バーデン・ビュルテンベルク州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ドイツ南部のバイエルン州とバーデンビュルテンベルグ州に跨ってシュヴァーベン地方と呼ばれる地域が広がります。そこにあるグミュントという町を訪れました。神聖ローマ皇帝をも輩出したシュタオフェン家の町として最も古い町して知られています。帝国自由都市として長らく栄えてきた町のようです。ちょうど、何かの祭りをしていました。マルクトプラッツなどは出店がいっぱいでした。<br />何かの御参考になれば幸甚です。

シュヴァーベンのグミュントへ行きました

3いいね!

2004/10/16 - 2004/10/16

402位(同エリア472件中)

0

35

近鉄バッファローズ

近鉄バッファローズさん

ドイツ南部のバイエルン州とバーデンビュルテンベルグ州に跨ってシュヴァーベン地方と呼ばれる地域が広がります。そこにあるグミュントという町を訪れました。神聖ローマ皇帝をも輩出したシュタオフェン家の町として最も古い町して知られています。帝国自由都市として長らく栄えてきた町のようです。ちょうど、何かの祭りをしていました。マルクトプラッツなどは出店がいっぱいでした。
何かの御参考になれば幸甚です。

同行者
一人旅
交通手段
鉄道

PR

  • グミュントの駅です。町の旗がはためきます。

    グミュントの駅です。町の旗がはためきます。

  • 町のそばを通る川です。

    町のそばを通る川です。

  • ロココ風のプチ城です。城と言うよりも、小屋みたいな感じですが。<br />1780年に建てられた、当時の市長が奥さんに贈った建物だそうです。今は、レストランになっています。

    ロココ風のプチ城です。城と言うよりも、小屋みたいな感じですが。
    1780年に建てられた、当時の市長が奥さんに贈った建物だそうです。今は、レストランになっています。

  • 建物の裏は、庭園になっています。

    建物の裏は、庭園になっています。

  • 旧市街の地図です。31番が先ほどのプチ城です。35番が駅前です。

    旧市街の地図です。31番が先ほどのプチ城です。35番が駅前です。

  • ここから旧市街へ入ります。歩行者天国になっています。交通標識が、日本と違います。

    ここから旧市街へ入ります。歩行者天国になっています。交通標識が、日本と違います。

  • 建物は木組みですが、入っている店はモダンです。

    建物は木組みですが、入っている店はモダンです。

  • 大きな木組みの家ですが、ここはレストランです。

    大きな木組みの家ですが、ここはレストランです。

  • 鱗のような屋根です。時計塔という標識がありました。

    鱗のような屋根です。時計塔という標識がありました。

  • 教会前広場の真ん中にあった噴水です。カラフルな装飾が目に付きます。

    教会前広場の真ん中にあった噴水です。カラフルな装飾が目に付きます。

  • 別角度の噴水です。

    別角度の噴水です。

  • ここも飲食店です。

    ここも飲食店です。

  • 六層の大きな建物です。マルクトプラッツにあります。

    六層の大きな建物です。マルクトプラッツにあります。

  • マルクトプラッツにある勇者の像?です。

    マルクトプラッツにある勇者の像?です。

  • 綺麗な壁画の建物です。薬局です。

    綺麗な壁画の建物です。薬局です。

  • マルクトプラッツにある噴水です。この噴水も装飾されています。

    マルクトプラッツにある噴水です。この噴水も装飾されています。

  • マルクトプラッツ横の教会です。白壁が綺麗です。

    マルクトプラッツ横の教会です。白壁が綺麗です。

  • 建物の前に野菜で飾った大きな人形がおいてあります。どうしてこういうものがあるのかは、よく分かりませんでした。

    建物の前に野菜で飾った大きな人形がおいてあります。どうしてこういうものがあるのかは、よく分かりませんでした。

  • アップで撮ってみました。ブロッコリーや人参、カボチャ、キャベツ、葱などたくさんの野菜が見えます。

    アップで撮ってみました。ブロッコリーや人参、カボチャ、キャベツ、葱などたくさんの野菜が見えます。

  • 「王の塔」です。市街を取り囲む城壁の見張り塔として使われてきたそうです。高さは約40mです。

    「王の塔」です。市街を取り囲む城壁の見張り塔として使われてきたそうです。高さは約40mです。

  • たまたま、市内のガイドツアーをしていた人たちが塔に登るのと一緒になり、私も混ぜてもらって登ることが出来ました。

    たまたま、市内のガイドツアーをしていた人たちが塔に登るのと一緒になり、私も混ぜてもらって登ることが出来ました。

  • 旧市街を一望できます。どの町でも教会が一番目立ちます。

    旧市街を一望できます。どの町でも教会が一番目立ちます。

  • 旧市街の外回りには、いくつか塔が立っています。

    旧市街の外回りには、いくつか塔が立っています。

  • 塔の中には、ウィンチのようなものもありました。

    塔の中には、ウィンチのようなものもありました。

  • これはまた別の塔です。蔦が絡みます。

    これはまた別の塔です。蔦が絡みます。

  • こちらは「水の塔」と呼ばれる塔です。昔はこの塔の下を町中へ流れ込む川が流れていたことに由来するようです。

    こちらは「水の塔」と呼ばれる塔です。昔はこの塔の下を町中へ流れ込む川が流れていたことに由来するようです。

  • 別の塔で、時計に付いた塔が交差点に立っています。

    別の塔で、時計に付いた塔が交差点に立っています。

  • 市立図書館です。この建物も木組みです。

    市立図書館です。この建物も木組みです。

  • 市役所の建物が道路を跨っています。その上には、市の紋章であるユニコーンが見えます。

    市役所の建物が道路を跨っています。その上には、市の紋章であるユニコーンが見えます。

  • 工事中ですが、聖十字架聖堂です。ゴシック時代の南ドイツ最古のホール型教会だそうです。中にも貴重なものがあるようでしたが、見ずに帰ってきてしまいました。

    工事中ですが、聖十字架聖堂です。ゴシック時代の南ドイツ最古のホール型教会だそうです。中にも貴重なものがあるようでしたが、見ずに帰ってきてしまいました。

  • フッゲライと呼ばれた建物。現在はレストランです。町に残る最古級の石造りの建物だそうです。呼び名は、アウグスブルグのフッガー家に繋がるアントンフッガー伯に由来するそうです。

    フッゲライと呼ばれた建物。現在はレストランです。町に残る最古級の石造りの建物だそうです。呼び名は、アウグスブルグのフッガー家に繋がるアントンフッガー伯に由来するそうです。

  • 元々は聖堂の聖職者が住む家だったところで、1764年に当時の市長が3階建てで16mの建物を建てたそうです。大規模な改修を経たあとの現在では、聖堂の古文書館やカトリック青年団の集会所になっているそうです。

    元々は聖堂の聖職者が住む家だったところで、1764年に当時の市長が3階建てで16mの建物を建てたそうです。大規模な改修を経たあとの現在では、聖堂の古文書館やカトリック青年団の集会所になっているそうです。

  • 「グレート」と呼ばれる建物です。1536年頃からの建物で、町でも最古級の建物の一つだそうです。学校や市役所、商店などとして使われてきたそうです。下の方に見えるレリーフは、東方三賢人を表し、ミラノからケルンへ聖遺物を移す際にここで短期間滞在したことを記念するものだそうです。

    「グレート」と呼ばれる建物です。1536年頃からの建物で、町でも最古級の建物の一つだそうです。学校や市役所、商店などとして使われてきたそうです。下の方に見えるレリーフは、東方三賢人を表し、ミラノからケルンへ聖遺物を移す際にここで短期間滞在したことを記念するものだそうです。

  • 「五頭の塔」と呼ばれる塔です。第一次大戦までは火の見櫓として使われ、その後は住居にもなったようです。

    「五頭の塔」と呼ばれる塔です。第一次大戦までは火の見櫓として使われ、その後は住居にもなったようです。

  • 駅名の看板の下には「金と銀の町」とあります。どうしてそう呼ばれるのかは、分かりませんでしたが‥‥。

    駅名の看板の下には「金と銀の町」とあります。どうしてそう呼ばれるのかは、分かりませんでしたが‥‥。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 317円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP