奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昭和26年春 中学の修学旅行以来数十年<br /><br />個人で、、子供達と 夫婦で 友人と<br />何度来た事でしょう。<br /><br />大仏殿は大屋根が波打つ姿の頃<br /><br />昭和の大修理で覆い屋のすっぽり包まれた大仏殿<br /><br />大修理された覆屋を取り除かれた綺麗になった大仏殿<br /><br />中学の時の担任の教師が、<br />修復完成祝いの時に撒かれたの紙片の蓮の花を下さいました。<br /><br />万燈籠がはじまった頃<br />正面の扉が開いて灯明の炎で揺れる大仏さんの幻想的なお顔<br /><br />仁王さんの大修理で留守の時もありました。<br /><br />そして後輩達と、また 修学旅行へ来られた嬉しさ。<br /> 感慨無量です。<br /><br />東大寺HP<br />http://www.todaiji.or.jp/<br />

修学旅行同行記 東大寺編 古絵葉書を含む

11いいね!

2008/05/29 - 2008/05/29

2657位(同エリア5386件中)

4

24

義臣

義臣さん

昭和26年春 中学の修学旅行以来数十年

個人で、、子供達と 夫婦で 友人と
何度来た事でしょう。

大仏殿は大屋根が波打つ姿の頃

昭和の大修理で覆い屋のすっぽり包まれた大仏殿

大修理された覆屋を取り除かれた綺麗になった大仏殿

中学の時の担任の教師が、
修復完成祝いの時に撒かれたの紙片の蓮の花を下さいました。

万燈籠がはじまった頃
正面の扉が開いて灯明の炎で揺れる大仏さんの幻想的なお顔

仁王さんの大修理で留守の時もありました。

そして後輩達と、また 修学旅行へ来られた嬉しさ。
 感慨無量です。

東大寺HP
http://www.todaiji.or.jp/

同行者
その他
交通手段
観光バス 新幹線
旅行の手配内容
その他

PR

  •   東大寺 昭和26年修学旅行<br /><br />此れで三年生だけです。<br />敗戦まもなくですので参加できない生徒も多数でした。

      東大寺 昭和26年修学旅行

    此れで三年生だけです。
    敗戦まもなくですので参加できない生徒も多数でした。

  • バス専用駐車場から<br /><br />   大混雑の境内へ

    バス専用駐車場から

       大混雑の境内へ

  •   お馴染みの集合写真

      お馴染みの集合写真

  • わいわい、、<br /><br />  お祭騒ぎの東大寺<br /><br />   南大門付近

    わいわい、、

      お祭騒ぎの東大寺

       南大門付近

  •   大仏殿へ

      大仏殿へ

  •   鹿の冠?<br /><br />初めて見ました 流行のようです。<br /><br />後輩たちも買ったようです。

      鹿の冠?

    初めて見ました 流行のようです。

    後輩たちも買ったようです。

  •   参道の出店で

      参道の出店で

  •   戒壇院方面へ

      戒壇院方面へ

  •   大仏殿へ

      大仏殿へ

  •  大仏殿 中門

     大仏殿 中門

  •   一人 門外から。。

      一人 門外から。。

  •   班ごとに集合<br /><br />  拝観券配布

      班ごとに集合

      拝観券配布

  •    境内へ<br /><br />何度来ても 懐かしく、、沢山の思いでが。

       境内へ

    何度来ても 懐かしく、、沢山の思いでが。

  • 南都七大寺の一にして<br />華厳宗の総本山たり、<br />平城朝の文物隆盛の時代に於いて、<br />最も仏法を尊敬し給へる<br />聖武天皇の行基、菩提、良弁と<br />四聖協力にて創始給える所、<br />奈良は大仏ありて其の名高しと云う、<br />大仏は当寺の本尊なり、<br />、、、、、<br /><br />    明治39年奈良名勝記より

    南都七大寺の一にして
    華厳宗の総本山たり、
    平城朝の文物隆盛の時代に於いて、
    最も仏法を尊敬し給へる
    聖武天皇の行基、菩提、良弁と
    四聖協力にて創始給える所、
    奈良は大仏ありて其の名高しと云う、
    大仏は当寺の本尊なり、
    、、、、、

        明治39年奈良名勝記より

  • 国宝 八角燈籠<br /><br />創建当時から無事現代まで<br />  <br />四面の扉の<br />獅子 音声菩薩の意匠は当時の日本人の<br />技、美的観念を良く表わしてます。<br /><br />他の団体さんにガイドさん説明<br /><br />生徒たちは。。。居ない、、、

    国宝 八角燈籠

    創建当時から無事現代まで
      
    四面の扉の
    獅子 音声菩薩の意匠は当時の日本人の
    技、美的観念を良く表わしてます。

    他の団体さんにガイドさん説明

    生徒たちは。。。居ない、、、

  • 仏像を写すのは<br /><br />あまり好ましくないのですが<br /><br />  一枚だけ横から。

    仏像を写すのは

    あまり好ましくないのですが

      一枚だけ横から。

  •  生徒たちは何時も間に 何処かへ

     生徒たちは何時も間に 何処かへ

  • 宿まで自由行動<br /><br /> 宿で集合<br /><br />好きな戒壇院へ行く予定の班もあったので<br /><br />戒壇院へ向かう<br /><br />  完<br /><br />次回 戒壇院 奈良公園へ

    宿まで自由行動

     宿で集合

    好きな戒壇院へ行く予定の班もあったので

    戒壇院へ向かう

      完

    次回 戒壇院 奈良公園へ

この旅行記のタグ

関連タグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • いまどきさん 2011/02/13 23:59:20
    拝見しました。
    おそらく以前にも拝見したことかと思いますが、改めて。
    私は奈良へは小学生のとき、中学の修学旅行、高校の研修旅行、大学卒業直後に外国の友人を案内しての合計4回しか行ったことがありません。当然強行軍のダイジェストコースしか観ていないわけで、じっくり時間をかけてすみずみまで心いくまま観てみたいですが、時間と先立つモノですよね。それにしても昔は新幹線もなかったわけですから、はるばるさは格段に違ったものだったことでしょう。私は観たことも乗ったこともありませんが昔、修学旅行専用の列車「ひので」というのがあったようですね。外国の友人と一緒の際は京都から大垣までの在来線、大垣から東京までの快速列車で帰りましたが一晩かかりました。小津安二郎の「東京物語」で東京、大阪、尾道と場面が変わりますが、その当時の距離感というのは現在に比べものにならなかったのだろうと思いますし、それだけ旅の感慨も深いものだったのだろうと想像します。数少ない奈良の記憶では小学生のころ近鉄奈良と西大寺の間だったか、その先だったか、だだっ広い原っぱのような景色を観たように記憶していますが、あれが平城京址だったような、、。今では復元されているようですね。

    義臣

    義臣さん からの返信 2011/02/14 15:59:36
    RE: 拝見しました。


    ご丁寧に有難う御座ます。

    以前にもお伝えしたとは知らずに再度、、失礼しました。

    昭和26年 夜行列車 昭和29年も夜行列車で

    以後、、問題が有るたびに夜行列車で 京都や奈良へ 仏像に合いに行って

    居ました。

    往復の時間 仏像と対面、その時間が 大事な事だった頃がありましたので

    新幹線で来ても しばらくは 夜行列車や 夜行バスで、、

    京都 奈良通いを続けていました、

    近年は体力の問題もあるので新幹線でしたが

    今度は 費用の面で、、とうとう 昨年は 奈良だけ一度きりで。

    今年の予定も無くて居ます、

    つい 愚痴をこぼしてしまいました。

                          義臣
  • トモとアックさん 2008/06/05 22:46:09
    楽しさ二倍
    義臣さん、こんばんは

    とても楽しそうな修学旅行ですね。
    昔を思い出しました。

    貴重な昔のお写真も、
    興味深く拝見をしました。

    イマドキの中学生の様子が分かるのと、
    いつもの義臣さんの観察力とで、
    旅行記を二倍楽しむ事が出来て面白いです。

    続編を楽しみにしています!

    トモとアック

    義臣

    義臣さん からの返信 2008/06/06 17:28:17
    RE: 楽しさ二倍
    > 義臣さん、こんばんは
    >
    > とても楽しそうな修学旅行ですね。
    > 昔を思い出しました。
    >
    > 貴重な昔のお写真も、
    > 興味深く拝見をしました。
    >
    > イマドキの中学生の様子が分かるのと、
    > いつもの義臣さんの観察力とで、
    > 旅行記を二倍楽しむ事が出来て面白いです。
    >
    > 続編を楽しみにしています!
    >
    > トモとアック

    トモとアックさん
    楽しかったですよ、これ程とは想像外でした。
    まだ第一日目ですので遠慮もあって、
    天気予報の小雨
     生徒たちの勢いで綺麗な青空、、
      不思議なようです。

    来週は京都に入ります、
    個人行動は「雲龍院、同志社大学、相国寺」です。

義臣さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP