morino296さんの旅行記全985冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
ツツジも藤の花も見頃は早そうです@根津神社、亀戸天神
- エリア: 谷根千
- 旅行時期:2018/04/11 - 2018/04/11|21
- エリアの満足度:4.0
- 今年は、ツツジも藤の花も早く見頃を迎えそうです。約100種3,000株のつつじが見ごろを迎えた根津神社と、藤の花が咲き始めた亀戸天神社へ出掛けました。「文京つつ......もっと見る(写真55枚)
-
あっという間に満開! 横浜公園のチューリップ 2018
- エリア: 横浜
- 旅行時期:2018/04/07 - 2018/04/07|28
- エリアの満足度:4.0
- 毎年楽しみにしている横浜公園のチューリップが例年よりも早く満開となりました。今年で40回目となる「よこはま花と緑のスプリングフェア」の「横浜公園チューリップ祭り......もっと見る(写真59枚)
-
♪咲いた咲いたチューリップの花が♪@昭和記念公園
- エリア: 立川
- 旅行時期:2018/04/06 - 2018/04/06|32
- エリアの満足度:4.5
- 昭和記念公園のチューリップが満開と知り、急いで出掛けました。この春は、桜の花が早かったですが、チューリップも1週間ほど早く見頃を迎えたようです。この日は、風が強......もっと見る(写真80枚)
-
桜が長~く楽しめる新宿御苑、八重桜の見頃はこれからです
- エリア: 新宿
- 旅行時期:2018/04/01 - 2018/04/01|32
- エリアの満足度:4.5
- 今年の桜(ソメイヨシノ)は平年よりも1週間ほど早く咲き、4月の声を聞く頃には見頃を過ぎてしまいましたが、新宿御苑では、まだまだ桜が楽しめます。新宿御苑では、約6......もっと見る(写真60枚)
-
桜の花に包まれる大船観音詣りと鎌倉山さくら道のお花見ハイク
- エリア: 鎌倉
- 旅行時期:2018/03/31 - 2018/03/31|22
- エリアの満足度:4.0
- 桜が満開となった大船観音にお詣りした後、鎌倉山さくら道をお花見ハイク。その後は、桜の花を追いかけるように見頃となっている花海棠を楽しませてもらいました。この日の......もっと見る(写真67枚)
-
菜の花とのコラボが楽しめる千本桜@幸手・権現堂桜堤
- エリア: 幸手・久喜・栗橋
- 旅行時期:2018/03/30 - 2018/03/30|25
- エリアの満足度:3.5
- 気温も上がりお花見日和となったこの日、埼玉県幸手市にある権現堂桜堤へ千本桜を楽しみに出掛けました。ここは長さ約1kmにわたる堤に約1千本の桜が咲き誇り、堤の隣を......もっと見る(写真44枚)
-
春の妖精に逢いに@城山かたくりの里
- エリア: 相模原
- 旅行時期:2018/03/28 - 2018/03/28|30
- エリアの満足度:4.0
- 相模原市にある城山かたくりの里へ、春の妖精に逢いに出掛けました。今年は、ソメイヨシノが満開になるのが早かったですが、かたくりの花も例年より1週間ほど早く見頃を迎......もっと見る(写真66枚)
-
環境や桜にも優しい!千鳥ヶ淵の夜桜ライトアップ
- エリア: 丸の内・大手町・八重洲
- 旅行時期:2018/03/27 - 2018/03/27|19
- エリアの満足度:4.0
- 3月22日に千鳥ヶ淵へ桜の様子を見に行ったのですが、まだ全然咲いていませんでした。いつ行こうかなと考えていたところ、26日の夜にテレビで千鳥ヶ淵のライトアップが......もっと見る(写真46枚)
-
パンダもビックリ!? 上野公園と東博のお花見
- エリア: 上野・御徒町
- 旅行時期:2018/03/24 - 2018/03/24|14
- エリアの満足度:4.0
- この日は、隅田公園と上野公園のお花見をハシゴ、帰りには、中目黒駅で下車して目黒川の桜のライトアップを楽しみました。ここでは、上野公園と東京国立博物館のお花見をご......もっと見る(写真56枚)
-
♪春のうららの墨田川♪ 隅田公園のお花見
- エリア: 浅草
- 旅行時期:2018/03/24 - 2018/03/24|29
- エリアの満足度:4.0
- ♪春のうららの墨田川♪この日は、隅田公園と上野公園のお花見をハシゴ、帰りには、中目黒駅で下車して目黒川の桜のライトアップを楽しみました。まず、隅田公園のお花見を......もっと見る(写真52枚)
-
目黒川沿いのお花見
- エリア: 中目黒・祐天寺
- 旅行時期:2018/03/23 - 2018/03/23|31
- エリアの満足度:4.0
- 注目されている東京のお花見名所No.1にランキングされている目黒川沿いの桜を楽しんできました。目黒駅からスタート、行人坂を下り太鼓橋から中目黒、山手通りの目黒橋......もっと見る(写真79枚)
-
横浜散歩:桜は咲いたかな?
- エリア: 横浜
- 旅行時期:2018/03/18 - 2018/03/18|22
- エリアの満足度:4.0
- 前日、東京で桜の開花宣言があったので、横浜でもそろそろ開花するのでは?日曜の昼下がり、いつもの散歩コースですが、桜の咲き具合を見ながら歩いてみました。横浜公園で......もっと見る(写真40枚)
-
新宿御苑のお花見:ソメイヨシノが咲く前にも桜の花が楽しめます
- エリア: 新宿
- 旅行時期:2018/03/17 - 2018/03/17|31
- エリアの満足度:4.0
- この日、東京の桜(ソメイヨシノ)の開花宣言がありましたが、新宿御苑ではもう桜のお花見が楽しめます。新宿御苑には約65種類1,100本の桜を植栽した都内随一の桜の......もっと見る(写真60枚)
-
ひと足早いお花見@鎌倉
- エリア: 鎌倉
- 旅行時期:2018/03/14 - 2018/03/14|30
- エリアの満足度:4.0
- 今年一番の暖かさ!4月を通り越し5月の気温となったこの日、鎌倉へ梅の花の見納めに出掛けたのですが、ひと足早く桜のお花見が出来ました。各地の桜の開花予想も早まって......もっと見る(写真58枚)
-
鎌倉花散歩(後半):海蔵寺、寿福寺、大巧寺、本覚寺、妙本寺
- エリア: 鎌倉
- 旅行時期:2018/03/07 - 2018/03/07|25
- エリアの満足度:4.0
- 3月に入り三寒四温の繰り返し、この日は曇り空で、ちょっと寒かったですが、鎌倉へ花散歩に出掛けました。鎌倉花散歩の後半は、亀ヶ谷切通しを越えて、海蔵寺、寿福寺、大......もっと見る(写真40枚)
-
鎌倉花散歩(前半):東慶寺、浄智寺
- エリア: 鎌倉
- 旅行時期:2018/03/07 - 2018/03/07|23
- エリアの満足度:4.0
- 3月に入り三寒四温の繰り返し、この日は曇り空で、ちょっと寒かったですが、鎌倉へ花散歩に出掛けました。鎌倉花散歩の前半は、北鎌倉駅からスタートし、東慶寺、浄智寺を......もっと見る(写真52枚)
-
梅の香りに包まれる池上梅園
- エリア: 馬込・池上
- 旅行時期:2018/03/04 - 2018/03/04|30
- エリアの満足度:3.5
- 久しぶりに東京・大田区立の池上梅園に出掛けました。遅咲きの八重揚羽(表紙の写真)が満開となり、他の花はそろそろ散り始めます。そろそろ桜の花へのバトンタッチも近づ......もっと見る(写真50枚)
-
見頃を迎えた湯河原梅林・梅の宴 2018
- エリア: 湯河原温泉
- 旅行時期:2018/03/02 - 2018/03/02|31
- エリアの満足度:4.0
- 今年は寒さが厳しかったため梅の開花は遅かったようですが、3月の声を聞くと一気に暖かくなり、そろそろ湯河原の梅林も見頃になったのではと調べてみると、2月27日時点......もっと見る(写真60枚)
-
横浜山手西洋館の雛飾り 2018
- エリア: 横浜
- 旅行時期:2018/02/28 - 2018/02/28|30
- エリアの満足度:4.0
- 横浜山手西洋館4館の雛飾りを見て巡りました。イギリス館は休館のため改めて3月3日に出掛けました。2月28日:エリスマン邸→ベーリック・ホール→ブラフ18番館3月......もっと見る(写真57枚)
-
春を待つ信州へ@下諏訪~上諏訪
- エリア: 諏訪
- 旅行時期:2018/02/24 - 2018/02/25|16
- エリアの満足度:3.5
- 3年ぶりに春を待つ信州へ出掛けました。長野県南部(南信)にある伊那市で用事を済ませた後、下諏訪・上諏訪を散策し、温泉・蕎麦・酒蔵めぐりを楽しみました。今回の行程......もっと見る(写真59枚)
-
三浦海岸桜まつり
- エリア: 三浦海岸・三崎
- 旅行時期:2018/02/23 - 2018/02/23|28
- エリアの満足度:4.0
- 先日の松田山に続き三浦海岸へ河津桜を見に出掛けました。ここ三浦海岸では、三浦海岸駅から小松ケ池公園まで京浜急行の線路沿いの約1kmにわたり約1,000本の河津桜......もっと見る(写真40枚)
-
富士山と桜と梅の饗宴@まつだ桜まつり、小田原梅まつり
- エリア: 秦野・松田・足柄
- 旅行時期:2018/02/17 - 2018/02/17|45
- エリアの満足度:4.0
- 毎年、楽しみにしている松田山の河津桜。今年の開花は少しゆっくりしているのでしょうか。開花状況を見ると、5分咲きとか。ちょっと早いかも知れませんが、お天気も良さそ......もっと見る(写真57枚)
-
鎌倉散歩:梅の花便り
- エリア: 鎌倉
- 旅行時期:2018/02/11 - 2018/02/11|27
- エリアの満足度:4.0
- 「東風吹かば 匂いおこせよ梅の花・・・」ではありませんが、鎌倉の梅は、一番早く咲くといわれる荏柄天神社を筆頭に、例年2月中旬から3月上旬が見頃と言われます。立春......もっと見る(写真68枚)
-
横浜山手西洋館のバレンタイン
- エリア: 横浜
- 旅行時期:2018/02/09 - 2018/02/09|22
- エリアの満足度:4.0
- 横浜山手西洋館の2月のイベントはバレンタイン装飾です。この日は、次の4館で開催中のバレンタイン装飾を楽しませてもらいました。・ブラフ18番館:Mein Stil......もっと見る(写真60枚)
-
立春♪梅と桜を楽しみに熱海まで
- エリア: 熱海
- 旅行時期:2018/02/04 - 2018/02/04|23
- エリアの満足度:4.0
- 立春とはいえ厳しい寒さが続いています。日本一早咲きと言われる熱海梅園の梅まつりと糸川沿いに咲く熱海桜を楽しみに出掛けました。帰りには、日帰り温泉を利用して温まっ......もっと見る(写真58枚)
-
「仁和寺と御室派のみほとけ」展と「博物館に初もうで 犬と迎える新年」@東博
- エリア: 上野・御徒町
- 旅行時期:2018/01/24 - 2018/01/24|27
- エリアの満足度:4.0
- 東京国立博物館で開催中の特別展「仁和寺と御室派のみほとけ」- 天平と真言密教の名宝 ーを観に出掛けました。また、特集「博物館に初もうで 犬と迎える新年」と新春特......もっと見る(写真70枚)
-
鎌倉散歩:「景観重要建築物等」巡り
- エリア: 鎌倉
- 旅行時期:2018/01/21 - 2018/01/21|26
- エリアの満足度:4.0
- 鎌倉といえば「寺社巡り」が多くなりますが、この日は鎌倉市指定「景観重要建築物等」の25ヶ所を巡ってきました。鎌倉の街歩きでよく見掛けている建物も多くありますが、......もっと見る(写真55枚)
-
横浜山手西洋館のお正月装飾
- エリア: 横浜
- 旅行時期:2018/01/14 - 2018/01/14|24
- エリアの満足度:4.0
- 横浜山手西洋館のお正月装飾を楽しみに出掛けました。山手西洋館では、年間を通していろんなイベントが開催され、散歩コースとしても適当な距離でお薦めです。(しかも無料......もっと見る(写真59枚)
-
神田明神「だいこく祭」と新春の都内散策
- エリア: 御茶ノ水・本郷
- 旅行時期:2018/01/13 - 2018/01/13|19
- エリアの満足度:3.5
- この日は、両国で行われている友達の写真展を観に行く予定で、併せて何処へ行こうかと調べたところ、神田明神(神田神社)で「だいこく祭」が行われているとのことから、新......もっと見る(写真56枚)
-
鎌倉・本覚寺の本えびす(十日戎)と七福神めぐり
- エリア: 鎌倉
- 旅行時期:2018/01/10 - 2018/01/10|29
- エリアの満足度:4.0
- 鎌倉・本覚寺の本えびす(十日えびす)と鎌倉七福神めぐりに行ってきました。鎌倉駅から直ぐ近くの本覚寺では、1月1日から3日までは「初えびす」、1月10日には「本え......もっと見る(写真50枚)
morino296さんのRSS
RSSとはXMLを利用したコンテンツ配信のためのフォーマットです。morino296さんの旅行記のタイトル、冒頭の文章、URLなどの情報をRSSでご提供しています。以下のアイコンをクリックするとRSSのデータをダウンロードできます。
フォートラベルRSSカスタマイズオプション
ご自分のWEBサイトに合わせて、サイズや色をカスタマイズできます!!
あなたのWEBサイトに合うように、アレンジしてください!