旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

notchさんのトラベラーページ

notchさんのクチコミ全62件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 個人手配でアンコールワット&小回りコース&プノン・クロム

    投稿日 2020年02月12日

    アンコールワット シェムリアップ

    総合評価:5.0

    2020年1月1日にアンコール遺跡をめぐってきました。広大な遺跡群をめぐるには数日必要ですが,1日で押さえどころをまわってきました。わたしはツアーではなく個人手配でトゥクトゥクを1日チャーターしてめぐりました。自分のペースで自由にまわれたので,大満足の遺跡めぐりができました。(2020年1月1日:晴れ・21℃~32℃)

    【移動手段】トゥクトゥクで快適に移動することができました。ホテルを通して前日に手配を依頼しました。トゥクトゥクの運転手は英語も理解できて,アンコール遺跡をまわるのは慣れている様子でした。それぞれの遺跡を見学するときは,こちらがあらかじめトゥクトゥクに戻る時間を伝えて,それに合わせて待ち合わせ場所に戻るという流れでした。

    【チケット】当日の朝にチケットセンターで1日券(US$37)を購入しました。新年の早朝だったので混雑を心配していましたが,待つことなく,すぐに購入することができました。窓口にてカメラで顔写真を撮影され,それがチケットに転写されます。アンコール遺跡に通じる道でチェックポイントがありました。遺跡のすべてではありませんが,何度かチケットの確認がありました。

    【行程】早朝にアンコール・ワットに行き,そこから昼過ぎにかけて,通称「小回りコース」(Small Course)でまわり,いったん昼過ぎにホテルに戻って数時間ほど休憩して,夕方近くにトンレサップ湖の近くにある遺跡「プノン・クロム」まで夕陽を見に行きました。
    シェムリアップ市内(4:30)→チケットセンター(4:40~4:50)→アンコール・ワット(5:00~8:50)→アンコール・トム[徒歩でバイヨン寺院・バプーオン寺院](9:15~11:00)→タ・ケウ寺院(11:15~11:40)→タ・プローム寺院(11:50~13:00)→シェムリアップ市内(13:30)→ホテルで休憩→シェムリアップ市内(15:30)→プノン・クロム(16:00~17:30)→シェムリアップ市内(18:00)

    【費用】トゥクトゥクの1日チャーターでUS$40をホテルに支払いました。(小回りコースUS$25+プノン・クロム往復US$15)ネットの情報を見ていると相場はもう少し安く抑えられるようですが,安心料だと思ってそれほど気にはしませんでした。運転手はいい仕事をしてくれたのでチップをいくらか渡しました。

    【その他】
    ①チケットセンターでチケットを前日に買っておこうと思っていましたが,前日の大みそかは道が混雑していて時間がかかる上に,チケットセンターまでの往復の費用も無駄だろうとホテルの方に言われたので,当日の朝に買うことにしました。上に書いたとおり,混雑もなくすぐに買えました。なお,もし前日に買う場合は,17:00から17:30に翌日のチケットを販売するそうなので,時間に注意してください。
    ②プノン・クロムは郊外にぽつんと離れている遺跡です。市内からアンコールワットとは逆方向で,まだまだマイナーな場所ですが,行ってよかったです。なお,遺跡は丘の上にあるので,トゥクトゥクでは近くまで行けません。降りて20分ほど階段や坂道を歩きました。途中でチケットのチェックがあるので,当日有効なチケットを忘れずに持って行ってください。
    ③シェムリアップ市内にある「Angkor National Museum」が思った以上によかったです。展示が充実しており,1回では見切れなかったので,アンコール遺跡訪問の前日に加えて,遺跡訪問の翌日にも行きました。開館時間は8:30~18:00(休館日なし),入館料US$12,オーディオガイド(日本語あり)US$5でした。館内撮影不可です。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    展示内容:
    5.0

  • 西海岸とシカゴを結ぶ「カリフォルニア・ゼファー」の旅!

    投稿日 2015年09月05日

    アムトラック (オークランド発) サンフランシスコ

    総合評価:5.0

    2015年8月に「カリフォルニア・ゼファー」に乗車しました。走行全区間(エメリーヴィル→シカゴ)を約50時間(2泊3日)かけての乗車となりました。壮大なアメリカの景色を楽しむことができました。

    【車両】
    客車はすべてダブルデッカーになっています。寝台車・座席車・展望車・食堂車がついています。どの車両も,メインは2階なので,車両間の移動も2階のみとなります。売店は展望車の1階にあります。

    【個室】
    今回はRoometteと呼ばれる2人用個室を利用しました。昼間は座席で,夜は2段ベッドになります。今回はひとり旅での利用だったので,ゆったりと使えました。夜も予想以上にぐっすり眠れて,快適な時間を過ごすことができました。ただし,Roometteには,シャワーや洗面やトイレはついていないので,共用のものを使うことになります。今回はRoometteを1人で利用しましたが,2人利用だと,少し手狭に感じるかもしれません。2人でゆったりと使おうと思えばもう1ランク高い個室を選ばれるほうがよいかもしれません。座席車もありますが,こちらはシャワーサービスがないので,特に長時間の乗車となる場合は寝台車をおすすめします。

    【サービス】
    フレンドリーなサービスで,楽しく快適に過ごすことができました。寝台車はカーアテンダントさんがいろいろと世話をしてくれます。また,寝台車は各車両にセルフサービスのコーヒーがあるので便利でした。大きな荷物は出発駅で預けることができます。持ち込む場合でも,車両入口ドア付近に荷物置き場があります。

    【食事】
    寝台車利用であれば,食事は料金に含まれています(アルコールは別途料金必要)。注文時にもってきてくれる伝票に車両番号・部屋番号・サインを記入します。料理の味はおいしかったです。支払がなくても,皆さん,チップを置いていかれる様子でした。座席車であれば,テーブルで支払が必要です。列車の旅を楽しんでもらおうということで,1人でも,テーブルは相席で案内されます。今回はひとり旅だったので,いろいろな方と話ができて楽しかったです。夕食は予約制となります。夕方ごろに係の方が希望の時間を尋ねにこられました。

    【雰囲気】
    特に寝台車のほうは,鉄道旅をゆったり楽しもうとされている方が多い様子でした。いろいろな方がみえましたが,年配の方や家族連れも多くいらっしゃいました。食堂車のドレスコードなども特にないので,観光列車としての気軽な雰囲気を感じました。

    【予約】
    個人旅行なので,Amtrakのホームページから直接,予約しました。夏のシーズンの乗車だったので,早めの半年以上前に予約しておきました。クレジットカードで支払いが完了して無事に手続きが済むと,メールにEチケットが添付ファイルで送られてきます。それを当日持参すれば大丈夫です。

    【その他】
    サンフランシスコから乗車する場合,列車は車で30分ほど離れた対岸のエメリーヴィル駅から出発するので,注意が必要です。サンフランシスコからエメリーヴィルまでは連絡バスが出ています。サンフランシスコから連絡バスを使って乗車される場合は,「エメリーヴィル」ではなく「サンフランシスコ」を出発場所として予約してください。そうすれば,連絡バスも同時に予約できます。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • 地方の現代アートのさきがけ的存在

    投稿日 2015年06月25日

    奈義町現代美術館 美作・湯郷温泉

    総合評価:5.0

    2015年6月の休日にバイクで訪れました。岡山県の大自然に囲まれた小さな美術館です。美術館自体の規模は小さいですが,空間そのものを見立てたスケールの大きい3つの展示を楽しむことができます。

    近年,瀬戸内海の直島をはじめとして,地方の現代アートが注目を浴びていますが,1994年に開館したこの美術館は,そのさきがけ的な存在と言えると思います。

    【展示室:大地】「うつろひ」(宮脇愛子):外に広がる池と丸石を敷き詰めた空間にエレガントなワイヤーが風に揺れ,心地よくうつろふ「気」を感じさせてくれます。

    【展示室:月】「HISASHI―補遺するもの」(岡崎和郎):高い天井の三日月形の細長い空間には,時が止まったかのような黄金のオブジェが取り付けられており,歩くと大きな足音が反響し,視覚と聴覚の不思議な感覚を味わうことができます。

    【展示室:太陽】「遍在の場・奈義の龍安寺・建築する身体」(荒川修作+マドリン・ギンズ):狭い螺旋階段をのぼってゆくと,巨大な円筒の空間が広がります。そこには,龍安寺の石庭が2つ,円筒壁面に互いが照応しています。見慣れた石庭が非日常の存在感を示している異次元空間をまさに「体感」します。

    【見学】美術館自体は小規模なものですが,作品のスケールが大きいので,じっくりと体感して楽しみたいものです。今回の訪問では,併設する町民ギャラリーでの特別展も含めて,2時間ほど滞在しました。写真撮影は,個人的な用途であれば特に制限はしないとのことでした(ただし,特別展の写真撮影は不可)。

    【アクセス】バイクで行きました。中国自動車道の美作ICからは県道51号線を経由して,20分ほどの距離でした。駐車場も広いスペースがあったので,特には困りませんでした。車の駐車スペースも十分にある様子でした。ただ,公共交通機関ですと少し不便かもしれません。近くに駅はないので,津山駅からバスかタクシーでの移動になるのかと思います。

    旅行時期
    2015年06月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    5.0

  • ねこの島~!

    投稿日 2015年05月28日

    田代島 牡鹿半島

    総合評価:4.5

    2015年ゴールデンウィークに訪れました。「ねこの島」として有名な島です。島のあちこちでねこに出会います。ゴールデンウィークだったため,船が増便されるほどのお客さんが島に渡っていました。それでも,島にはのんびりした素朴な時間が流れていました。

    【アクセス】石巻の旧北上川に面した発着場から「網地島(あじしま)ライン」というフェリーに乗って40分ほどです。きっぷは石巻の発着場で往復分を買いました。JR石巻駅から発着場の移動ですが,やや離れているので,タクシーか徒歩になります。今回,行きは徒歩で40分程度でした。帰りはタクシーに乗りましたが,10分程度で約1,000円でした。(路線バスもあるようですが,本数が少ないようです。)今回,ゴールデンウィークでたくさんのお客さんが来ていたので,通常1日3往復のところ,「石巻―仁斗田」直行便がさらに2便ほど増便されていました。

    【島内アクセス】島の南東に「仁斗田」,北に「大泊」という地区があります。フェリーはどちらにも立ち寄りますが,今回は「仁斗田」で下りました。仁斗田の集落を通り,北に上がって「猫神社」に行きました。そこから,島の西側を経由して「マンガアイランド」(アウトドア施設)に立ち寄って仁斗田に帰ってくるというコースをとりました。移動は徒歩が基本になると思います。9:46に島に着き,4時間30分ほど滞在しました。仁斗田の集落から猫神社までは,のんびり歩いて30分程度でした。猫神社から西側経由でマンガアイランドまでが約1時間でした。

    【施設】今回は日帰りで行きましたが,民宿も数件あるようです。観光用の食事施設は見当たらなかったので,お弁当を持っていくのがよいと思います。(石巻発着場付近はお店はなさそうなので,調達するならばJR石巻駅近辺がよさそうです。) マンガアイランドは広々としているので,ハイキング気分で食べられそうです。お手洗いはマンガアイランドで借りることができます。

    【ねこ】仁斗田の集落内にたくさんいます。ほかにも,猫神社やマンガアイランドにもいました。いくつか「猫島」には行ったことがありますが,田代島のねこはバリエーション豊かな印象を受けました。写真おすすめスポットは,仁斗田にある商店前,猫神社,マンガアイランドです。

    旅行時期
    2015年05月
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5

  • 沿線をバイクで走りながら,こんな撮影地を見つけました!

    投稿日 2015年04月02日

    大井川鐵道 島田・金谷

    総合評価:4.5

    2015年3月,桜の季節に大井川鐡道の沿線をバイクで走りました。沿線をバイクで移動しながら,絵になりそうな場所を何か所か探して,SLを軽く撮影してみました。そのときの場所を紹介したいと思います。いずれも大きな道路沿いなので車やバイクでのアクセスは容易です。

    写真?・写真? 福用〜大和田 34.917369,138.085744
    大和田(おわだ)駅付近の473号線沿いで撮りました。ちょっとしたお立ち台になっています。線路のそばで撮ったのが写真?,お立ち台からの風景が写真?です。

    写真? 川根温泉笹間渡〜地名 34.976699,138.085347
    地名(じな)駅から1キロほど南の473号線沿いで撮りました。少し脇道を入ります。大井川の河原の向こうに線路が走っています。中望遠レンズくらいがほしいところです。

    写真? 塩郷〜下泉 35.011613,138.093773
    両駅のちょうど中間あたりの県道77号線沿いで撮りました。県道から少し脇道を徒歩で下ります。

    写真? 下泉駅 35.022227,138.090093
    駅は見通しがよいので,ホームでの停車風景も撮りやすいです。

    写真? 田野口〜駿河徳山 35.069044,138.107249
    駿河徳山駅から500メートルほど南にある「道の駅フォーレなかかわね」付近で撮りました。このあたり一帯,のどかな風景が広がっています。

    写真? 千頭駅 35.108005,138.137236
    大井川本線の終着駅です。

    ※数桁の数字は緯度・経度です。そのままコピーペーストしてもらって検索をかけるとgooglemapか何かで位置が特定できると思います。

    なお,私のような素人情報ではなく,本格的な撮影地ガイドは,以下のすばらしく役立つHPに譲ることにします☆ ↓↓↓
    http://www7b.biglobe.ne.jp/~kemunyan/guide00top.html
    http://homepage1.nifty.com/mrslim/ooigawatetsudo-sl.htm
    http://photodb.ttozawa.com/archives/cat27/cat104/index.html

    旅行時期
    2015年03月
    人混みの少なさ:
    4.5
    乗り場へのアクセス:
    4.5
    車窓:
    4.5

  • 時間が止まったノスタルジックな光景

    投稿日 2015年04月02日

    旧豊後森機関庫 耶馬溪・中津・玖珠

    総合評価:4.5

    2015年3月に訪れました。旧国鉄の蒸気機関車の機関庫が原形のまま残されています。まるで時間が止まったかのような美しいノスタルジックな光景を見ることができます。長年,放置されたままになっていたようですが,近年,町ぐるみでの保存運動が進んでいるようです。

    【アクセス】久大本線の豊後森駅から歩いて5分ほどで行けました。駅を出て道路を右手に進んでゆくと案内板が出ていました。線路沿いなのでわかりやすいかと思います。

    【見学】立ち入り可能エリアであれば自由に見学できます。以前は町役場の許可をもらえば機関庫内も見学できたようですが,現在は立ち入り禁止になっています。公園として整備をしていくようで,付近は工事が行われているようでした。

    【撮影】機関庫や転車台付近はもちろん,隣にある久大本線の踏切付近から,久大本線の列車と合わせて撮影することもできました。機関庫から東へ100メートルほど進んだところに久大本線をまたぐ陸橋(国道387号線)があるので,こちらからでも絵になる写真を撮ることができました。運がよければ「ななつ星in九州」がやってくるかもしれません。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 心温まるハッピーアイランド

    投稿日 2014年11月09日

    祝島 柳井・上関

    総合評価:5.0

    2014年10月に訪れました。縁起のよい名前の「祝島」は,島の形も実際にハート形をしているので,「ハッピーアイランド」とも呼ばれる素朴で素敵な島です。祝島のホームページにいろいろ詳細が載っているので便利に活用しました。 http://www.iwaishima.jp/

    【アクセス】柳井港(やないみなと)から室津経由の定期船に乗っていきました。JRで行ったので,JR柳井港駅のすぐ近くにある柳井港から乗りました。車の場合は室津に無料駐車場があるので,そちらのほうから乗られるほうがよいかもしれません。柳井港からは70分,室津からは35分です。船の本数は少ないので,事前に計画を立てておかれるのがよいと思います。

    【島内アクセス】島の東に集落が1か所あります。坂が多いので,基本的に集落内は徒歩になると思います。集落内に「チャリンコハウス」というレンタサイクルがあるので,離れたところに行く場合はそこで自転車を借りると便利です。

    【宿泊】集落内に民宿が3軒あります。今回は「民宿くにひろ」さんにお世話になりました。とても温かくもてなしていただきました。なんといっても海の幸の夕食がおいしかったです。

    【施設】集落内に食堂が2店と喫茶が2店あります。今回は「古泉」さんで昼食のお世話になりました。とてもおいしくいただきました。

    【観光】集落内は「練塀」(ねりへい)と呼ばれる独特な塀があり,歩いているとときどき島のねこに出会います。島の南を1時間ほど歩くと「平さんの棚田」があり,そこでは壮大な眺めを楽しむことができます。なだらかな舗装された山道なので歩きやすいです。ただし,自転車は危ないので避けたほうがよさそうです。今回は行っていませんが,島の北西側からは小祝島と瀬戸内の絶景が楽しめるようです。

    旅行時期
    2014年10月
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 西洋絵画の魅力を存分に楽しむ!

    投稿日 2014年07月04日

    大塚国際美術館 鳴門

    総合評価:5.0

    2014年6月の平日に訪れました。古代から現代までの絵画が1,000以上,陶板に再現されたものが展示されています。

    行く前は,「複製作品の美術館なのにどうしてこんなに人気なんだろう?」とずっと疑問に思っていたのですが,訪れてみてすぐに納得しました。まるで現地にいるかのような臨場感と,原画を見事に再現する高い技術力と,設立者の熱い想いを感じることができるすばらしい美術館でした。

    【アクセス】神戸から高速バスで行きました。行きは「鳴門公園口」(本州方面から降車のみ可)で降りて,15分程度歩いていきました。道は少しわかりにくいので,事前に確認されておくとよいかもしれません。
    帰りは,「高速鳴門」から高速バスに乗って帰りました。美術館から「高速鳴門」までは遠いので,美術館前のバス停から徳島バスに乗って「小鳴門橋」バス停まで行きました。バスの本数は1時間に1本程度だったと思うので,事前に確認されておくのがよいかと思います。

    【展示】大別して3種類の展示方法となっています。(1)環境展示:遺跡や教会など,そのままの形で再現しています。とても臨場感がありました。(2)系統展示:古代から現代まで,時代の流れに沿って展示しています。美術史の流れがわかって,とてもためになりました。(3)テーマ展示:8つのテーマで,各時代の代表的な絵画を展示しています。順路の最後になるので,美術史を振り返りながら知識を深めることができました。

    【見学】全部まわると約4kmの距離になるそうですが,フロアに矢印が書いてあったのでとてもわかりやすかったです。開館(9:30)に入館し,15時ごろまで観てまわりました。これでも最後は少し急ぎ足になってしまいました。こだわりのある方は閉館(17時)まで,じっくり時間をとられることをおすすめします。

    【ショップ】解説書「西洋絵画300選」(\2,376)を買いました。充分な読み応えで,旅行記を作るのにも役立ちました。ほかにも「100選」(\1,296)も売っていました。

    【おまけ】まったく役に立たないと思いますが,私が行ったときの行程記録。参考にしないでください(笑)
    9:00「鳴門公園口」バス停 → 9:34美術館入館 → 9:40システィーナホール → 9:52フェルメール・エルグレコ・聖マルタン聖堂など → 10:09秘儀の間など → 10:21古代系統展示 → 10:53スクロヴェーニ礼拝堂 → 11:00中世系統展示 → 11:30レストランガーデン(昼食) → 11:53ルネサンス系統展示 → 12:55バロック系統展示 → 13:25モネの大睡蓮 → 13:50近代系統展示 → 14:41現代系統展示 → 14:46テーマ展示 → 15:16カフェ・テ・ペル・テ(休憩) → 15:39美術館退出 →美術館前のバス停から「高速鳴門」バス停へ

    旅行時期
    2014年06月
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    5.0

  • 素朴で素敵な風景の ねこの島

    投稿日 2014年04月02日

    佐柳島 丸亀・宇多津・多度津

    総合評価:4.5

    2014年3月に訪れました。「ねこの島」として知られる素敵な風景があふれる瀬戸内の島です。集落では,あちこちでねこに出会います。ただ,観光地化されていない「生活の島」なので,目的なしで行くと時間をもてあますと思います。

    【アクセス】多度津港(多度津駅から徒歩20分程度)から出ている「三洋汽船」のフェリーで行くのが一般的です。所要は約50分です。きっぷは,多度津港の桟橋にあるきっぷ売り場で買いました。帰りは,港の待合室で買いました。

    【島内アクセス】島の南に「本浦(ほんうら)」,北に「長崎」という地区があります。両地区は,島の東岸の海岸線沿いに通る1本の道で結ばれていて,ゆっくり歩いて30分ほどでした。もちろんバスなど走っていません。島の南岸は,ほとんどが岩場となっていて,道はないので,通るのは難しいと思います。

    【施設】生活の島です。宿泊施設や食事施設はもちろん,観光客用の商店も自動販売機もありません。食事は,ハイキング気分でお弁当を持っていくのがよいと思います。トイレは,本浦と長崎の港にありました。

    【人々】人口が約150人の島です。歩いていてもほとんど会いませんでした。たまにすれ違うときにあいさつすると,「ようこそいらっしゃい」と話しかけてくれました。島の方の温かい雰囲気を感じました。

    【ねこ】集落にはあちこちにいます。最近は写真集やCMでも取り上げられるくらいなので,人に慣れています。島の方が世話されているので,身なり(笑)もきちんとしたねこばかりです。おなかをすかせたねこは,ビニール袋の音に反応して寄ってくるので,お弁当のときは気を付けてください(笑)

    旅行時期
    2014年03月
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 1,368段の石段を楽しむ

    投稿日 2014年03月28日

    金刀比羅宮 琴平・金刀比羅宮周辺

    総合評価:4.5

    2014年3月に訪れました。言わずと知れた石段の神社です。段数は,御本宮までが785段,奥社までが1,368段です。参道入口からの標高差は,御本殿までが約180m,奥社までが390mだそうです。

    今回は奥社まで行きました。途中の見どころも楽しみながらゆっくり登りました。なので,思ったほど疲れは出ませんでした。

    登山でも同じだと思うのですが,小さい歩幅で足の裏全体で着地しながらゆっくり登るのが疲れないコツでしょうか。

    金刀比羅宮の公式HPに,「参拝ガイド」というのがあって,途中の見どころが詳細に紹介されているので,とても重宝しました。一部はスマホ版もあります。

    休日だったので,たくさんの方が参拝に来られていました。が,御本宮から先の奥社まではぐっと減って,静かに歩くことができました。奥社からの景色は,さらに遠くまで見渡せるので,時間がおありの場合は足を延ばされるのがおすすめです。

    ご参考にならないと思いますが(笑),私が写真を撮りながらのんびりたらたら歩いたときの行程です。(3/21(祝) 曇り時々晴れ:気温10度)

    琴電琴平駅13:10 → 参道入口13:20 → 大門13:40 → 旭社14:05 → 御本宮14:20-14:35 → 白峰神社14:50 → 奥社15:15-15:25 → 御本宮15:45 → 旭社15:50-15:55 → 大門16:15 → 参道入口16:25

    ※行きに「旭社」を通りますが,ここは御本宮の後に参拝してください。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

  • レトロな門司港の街並みにとけ込む鉄道テーマパーク

    投稿日 2014年01月30日

    九州鉄道記念館 門司・関門海峡

    総合評価:5.0

    2014年1月に訪れました。ひとり旅でしたが,鉄道好きとしては十分楽しめました。今回は約5年ぶりの訪問でしたが,ブルートレイン客車や運転シミュレータが新たに設置されていたり,九州の人気列車の紹介の展示が充実していたりしていました。

    【アクセス】JR門司港駅から歩いて3分程度です。案内板もあるので,わかりやすいです。
    【展示車両】屋外に,九州にゆかりがある列車が展示されています。特に蒸気機関車2両は迫力あります。そのほかにも電気機関車2両,気動車1両,特急電車2両,ブルートレイン客車1両,貨車1両が展示されています。一部は車内も見学できます。
    【展示物】九州をイメージしたジオラマや,ヘッドマークや硬券などの展示物も充実しています。情報コーナーにはパソコンや図書資料が置いてあり,鉄道関連の懐かしい本なども見つけることができました。
    【体験施設】子ども向けとして,ミニ鉄道公園があります。運転シミュレータでは近郊型電車の運転体験ができます。
    【見学時間】約1時間,滞在しました。規模としてはそれほど大きくないので,1時間程度あればまわれると思います。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • 歴史ある駅舎を楽しめる肥薩線の人気列車!

    投稿日 2014年01月26日

    特急 はやとの風 霧島温泉郷

    総合評価:5.0

    2014年の年始シーズンに,鹿児島中央から吉松まで乗車しました。ひとり旅での乗車でしたが,とても楽しむことができました。

    【車両】木のぬくもりあふれるデザインです。車内のほとんどが2人掛けシートです。車両中央には広い展望スペースがあり,自由に使用できます。
    【座席】1号車が指定席で2号車が自由席です。今回は1号車4Aを取りました。進行方向右手だったので,錦江湾と桜島,霧島山の景観を楽しむことができました。おすすめは「A」席です。
    【サービス】歴史ある駅舎で有名な「嘉例川駅」と「大隅横川駅」で数分程度,見学のための停車時間がとられます。名産品の車内販売もありました。
    【きっぷ】JRは指定席の発売が1か月前の10時からなので,ちょうど1か月前に近くのみどりの窓口(JR西日本)で席番指定で購入しました。JR九州限定の企画きっぷでなければ,全国のJR駅のみどりの窓口で購入できるはずです。

    旅行時期
    2014年01月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    乗り場へのアクセス:
    5.0
    車窓:
    5.0

  • 島津藩主・島津斉彬を祀る神社

    投稿日 2014年02月02日

    照国神社 鹿児島市

    総合評価:4.5

    2014年1月に訪問しました。年始だったので初詣に来られる方々で賑わっていました。天文館から歩いて10分程度の場所にありました。大鳥居をくぐると,「斉鶴」と呼ばれるイヌマキの木があります。さらに進むと「神門」があり,「拝殿」に着きます。境内には,日章旗の国旗制定の記念碑も建てられています。

    境内の隣りには島津斉彬・久光・忠義の銅像が建てられています。さらに,そこから城山展望台に通じる散策路が通じています。大鳥居は城山展望台からも望むことができました。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 展示デッキ「ソラステージ」で時間つぶし

    投稿日 2014年02月02日

    鹿児島空港 姶良・加治木

    総合評価:4.5

    2014年の元日に,大阪からのフライトで利用しました。時間の余裕があったので,展望デッキ「ソラステージ」で空港の様子や飛行機に関する展示を楽しみました。

    【施設】地方空港ですが,施設としては充実していました。展望デッキ「ソラステージ」から空港が一望できました。また,飛行機に関する展示もあって,無料で楽しむことができました。
    【アクセス】市内からは離れています。鹿児島市内まで南国バスのリムジンバスに乗って移動しました。40分ほどかかりますが,高速道路が整備されているので快適な移動でした。

    旅行時期
    2014年01月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の充実度:
    4.5

  • 買い物・飲食・列車ウォッチングに便利

    投稿日 2014年02月02日

    鹿児島中央駅 鹿児島市

    総合評価:4.5

    2014年1月にひとり旅で訪れました。「指宿のたまて箱」や「はやとの風」に乗車する目的で訪れました。ホームにはJR九州の個性的な列車が入ってくるので,とても楽しめました。駅構内には飲食施設や売店が充実しており,とても便利でした。九州新幹線開通を機に改装されているので,とても機能的な印象を受けました。

    【飲食】改札付近の「ぐるめ横丁」に麺類や和食のお店などがありました。また,駅に隣接するかたちで「アミュプラザ」があり,こちらも飲食は充実しています。今回はアミュプラザの地下にあるとんかつのお店「かつ寿」というお店に行きました。元日で人出も多かったので,正午以降はどの店も混みあっている感じでした。
    【売店】改札付近にお土産店も含めていくつかありました。今回は売店で駅弁を買って,ホームで食べました。

    旅行時期
    2014年01月
    施設の快適度:
    5.0

  • 開聞岳と菜の花の競演

    投稿日 2014年02月02日

    池田湖 指宿

    総合評価:4.5

    2014年の元日に訪れました。このあたりは12月から2月にかけて菜の花が咲くということで,湖と菜の花と開聞岳の景観を楽しむことができました。

    【観光施設】湖の北西にレストハウス「池田湖パラダイス」がありました。この周辺には菜の花が植えられていて,美しい景観を楽しむことができました。湖岸沿いにところどころ菜の花が植えられていましたが,池田湖パラダイス周辺がいちばん多く植えられている様子でした。
    【アクセス】レンタカーで訪れました。指宿から知覧に向かう途中に寄りました。開聞岳のふもと開聞駅付近から県道を北上していくと,10分程度で湖が見えてきました。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • JR最南端の駅から眺める開聞岳

    投稿日 2014年02月02日

    西大山駅 指宿

    総合評価:5.0

    2014年の元日に訪問しました。最南端のJR駅です。開聞岳を背景にして,のどかな光景が広がっていました。昼下がりだったので,意外と多くの方が見学に来られていました。

    【施設】無人駅なので構内は自由に立ち入りができます。ちょうど指宿方面からの列車が停車していきました。列車は観光サービスからか,1分程度,やや長めに停車しているようでした。駅前には10台程度が駐車できる駐車場も整備されていました。
    【周辺】枕崎方面には開聞岳がそびえており,雄大な景観を楽しむことができました。
    【アクセス】指宿でレンタカーを借りていきました。国道226号線から少し離れているだけなので,容易に到着することができました。無人駅なので,ナビは,駅前の「中園久太郎商店」の電話番号が設定されていました。こちらは漬物工場ですが,観光案内所も兼ねているようです。

    旅行時期
    2014年01月
    施設の快適度:
    5.0

  • 異国情緒あふれる洋館めぐり

    投稿日 2014年02月02日

    グラバー園 長崎市

    総合評価:5.0

    2014年1月にひとり旅で訪問しました。長崎ゆかりの偉人たちの洋館が並び,長崎港の風景も見下ろすことができ,とても楽しむことができました。入場のときにもらえる散策マップのルートに沿って2時間ほどかけてまわりました。充分に時間がとれないときは,先に旧グラバー邸を見てもよいかもしれません。

    【展示施設】旧グラバー邸をはじめとして,旧長崎居留地の邸宅や建造物9棟が展示されています。建築物としても充分な見応えがありました。園内はあちこちに花や木々が植えられていて,よい雰囲気が出ています。土曜日でしたが,開園と同時に訪問したのでゆっくり見学できました。
    【アクセス】大浦天主堂の近くにある第1ゲートから入りました。動く歩道でいったん上まで上がり,下りながら散策ができるので,楽に散策することができました。第2ゲートのほうもエレベータや動く歩道が整備されているので,便利なようです。
    【サービス】お手洗いは数か所にあり,清潔に使用できました。車いす用のスロープなども整備されていました。私が見た限りではコインロッカーはなかったと思うので,大きな手荷物は事前にどこかに預けて入園されるほうがよいかと思います。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 明治維新の激動の時代を薩摩の偉人の視点で体感

    投稿日 2014年02月02日

    鹿児島市維新ふるさと館 鹿児島市

    総合評価:5.0

    2014年1月にひとり旅で訪問しました。午前中に1時間ほど見学しました。明治維新に関する充実した展示を楽しむことができました。

    【展示】1階は「英雄の道」というテーマで,西郷隆盛や大久保利通などの薩摩の偉人を通して明治維新を眺めます。大河ドラマで扱われた篤姫の装束なども展示されていました。地下1階は「維新の道」というテーマで,歴史的な大きな視点で明治維新の時代を体感します。映像資料と常設展示コーナーの展示品以外は撮影可能です。
    【アクセス】鹿児島中央駅から約10分程度歩きました。市内を流れる甲突川のところに建っているのでわかりやすかったです。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    5.0

  • アジアと日本の文化のかかわりを実感できる博物館

    投稿日 2014年02月02日

    九州国立博物館 太宰府

    総合評価:5.0

    2014年1月にひとり旅で訪問しました。文化交流展示室を中心に見学しましたが,充実した展示でとても楽しむことができました。朝の開館前に待っていると,係の方が声をかけてくださったりして,働かれている方の心配りも感じることができる博物館でした。展示内容も定期的に入れ替えがあったり,お正月のプレゼント企画があったりで,来訪者を「また行きたい」と思わせるような仕掛けづくりもされていると感じました。日曜日に行きましたが,開館と同時に入館したので,混雑を気にすることなく見学できました。

    【展示室】アジア各国と日本の文化交流の歴史という観点で展示されています。4階の文化交流展示室は,時代ごとに5つのゾーンに分かれていて,とても見学しやすい配置になっていました。展示室内は撮影禁止です。
    【サービス】入口付近にコインロッカーがありますが,入らない荷物はクロークで無料で預かってもらえたので,館内では身軽に動くことができました。エントランスホールには,カフェ・レストラン・ショップもあり,開放的な空間を楽しむことができました。
    【アクセス】博物館は小高い丘に建っていますが,太宰府天満宮からつながっているアクセストンネルの動く歩道で楽にたどり着くことができました。天満宮を通らずに階段のある散策路からもアクセスできるようです。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

notchさん

notchさん 写真

15国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

notchさんにとって旅行とは

「未知の世界を旅しようとしない人には,人生はごくわずかな景色しか見せてくれないんだよ。」シドニー・ポワチエ

【ねこ×てつ×アート ときどきバイク】で旅行記をつづります。いつもたくさんご覧いただきありがとうございます♪

自分を客観的にみた第一印象

旅行記からご想像ください~

大好きな場所

【北海道】[道央]札幌芸術の森[道南]函館[道北]礼文島[道東]旧奥行臼駅【青森】芦野公園駅【岩手】小岩井農場【宮城】ねこの田代島【秋田】角館【山形】山寺立石寺【福島】旧熱塩駅【茨城】旧上岡小学校【栃木】輪王山大猷院【群馬】碓氷旧線跡【埼玉】トトロの森【千葉】養老渓谷駅【東京】東京都庭園美術館【神奈川】箱根彫刻の森美術館【新潟】旧齋藤家別邸【富山】五箇山【石川】旧飯田駅【福井】一乗谷朝倉氏遺跡【山梨】清春藝術村【長野】八ヶ岳美術館【岐阜】白川郷【静岡】クレマチスの丘【愛知】明治村【三重】大王崎【滋賀】奥琵琶湖【京都】龍安寺【大阪】交野吊り橋【兵庫】小野ひまわりの丘公園【奈良】明日香村【和歌山】樫野崎【鳥取】鳥取砂丘【島根】津和野【岡山】犬島【広島】尾道【山口】祝島【徳島】大塚国際美術館【香川】ねこの佐柳島【愛媛】四国鉄道文化館【高知】四国カルスト【福岡】門司港レトロ【佐賀】吉野ケ里遺跡【長崎】野崎島【熊本】ねこの湯島【大分】豊後森機関庫【宮崎】日南線【鹿児島】嘉例川駅【沖縄】[本島]備瀬のフクギ並木[離島]波照間島

【台湾】鵝鑾鼻【韓国】アラリオミュージアム【マカオ】ギアの要塞【タイ】ワットアルン【カンボジア】アンコールワット【イギリス】コッツウォルズ【イタリア】ヴェネツィア【スイス】ユングフラウ【フランス】オランジュリー美術館【ロシア】サンクトペテルブルク【アメリカ】ロッキー山脈【カナダ】モントリオール【オーストラリア】メルボルン【ニュージーランド】レイクテカポ

大好きな理由

旅行記からご想像ください~

行ってみたい場所

2020年もわくわく計画中~今年はバイク旅を増やそうかな~♪

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています