東広島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
■ミニミニ散歩<br /> 広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●並瀧寺<br /> 東広島市の志和町と八本松町の境の志和町側の山の中に、並瀧寺と言う名のお寺があります。<br /> 並瀧寺は、奈良時代の僧「行基」の開基です。本堂や楼門が唐風で茅葺き屋根、如何にも古そうなお寺です。<br /><br />【手記】<br /> 高校〜大学生の青春時代、ここ並瀧寺湖畔は妻を含めた仲間たちとよくツーリングに来たものです。当時、2度ばかりキャンプをした場所でもあります。

ひとり旅 [309] ミニミニ散歩<古刹 並瀧寺>広島県東広島市

5いいね!

2008/06/29 - 2008/06/29

168位(同エリア211件中)

0

40

MechaGodzillaⅢ&703

MechaGodzillaⅢ&703さん

■ミニミニ散歩
 広島県東広島市<並瀧寺>

●並瀧寺
 東広島市の志和町と八本松町の境の志和町側の山の中に、並瀧寺と言う名のお寺があります。
 並瀧寺は、奈良時代の僧「行基」の開基です。本堂や楼門が唐風で茅葺き屋根、如何にも古そうなお寺です。

【手記】
 高校〜大学生の青春時代、ここ並瀧寺湖畔は妻を含めた仲間たちとよくツーリングに来たものです。当時、2度ばかりキャンプをした場所でもあります。

同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • ■ミニミニ散歩<br /><br /> 広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●並滝寺池<br /> 江戸時代初期の延宝年間に灌漑用として作られた人造湖です。

    ■ミニミニ散歩

     広島県東広島市<並瀧寺>

    ●並滝寺池
     江戸時代初期の延宝年間に灌漑用として作られた人造湖です。

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●並滝寺池<br /> 高校〜大学生の青春時代、ここ並瀧寺湖畔は妻を含めた仲間たちとよくバイクツーリングに来たものです。

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●並滝寺池
     高校〜大学生の青春時代、ここ並瀧寺湖畔は妻を含めた仲間たちとよくバイクツーリングに来たものです。

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●並滝寺池<br /> 35年以上前になりますが、2度ばかりキャンプをしたこともあります。<br /> <br />

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●並滝寺池
     35年以上前になりますが、2度ばかりキャンプをしたこともあります。
     

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●並滝寺ごあんない<br /> 志和町と八本松町の境の志和町側の山の中に、並瀧寺と言う名のお寺があります。本堂や楼門が茅葺き屋根で、如何にも古そうなお寺です。

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●並滝寺ごあんない
     志和町と八本松町の境の志和町側の山の中に、並瀧寺と言う名のお寺があります。本堂や楼門が茅葺き屋根で、如何にも古そうなお寺です。

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●参道<br /> あじさいが咲いていました。

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●参道
     あじさいが咲いていました。

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●参道<br /> あじさい2(^^)

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●参道
     あじさい2(^^)

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●参道<br /> 並滝寺ごあんない2

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●参道
     並滝寺ごあんない2

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●参道<br /> 参道の入り口は、並滝寺池の奥。並滝寺温泉「湖粋園」の側道から上っていきます。

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●参道
     参道の入り口は、並滝寺池の奥。並滝寺温泉「湖粋園」の側道から上っていきます。

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●並滝寺<br /> お心錫杖とある。

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●並滝寺
     お心錫杖とある。

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●仁王門<br /> 天平5年(733)、行基によって開かれたとされる真言宗御室派の寺です。<br />

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●仁王門
     天平5年(733)、行基によって開かれたとされる真言宗御室派の寺です。

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●仁王門<br /> 子供坂とある。?<br /> 並滝寺は、真言宗・御室派のお寺で本尊は千手観音菩薩、広島新四国八十八ヶ所第三十七番札所になっています。<br />

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●仁王門
     子供坂とある。?
     並滝寺は、真言宗・御室派のお寺で本尊は千手観音菩薩、広島新四国八十八ヶ所第三十七番札所になっています。

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●仁王門<br /> 第三十七番札所。両側には仁王様。<br />

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●仁王門
     第三十七番札所。両側には仁王様。

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●仁王門<br /> 阿形仁王像

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●仁王門
     阿形仁王像

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●仁王門<br /> 吽形仁王像

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●仁王門
     吽形仁王像

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●仁王門<br /> 19世紀初建立。柱は中世のものを使っているそうです。

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●仁王門
     19世紀初建立。柱は中世のものを使っているそうです。

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●仁王門<br /> 男坂とある。??<br /> 並瀧寺は檀家を有していなくて、以前は、今以上に荒れた感じでしが、地元の有志の協力や教育委員会によって整備が行われています。<br /> 本堂の茅葺き屋根も葺き替えられていました。<br /> 参道の階段の石も綺麗になっていました。<br />

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●仁王門
     男坂とある。??
     並瀧寺は檀家を有していなくて、以前は、今以上に荒れた感じでしが、地元の有志の協力や教育委員会によって整備が行われています。
     本堂の茅葺き屋根も葺き替えられていました。
     参道の階段の石も綺麗になっていました。

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●鐘楼<br /> 仁王門から続く石段。向こうに楼門の屋根が見えてきます。<br /> これが男坂?

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●鐘楼
     仁王門から続く石段。向こうに楼門の屋根が見えてきます。
     これが男坂?

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●鐘楼<br /> 1804 文化元年建立。龍宮造。<br /> 

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●鐘楼
     1804 文化元年建立。龍宮造。
     

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●鐘楼<br /> 上層は方一間で華頭(かとう)窓を開き、屋根は入母屋造、棧瓦葺。

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●鐘楼
     上層は方一間で華頭(かとう)窓を開き、屋根は入母屋造、棧瓦葺。

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●鐘楼<br /> 下部は漆喰(しつくい)で塗り固め、中央にアーチ型の通路をあけてあります。

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●鐘楼
     下部は漆喰(しつくい)で塗り固め、中央にアーチ型の通路をあけてあります。

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●鐘楼<br /> 仁王門を写。

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●鐘楼
     仁王門を写。

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●庫裏<br /> 階段を上ると右側に庫裏。庫裏の中には千手観音像、唐絵涅槃像などの文化財が現存しています。<br />

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●庫裏
     階段を上ると右側に庫裏。庫裏の中には千手観音像、唐絵涅槃像などの文化財が現存しています。

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●庫裏<br /> 1797建立。仏間や茶室風の様式を取り入れた数寄屋造の書院を備え、床の間は茶室の床の形式のひとつである室床です。

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●庫裏
     1797建立。仏間や茶室風の様式を取り入れた数寄屋造の書院を備え、床の間は茶室の床の形式のひとつである室床です。

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●庫裏<br /> 愛くるしいお地蔵さん。

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●庫裏
     愛くるしいお地蔵さん。

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●楼門<br /> 楼門までの石段は女坂とある。

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●楼門
     楼門までの石段は女坂とある。

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●楼門<br /> 18世紀中後期建立。下層を白漆喰で塗っている龍宮造と呼ばれる形式。屋根は寄棟造、茅葺です。

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●楼門
     18世紀中後期建立。下層を白漆喰で塗っている龍宮造と呼ばれる形式。屋根は寄棟造、茅葺です。

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●楼門<br /> 龍宮造とは、下部は漆喰(しつくい)で塗り固め、中央にアーチ型の通路をあけ、異国趣味が強い造りです。

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●楼門
     龍宮造とは、下部は漆喰(しつくい)で塗り固め、中央にアーチ型の通路をあけ、異国趣味が強い造りです。

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●楼門<br /> 江戸時代この地方の寺院はほとんどが茅葺(かやぶ)きでしたが、並滝寺は江戸時代の寺院の雰囲気を残す貴重な文化財です。

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●楼門
     江戸時代この地方の寺院はほとんどが茅葺(かやぶ)きでしたが、並滝寺は江戸時代の寺院の雰囲気を残す貴重な文化財です。

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●楼門<br /> 楼門上部は木材で軒を組み、入母屋の屋根をのせてあります。

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●楼門
     楼門上部は木材で軒を組み、入母屋の屋根をのせてあります。

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●本堂<br /> 1771 明和8年 再建。<br />  一見古そうに見える並瀧寺ですが、宝暦7(1757)年の台風の時に、本堂が吹き倒されたようです。<br /> その後、順次再建され、今に至っています。<br />

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●本堂
     1771 明和8年 再建。
      一見古そうに見える並瀧寺ですが、宝暦7(1757)年の台風の時に、本堂が吹き倒されたようです。
     その後、順次再建され、今に至っています。

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●本堂<br /> 本堂内部を写。

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●本堂
     本堂内部を写。

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●本堂<br /> 屋根は重厚な茅葺です。<br /> 本堂の茅葺き屋根は、葺き替えられて綺麗になっていました。<br /> 

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●本堂
     屋根は重厚な茅葺です。
     本堂の茅葺き屋根は、葺き替えられて綺麗になっていました。
     

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●本堂<br /> 本堂より楼門を写。<br /> 三間四方の密教本堂で様式は唐様(中国風)が主です。

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●本堂
     本堂より楼門を写。
     三間四方の密教本堂で様式は唐様(中国風)が主です。

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●金毘羅社<br /> 1798 寛政10年 建立。茅葺き。

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●金毘羅社
     1798 寛政10年 建立。茅葺き。

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●金毘羅社<br /> 一間社流造(いっけんしゃながれづくり)といいこの地方に多い簡素な建物です。

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●金毘羅社
     一間社流造(いっけんしゃながれづくり)といいこの地方に多い簡素な建物です。

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●金毘羅社<br /><br />

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●金毘羅社

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●境内<br />

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●境内

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●参道にて

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●参道にて

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●並滝寺温泉「湖粋園」<br /> 湖粋園は、本格的な露天風呂と京風懐石料理で知られる山里の観光旅館です。

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●並滝寺温泉「湖粋園」
     湖粋園は、本格的な露天風呂と京風懐石料理で知られる山里の観光旅館です。

  • ■広島県東広島市<並瀧寺><br /><br />●並滝寺池<br /> 湖畔の別荘の右手に湖粋園キャンプ場があります。<br /> デイキャンプにはもってこいの近場だったものですから、妻とよく来ていました。<br /> 管理人さんにはいつもよくして頂きました。

    ■広島県東広島市<並瀧寺>

    ●並滝寺池
     湖畔の別荘の右手に湖粋園キャンプ場があります。
     デイキャンプにはもってこいの近場だったものですから、妻とよく来ていました。
     管理人さんにはいつもよくして頂きました。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP