成田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
航空科学博物館は、千葉県山武郡芝山町の成田国際空港A滑走路南端に位置し、平成元年8月開館しました。YS−11試作1号機やDC−8のフライトシュミレータ、ボーイング747の大型模型、成田空港の模型などが展示されています。<br /><br />屋外展示場には、日本製のYS−11試作1号機を初めとして、セスナやヘリコプターなど約20機の飛行機が展示されています。<br /><br />1階中央棟には、ミュージアム・ショップやアンリファルマン複葉機、R3350エンジンなどが、また、1階・2階西棟には、ボーイング747の大型模型や747のエンジン、タイヤ、客室、コクピットなどが展示されています。<br /><br />1階東棟には、多目的ホールやDC−8シミュレーターなどがあり、1階奥野外には&quot;747セクション41&quot;が展示されています。2階東棟には、成田空港の1/800の模型や音の体験コーナー、エコエアポート・コーナーなどがあります。<br /><br />3階は、屋外展望台になっており、成田空港に離着陸する飛行機を間近に眺め、迫力のあるエンジン音も楽しめます。<br />4階には展望レストラン「バルーン」があり、飛行機を眺めながら食事を楽しむことができます。5階は、展望展示室になっており、ソファーに座りながら、飛行機の離着陸を楽しめます、また、管制卓など航空管制に関する機器も展示してあります。<br /><br />入館料は、大人500円、中高生300円、こども200円です。休館日は毎週月曜日、月曜日が祝祭日の時は火曜日が休館日です。駐車場は無料です。<br /><br />成田空港から、航空科学博物館行きの路線バスが出ています。成田空港第1ターミナル1F30番バス停発、9.35 11.35 13.35 15.35 、第2ターミナル3F2番バス停発、9.43 11.43 13.43 15.35 、芝山千代田駅発、9.48 11.48 13.48 15.48 、航空科学博物館着、9.50 11.50 13.50 15.50 です。帰りは、航空科学博物館発、10.10 13.10 14.10 16.10 17.10 で、芝山千代田駅と第2ターミナルを経由して、第1ターミナル着、10.25 13.25 14.25 16.25 17.25 です。<br /><br />成田空港A滑走路の、離着陸機無料鑑賞ポイントは、2か所あります。三里塚さくらの丘公園は、A滑走路南西に位置しています。成田さくらの山公園は、A滑走路北端に位置しています。お勧めは、成田さくらの山公園です。その日のフライトスケジュールは、成田国際空港フライト情報(http://www.narita-airport.or.jp)を確認して下さい。<br /><br />2009/05/26 第1版<br />2009/12/02 第2版<br />2011/03/21 第3版<br />2011/08/04 第4版<br />2011/11/01 第5版<br />2012/04/10 第6版

成田市散策(5)・・航空科学博物館と成田さくらの山公園、三里塚さくらの丘公園を訪ねます。

25いいね!

2012/04/10 - 2012/04/10

776位(同エリア3088件中)

旅行記グループ 成田市散策

0

96

YAMAJI

YAMAJIさん

航空科学博物館は、千葉県山武郡芝山町の成田国際空港A滑走路南端に位置し、平成元年8月開館しました。YS−11試作1号機やDC−8のフライトシュミレータ、ボーイング747の大型模型、成田空港の模型などが展示されています。

屋外展示場には、日本製のYS−11試作1号機を初めとして、セスナやヘリコプターなど約20機の飛行機が展示されています。

1階中央棟には、ミュージアム・ショップやアンリファルマン複葉機、R3350エンジンなどが、また、1階・2階西棟には、ボーイング747の大型模型や747のエンジン、タイヤ、客室、コクピットなどが展示されています。

1階東棟には、多目的ホールやDC−8シミュレーターなどがあり、1階奥野外には"747セクション41"が展示されています。2階東棟には、成田空港の1/800の模型や音の体験コーナー、エコエアポート・コーナーなどがあります。

3階は、屋外展望台になっており、成田空港に離着陸する飛行機を間近に眺め、迫力のあるエンジン音も楽しめます。
4階には展望レストラン「バルーン」があり、飛行機を眺めながら食事を楽しむことができます。5階は、展望展示室になっており、ソファーに座りながら、飛行機の離着陸を楽しめます、また、管制卓など航空管制に関する機器も展示してあります。

入館料は、大人500円、中高生300円、こども200円です。休館日は毎週月曜日、月曜日が祝祭日の時は火曜日が休館日です。駐車場は無料です。

成田空港から、航空科学博物館行きの路線バスが出ています。成田空港第1ターミナル1F30番バス停発、9.35 11.35 13.35 15.35 、第2ターミナル3F2番バス停発、9.43 11.43 13.43 15.35 、芝山千代田駅発、9.48 11.48 13.48 15.48 、航空科学博物館着、9.50 11.50 13.50 15.50 です。帰りは、航空科学博物館発、10.10 13.10 14.10 16.10 17.10 で、芝山千代田駅と第2ターミナルを経由して、第1ターミナル着、10.25 13.25 14.25 16.25 17.25 です。

成田空港A滑走路の、離着陸機無料鑑賞ポイントは、2か所あります。三里塚さくらの丘公園は、A滑走路南西に位置しています。成田さくらの山公園は、A滑走路北端に位置しています。お勧めは、成田さくらの山公園です。その日のフライトスケジュールは、成田国際空港フライト情報(http://www.narita-airport.or.jp)を確認して下さい。

2009/05/26 第1版
2009/12/02 第2版
2011/03/21 第3版
2011/08/04 第4版
2011/11/01 第5版
2012/04/10 第6版

PR

  • 航空科学博物館の無料駐車場

    航空科学博物館の無料駐車場

  • 航空科学博物館の外観

    航空科学博物館の外観

  • 飛行機の屋外展示風景

    飛行機の屋外展示風景

  • 飛行機の屋外展示風景

    飛行機の屋外展示風景

  • 三菱重工 MU−2<br />この機種は、三菱重工が1963年から762機生産した7人乗りビジネス飛行機です。

    三菱重工 MU−2
    この機種は、三菱重工が1963年から762機生産した7人乗りビジネス飛行機です。

  • 富士重工 FA−300<br />この機種は、富士重工が1975年から46機生産した6人乗りビジネス飛行機です。

    富士重工 FA−300
    この機種は、富士重工が1975年から46機生産した6人乗りビジネス飛行機です。

  • 日本航空機製造 YS−11<br />この機種は、日本航空機製造が1962年から182機生産した66人乗りプロペラ旅客機です。

    日本航空機製造 YS−11
    この機種は、日本航空機製造が1962年から182機生産した66人乗りプロペラ旅客機です。

  • YS−11コクピット

    YS−11コクピット

  • シコルスキー S−62 ヘリ<br />この機種は、アメリカのシコルスキー社が1958年から生産した12人乗りヘリで、この機体は三菱重工でライセンス生産されたものです。

    シコルスキー S−62 ヘリ
    この機種は、アメリカのシコルスキー社が1958年から生産した12人乗りヘリで、この機体は三菱重工でライセンス生産されたものです。

  • SA330 ピューマ ヘリ ゆりかもめ号<br />この機種は、フランスのアエロスパシア社が1965年から生産した21人乗りヘリです。

    SA330 ピューマ ヘリ ゆりかもめ号
    この機種は、フランスのアエロスパシア社が1965年から生産した21人乗りヘリです。

  • カモフ 26 ヘリ<br />この機種は、旧ソ連のカモフ設計局が1965年から生産した9人乗りヘリです。

    カモフ 26 ヘリ
    この機種は、旧ソ連のカモフ設計局が1965年から生産した9人乗りヘリです。

  • セスナ 211 おおたか号<br />この機種は、アメリカのセスナ社が1962年から生産した8人乗りビジネス飛行機です。

    セスナ 211 おおたか号
    この機種は、アメリカのセスナ社が1962年から生産した8人乗りビジネス飛行機です。

  • ムーニー M20<br />この機種は、アメリカのムーニー社が1955年から1万機以上生産した、高速性能に優れた4人乗り軽飛行機です。

    ムーニー M20
    この機種は、アメリカのムーニー社が1955年から1万機以上生産した、高速性能に優れた4人乗り軽飛行機です。

  • リア・ジェット 25B<br />この機種は、アメリカのリアジェット社が1963年から2000機近く生産した10乗りビジネスジェット機です。<br />

    リア・ジェット 25B
    この機種は、アメリカのリアジェット社が1963年から2000機近く生産した10乗りビジネスジェット機です。

  • ビーチ 33 ボナンザ<br />この機種は、アメリカのビーチクラフト社が1959年から生産した5人乗り軽飛行機です。

    ビーチ 33 ボナンザ
    この機種は、アメリカのビーチクラフト社が1959年から生産した5人乗り軽飛行機です。

  • セスナ 422 銀星?号<br />この機種は、アメリカのセスナ社が1965年から生産した10人乗りビジネス飛行機です。

    セスナ 422 銀星?号
    この機種は、アメリカのセスナ社が1965年から生産した10人乗りビジネス飛行機です。

  • ビーチターボバロン 明星号<br />この機種は、アメリカのビーチ社が1967から生産した6人乗りビジネス飛行機です。

    ビーチターボバロン 明星号
    この機種は、アメリカのビーチ社が1967から生産した6人乗りビジネス飛行機です。

  • セスナ 172 スカイホーク<br />この機種は、アメリカのセスナ社が1956年から生産した4人乗り軽飛行機です。

    セスナ 172 スカイホーク
    この機種は、アメリカのセスナ社が1956年から生産した4人乗り軽飛行機です。

  • ロビンソン R22 ヘリ<br />この機種は、アメリカのロビンソン社が1975年から生産した2人乗りヘリです。

    ロビンソン R22 ヘリ
    この機種は、アメリカのロビンソン社が1975年から生産した2人乗りヘリです。

  • エアロコマンダー 680<br />この機種は、アメリカのエアロコマンダー社が1952年から生産した7人乗りビジネス飛行機です。

    エアロコマンダー 680
    この機種は、アメリカのエアロコマンダー社が1952年から生産した7人乗りビジネス飛行機です。

  • セスナ 195 朝風号<br />この機種は、アメリカのセスナ社が1947年から生産した5人乗り軽飛行機です。

    セスナ 195 朝風号
    この機種は、アメリカのセスナ社が1947年から生産した5人乗り軽飛行機です。

  • 屋外展示場にある航空神社

    屋外展示場にある航空神社

  • ミュージアム・ショップ<br />航空機のスケールモデル、宇宙食など航空関係商品をたくさんそろえています。

    ミュージアム・ショップ
    航空機のスケールモデル、宇宙食など航空関係商品をたくさんそろえています。

  • アンリファルマン複葉機<br />日本で最初に飛んだ飛行機で、実物大模型です。

    アンリファルマン複葉機
    日本で最初に飛んだ飛行機で、実物大模型です。

  • R3350 エンジン<br />アメリカのライト社が1941年頃から製作した大型機用のピストンエンジンです。

    R3350 エンジン
    アメリカのライト社が1941年頃から製作した大型機用のピストンエンジンです。

  • R2800 エンジン<br />アメリカのプラット&ホイットニー社が1940年頃から製作したピストンエンジンです。ピストンエンジンの最高傑作といわれています。<br />

    R2800 エンジン
    アメリカのプラット&ホイットニー社が1940年頃から製作したピストンエンジンです。ピストンエンジンの最高傑作といわれています。

  • &quot;747セクション41&quot;<br />2011年8月4日から本館奥の野外に、ボーイング747の機首部分約10mが展示されています。 機体外部と機体下部の見学は無料です。機体内部の見学は入館料とは別に500円かかります。

    "747セクション41"
    2011年8月4日から本館奥の野外に、ボーイング747の機首部分約10mが展示されています。 機体外部と機体下部の見学は無料です。機体内部の見学は入館料とは別に500円かかります。

  • 機体下部の見学<br />ボーイング747の前輪や格納場所の説明を受けています。

    機体下部の見学
    ボーイング747の前輪や格納場所の説明を受けています。

  • 機体内部の見学では、専門ガイドさんが付いて20分の説明が聞けます。<br />ここは、コクピット下のファーストクラスの座席です。機体の構造材や配線、空調、酸素マスク、扉の構造、油圧の仕組み、コンピュータの設置状況などの説明を受けました。

    機体内部の見学では、専門ガイドさんが付いて20分の説明が聞けます。
    ここは、コクピット下のファーストクラスの座席です。機体の構造材や配線、空調、酸素マスク、扉の構造、油圧の仕組み、コンピュータの設置状況などの説明を受けました。

  • コクピットに入ってきました。機長・副操縦士が使う各種機器や航空機関士が使う各種機器の説明、コクピットの開錠方法、非常扉、非常用ロープなどの説明を受けました。

    コクピットに入ってきました。機長・副操縦士が使う各種機器や航空機関士が使う各種機器の説明、コクピットの開錠方法、非常扉、非常用ロープなどの説明を受けました。

  • ボーイング747ー400大型模型<br />世界最大の可動する1/8の模型で、外形や各部の動きも可能な限り実物と同様に再現しています。

    イチオシ

    ボーイング747ー400大型模型
    世界最大の可動する1/8の模型で、外形や各部の動きも可能な限り実物と同様に再現しています。

  • ボーイング747ー400大型模型<br />ボーイング747は、アメリカのボーイング社が1969年から生産した大型ジェット旅客機です。「ジャンボ」の愛称で知られ、現在まで1400機以上生産されています。

    ボーイング747ー400大型模型
    ボーイング747は、アメリカのボーイング社が1969年から生産した大型ジェット旅客機です。「ジャンボ」の愛称で知られ、現在まで1400機以上生産されています。

  • 2階へ上る階段の途中に、ボーイング747−400大型模型を操縦するコクピットがあります。 離陸、飛行、着陸と各機器を動かし、模型の姿勢や各パーツの動きを見ながらの操縦が楽しめます。

    2階へ上る階段の途中に、ボーイング747−400大型模型を操縦するコクピットがあります。 離陸、飛行、着陸と各機器を動かし、模型の姿勢や各パーツの動きを見ながらの操縦が楽しめます。

  • ボーイング747のエンジン<br />アメリカのプラット&ホイットニー社が1968年頃から製作した、JT−9Dターボファンエンジンです。

    ボーイング747のエンジン
    アメリカのプラット&ホイットニー社が1968年頃から製作した、JT−9Dターボファンエンジンです。

  • ボーイング747のタイヤ<br />ジャンボ機用のタイヤと乗用車用タイヤが比較できます。

    ボーイング747のタイヤ
    ジャンボ機用のタイヤと乗用車用タイヤが比較できます。

  • ボーイング747の客席

    ボーイング747の客席

  • 客席の奥には、映画「ハッピーフライト」の撮影に使用した、コクピットが展示されています。 実機の寸法を計測して、実物そっくりに再現されています。 

    客席の奥には、映画「ハッピーフライト」の撮影に使用した、コクピットが展示されています。 実機の寸法を計測して、実物そっくりに再現されています。 

  • 旅客機の胴体比較<br />外側がダグラスDC−8で内側がYS−11です。<br />ダグラスDC−8は、アメリカのダグラス社が1958年から556機生産した初期のジェット旅客機です。

    旅客機の胴体比較
    外側がダグラスDC−8で内側がYS−11です。
    ダグラスDC−8は、アメリカのダグラス社が1958年から556機生産した初期のジェット旅客機です。

  • ダグラスDC−8前脚

    ダグラスDC−8前脚

  • 人形に見る客室乗務員の制服<br />日本の航空会社の制服のミニチュアをバービー人形に着せています。

    人形に見る客室乗務員の制服
    日本の航空会社の制服のミニチュアをバービー人形に着せています。

  • 零式艦上戦闘機二一型コクピット<br />操縦席へ乗り込むことも可能です。

    零式艦上戦闘機二一型コクピット
    操縦席へ乗り込むことも可能です。

  • 飛行機のミニチュア模型<br />日本の名機10機の精密模型や歴史的な300機のソリッドモデルなどが展示されています。

    飛行機のミニチュア模型
    日本の名機10機の精密模型や歴史的な300機のソリッドモデルなどが展示されています。

  • ライト・フライヤー号の模型<br />ライト兄弟が1903年初飛行に成功した有人動力飛行機です。

    ライト・フライヤー号の模型
    ライト兄弟が1903年初飛行に成功した有人動力飛行機です。

  • 成田国際空港の模型<br />成田空港の機能をビデオなどで紹介する1/800の模型です。

    成田国際空港の模型
    成田空港の機能をビデオなどで紹介する1/800の模型です。

  • エコエアポート・コーナー<br />環境に優しい空港について学びます。

    エコエアポート・コーナー
    環境に優しい空港について学びます。

  • DC−8シミュレーター<br />パイロット訓練用シュミレーターで、成田空港から銚子上空折り返し20分の空の旅が楽しめます。操縦士1名、副操縦士1名、乗客12名の定員で、操縦および搭乗体験には整理券が必要です。

    DC−8シミュレーター
    パイロット訓練用シュミレーターで、成田空港から銚子上空折り返し20分の空の旅が楽しめます。操縦士1名、副操縦士1名、乗客12名の定員で、操縦および搭乗体験には整理券が必要です。

  • DC−8コクピット

    DC−8コクピット

  • 操縦体験<br />今日は平日で申込は我が家族だけでした。20分のフライトを操縦席で大いに楽しみました。

    操縦体験
    今日は平日で申込は我が家族だけでした。20分のフライトを操縦席で大いに楽しみました。

  • 操縦席のモニター<br />「誘導路」・・離陸までの誘導路は長く感じます。

    操縦席のモニター
    「誘導路」・・離陸までの誘導路は長く感じます。

  • 操縦席のモニター<br />「銚子上空」・・犬吠埼灯台が眼下に見えます。

    操縦席のモニター
    「銚子上空」・・犬吠埼灯台が眼下に見えます。

  • 操縦席のモニター<br />「大きく旋回」・・いよいよ折り返し、九十九里浜が綺麗です。

    操縦席のモニター
    「大きく旋回」・・いよいよ折り返し、九十九里浜が綺麗です。

  • 操縦席モニター<br />「着陸態勢」・・成田空港の滑走路が目の前に迫ってきます。

    操縦席モニター
    「着陸態勢」・・成田空港の滑走路が目の前に迫ってきます。

  • 屋外展望台<br />3階の屋上にあり、A滑走路に離着陸する飛行機を間近にに眺め、迫力あるエンジン音を楽しめます。

    屋外展望台
    3階の屋上にあり、A滑走路に離着陸する飛行機を間近にに眺め、迫力あるエンジン音を楽しめます。

  • 4000MのA滑走路からのフライトです。<br />滑走(大韓航空)

    4000MのA滑走路からのフライトです。
    滑走(大韓航空)

  • 離陸(大韓航空)<br />風向きによつて離着陸の方向が変わります。<br />A滑走路北端からのフライトです。

    離陸(大韓航空)
    風向きによつて離着陸の方向が変わります。
    A滑走路北端からのフライトです。

  • 上昇(大韓航空)<br />この機種は、ボーイング767です。

    上昇(大韓航空)
    この機種は、ボーイング767です。

  • 飛び立つ飛行機(日本航空)<br />この機種は、ボーイング777です。

    飛び立つ飛行機(日本航空)
    この機種は、ボーイング777です。

  • 飛び立つ飛行機(アリタリア航空)<br />この機種は、ボーイング767です。

    飛び立つ飛行機(アリタリア航空)
    この機種は、ボーイング767です。

  • 展望レストラン「バルーン」<br />成田空港と飛行機を眺めながらの食事はまた格別です。

    展望レストラン「バルーン」
    成田空港と飛行機を眺めながらの食事はまた格別です。

  • 展望展示室の管制卓

    展望展示室の管制卓

  • 展望展示室のレーダー管制卓

    展望展示室のレーダー管制卓

  • 展望展示室には、成田空港に飛来する飛行機のミニチュア模型も展示されています。

    展望展示室には、成田空港に飛来する飛行機のミニチュア模型も展示されています。

  • 展望展示室から第一ターミナルビルと管制塔を望む

    展望展示室から第一ターミナルビルと管制塔を望む

  • 管制塔にズームアップ

    管制塔にズームアップ

  • 三里塚さくらの丘公園の看板。<br />帰路、航空博物館近くの離着陸飛行機、観賞ポイントに寄ってみました。

    三里塚さくらの丘公園の看板。
    帰路、航空博物館近くの離着陸飛行機、観賞ポイントに寄ってみました。

  • 三里塚さくらの丘公園

    三里塚さくらの丘公園

  • 飛び立つ飛行機(キャセイパシフィック)<br />この機種は、エアバスA340です。

    飛び立つ飛行機(キャセイパシフィック)
    この機種は、エアバスA340です。

  • 飛び立つ飛行機(アメリカン航空)<br />この機種は、ボーイング767です。

    飛び立つ飛行機(アメリカン航空)
    この機種は、ボーイング767です。

  • 飛び立つ飛行機(ノースウエスト航空)<br />この機種は、エアバスA330です。

    飛び立つ飛行機(ノースウエスト航空)
    この機種は、エアバスA330です。

  • 成田さくらの山公園の看板。<br />成田空港A滑走路北端の、離着陸飛行機、観賞ポイントです。<br />

    成田さくらの山公園の看板。
    成田空港A滑走路北端の、離着陸飛行機、観賞ポイントです。

  • 桜の時期には、臨時駐車場も用意されています。<br />駐車場には、トイレ、売店、自動販売機が併設されています。

    桜の時期には、臨時駐車場も用意されています。
    駐車場には、トイレ、売店、自動販売機が併設されています。

  • 成田さくらの山公園の展望スペースです。

    成田さくらの山公園の展望スペースです。

  • 飛び立つ飛行機(ヴァージンアトランティック航空)<br />この機種は、エアバスA340です。

    飛び立つ飛行機(ヴァージンアトランティック航空)
    この機種は、エアバスA340です。

  • 飛び立つ飛行機(KLMオランダ航空)<br />この機種は、ボーイング767です。

    飛び立つ飛行機(KLMオランダ航空)
    この機種は、ボーイング767です。

  • 駐機中(シンガポール航空)<br />この機種は、エアバスA380−800です。<br />総2階建になっているので、タラップも2階建になっています。

    駐機中(シンガポール航空)
    この機種は、エアバスA380−800です。
    総2階建になっているので、タラップも2階建になっています。

  • 滑走(シンガポール航空)<br />A滑走路をフルに使います。

    滑走(シンガポール航空)
    A滑走路をフルに使います。

  • 離陸(シンガポール航空)<br />風向きにより離着陸の方向が変わります。<br />A滑走路南端からのフライトです。

    イチオシ

    離陸(シンガポール航空)
    風向きにより離着陸の方向が変わります。
    A滑走路南端からのフライトです。

  • 上昇(シンガポール航空)<br />成田さくらの山公園の上空を通過します。

    上昇(シンガポール航空)
    成田さくらの山公園の上空を通過します。

  • 上昇(シンガポール航空)<br />どんどん高度を上げていきます。

    上昇(シンガポール航空)
    どんどん高度を上げていきます。

  • 飛行(シンガポール航空)<br />あっと言う間に遠ざかります。<br />成田空港からは、シンガポール航空、ルフトハンザ航空、エールフランス、エミレーツ航空、大韓航空、マレーシア航空、タイ国際航空が、A380を運行しています。

    飛行(シンガポール航空)
    あっと言う間に遠ざかります。
    成田空港からは、シンガポール航空、ルフトハンザ航空、エールフランス、エミレーツ航空、大韓航空、マレーシア航空、タイ国際航空が、A380を運行しています。

  • 桜満開の成田さくらの山公園です。<br />成田さくらの山公園では、ソメイヨシノ・彼岸桜・しだれ桜・山桜、約300本が楽しめます。

    桜満開の成田さくらの山公園です。
    成田さくらの山公園では、ソメイヨシノ・彼岸桜・しだれ桜・山桜、約300本が楽しめます。

  • 桜の上を飛ぶ飛行機(全日空)<br />この機種は、ボーイング777です。

    桜の上を飛ぶ飛行機(全日空)
    この機種は、ボーイング777です。

  • 桜の中を飛ぶ飛行機(チャイナエアライン)<br />この機種は、ボーイング747です。

    桜の中を飛ぶ飛行機(チャイナエアライン)
    この機種は、ボーイング747です。

  • 桜の中を飛ぶ飛行機(ベトナム航空)<br />この飛行機は、エアバスA321です。

    桜の中を飛ぶ飛行機(ベトナム航空)
    この飛行機は、エアバスA321です。

  • 桜の中を飛ぶ飛行機(ユナイテッド航空)<br />この飛行機は、ボーイング747です。

    桜の中を飛ぶ飛行機(ユナイテッド航空)
    この飛行機は、ボーイング747です。

  • 桜の中を飛ぶ飛行機(中国国際航空)<br />この飛行機は、ボーイング767です。

    桜の中を飛ぶ飛行機(中国国際航空)
    この飛行機は、ボーイング767です。

  • 着陸の迫力を見たくて、成田さくらの山公園に行ってきました。

    着陸の迫力を見たくて、成田さくらの山公園に行ってきました。

  • 着陸態勢の飛行機(中国東方航空)<br />この機種は、エアバスA321です。

    着陸態勢の飛行機(中国東方航空)
    この機種は、エアバスA321です。

  • 着陸態勢の飛行機(フィリピン航空)<br />この機種は、エアバスA330です。

    着陸態勢の飛行機(フィリピン航空)
    この機種は、エアバスA330です。

  • 着陸態勢の飛行機(中国国際航空)<br />この機種は、ボーイング767です。

    着陸態勢の飛行機(中国国際航空)
    この機種は、ボーイング767です。

  • 着陸態勢の飛行機(ユナイテッド航空)<br />この機種は、ボーイング777です。

    着陸態勢の飛行機(ユナイテッド航空)
    この機種は、ボーイング777です。

  • 着陸態勢の飛行機(アシアナ航空)<br />この機種は、エアバスA330です。

    着陸態勢の飛行機(アシアナ航空)
    この機種は、エアバスA330です。

  • 飛行(デルタ航空)<br />A滑走路北端からの着陸です。<br />この機種は、エアバスA330です。

    飛行(デルタ航空)
    A滑走路北端からの着陸です。
    この機種は、エアバスA330です。

  • 降下(デルタ航空)<br />成田さくらの山公園の真上を通過します。

    降下(デルタ航空)
    成田さくらの山公園の真上を通過します。

  • 降下(デルタ航空)<br />成田空港のA滑走路へ侵入開始です。

    降下(デルタ航空)
    成田空港のA滑走路へ侵入開始です。

  • 着陸(デルタ航空)<br />上空に飛来してからあっと言う間の着陸です。<br />

    着陸(デルタ航空)
    上空に飛来してからあっと言う間の着陸です。

この旅行記のタグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP