東山・祇園・北白川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日帰りですが、紅葉の京都を歩き回ってきました。<br />ちょうど紅葉の見頃なので、激混みを想像していましたが、<br />運良くそれほどの混雑にあわないで、予定より多い11ヶ所を楽しめました。<br />画像が多いので、分けてアップします。<br />これはランチ後から夜までの旅行記です。

京都・紅葉三昧の1日 ランチ後から夜まで

5いいね!

2010/11/26 - 2010/11/26

4738位(同エリア6663件中)

0

28

koala

koalaさん

日帰りですが、紅葉の京都を歩き回ってきました。
ちょうど紅葉の見頃なので、激混みを想像していましたが、
運良くそれほどの混雑にあわないで、予定より多い11ヶ所を楽しめました。
画像が多いので、分けてアップします。
これはランチ後から夜までの旅行記です。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
観光バス タクシー 新幹線 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ランチの時間を1時間早めていただいたのと、<br />道も観光客も思ったより少なかったので、<br />どこかに移動しようということになりました。<br /><br />町中に「金戒光明寺」の紅葉ポスターがあり、<br />アクセスを見ると、乗換えがあって少し面倒そうで、<br />しかし、そんなに遠くない感じなので、<br />タクシーを呼び止めました。<br /><br />しかし「金戒光明寺までお願いします」と言うと、<br />困った顔をして「私は京都に詳しくないんです」とおっしゃる。<br />「地図とか住所とか載ってるもの、お持ちですか?」<br />お持ちではなかったのでタクシーにさよならしました。<br />すぐ近くにバスが止まりました。<br />「銀閣寺いき」だったので、あれに乗ろう!と速攻で乗りました。<br />そのあたりなら土地勘が多少あります。<br />バスの運転手さんに、永観堂に行きたいと相談し、<br />1つ前のバス停で降りて永観堂にやってきました。<br />

    ランチの時間を1時間早めていただいたのと、
    道も観光客も思ったより少なかったので、
    どこかに移動しようということになりました。

    町中に「金戒光明寺」の紅葉ポスターがあり、
    アクセスを見ると、乗換えがあって少し面倒そうで、
    しかし、そんなに遠くない感じなので、
    タクシーを呼び止めました。

    しかし「金戒光明寺までお願いします」と言うと、
    困った顔をして「私は京都に詳しくないんです」とおっしゃる。
    「地図とか住所とか載ってるもの、お持ちですか?」
    お持ちではなかったのでタクシーにさよならしました。
    すぐ近くにバスが止まりました。
    「銀閣寺いき」だったので、あれに乗ろう!と速攻で乗りました。
    そのあたりなら土地勘が多少あります。
    バスの運転手さんに、永観堂に行きたいと相談し、
    1つ前のバス停で降りて永観堂にやってきました。

  • 計画を立てた行き先が多すぎたらパスしようと思っていたのに、<br />増やす事が出来るなんて、嬉しい驚きです。<br />永観堂の紅葉、前の画像とこの画像は、入る前に見られるので、<br />混んでいたら、ここだけ見て退散も出来ますよ。<br />

    計画を立てた行き先が多すぎたらパスしようと思っていたのに、
    増やす事が出来るなんて、嬉しい驚きです。
    永観堂の紅葉、前の画像とこの画像は、入る前に見られるので、
    混んでいたら、ここだけ見て退散も出来ますよ。

  • 永観堂の唐門とお庭です。<br />唐門の向こうには紅葉の色が溢れています。<br />

    永観堂の唐門とお庭です。
    唐門の向こうには紅葉の色が溢れています。

  • こういう建物と紅葉の調和の美には<br />何度もうっとりさせられました。<br />

    こういう建物と紅葉の調和の美には
    何度もうっとりさせられました。

  • 人出はこんな感じでした。14時くらいです。<br />永観堂は有名なのに、案外空いてると思いましたが、<br />出たときにはびっくりの列が!<br />ちょうど観光バスが大量に入ってきたのかも。<br />タイミングの偶然のラッキーとアンラッキーってありますね。<br />

    人出はこんな感じでした。14時くらいです。
    永観堂は有名なのに、案外空いてると思いましたが、
    出たときにはびっくりの列が!
    ちょうど観光バスが大量に入ってきたのかも。
    タイミングの偶然のラッキーとアンラッキーってありますね。

  • 水場と紅葉です。<br />永観堂の紅葉はやや見頃を過ぎたものが多く、<br />日陰の方が色が鮮やかできれいでした。

    水場と紅葉です。
    永観堂の紅葉はやや見頃を過ぎたものが多く、
    日陰の方が色が鮮やかできれいでした。

  • 永観堂の幼稚園の横の池です。<br />スクールバスが3台も来ていたので、<br />大きな幼稚園かもしれないですね。<br />しかし、こんな紅葉のお寺の横にあり、<br />きっと精神教育もしっかりしてくれそうな<br />お寺の幼稚園って・・・いいですね!

    永観堂の幼稚園の横の池です。
    スクールバスが3台も来ていたので、
    大きな幼稚園かもしれないですね。
    しかし、こんな紅葉のお寺の横にあり、
    きっと精神教育もしっかりしてくれそうな
    お寺の幼稚園って・・・いいですね!

  • 池の向こうには休憩できる椅子があり、<br />抹茶などを注文する事も出来ますし、<br />手持ちのペットボトルのお茶を飲んでもいいんです。

    池の向こうには休憩できる椅子があり、
    抹茶などを注文する事も出来ますし、
    手持ちのペットボトルのお茶を飲んでもいいんです。

  • 永観堂から近い南禅寺まで徒歩で。<br />有料で三門に登る事もできます。<br />南禅寺も有名な紅葉のお寺なので、<br />観光バスが次々に入ってきました。<br />あの人たちが来る前に入らなくちゃ!と急いで入りました。(笑)

    永観堂から近い南禅寺まで徒歩で。
    有料で三門に登る事もできます。
    南禅寺も有名な紅葉のお寺なので、
    観光バスが次々に入ってきました。
    あの人たちが来る前に入らなくちゃ!と急いで入りました。(笑)

  • お寺と紅葉の組み合わせは本当に美しいです。

    お寺と紅葉の組み合わせは本当に美しいです。

  • 南禅寺横を通る疎水の赤煉瓦の水道橋は<br />サスペンスドラマでおなじみの場所。<br />ここから紅葉をのぞくのも乙なものです。<br /><br />

    南禅寺横を通る疎水の赤煉瓦の水道橋は
    サスペンスドラマでおなじみの場所。
    ここから紅葉をのぞくのも乙なものです。

  • この窓の形が大好きなんです。<br />お寺にはよくあるのですが、意味があるのでしょうね。<br /><br />

    この窓の形が大好きなんです。
    お寺にはよくあるのですが、意味があるのでしょうね。

  • 南禅寺は広いので、さらっと見るだけに留めました。<br />何しろ、16時半には高台寺に入りたいのです。<br />夜間ライトアップが目的です。<br /><br />南禅寺を後にして、哲学の道を少し歩いて帰ることに。<br />このとき、14時50分でした。<br />思いつきでバスに乗っての急ぎ足の観光でしたが、<br />永観寺、南禅寺、哲学の道を歩けてよかったです。<br /><br />行きに降りたバス停に向いました。<br />祇園を経由する京都行きのバスに乗りました。<br />バスは1日券500円を買うか、1回乗るたび220円を払うかなので、<br />バス券を買わない人は220円を用意しておきましょう。

    南禅寺は広いので、さらっと見るだけに留めました。
    何しろ、16時半には高台寺に入りたいのです。
    夜間ライトアップが目的です。

    南禅寺を後にして、哲学の道を少し歩いて帰ることに。
    このとき、14時50分でした。
    思いつきでバスに乗っての急ぎ足の観光でしたが、
    永観寺、南禅寺、哲学の道を歩けてよかったです。

    行きに降りたバス停に向いました。
    祇園を経由する京都行きのバスに乗りました。
    バスは1日券500円を買うか、1回乗るたび220円を払うかなので、
    バス券を買わない人は220円を用意しておきましょう。

  • 運転手さんに聞くと、高台寺に行くなら、<br />祇園より1つ先のバス停で降りた方がいいとか。<br /><br />このバスは、途中から半端でない混みようでした。<br />ぎゅうぎゅう詰めと言っても過言ではありません。<br />乗るのを諦めた人もいました。<br /><br />高台寺に向かう途中で、実は道を一本間違えて曲がりました。<br />そうしたら目の前に八坂の塔が見えました。<br />ラッキー♪<br /><br />八坂の塔に向かう石畳の道はとても風情がありました。<br /><br />

    運転手さんに聞くと、高台寺に行くなら、
    祇園より1つ先のバス停で降りた方がいいとか。

    このバスは、途中から半端でない混みようでした。
    ぎゅうぎゅう詰めと言っても過言ではありません。
    乗るのを諦めた人もいました。

    高台寺に向かう途中で、実は道を一本間違えて曲がりました。
    そうしたら目の前に八坂の塔が見えました。
    ラッキー♪

    八坂の塔に向かう石畳の道はとても風情がありました。

  • 八坂の塔に向う途中で、こんなお寺?を発見。<br />説明もないので、よくわかりません。

    八坂の塔に向う途中で、こんなお寺?を発見。
    説明もないので、よくわかりません。

  • 中に入るとこんな飾りが。<br />絵馬のかわりのようなもの?<br />願い事が書いてある布の赤ちゃんのようなお人形です。

    中に入るとこんな飾りが。
    絵馬のかわりのようなもの?
    願い事が書いてある布の赤ちゃんのようなお人形です。

  • 八坂の塔の近くにこんな見事な木が。

    八坂の塔の近くにこんな見事な木が。

  • 高台寺には4時少し過ぎに着きました。<br />入り口手前のお店で友人はコーヒーを、<br />私は柚子茶をいただいて、温まりました。

    高台寺には4時少し過ぎに着きました。
    入り口手前のお店で友人はコーヒーを、
    私は柚子茶をいただいて、温まりました。

  • 夕暮れの高台寺の庭です。<br /><br />この時は4時45分でした。<br />高台寺はライトアップのための入れ替えがないので、<br />早めに入ることをお勧めします。<br /><br />私はオークションで、高台寺・圓徳院・掌美術館の共通招待券を<br />お値打ちにゲットしていたので、買う必要がなかったです。<br />時間があれば探すのもよろしいかと思います。<br /><br />混んでいる時は拝観券を買うにもかなり並ぶので、<br />用心で買っておいたのです。<br />圓徳院もライトアップをしているので、見たい方は圓徳院で購入した方が、<br />並ぶ確率はかなり低くなると思います。

    夕暮れの高台寺の庭です。

    この時は4時45分でした。
    高台寺はライトアップのための入れ替えがないので、
    早めに入ることをお勧めします。

    私はオークションで、高台寺・圓徳院・掌美術館の共通招待券を
    お値打ちにゲットしていたので、買う必要がなかったです。
    時間があれば探すのもよろしいかと思います。

    混んでいる時は拝観券を買うにもかなり並ぶので、
    用心で買っておいたのです。
    圓徳院もライトアップをしているので、見たい方は圓徳院で購入した方が、
    並ぶ確率はかなり低くなると思います。

  • 明るい紅葉、夕暮れの紅葉、夜の紅葉。<br />5時前に高台寺に入ると、全て味わうことが出来ます。<br />(清水寺は入替があるのです。)

    明るい紅葉、夕暮れの紅葉、夜の紅葉。
    5時前に高台寺に入ると、全て味わうことが出来ます。
    (清水寺は入替があるのです。)

  • このもみじの木が特別美しかったです。

    このもみじの木が特別美しかったです。

  • ライトアップ、実際はもう少し明るく紅葉が見えます。<br />明るい時間の紅葉とは別の、幻想的な美しさがあります。

    ライトアップ、実際はもう少し明るく紅葉が見えます。
    明るい時間の紅葉とは別の、幻想的な美しさがあります。

  • 砂を高く盛り上げてある部分に、文字や絵が浮き出るのですが、<br />新しもの好きなんだなぁという感じで感動には遠いです。<br />もちろん好みですけど。<br />ただ、この前に座れるようになっているので、<br />ライトアップを待つ間座っているにはいいと思います。<br />その時間帯は、座りたい人で混みますが。

    砂を高く盛り上げてある部分に、文字や絵が浮き出るのですが、
    新しもの好きなんだなぁという感じで感動には遠いです。
    もちろん好みですけど。
    ただ、この前に座れるようになっているので、
    ライトアップを待つ間座っているにはいいと思います。
    その時間帯は、座りたい人で混みますが。

  • 圓徳院は高台寺の向かいにあります。<br />北の政所ねねの終焉の地とされています。<br />

    圓徳院は高台寺の向かいにあります。
    北の政所ねねの終焉の地とされています。

  • 知恩院に向いました。<br />今年の3月に来たところですが、ライトアップされると<br />同じお寺でも、違った雰囲気がありますね。<br /><br />本堂に入ると、なんとお経が聞こえます。<br />そして、お焼香している皆さんが!<br />少し驚きましたが、来年は法然上人の<br />800年の法要にあたる年だとか。<br /><br />その名も大遠忌法要(平成23年3月27日〜4月25日) といい、<br />江戸時代中期から継承されてきた古式にのっとり、<br />30日間の法要をおつとめするそうです!<br />来年の春、知らずにいくととんでもない混雑に出会うでしょう。<br /><br />法然上人へお焼香があげられるなんて・・・<br />ありがたい気持ちでお焼香させていただきました。<br />

    知恩院に向いました。
    今年の3月に来たところですが、ライトアップされると
    同じお寺でも、違った雰囲気がありますね。

    本堂に入ると、なんとお経が聞こえます。
    そして、お焼香している皆さんが!
    少し驚きましたが、来年は法然上人の
    800年の法要にあたる年だとか。

    その名も大遠忌法要(平成23年3月27日〜4月25日) といい、
    江戸時代中期から継承されてきた古式にのっとり、
    30日間の法要をおつとめするそうです!
    来年の春、知らずにいくととんでもない混雑に出会うでしょう。

    法然上人へお焼香があげられるなんて・・・
    ありがたい気持ちでお焼香させていただきました。

  • 知恩院三門のライトアップです。<br />少しぶれてしまいましたが、<br />実際は素晴らしい眺めでした。<br />深夜のようですが(笑)、18時くらいです。<br />かなり歩いたので疲れていましたが、<br />すぐ近くの青蓮院門跡を見て帰ろうということになりました。<br />

    知恩院三門のライトアップです。
    少しぶれてしまいましたが、
    実際は素晴らしい眺めでした。
    深夜のようですが(笑)、18時くらいです。
    かなり歩いたので疲れていましたが、
    すぐ近くの青蓮院門跡を見て帰ろうということになりました。

  • 青蓮院門跡(しょうれんいんもんぜき)は知恩院から徒歩2分くらいかな?<br />私のデジカメは暗いのにあんまり強くないので、<br />これもぼけていますが、他のはもっとひどかった・・・。(涙)<br />現代的なライトアップで、私はあんまり好みじゃないです。<br />撮影禁止のお宝もあるお寺なので、明るい時間に来ると<br />全く印象が違うかもしれません。<br /><br />

    青蓮院門跡(しょうれんいんもんぜき)は知恩院から徒歩2分くらいかな?
    私のデジカメは暗いのにあんまり強くないので、
    これもぼけていますが、他のはもっとひどかった・・・。(涙)
    現代的なライトアップで、私はあんまり好みじゃないです。
    撮影禁止のお宝もあるお寺なので、明るい時間に来ると
    全く印象が違うかもしれません。

  • この後は、知恩院とは逆方向に進み、三条通り出たら左折、<br />歩いていくと右側に地下鉄の駅があるのですが・・・。<br /><br />ここはまだ三条通の左側。<br />坂本龍馬結婚式場跡、だって。<br />歩いて地下鉄に向う予定のある方、探して見てください。<br />もう少し三条通の左側を歩いていくと川があります。<br />その川のほとりは柳の木が美しい、京都らしい路地です。<br />地下鉄駅のある右側の川のほとりはそんな風ではないです。<br /><br />今回は夜だったので、寄りませんでしたが、<br />明るい時間には素敵な所ですよ。<br /><br />京都駅でお土産を買い、お弁当を買って新幹線で帰りました。<br /><br />

    この後は、知恩院とは逆方向に進み、三条通り出たら左折、
    歩いていくと右側に地下鉄の駅があるのですが・・・。

    ここはまだ三条通の左側。
    坂本龍馬結婚式場跡、だって。
    歩いて地下鉄に向う予定のある方、探して見てください。
    もう少し三条通の左側を歩いていくと川があります。
    その川のほとりは柳の木が美しい、京都らしい路地です。
    地下鉄駅のある右側の川のほとりはそんな風ではないです。

    今回は夜だったので、寄りませんでしたが、
    明るい時間には素敵な所ですよ。

    京都駅でお土産を買い、お弁当を買って新幹線で帰りました。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP