久米島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
久米島にある、鍾乳洞(ヤジヤーガマ)は<br />島の西部にあります。<br /><br />観光ガイドには載っていませんが、<br />全長800mにも及び、かなりの大きさです。<br /><br />以前は不法に近くの住民が、<br />入場料800円を聴取していましたが、現在は不要です。<br /><br />ヤジヤーガマは天然のままで、<br />殆ど手付かずの状態となっています。<br /><br />観光化された鍾乳洞には、<br />それぞれ特徴のある鍾乳石や石筍に<br />名前がつけられていたりしますが、<br />そんなものも一切ありません。 <br /><br />ひたすら、真っ暗な地底世界が広がるだけです。<br /><br />明治時代まで風葬に使われていたという説があり、<br /><br />洞窟内には今でも骨壷や人骨が見られるます。<br /><br />風葬の後だと云われておりますが、<br />科学的には立証されていません。<br /><br />地元の方に言わせると「確かに風葬ですよ」との事でした。<br /><br />風葬とは、自然の中で骨化させる葬法であり、<br />決して特殊な事ではありませんでした。<br /><br />死が身近にあった時代、死者がゆっくりと<br />解き放されていくのを待つことで、<br /><br />残された人もまた死とじっくり向き合う場所でしたから、<br />風葬地とは神聖な場所でもあったのです。<br /><br />沖縄の風葬は、亡くなった人を洞窟等の中に<br />2〜3年寝かせて、次に洗骨を行い、<br />土器に納めて墓に入れるという形でした。<br /><br />なお、今では風葬は全く行なわれていません。<br />

沖縄 久米島の鍾乳洞 [ヤジヤーガマ]遺跡

4いいね!

2009/02/02 - 2009/05/02

639位(同エリア857件中)

0

2

zxc567

zxc567さん

久米島にある、鍾乳洞(ヤジヤーガマ)は
島の西部にあります。

観光ガイドには載っていませんが、
全長800mにも及び、かなりの大きさです。

以前は不法に近くの住民が、
入場料800円を聴取していましたが、現在は不要です。

ヤジヤーガマは天然のままで、
殆ど手付かずの状態となっています。

観光化された鍾乳洞には、
それぞれ特徴のある鍾乳石や石筍に
名前がつけられていたりしますが、
そんなものも一切ありません。 

ひたすら、真っ暗な地底世界が広がるだけです。

明治時代まで風葬に使われていたという説があり、

洞窟内には今でも骨壷や人骨が見られるます。

風葬の後だと云われておりますが、
科学的には立証されていません。

地元の方に言わせると「確かに風葬ですよ」との事でした。

風葬とは、自然の中で骨化させる葬法であり、
決して特殊な事ではありませんでした。

死が身近にあった時代、死者がゆっくりと
解き放されていくのを待つことで、

残された人もまた死とじっくり向き合う場所でしたから、
風葬地とは神聖な場所でもあったのです。

沖縄の風葬は、亡くなった人を洞窟等の中に
2〜3年寝かせて、次に洗骨を行い、
土器に納めて墓に入れるという形でした。

なお、今では風葬は全く行なわれていません。

同行者
一人旅
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
バイク

PR

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP