旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

だるまっこさんのトラベラーページ

だるまっこさんのクチコミ全4,357件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 浄土宗の寺社です

    投稿日 2020年07月31日

    一燈寺 四ツ谷

    総合評価:3.0

    成道山一燈寺は、昭和29年に角井一登氏が創建された浄土宗の寺社です。
    東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅から外苑東通りを南へ向かい、左門町の信号で左に曲がり、まっすぐとその道を歩いたら、駅から10分で着きました。ちょうど戒行寺坂の途中にあります。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 曹洞宗の寺社です

    投稿日 2020年07月31日

    勝興寺 四ツ谷

    総合評価:3.0

    なんと、江戸幕府がスタートするより前の1582年に創建され、1634年にこの現在地に移転した歴史がある曹洞宗の寺社です。
    東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅から外苑東通りを南へ向かい、左門町の信号で左に曲がってその道をまっすぐ歩いて8分で着きました。山門がこの来た道に面してあります。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 日蓮宗の寺社です

    投稿日 2020年07月31日

    日宗寺 四ツ谷

    総合評価:3.0

    1619年に創建され、1634年にこの現在地に移転した歴史がある日蓮宗の寺社です。
    東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅からであれば、新宿通りを東へ向かい、津之守坂入口の信号を右に曲がり、円通寺坂を下れば、歩いて5分で着きました。
    本堂前に像があります。境内に入ってよいかわからず、調べることができませんでした。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 真宗大谷派の寺社です

    投稿日 2020年07月31日

    真英寺 四ツ谷

    総合評価:3.0

    東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅から新宿通りを東へ進み、円通寺坂を下れば、駅から歩いて5分で着きました。
    1617年に創建され、この現在地に移転してきた歴史がある真宗大谷派の寺社です。階段をのぼった先に本堂があります。
    また、親鸞聖人御絵伝が文化財としてあります。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 曹洞宗の寺社です

    投稿日 2020年07月31日

    宗福寺 四ツ谷

    総合評価:3.0

    江戸幕府がスタートした1603年に創建され、1634年にこの現在地に移転した歴史がある曹洞宗の寺社です。
    新宿区指定文化財の源清麿氏のお墓があります。江戸時代の刀工の第一人者で四谷正宗ともよばれたと、詳しく解説板に書いてあります。
    東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅から外苑東通りを南に行き、左門町の信号で左に曲がってその道をまっすぐ進むと、駅から歩いて10分で着きますよ。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 真宗大谷派の寺社です

    投稿日 2020年07月31日

    西応寺 四ツ谷

    総合評価:3.0

    新宿区指定文化財の榊原健吉氏のお墓があります。幕末から明治にかけての剣客です。
    ここは、1607年に創建され、1635年にこの現在地に移転した歴史がある真宗大谷派の寺社です。
    東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅から外苑東通りを南に歩き、左門町の信号で左に曲がってまっすぐ進めば、駅から8分で着きました。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 曹洞宗の寺社です

    投稿日 2020年07月31日

    永心寺 四ツ谷

    総合評価:3.0

    1604年に創建され、1634年にこの現在地に移転した歴史がある曹洞宗の寺社です。木のぬくもりが伝わる山門があります。
    ここのすぐ西には若葉公園につながる闇坂があります。東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅から外苑東通りを南へ向かい、左門町の信号で左に曲がって歩けば、駅から7分で着きました。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 日蓮宗の寺社です

    投稿日 2020年07月31日

    戒行寺 四ツ谷

    総合評価:3.0

    なんと江戸幕府成立前の1595年に創建され、1634年にこの現在地に移転した歴史がある日蓮宗の寺社です。
    東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅から外苑東通りを南へ向かい、左門町の信号で左に曲がり、まっすぐとその道を歩いたら、駅から10分で着きました。ちょうど戒行寺坂として道が下り始めるところの北側にあります。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 西念寺と真成院との間にある坂道

    投稿日 2020年07月31日

    観音坂 四ツ谷

    総合評価:3.0

    西念寺と真成院との間にある坂道です。
    四ツ谷駅から新宿通りを西へ向かい、四谷小前の信号の手前の小道に入り、南側へ進むと、駅から歩いて7分で着きました。
    新宿区教育委員会が設置した標識柱もあり、これを見れば、坂の名前の由来は、真成院の潮踏観音さまだとわかります。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 狭い坂道だが車が出てくる

    投稿日 2020年07月31日

    鉄砲坂 四ツ谷

    総合評価:3.0

    学習院初等科の西側にあります。
    道に迷わなければ四ツ谷駅から歩いて5分で着くのですが、地図を見ながらでも迷いました。
    やや急な坂で狭い道なんですが、車が出てきます。坂の標識柱を写真撮影しようとしていたら、車が出て行くので邪魔だというので、避けて撮り直しました。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 坂の上にある寺社の名前がついている

    投稿日 2020年07月31日

    戒行寺坂 四ツ谷

    総合評価:3.0

    東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅から外苑東通りを南へ進み、左門町の信号を左に曲がり、まっすぐ左右を寺社が並ぶ道を歩けば10分で着きました。
    この坂ののぼりきったあたりのすぐ北側に位置するのが、坂の名前の由来となった戒行寺です。ただし、別名を油揚坂ともいいます。
    この坂を自転車で降りる人がいましたが、急斜面でブレ-キ操作に慌てていました。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 若葉公園につながる坂

    投稿日 2020年07月31日

    闇坂 四ツ谷

    総合評価:3.0

    松巖寺のすぐ東側にあり、松巖寺と永心寺との間を南北方向に走る坂道ですね。
    東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅から外苑東通りを南へ進むと左門町の信号があります。この信号を左に曲がって歩くと6分で着きました。
    この坂道を下っていくと、若葉公園につながります。細い坂道でも暗い雰囲気はありませんでした。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 臨済宗妙心寺派の寺社です

    投稿日 2020年07月31日

    松厳寺 四ツ谷

    総合評価:3.0

    1635年法孫桂門玄昌に創建された歴史がある臨済宗妙心寺派の寺社です。
    若葉公園の北側にあり、ここのすぐ東側には闇坂があります。東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅から外苑東通りを南へ進み、左門町の信号を左に曲がれば、駅から歩いて6分で着きました。ここの通りには寺社がたくさんありますが、外苑東通りから闇坂にまで行ってしまうと行き過ぎです。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 法華宗の寺社です

    投稿日 2020年07月31日

    法恩寺 四ツ谷

    総合評価:3.0

    1624年に創建され、江戸時代明暦年間にこの現在地に移転した歴史がある法華宗の寺社です。
    東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅から外苑東通りを歩いて、左門町の信号を左へ曲がれば6分で着きました。ここの前の通りは寺社がたくさんあるので、地図を見て外苑東通りからいくつめの寺社なのか確認が必要です。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 真言宗豊山派の寺社です

    投稿日 2020年07月31日

    顕性寺 四ツ谷

    総合評価:3.0

    東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅から外苑東通りを南へ歩いて左門町の信号を左に曲がると5分で着きました。ここの前の道路には10個ほどの寺社があります。
    その中でも、1611年に創建され、1634年にこの現在地に移転した歴史がある真言宗豊山派の寺社です。
    御府内八十八ヶ所霊場の44番札所として知られています。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 日蓮宗の寺社です

    投稿日 2020年07月31日

    本性寺 四ツ谷

    総合評価:3.0

    東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅から外苑東通りを南へ歩き、左門町の信号を左に曲がって進むと、駅から5分で着きました。
    三田佐兵衛氏が開基した歴史がある日蓮宗の寺社です。江戸城本丸から来た北向毘沙門天堂があります。
    また、新宿区登録史跡として萩原宗固氏のお墓があり、詳しい解説板が設置されております。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 新宿区登録史跡

    投稿日 2020年07月31日

    萩原宗固の墓 四ツ谷

    総合評価:3.0

    新宿区登録史跡です。江戸時代の国学者であり、歌人でもありますが、左門町や荒木町のこの界隈に住んでいたんですね。
    東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅から外苑東通りを南へ歩いて5分で着く本性寺の境内にあります。
    詳しい黒色の解説板があり、これを読めば観光客も内容を理解できます。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 住宅街の中にある神社

    投稿日 2020年07月31日

    大京神社 四ツ谷

    総合評価:3.0

    細い道に入って住宅街の中にあるので、きちんと地図を見ていくことをおすすめします。
    東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅から南西へ歩いて数分で着く場所にありますが、迷って探したので5分かかりました。
    江戸時代の寛永・正保年間に秋葉神社として創建され、街の名前の変更に伴い改称してきた歴史があります。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 浄土宗の寺社です

    投稿日 2020年07月31日

    長安寺 四ツ谷

    総合評価:3.0

    1587年に創建され、1625年にこの現在地に移転した歴史がある浄土宗の寺社です。
    東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅から外苑東通りを南へ歩いて左門町の信号を右に曲がれば7分ほどで着きました。
    このあたりの寺社は、外苑東通りの東側の若葉や左門町、信濃町に集中しているのですが、ここは外苑東通りの西側にあります。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 韓国の伝統的な生活空間を再現した4階がおすすめ

    投稿日 2020年07月31日

    駐日韓国文化院 四ツ谷

    総合評価:3.5

    東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅の1番出口から新宿通りを西へ歩いて3分で着きました。警察車両が駐車し、警備されている物々しい雰囲気がありました。
    韓国の伝統的な生活空間を再現している4階がおすすめです。韓国に行かなくても、家屋の雰囲気を体験できるとはいいですね。図書映像資料室も気軽に利用できました。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    一人旅

だるまっこさん

だるまっこさん 写真

17国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

だるまっこさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています