキを使い始めたんだけどあるとないのでは大違い。<br />買っておいて良かった〜♪

    山を一気に登る感じなのでずっと急坂が続きます。
    今回からステッキを使い始めたんだけどあるとないのでは大違い。
    買っておいて良かった〜♪

  • 土留めの階段になったら頂上まであと少しかな。

    土留めの階段になったら頂上まであと少しかな。

  • ぱっと視界が開けると矢倉岳頂上(870m)です。

    ぱっと視界が開けると矢倉岳頂上(870m)です。

  • 頂上にはほこらが祭られていました。

    頂上にはほこらが祭られていました。

  • 頂上

    頂上

  • 展望台があったのでさっそく登って景色を眺めてみました。

    展望台があったのでさっそく登って景色を眺めてみました。

  • 富士山が真正面に見えます。やっぱかっこいいよなぁ。

    富士山が真正面に見えます。やっぱかっこいいよなぁ。

  • 富士山

    富士山

  • 箱根外輪山の金時山はまだちょっと雪が残っているようです。

    箱根外輪山の金時山はまだちょっと雪が残っているようです。

  • この前登った明神ヶ岳。

    この前登った明神ヶ岳。

  • 箱根中央火口丘の神山。大涌谷も見えます。

    箱根中央火口丘の神山。大涌谷も見えます。

  • 足柄平野も一望出来ます。ウチも見えるかな?<br />箱根と並んでもう一つのベースである丹沢方面は(二回しか登ってないけど・爆)<br />木とかがあってよく見えませんでした。

    足柄平野も一望出来ます。ウチも見えるかな?
    箱根と並んでもう一つのベースである丹沢方面は(二回しか登ってないけど・爆)
    木とかがあってよく見えませんでした。

  • 足柄峠方面

    足柄峠方面

  • 今までずっと他の人には会わなかったけど頂上でまったりしていたら<br />女の人が登ってきたので足柄峠方面を降りることにしました。

    今までずっと他の人には会わなかったけど頂上でまったりしていたら
    女の人が登ってきたので足柄峠方面を降りることにしました。

  • 洒水の滝分岐

    洒水の滝分岐

  • 地蔵堂分岐

    地蔵堂分岐

  • 途中、すごく大きな大岩がありました。落っこちてきたらひとたまりもないな。

    途中、すごく大きな大岩がありました。落っこちてきたらひとたまりもないな。

  • 下山中に見た矢倉岳。もうこんなに降りてきてしまいました。

    下山中に見た矢倉岳。もうこんなに降りてきてしまいました。

  • 万葉ファミリーコース分岐からはここからも地蔵堂に行けますが<br />ここまで来たら足柄峠もあとちょっと。

    万葉ファミリーコース分岐からはここからも地蔵堂に行けますが
    ここまで来たら足柄峠もあとちょっと。

  • 足柄万葉公園のそばを通ります。<br />万葉集の歌碑が点在しています。

    足柄万葉公園のそばを通ります。
    万葉集の歌碑が点在しています。

  • 歌碑と矢倉岳

    歌碑と矢倉岳

  • 地蔵堂と足柄峠を結ぶ車道に出て矢倉岳登山道は終わりです。<br />しかし下山中はいっぱい登山者とすれ違いました。<br />花粉症シーズンなのに多いなと思ったら巷では3連休なんですね。<br />私は今日しか休みないけど・・。<br />矢倉沢からより足柄峠からの方が高低差が少ないので登りやすいのでしょうか。<br />犬を連れた人もいたしMTBを押しながらの人も。

    地蔵堂と足柄峠を結ぶ車道に出て矢倉岳登山道は終わりです。
    しかし下山中はいっぱい登山者とすれ違いました。
    花粉症シーズンなのに多いなと思ったら巷では3連休なんですね。
    私は今日しか休みないけど・・。
    矢倉沢からより足柄峠からの方が高低差が少ないので登りやすいのでしょうか。
    犬を連れた人もいたしMTBを押しながらの人も。

  • 県境

    県境

  • 足柄古道からも地蔵堂に行けるけど車道とクロスしながらで面白くないので<br />違う道から降りましょう。

    足柄古道からも地蔵堂に行けるけど車道とクロスしながらで面白くないので
    違う道から降りましょう。

  • 足柄峠そばには聖天堂や関所があります。<br />この関所は黒澤明監督の映画「乱」のセットを移築したものとか。

    足柄峠そばには聖天堂や関所があります。
    この関所は黒澤明監督の映画「乱」のセットを移築したものとか。

  • 聖天堂

    聖天堂

  • 足柄城址公園は広くて休憩にはピッタリです。<br />2週間くらい前下見に来たときは一面雪だったのに<br />この日は全部溶けて無くなっていました。

    足柄城址公園は広くて休憩にはピッタリです。
    2週間くらい前下見に来たときは一面雪だったのに
    この日は全部溶けて無くなっていました。

  • 玉手が池

    玉手が池

  • 足柄城址公園からも富士山や金時山がよく見えました。

    足柄城址公園からも富士山や金時山がよく見えました。

  • 金時山

    金時山

  • 明神ヶ岳

    明神ヶ岳

  • 日本武尊あづまはや

    日本武尊あづまはや

  • 一旦、金時山方面に向かいます。<br />入口には八幡太郎義家の弟新羅三郎義光吹笙の石があります。

    一旦、金時山方面に向かいます。
    入口には八幡太郎義家の弟新羅三郎義光吹笙の石があります。

  • 新羅三郎義光吹笙の石

    新羅三郎義光吹笙の石

  • 林道は舗装されているのでどうも歩きづらい。

    林道は舗装されているのでどうも歩きづらい。

  • 右を向けば富士山が見えます。

    右を向けば富士山が見えます。

  • 林道の車止めの手前に地蔵堂上の夕日の滝へ下る道(金時山コース)が分岐していますが<br />金時山への登山者が駐車していたりするので入口が分かりにくいです。

    林道の車止めの手前に地蔵堂上の夕日の滝へ下る道(金時山コース)が分岐していますが
    金時山への登山者が駐車していたりするので入口が分かりにくいです。

  • 夕日の滝登山道入口

    夕日の滝登山道入口

  • 車止めから金時山まで1時間で行けるらしいが<br />ちょっとそこまでの元気はないので<br />ここで夕日の滝に降ります。

    車止めから金時山まで1時間で行けるらしいが
    ちょっとそこまでの元気はないので
    ここで夕日の滝に降ります。

  • 車止めから見る金時山

    車止めから見る金時山

  • この道、最初こそはなだらかでもいきなり急坂になって<br />右の画像のところなんかやせ尾根の上に木の根が張りめぐされているから<br />足引っかけたら転落だな。

    この道、最初こそはなだらかでもいきなり急坂になって
    右の画像のところなんかやせ尾根の上に木の根が張りめぐされているから
    足引っかけたら転落だな。

  • 登山道

    登山道

  • どんどん降りていくと夕日の滝の上流になる沢に出てきます。

    どんどん降りていくと夕日の滝の上流になる沢に出てきます。

  • 沢沿いを行くと歩いてきた金時山コースと金太郎コースの分岐点があります。<br />金太郎コースも金時山登山道に行くコースだけど<br />金時山コースよりも金時山にもっと近い猪鼻砦跡に行けます。<br />でも沢を渡って行かなくてはならないので増水時は<br />行けるかどうか分かりません。

    沢沿いを行くと歩いてきた金時山コースと金太郎コースの分岐点があります。
    金太郎コースも金時山登山道に行くコースだけど
    金時山コースよりも金時山にもっと近い猪鼻砦跡に行けます。
    でも沢を渡って行かなくてはならないので増水時は
    行けるかどうか分かりません。

  • 徒渉点

    徒渉点

  • 徒渉点拡大

    徒渉点拡大

  • もう夕日の滝も近いんだろうけど滝を避けていかないと<br />下に行けないのでちょっと回り道になります。<br />歩いている途中、いきなり後ろからガサっと音がするので<br />びっくりして振り返ったらジョギングしている人でした。<br />こんな山道でジョギングなんて凄すぎる。

    もう夕日の滝も近いんだろうけど滝を避けていかないと
    下に行けないのでちょっと回り道になります。
    歩いている途中、いきなり後ろからガサっと音がするので
    びっくりして振り返ったらジョギングしている人でした。
    こんな山道でジョギングなんて凄すぎる。

  • 道が舗装路になったら夕日の滝入口はすぐです。<br />ちょっと夕日の滝に寄り道してみました。

    道が舗装路になったら夕日の滝入口はすぐです。
    ちょっと夕日の滝に寄り道してみました。

  • 昔、友達と泊まった滝下バンガローを懐かしく見ながら夕日の滝へ。<br />そういえば初場所前の朝青龍が夕日の滝に修行に来て<br />そのあと風邪ひいて初場所になっていたな。それでも優勝したけど。

    昔、友達と泊まった滝下バンガローを懐かしく見ながら夕日の滝へ。
    そういえば初場所前の朝青龍が夕日の滝に修行に来て
    そのあと風邪ひいて初場所になっていたな。それでも優勝したけど。

  • 夕日の滝

    夕日の滝

  • 車で黒白林道を使えば金時山の反対側、箱根仙石原の金時神社まで<br />15分で行ってしまうけど(御殿場経由じゃ空いていても1時間くらいかかりそう)<br />許可車以外通行禁止です。それでも以前は通っちゃったりしたけど<br />最近はたまに警察が張っていたりするからヤバいらしい。

    車で黒白林道を使えば金時山の反対側、箱根仙石原の金時神社まで
    15分で行ってしまうけど(御殿場経由じゃ空いていても1時間くらいかかりそう)
    許可車以外通行禁止です。それでも以前は通っちゃったりしたけど
    最近はたまに警察が張っていたりするからヤバいらしい。

  • 途中、金太郎遊び石を見つつ駐車場に到着。<br />朝は私の車一台しかなかったのに何十台も停まっている。<br />まあほとんどは近くの万葉うどんの客だろうけど。<br />万葉うどんはテレビでも紹介されたほどの人気店なんだけど<br />私は食べたことないです。<br />そのまま自宅に戻ったら昼の12時半くらいだった。<br />地元の山は帰りも早くて楽だわ。

    途中、金太郎遊び石を見つつ駐車場に到着。
    朝は私の車一台しかなかったのに何十台も停まっている。
    まあほとんどは近くの万葉うどんの客だろうけど。
    万葉うどんはテレビでも紹介されたほどの人気店なんだけど
    私は食べたことないです。
    そのまま自宅に戻ったら昼の12時半くらいだった。
    地元の山は帰りも早くて楽だわ。

  • これで気になっていた矢倉岳をやっと登ることが出来ました。<br />次は金時山(足柄峠からでなく御殿場の乙女峠から登るつもり)から<br />明神ヶ岳への箱根外輪山縦走か<br />玄倉・ユーシンから塔ノ岳にしようと思っています。<br />そして出来たら津久井側から蛭ヶ岳・丹沢山・塔ノ岳の丹沢主脈を<br />一泊二日で縦走して夏は富士山登山挑戦するかも。

    これで気になっていた矢倉岳をやっと登ることが出来ました。
    次は金時山(足柄峠からでなく御殿場の乙女峠から登るつもり)から
    明神ヶ岳への箱根外輪山縦走か
    玄倉・ユーシンから塔ノ岳にしようと思っています。
    そして出来たら津久井側から蛭ヶ岳・丹沢山・塔ノ岳の丹沢主脈を
    一泊二日で縦走して夏は富士山登山挑戦するかも。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP