愛媛旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【バスを活用する!週末利用の一人旅】<br />これまで家族で旅行をすることが多かったのだが、「ふらりと一人旅」がしてみたくなった。有給休暇はあるのだが、毎日忙しく、休んだ分だけ負担が増えそうである。そこで考えたのが、木曜の終業後に出発する週末利用の旅。行き先は・・・まだ物心もつかない頃、高松へは連れて行ってもらったらしい(写真が残っている)が、松山や高知はまだ未到達の地である。大阪を深夜に出発して松山へ向かう夜行バスもあるようだ。どんな街なのか見てこようと思い立ち、プランニングを始めた。<br /><br />【メンバー】<br />一人旅。<br /><br />【ルート】<br />7/18 大阪−<オレンジライナー(夜行バス)>−<br />7/19 −道後温泉−<松山市内観光バス>−松山駅−<なんごく(JRバス)>−高知・はりまや橋−<徒歩>−ホテル<br />7/20 ホテル−<徒歩>−高知駅−<タクシー>−桂浜−<路線バス>−高知駅−<JR特急・南風>−岡山−<新幹線>−京都−自宅<br /><br />【エピソード】<br />■バス活用のプラン<br />最初に、大阪から四国へのアクセスを夜行バス利用に決めた。松山では、道後温泉と松山城には是非行ってみたい。効率的に回れる手立てがないものかと、当時はインターネットがないため分厚い時刻表だけが頼り、目を皿にして観光バスを探す。あった。夜行バスは松山駅まで運行しているが、道後温泉で途中下車することも可能、その道後温泉から出発して松山市内を巡り、松山駅で下車できる市内観光バス。観光バスであればガイドさんの説明を聞くことができる。これだ〜!と、松山でのプランが決定した。<br /><br />【表紙の写真】<br />早朝、開館前の道後温泉本館。<br /><br />※この旅行記の写真はスキャン画像ですので、見づらいですがご了承下さい。

旅記録国内編1991 愛媛・高知〔01−松山編〕

2いいね!

1991/07/18 - 1991/07/19

5686位(同エリア6840件中)

0

11

Poppy

Poppyさん

【バスを活用する!週末利用の一人旅】
これまで家族で旅行をすることが多かったのだが、「ふらりと一人旅」がしてみたくなった。有給休暇はあるのだが、毎日忙しく、休んだ分だけ負担が増えそうである。そこで考えたのが、木曜の終業後に出発する週末利用の旅。行き先は・・・まだ物心もつかない頃、高松へは連れて行ってもらったらしい(写真が残っている)が、松山や高知はまだ未到達の地である。大阪を深夜に出発して松山へ向かう夜行バスもあるようだ。どんな街なのか見てこようと思い立ち、プランニングを始めた。

【メンバー】
一人旅。

【ルート】
7/18 大阪−<オレンジライナー(夜行バス)>−
7/19 −道後温泉−<松山市内観光バス>−松山駅−<なんごく(JRバス)>−高知・はりまや橋−<徒歩>−ホテル
7/20 ホテル−<徒歩>−高知駅−<タクシー>−桂浜−<路線バス>−高知駅−<JR特急・南風>−岡山−<新幹線>−京都−自宅

【エピソード】
■バス活用のプラン
最初に、大阪から四国へのアクセスを夜行バス利用に決めた。松山では、道後温泉と松山城には是非行ってみたい。効率的に回れる手立てがないものかと、当時はインターネットがないため分厚い時刻表だけが頼り、目を皿にして観光バスを探す。あった。夜行バスは松山駅まで運行しているが、道後温泉で途中下車することも可能、その道後温泉から出発して松山市内を巡り、松山駅で下車できる市内観光バス。観光バスであればガイドさんの説明を聞くことができる。これだ〜!と、松山でのプランが決定した。

【表紙の写真】
早朝、開館前の道後温泉本館。

※この旅行記の写真はスキャン画像ですので、見づらいですがご了承下さい。

同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 観光バス

PR

  • ■プランニング<br />何せインターネットのない時代、バスや鉄道を利用した旅をプランニングするには、分厚い時刻表が欠かせなかった。<br />自宅にパソコンもない頃なので、プランニングシートも手書きである。<br />週末利用とは言え、帰宅後1日はゆっくりしたいと思い、1日だけ休暇を取った。

    ■プランニング
    何せインターネットのない時代、バスや鉄道を利用した旅をプランニングするには、分厚い時刻表が欠かせなかった。
    自宅にパソコンもない頃なので、プランニングシートも手書きである。
    週末利用とは言え、帰宅後1日はゆっくりしたいと思い、1日だけ休暇を取った。

  • ■道後温泉到着!<br />木曜日の夜23時過ぎの大阪発「オレンジライナー」で松山に向かう。<br />仕事を終えてからかなり時間があったので、夕食は同僚に付き合って貰い、時間を潰した。<br />道後温泉には、翌朝6時すぎの到着予定だったのだが、道がすいていたのか、5時半頃には到着した。<br />バスの中では意外と爆睡でき、道後温泉到着のアナウンスで目覚めて、慌てて下車したぐらいである。<br />今日の最初の予定は、道後温泉本館で朝風呂に入ること。<br />バス停からアーケードの商店街を抜け、本館前まで辿り着く。<br />早朝なのだが、早起きのお年寄りが、開館を待っていた。<br />周囲を見渡すと、商店街の本館に近い喫茶店が既に開店していた。<br />良かった、ここで開館までの時間が潰せる。

    ■道後温泉到着!
    木曜日の夜23時過ぎの大阪発「オレンジライナー」で松山に向かう。
    仕事を終えてからかなり時間があったので、夕食は同僚に付き合って貰い、時間を潰した。
    道後温泉には、翌朝6時すぎの到着予定だったのだが、道がすいていたのか、5時半頃には到着した。
    バスの中では意外と爆睡でき、道後温泉到着のアナウンスで目覚めて、慌てて下車したぐらいである。
    今日の最初の予定は、道後温泉本館で朝風呂に入ること。
    バス停からアーケードの商店街を抜け、本館前まで辿り着く。
    早朝なのだが、早起きのお年寄りが、開館を待っていた。
    周囲を見渡すと、商店街の本館に近い喫茶店が既に開店していた。
    良かった、ここで開館までの時間が潰せる。

    道後温泉本館 温泉

  • ■道後温泉本館<br />6時開館。<br />上の写真のお年寄りに続いて2番目に入浴料金を払う。<br />開館の頃になると、10人ほどが並んでいた。<br />利用したのは「霊の湯(たまのゆ)」の3階個室。<br />前夜、仕事を終えてそのまま四国入りしたため、まずはサッパリしたかったし、荷物もあるので、旅行前から個室を狙っていた。<br />狭い階段を3階まで上がると、係りの女性が部屋に案内してくれる。<br />差し出された浴衣に着替え、部屋の開き戸の中に荷物を入れて施錠。<br />2階に下りて入浴となる。<br />霊の湯の利用者が少なかったようで、ゆったりとお湯につかることができた。<br />入浴後は再び3階の個室に戻るのだが、ほどなくお茶と坊ちゃん団子が運ばれてくる。<br />利用できるのは1時間20分、係りの人は呼ばない限りは部屋に入らないので、寝転んでいても平気だった。

    ■道後温泉本館
    6時開館。
    上の写真のお年寄りに続いて2番目に入浴料金を払う。
    開館の頃になると、10人ほどが並んでいた。
    利用したのは「霊の湯(たまのゆ)」の3階個室。
    前夜、仕事を終えてそのまま四国入りしたため、まずはサッパリしたかったし、荷物もあるので、旅行前から個室を狙っていた。
    狭い階段を3階まで上がると、係りの女性が部屋に案内してくれる。
    差し出された浴衣に着替え、部屋の開き戸の中に荷物を入れて施錠。
    2階に下りて入浴となる。
    霊の湯の利用者が少なかったようで、ゆったりとお湯につかることができた。
    入浴後は再び3階の個室に戻るのだが、ほどなくお茶と坊ちゃん団子が運ばれてくる。
    利用できるのは1時間20分、係りの人は呼ばない限りは部屋に入らないので、寝転んでいても平気だった。

    道後温泉本館 温泉

  • ■道後温泉駅<br />道後温泉本館での入浴を終えても、次の松山市内観光バスの出発時間までは十分に時間がある。<br />大阪からの夜行バスが到着した場所でもあり、市内観光バスの出発点でもある。<br />商店街もまだほとんど開店していなかったので、バス停前の喫茶店でモーニングの朝食を摂り、出発までの時間を潰した。

    ■道後温泉駅
    道後温泉本館での入浴を終えても、次の松山市内観光バスの出発時間までは十分に時間がある。
    大阪からの夜行バスが到着した場所でもあり、市内観光バスの出発点でもある。
    商店街もまだほとんど開店していなかったので、バス停前の喫茶店でモーニングの朝食を摂り、出発までの時間を潰した。

  • ■松山市内定期観光バス<br />道後温泉を9時に出発し、松山城・子規記念博物館・石手寺・民芸伊予かすり会館を巡って、13時に松山駅に到着するコース。

    ■松山市内定期観光バス
    道後温泉を9時に出発し、松山城・子規記念博物館・石手寺・民芸伊予かすり会館を巡って、13時に松山駅に到着するコース。

  • ■松山城より市内の眺め①<br />松山城は、丘と言うより小山と形容した方が良いぐらい高い場所にあった。<br />眺めが素晴らしい。

    ■松山城より市内の眺め①
    松山城は、丘と言うより小山と形容した方が良いぐらい高い場所にあった。
    眺めが素晴らしい。

    松山城 名所・史跡

  • ■松山城より市内の眺め②<br />城の建物の瓦屋根越しに、遠くの山まで見渡せる。

    ■松山城より市内の眺め②
    城の建物の瓦屋根越しに、遠くの山まで見渡せる。

    松山城 名所・史跡

  • ■松山城からリフトで下界へ<br />みな平気そうに乗っているけれど、下に降りた途端「あー怖かった」、結構お尻がムズムズする。<br />下を見ると怖いので、遠くの景色を見ながらだとなかなか気持ち良い。

    ■松山城からリフトで下界へ
    みな平気そうに乗っているけれど、下に降りた途端「あー怖かった」、結構お尻がムズムズする。
    下を見ると怖いので、遠くの景色を見ながらだとなかなか気持ち良い。

    松山城 名所・史跡

  • ■石手寺<br />木々の間から見えているのは、「西安弘法大師尊像」だったろうか。

    ■石手寺
    木々の間から見えているのは、「西安弘法大師尊像」だったろうか。

    石手寺 寺・神社・教会

  • ■松山市立子規記念博物館<br />松山は、正岡子規や夏目漱石といった偉大な文人が活躍したところ。<br />松山の紹介をはじめ、子規や漱石にまつわる展示をしている。<br />そう言えば、松山城の庭園などに「投句箱」がさりげなく設置されていて、俳句が生活に溶け込んでいるのだなと感じたものだ。<br />写真の左半分は同館のパンフレット、右半分は一緒に頂いた説明プリント。

    ■松山市立子規記念博物館
    松山は、正岡子規や夏目漱石といった偉大な文人が活躍したところ。
    松山の紹介をはじめ、子規や漱石にまつわる展示をしている。
    そう言えば、松山城の庭園などに「投句箱」がさりげなく設置されていて、俳句が生活に溶け込んでいるのだなと感じたものだ。
    写真の左半分は同館のパンフレット、右半分は一緒に頂いた説明プリント。

  • ■観光バスご一行様<br />数えてみたらちょうど30人。<br />こんなに多かったっけ?<br />何気にネクタイ姿の男性が多いのは、出張の空き時間を利用しての観光か、と推測。<br />この中では、一番年下でした(笑)。

    ■観光バスご一行様
    数えてみたらちょうど30人。
    こんなに多かったっけ?
    何気にネクタイ姿の男性が多いのは、出張の空き時間を利用しての観光か、と推測。
    この中では、一番年下でした(笑)。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP