那覇旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ブセナテラスからの移動が楽ということで最終日はナハテラスに宿泊。<br />子連れということや初那覇ということで、首里城観光や国際通りでのショッピングなど無難に定番で過ごしました。<br /><br />表紙:首里城にて

2011.10 子連れ那覇@ザ・ナハテラス

7いいね!

2011/10/18 - 2011/10/19

4992位(同エリア7230件中)

0

28

じょら

じょらさん

ブセナテラスからの移動が楽ということで最終日はナハテラスに宿泊。
子連れということや初那覇ということで、首里城観光や国際通りでのショッピングなど無難に定番で過ごしました。

表紙:首里城にて

同行者
乳幼児連れ家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
JALグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • ツアー最終日は那覇泊であった。<br />レンタカーがない我々としては那覇市内への移動は頭を悩ませる。<br />そこで移動が楽という理由で、シャトルバス(無料)がでているナハテラスへ決定。<br />ブセナ-ナハテラス間は4便/日でているので使い勝手もよい。<br />バスも大きくきれいで快適。<br />乗った早々子は後ろの座席で寝てしまった。<br /><br />実はブセナテラスに抱っこ紐を置いてきてしまった。<br />出発する時ないことに気が付いたがどこを探してもない。フロントにも届けられていない。<br />結局ナハテラスに着いた後、ブセナで見つかり、最終のシャトル便で届けてもらった。<br />こういうのも系列ホテルだからできる技だ。

    ツアー最終日は那覇泊であった。
    レンタカーがない我々としては那覇市内への移動は頭を悩ませる。
    そこで移動が楽という理由で、シャトルバス(無料)がでているナハテラスへ決定。
    ブセナ-ナハテラス間は4便/日でているので使い勝手もよい。
    バスも大きくきれいで快適。
    乗った早々子は後ろの座席で寝てしまった。

    実はブセナテラスに抱っこ紐を置いてきてしまった。
    出発する時ないことに気が付いたがどこを探してもない。フロントにも届けられていない。
    結局ナハテラスに着いた後、ブセナで見つかり、最終のシャトル便で届けてもらった。
    こういうのも系列ホテルだからできる技だ。

  • ナハテラス到着。<br />ブセナテラスからくるとその天井の低さにちょっとびっくりする。<br />

    ナハテラス到着。
    ブセナテラスからくるとその天井の低さにちょっとびっくりする。

  • 部屋は基本ブセナテラスと同じつくり。<br />違いはバルコニーがないのとバスルームが狭いこと。

    部屋は基本ブセナテラスと同じつくり。
    違いはバルコニーがないのとバスルームが狭いこと。

  • バスルーム。<br />普通のつくり。<br />アメニティはロキシタンだし、こちらでもキッズ歯ブラシを用意してもらえた。

    バスルーム。
    普通のつくり。
    アメニティはロキシタンだし、こちらでもキッズ歯ブラシを用意してもらえた。

  • 洗面所の向かいが風呂。<br />狭いが足を伸ばせる長さはある。<br />クーラーが効きすぎて、風呂に入っていても肩とかすごく寒く温まらないのが困った。<br /><br /><br />

    洗面所の向かいが風呂。
    狭いが足を伸ばせる長さはある。
    クーラーが効きすぎて、風呂に入っていても肩とかすごく寒く温まらないのが困った。


  • 子が起きたので国際通りにお土産でも買いにいく。<br />時期的なものなのかわりと閑散としている。<br />

    子が起きたので国際通りにお土産でも買いにいく。
    時期的なものなのかわりと閑散としている。

  • 子も珍しそうに身を乗り出して店先をのぞいている。<br /><br />抱っこ紐ない状態でどうしようかと思ったら、なんとホテルで無料バギー貸出を発見!<br />かなり快適(私も子も)。<br />いやーバギーもってこなくても要所要所でなんとかなるもんだね。<br />翌日の首里城観光もこのマシーンで出かけた。

    子も珍しそうに身を乗り出して店先をのぞいている。

    抱っこ紐ない状態でどうしようかと思ったら、なんとホテルで無料バギー貸出を発見!
    かなり快適(私も子も)。
    いやーバギーもってこなくても要所要所でなんとかなるもんだね。
    翌日の首里城観光もこのマシーンで出かけた。

  • とりあえずブルーシールアイスでも食べてみた。<br />ラムネ味のなんかと下は紅芋だったかな?

    とりあえずブルーシールアイスでも食べてみた。
    ラムネ味のなんかと下は紅芋だったかな?

  • 黒糖専門店で黒糖を買ったり、塩専門店で塩を買ったり。<br />塩屋という潔い名前。

    黒糖専門店で黒糖を買ったり、塩専門店で塩を買ったり。
    塩屋という潔い名前。

  • 素晴らしいのがすべての塩の試食ができるということ。<br />沖縄の塩のラインナップがすごいのは当然ながら、海外の塩から国内のあらゆる塩がたくさん。<br />宮古島の雪塩といろんな調味料を混ぜたオリジナル塩がウリ。<br /><br />雪塩は沖縄で推しているのか、雪塩ちんすこうとかどこにでもあった。<br />

    素晴らしいのがすべての塩の試食ができるということ。
    沖縄の塩のラインナップがすごいのは当然ながら、海外の塩から国内のあらゆる塩がたくさん。
    宮古島の雪塩といろんな調味料を混ぜたオリジナル塩がウリ。

    雪塩は沖縄で推しているのか、雪塩ちんすこうとかどこにでもあった。

  • 購入した塩たち。<br />塩屋オリジナルはエビ塩をかってみた。<br />茶色の塩はキプロスの塩でスモークしてあり香ばしい味。<br />

    購入した塩たち。
    塩屋オリジナルはエビ塩をかってみた。
    茶色の塩はキプロスの塩でスモークしてあり香ばしい味。

  • 通り沿いの土産物屋でまたまむし酒を発見。<br />まむしはきちんととぐろをまかせて沈めるのが基本だね。<br /><br />この後ホテルに戻り一休みしてから夕食へ。<br />彼の大学時代の友人と会う。<br />個室になっている部屋に三線をもったおにいさんがきて曲を弾いてくれるというサービスあり。<br />子は三線のリズムに身体が反応し踊っていた。<br />そして何故かちょいちょいうんこをして持ってきたオムツ3枚SOLD OUT。

    通り沿いの土産物屋でまたまむし酒を発見。
    まむしはきちんととぐろをまかせて沈めるのが基本だね。

    この後ホテルに戻り一休みしてから夕食へ。
    彼の大学時代の友人と会う。
    個室になっている部屋に三線をもったおにいさんがきて曲を弾いてくれるというサービスあり。
    子は三線のリズムに身体が反応し踊っていた。
    そして何故かちょいちょいうんこをして持ってきたオムツ3枚SOLD OUT。

  • 朝はビュッフェか和食のチョイス。<br />ビジネスマンもちらほら。<br />

    朝はビュッフェか和食のチョイス。
    ビジネスマンもちらほら。

  • セナテラスのビュッフェをイメージしてチョイスしたら、なんだかしょぼかった。

    セナテラスのビュッフェをイメージしてチョイスしたら、なんだかしょぼかった。

  • プールを見に行ってみる。<br />狭いけど雰囲気はいい感じ。

    プールを見に行ってみる。
    狭いけど雰囲気はいい感じ。

  • 朝食後は定番の首里城観光へ出かける。<br /><br />入り口すぐにある守礼門。

    朝食後は定番の首里城観光へ出かける。

    入り口すぐにある守礼門。

  • 車いす用スロープの用意されていた道から上る。<br />すると木曳門にあたる。<br />

    車いす用スロープの用意されていた道から上る。
    すると木曳門にあたる。

  • 正殿の周りはこのように塀でぐるりと囲まれていて、いくつかある小さい門からでいりするようだ。

    正殿の周りはこのように塀でぐるりと囲まれていて、いくつかある小さい門からでいりするようだ。

  • 供屋と万国津梁の鐘のレプリカ<br />世界の架け橋の鐘という意味。<br />首里城正殿前にかけられていた銅鐘だが、現在本物は博物館蔵。

    供屋と万国津梁の鐘のレプリカ
    世界の架け橋の鐘という意味。
    首里城正殿前にかけられていた銅鐘だが、現在本物は博物館蔵。

  • 奉神門を入ると御庭があり、正面に正殿。<br />首里城内はバギーでも回れるようになっているが、正殿内はエレベーターがないのでバギーは1階において回るようになる。

    奉神門を入ると御庭があり、正面に正殿。
    首里城内はバギーでも回れるようになっているが、正殿内はエレベーターがないのでバギーは1階において回るようになる。

  • 正殿は近くでみるとこんな感じ。<br />実物はもっと赤くてきらびやかである。

    正殿は近くでみるとこんな感じ。
    実物はもっと赤くてきらびやかである。

  • 正殿1階は下庫理(しちゃぐい)といって政治や儀式を執り行う空間。<br />王の玉座、御差床(うさすか)はその時に座る場所。<br />

    正殿1階は下庫理(しちゃぐい)といって政治や儀式を執り行う空間。
    王の玉座、御差床(うさすか)はその時に座る場所。

  • 正殿2階は大庫理(うふぐい)といって王妃や女官が日常を過ごした空間。<br />こちらの御差床は正月の儀式などで謁見を受けるのに使用したりしていた。<br /><br />つまり1階が仕事場、2階が自宅という感じか。<br />

    正殿2階は大庫理(うふぐい)といって王妃や女官が日常を過ごした空間。
    こちらの御差床は正月の儀式などで謁見を受けるのに使用したりしていた。

    つまり1階が仕事場、2階が自宅という感じか。

  • 柱の装飾がぴかぴか。<br />保存状態良いななーと思ったら、復元だった。<br />なんと首里城は3回も焼失しているのだ。<br />そのたびごとに再建、復元を続けているとは。<br />まさに不死鳥のごとく。

    柱の装飾がぴかぴか。
    保存状態良いななーと思ったら、復元だった。
    なんと首里城は3回も焼失しているのだ。
    そのたびごとに再建、復元を続けているとは。
    まさに不死鳥のごとく。

  • 展示室にあった王冠。<br />ナウシカみたいじゃない?!

    展示室にあった王冠。
    ナウシカみたいじゃない?!

  • 北殿内はパネル展示や休憩コーナーになっている。<br /><br />トイレの蛇口もそれっぽい感じ。

    北殿内はパネル展示や休憩コーナーになっている。

    トイレの蛇口もそれっぽい感じ。

  • 南殿は他のはではでな建物と違って質素なたたずまい。

    南殿は他のはではでな建物と違って質素なたたずまい。

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP