東山・祇園・北白川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この週末は梅雨の晴れ間という訳には行かずいつ雨が落ちて来てもいいようなお天気でしたので、雨でも大丈夫な所と思い東福寺の塔頭を訪れることにしました。<br /><br />霊雲院~天得院~分陀院(雪舟寺)<br /><br />訪れる人も少なく静かな世界でいいお庭を見ながらゆっくりとした時間を過ごしました。<br /><br /><br />霊雲院は、臨済宗東福寺派の塔頭寺院で見所は庭園です。<br />元中7年(明徳1年・1390)に岐陽方秀によって開かれ、はじめは不二庵と称していたそうです。<br /><br />岐陽和尚は、天竜寺第六十四世、南禅寺第九十六世、東福寺第八十世に歴任した高僧で、明徳4年に遣明船が明国から四書や詩経集伝などを舶載した時、はじめてこれらに注釈を加えて講義を試み、後に足利将軍義持の帰依を受けた人です。<br />寛永年間(1624~1644)に住持の湘雪守元に帰依した熊本藩主・細川忠利、光尚父子から、遺愛石と名付けた須弥台と石船を贈られた。由緒ある「遺愛石」のある書院前庭は江戸中期より名を馳せている庭でしたが、すっかり荒廃した庭を近年になって重森三玲氏が「九山八海の庭(霊の庭)」として修復されたそうです。<br /><br />「京都十三仏霊場」第三番霊場で文殊菩薩が祀ってあります。

東福寺の塔頭を訪ねて~ 1.霊雲院

7いいね!

2008/06/22 - 2008/06/22

4172位(同エリア6635件中)

4

52

jyugon

jyugonさん

この週末は梅雨の晴れ間という訳には行かずいつ雨が落ちて来てもいいようなお天気でしたので、雨でも大丈夫な所と思い東福寺の塔頭を訪れることにしました。

霊雲院~天得院~分陀院(雪舟寺)

訪れる人も少なく静かな世界でいいお庭を見ながらゆっくりとした時間を過ごしました。


霊雲院は、臨済宗東福寺派の塔頭寺院で見所は庭園です。
元中7年(明徳1年・1390)に岐陽方秀によって開かれ、はじめは不二庵と称していたそうです。

岐陽和尚は、天竜寺第六十四世、南禅寺第九十六世、東福寺第八十世に歴任した高僧で、明徳4年に遣明船が明国から四書や詩経集伝などを舶載した時、はじめてこれらに注釈を加えて講義を試み、後に足利将軍義持の帰依を受けた人です。
寛永年間(1624~1644)に住持の湘雪守元に帰依した熊本藩主・細川忠利、光尚父子から、遺愛石と名付けた須弥台と石船を贈られた。由緒ある「遺愛石」のある書院前庭は江戸中期より名を馳せている庭でしたが、すっかり荒廃した庭を近年になって重森三玲氏が「九山八海の庭(霊の庭)」として修復されたそうです。

「京都十三仏霊場」第三番霊場で文殊菩薩が祀ってあります。

PR

  • 東福寺に向かって歩き始めてすぐの所にあります。

    東福寺に向かって歩き始めてすぐの所にあります。

  • 紫陽花がようこそと顔を出しています〜

    紫陽花がようこそと顔を出しています〜

  • 入口が新しくなっていました。<br />前をご存知の方はちょっとイメージが違うのでは?

    入口が新しくなっていました。
    前をご存知の方はちょっとイメージが違うのでは?

  • どうして折れてしまったのでしょう…<br />お気の毒なお姿…

    どうして折れてしまったのでしょう…
    お気の毒なお姿…

  • 九山八海の庭(霊の庭)と白砂の中の「遺愛石」

    九山八海の庭(霊の庭)と白砂の中の「遺愛石」

  • この石塔は「遺愛石」といい、寛永年間(1624〜1644)に当時和尚の湘雪守元に帰依した肥後(熊本)藩細川忠利、光尚父子から当院第七世湘雪和尚へ贈られたもの。<br />遺愛石と名付けた須弥台と石船は九山八海の庭における須弥山とされる。<br />

    この石塔は「遺愛石」といい、寛永年間(1624〜1644)に当時和尚の湘雪守元に帰依した肥後(熊本)藩細川忠利、光尚父子から当院第七世湘雪和尚へ贈られたもの。
    遺愛石と名付けた須弥台と石船は九山八海の庭における須弥山とされる。

  • 実に静かです。<br />気持ちの良い時間…

    実に静かです。
    気持ちの良い時間…

  • 臥雲の庭<br />渓谷に流れる川の流れと、山腹に湧く雲を表現しているとされる。

    臥雲の庭
    渓谷に流れる川の流れと、山腹に湧く雲を表現しているとされる。

  • 空をゆく雲はゆうゆうとして来たり、ゆうゆうとして去ります。何にこだわるでもなく、何にわだかまるでもなく、ただ無心に水は谷間を流れます。その雲や水の美しさに羨望を感じるのが人間です。〜<br /><br />太陽に頬を染めているのか、一瞬、雲が赤く輝きます。〜<br /><br />この庭は雲の描く美しさと無心に動く水の美しさを鞍馬砂や白砂の波紋や枯滝組で表しています。<br /><br />パンフレットより抜粋<br />

    空をゆく雲はゆうゆうとして来たり、ゆうゆうとして去ります。何にこだわるでもなく、何にわだかまるでもなく、ただ無心に水は谷間を流れます。その雲や水の美しさに羨望を感じるのが人間です。〜

    太陽に頬を染めているのか、一瞬、雲が赤く輝きます。〜

    この庭は雲の描く美しさと無心に動く水の美しさを鞍馬砂や白砂の波紋や枯滝組で表しています。

    パンフレットより抜粋

  • 観月亭と称される茶室<br />前庭も趣のあるお庭です。

    観月亭と称される茶室
    前庭も趣のあるお庭です。

  • 日露戦争でロシア人捕虜収容所になった歴史があります。<br />東福寺には約1500人、霊雲院にも50人ほどの捕虜を収容していたそうです。<br /><br />

    日露戦争でロシア人捕虜収容所になった歴史があります。
    東福寺には約1500人、霊雲院にも50人ほどの捕虜を収容していたそうです。

  • ロシア人捕虜が帰国時に記念として置いて帰った品々

    ロシア人捕虜が帰国時に記念として置いて帰った品々

  • 天得院へ向かいます。<br />お馴染みの臥雲橋からの眺め

    天得院へ向かいます。
    お馴染みの臥雲橋からの眺め

  • 臥雲橋から通天橋を

    臥雲橋から通天橋を

  • 天得院へ続きます〜

    天得院へ続きます〜

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • morino296さん 2008/06/29 23:30:38
    雨が狙い目ですね
    jyugonさん

    こんばんは。
    22日は、東福寺に行かれたのですか。

    私も、この日は雨を覚悟で関西へ移動していたのですが、
    11時過ぎに京都駅に着いたら、雨が止んでいたので、途中下車してしまいました。
    深泥池から、円通寺、妙満寺へ行っていました。
    (あまり写真を撮らなかった(撮れなかった)ので旅行記はパスしています)


    東福寺も一瞬、頭によぎったのですが、残念。
    こんなに訪れる人もいなく、ゆっくり出来たのですか、良かったですね。

    綺麗な庭園を楽しませていただきました。

    次回、雨模様の時に、行ってみます。

    morino296

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2008/06/30 02:57:47
    RE: 雨が狙い目ですね
    こんばんは〜 いつもありがとうございます。

    > 22日は、東福寺に行かれたのですか。
    > 私も、この日は雨を覚悟で関西へ移動していたのですが、
    > 11時過ぎに京都駅に着いたら、雨が止んでいたので、途中下車してしまいました。
    > 深泥池から、円通寺、妙満寺へ行っていました。
    > (あまり写真を撮らなかった(撮れなかった)ので旅行記はパスしています)

    旅記はなくてもあの天気でしたらチョイスされた場所は
    よかったのではないですか?
    比叡山は見えなかったかもしれませんが…

    > 東福寺も一瞬、頭によぎったのですが、残念。
    > こんなに訪れる人もいなく、ゆっくり出来たのですか、良かったですね。

    いつ雨が降ってもおかしくない予報でしたので、
    雨を期待して雨が降っても大丈夫な所と思い
    東福寺の塔頭を訪れました。
    午後からでしたので東福寺はパスしましたが、
    まだアップ出来ていない雪舟寺などは
    シャター音が申し訳ないと思えるほど静かでした。

    > 綺麗な庭園を楽しませていただきました。
    > 次回、雨模様の時に、行ってみます。

    お庭には下りられないけれど室内から眺める事の出来る
    いいお庭がある場所が雨の日にはお勧めですね。
    次回いい感じで雨模様でしたら是非に…

    行きたい所はあるのですが、しばらくまた用事が詰まっています。
    その間をぬってどう動こうかパズルを作成中です。
    諦めが悪いものですから…(^^ゞ

    jyugon

  • keitoさん 2008/06/27 21:56:54
    私も拝観してきました^^
    こんにちは。jyugonさんの、美しい写真にとっても良い気持ちにさせていただいてます、keitoです。

    私も18日に天得院と、霊雲院を拝観してきました。いやはや、正直jyugonさんのセンスにはかないませんが、後日アップしようと思っているところです。

    霊雲院さんの門は、私は新しくなってからしか知らないのです。
    一度目に訪ねた時は、新しくなりたてでした。古い門はどんな感じだったのでしょうね。

    これからも時折アップされる京都散策記、楽しみにしています!

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2008/06/28 06:57:59
    RE: 私も拝観してきました^^
    > こんにちは。jyugonさんの、美しい写真にとっても良い気持ちにさせていただいてます、keitoです。

    keitoさん おはようございます。
    ご覧頂き、さらには嬉しいお言葉ありがとうございます。

    > 私も18日に天得院と、霊雲院を拝観してきました。いやはや、正直jyugonさんのセンスにはかないませんが、後日アップしようと思っているところです。

    そんな事は御座いませんよ〜
    みんな違ってみんないい…
    keitoさんの旅記を楽しみにしております。

    > 霊雲院さんの門は、私は新しくなってからしか知らないのです。
    > 一度目に訪ねた時は、新しくなりたてでした。古い門はどんな感じだったのでしょうね。

    web上で検索すると古い時の様子がお分かりになると思いますよ〜

    > これからも時折アップされる京都散策記、楽しみにしています!

    ありがとうございます。なかなか作業が追い付きませんが
    ボチボチさせて頂きますので、またご覧頂ければ嬉しいです。m(__)m

    jyugon

jyugonさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP