福山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2010年2月11日(木)~2010年2月14日(日)にかけて、しまなみ海道を巡ってきました。<br /><br />続いて、広島編。<br />このエリアは大学卒業した直後、営業職として社会人のキャリアをスタートした頃、担当していたエリアです。<br />広島県の福山/鞆の浦、尾道、因島等々を含む島エリア・・・。<br /><br />20代前半に、わずか2年間だけを過ごした街。<br />今回は久しぶりに訪れてみましたが、かつては気付かなかった風光明美な良い所でした。<br /><br /><br /><br />http://4travel.jp/traveler/gcups1/album/10436664/<br />(しまなみ海道めぐり その1:岡山編)<br /><br />http://4travel.jp/traveler/gcups1/album/10436665/<br />(しまなみ海道めぐり その2:広島県福山編)<br /><br />http://4travel.jp/traveler/gcups1/album/10439231/<br />(しまなみ海道めぐり その3:広島県尾道編)<br /><br />http://4travel.jp/traveler/gcups1/album/10436666/<br />(しまなみ海道めぐり その4:愛媛編)<br /><br />http://4travel.jp/traveler/gcups1/album/10436668/<br />(しまなみ海道めぐり その5:香川編)<br /><br />http://4travel.jp/traveler/gcups1/album/10436679/<br />(しまなみ海道めぐり その6:徳島編)<br /><br />http://4travel.jp/traveler/gcups1/album/10436669/<br />(しまなみ海道めぐり 番外編その1:ポニョ編)<br /><br />http://4travel.jp/traveler/gcups1/album/10436672/<br />(しまなみ海道めぐり 番外編その2:セカチューロケ地編)<br /><br />http://4travel.jp/traveler/gcups1/album/10436673/<br />(しまなみ海道めぐり 番外編その3:うどん巡り編)<br /><br /><br />

2010年 しまなみ海道めぐり② ~広島県福山編

2いいね!

2010/02/11 - 2010/02/14

293位(同エリア334件中)

0

60

250-red.53

250-red.53さん

2010年2月11日(木)~2010年2月14日(日)にかけて、しまなみ海道を巡ってきました。

続いて、広島編。
このエリアは大学卒業した直後、営業職として社会人のキャリアをスタートした頃、担当していたエリアです。
広島県の福山/鞆の浦、尾道、因島等々を含む島エリア・・・。

20代前半に、わずか2年間だけを過ごした街。
今回は久しぶりに訪れてみましたが、かつては気付かなかった風光明美な良い所でした。



http://4travel.jp/traveler/gcups1/album/10436664/
(しまなみ海道めぐり その1:岡山編)

http://4travel.jp/traveler/gcups1/album/10436665/
(しまなみ海道めぐり その2:広島県福山編)

http://4travel.jp/traveler/gcups1/album/10439231/
(しまなみ海道めぐり その3:広島県尾道編)

http://4travel.jp/traveler/gcups1/album/10436666/
(しまなみ海道めぐり その4:愛媛編)

http://4travel.jp/traveler/gcups1/album/10436668/
(しまなみ海道めぐり その5:香川編)

http://4travel.jp/traveler/gcups1/album/10436679/
(しまなみ海道めぐり その6:徳島編)

http://4travel.jp/traveler/gcups1/album/10436669/
(しまなみ海道めぐり 番外編その1:ポニョ編)

http://4travel.jp/traveler/gcups1/album/10436672/
(しまなみ海道めぐり 番外編その2:セカチューロケ地編)

http://4travel.jp/traveler/gcups1/album/10436673/
(しまなみ海道めぐり 番外編その3:うどん巡り編)


同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
自家用車

PR

  • 2010年2月12日(金)、「Back to the Basic 〜僕のルーツをたどる旅」の第一弾として、大卒/社会人1年目の営業時代に担当していた、広島県福山市にやってきました。<br /><br />岡山を出発し、広島県へ突入。<br />カーナビの映像は、やはり宮島です。

    2010年2月12日(金)、「Back to the Basic 〜僕のルーツをたどる旅」の第一弾として、大卒/社会人1年目の営業時代に担当していた、広島県福山市にやってきました。

    岡山を出発し、広島県へ突入。
    カーナビの映像は、やはり宮島です。

  • 社会人1年目は月〜金の宿泊出張、社会人2年目には実際に住んでいた、福山市。<br /><br />まずは、元自宅から歩いて15分。<br />福山駅前にある、福山城へ。<br /><br />当時ここで営業仲間、得意先等で毎年、夜桜花見があったのを覚えています。<br /><br />改めて見ると、なかなか立派なお城ですね〜。

    社会人1年目は月〜金の宿泊出張、社会人2年目には実際に住んでいた、福山市。

    まずは、元自宅から歩いて15分。
    福山駅前にある、福山城へ。

    当時ここで営業仲間、得意先等で毎年、夜桜花見があったのを覚えています。

    改めて見ると、なかなか立派なお城ですね〜。

  • 社会人1年目にお世話になった、「ビジネスホテルあおい」さん。<br /><br />当時は、一緒に宿泊していた他社の夕食に付き合うのがいやで、いやで・・・。<br />20代前半の新入社員もいる中で50近くのええおっさんが、毎晩酒を飲みながら、会社の愚痴を言ってました。<br /><br />まあ配属後1ヶ月も経つと、中身のない話には付きあわないようになっていましたが・・・。<br /><br />僕の社会人としての原点とも言える場所、ちょうど丸1年間ここで過ごしたので、とても懐かしいです。<br /><br />

    社会人1年目にお世話になった、「ビジネスホテルあおい」さん。

    当時は、一緒に宿泊していた他社の夕食に付き合うのがいやで、いやで・・・。
    20代前半の新入社員もいる中で50近くのええおっさんが、毎晩酒を飲みながら、会社の愚痴を言ってました。

    まあ配属後1ヶ月も経つと、中身のない話には付きあわないようになっていましたが・・・。

    僕の社会人としての原点とも言える場所、ちょうど丸1年間ここで過ごしたので、とても懐かしいです。

  • 続いて、元自宅マンションへ。<br /><br />ここには社会人2年目に、丸1年間住んでいました。<br />すぐ近くに、同期の他社営業マンもいて、とても楽しい毎日を過ごしていたのを、覚えています。<br /><br />いや〜、懐かしい。<br />

    続いて、元自宅マンションへ。

    ここには社会人2年目に、丸1年間住んでいました。
    すぐ近くに、同期の他社営業マンもいて、とても楽しい毎日を過ごしていたのを、覚えています。

    いや〜、懐かしい。

  • 国宝、明王院五重塔。

    国宝、明王院五重塔。

  • 毎日営業の行き帰りで通っていた、芦田川。<br />営業中、一度スピード違反で捕まったことがあったなあ〜。

    毎日営業の行き帰りで通っていた、芦田川。
    営業中、一度スピード違反で捕まったことがあったなあ〜。

  • 鞆の浦に、到着。<br />雨の中、ホテルに車を止めて歩いて散策へ。<br /><br />現在は民家になってるみたやけど、手前の石碑には「坂本龍馬宿泊跡」とあります。

    鞆の浦に、到着。
    雨の中、ホテルに車を止めて歩いて散策へ。

    現在は民家になってるみたやけど、手前の石碑には「坂本龍馬宿泊跡」とあります。

  • かなり本降りになってきたので、ランチタイム。<br />ポニョのモデルになった金魚をみたいこともあり、「海彦」さんにやってきました。<br /><br />なおポニョ関連は、以下にまとめて画像を置いてありますので、興味があれば見てください。<br /><br />http://4travel.jp/traveler/gcups1/album/10436669/<br />

    かなり本降りになってきたので、ランチタイム。
    ポニョのモデルになった金魚をみたいこともあり、「海彦」さんにやってきました。

    なおポニョ関連は、以下にまとめて画像を置いてありますので、興味があれば見てください。

    http://4travel.jp/traveler/gcups1/album/10436669/

  • うどんとおにぎり、天ぷらをいただきました。<br /><br />ちなみに右手前は、出汁に使った鰹節。<br />こちらは、サービスです。

    うどんとおにぎり、天ぷらをいただきました。

    ちなみに右手前は、出汁に使った鰹節。
    こちらは、サービスです。

  • 試作品のサービス、うどんの切れ端を使ったスイーツ。<br />きなこと、黒蜜をかけていただきます。<br /><br />もちもちの食感が、黒蜜ときなこによく合います。<br />とても、うどんとは思えない・・・。<br />

    試作品のサービス、うどんの切れ端を使ったスイーツ。
    きなこと、黒蜜をかけていただきます。

    もちもちの食感が、黒蜜ときなこによく合います。
    とても、うどんとは思えない・・・。

  • 鞆七郷落遺跡 太田家住宅

    鞆七郷落遺跡 太田家住宅

  • 突き当たりに鞆のシンボル常夜灯。<br />手前右に、坂本龍馬のいろは丸展示館。<br /><br />オダギリジョーと、桜井幸子が出演したライフカードのCM「どうする?どーすんの、俺!!」の撮影にも使われた場所。<br /><br />http://www.youtube.com/watch?v=L9WYVPCH3pk&amp;feature=player_embedded <br /><br />

    突き当たりに鞆のシンボル常夜灯。
    手前右に、坂本龍馬のいろは丸展示館。

    オダギリジョーと、桜井幸子が出演したライフカードのCM「どうする?どーすんの、俺!!」の撮影にも使われた場所。

    http://www.youtube.com/watch?v=L9WYVPCH3pk&feature=player_embedded

  • 警察も鞆の景観を壊さないよう、特別仕様です。

    警察も鞆の景観を壊さないよう、特別仕様です。

  • 古い町並みが、綺麗に保存されています。

    古い町並みが、綺麗に保存されています。

  • 鞆城跡。

    鞆城跡。

  • 天気が良ければ四国まで見渡せるところですが、残念ながら天気が悪く、遠望が利きません。

    天気が良ければ四国まで見渡せるところですが、残念ながら天気が悪く、遠望が利きません。

  • 江戸時代末期の建物を利用した、潮待ち茶屋

    江戸時代末期の建物を利用した、潮待ち茶屋

  • お舟宿「いろは」<br />お宿手前の石碑には、「いろは丸事件談判跡」とあります。<br /><br />僕は歴史に興味がないのでよくわかりませんが、ここも龍馬関連ですね。

    お舟宿「いろは」
    お宿手前の石碑には、「いろは丸事件談判跡」とあります。

    僕は歴史に興味がないのでよくわかりませんが、ここも龍馬関連ですね。

  • 力石が3つ置かれていた、港の小さな祠。

    力石が3つ置かれていた、港の小さな祠。

  • 雁木(がんぎ):海にせりだした石組みの階段。<br /><br /><br />以下の4つを含む江戸時代の港湾施設すべてが揃っているのは、日本中でもここ鞆の浦だけだそうです。<br />><br />常夜燈 (じょうやとう): 灯台と同じような役割<br /><br />波止(はと):堤防や漁港<br /><br />船番所跡:奉行が船の出入りの監視や難破船発見の為に立てられたもの<br /><br />焚場跡(たでば):船底を焼いて乾燥させ、船命を長持ちさせる場所<br /><br /><br />

    雁木(がんぎ):海にせりだした石組みの階段。


    以下の4つを含む江戸時代の港湾施設すべてが揃っているのは、日本中でもここ鞆の浦だけだそうです。

    常夜燈 (じょうやとう): 灯台と同じような役割

    波止(はと):堤防や漁港

    船番所跡:奉行が船の出入りの監視や難破船発見の為に立てられたもの

    焚場跡(たでば):船底を焼いて乾燥させ、船命を長持ちさせる場所


  • 福禅寺対潮楼。

    福禅寺対潮楼。

  • 「日東第一景勝」。<br /><br />朝鮮通信使の寄航地にも度々指定され、ここに宿泊した通信使によって、ここから見た鞆の浦の景色を「日東第一形勝」(朝鮮より東の世界で一番風光明媚な場所の意)と賞賛されたということ。<br /><br /><br />

    「日東第一景勝」。

    朝鮮通信使の寄航地にも度々指定され、ここに宿泊した通信使によって、ここから見た鞆の浦の景色を「日東第一形勝」(朝鮮より東の世界で一番風光明媚な場所の意)と賞賛されたということ。


  • ちょっと残念な天気やけど、確かに素晴らしい景観ですね。<br /><br />まあこんな景色の中、いつも営業をしていた20代の若造であった僕は、ほとんどまともに鞆の景色を見たことがなかったんやけど・・・。<br /><br />人によって、見る時期(年代)によって、見える景色って変わるもんなんですね。<br /><br />

    ちょっと残念な天気やけど、確かに素晴らしい景観ですね。

    まあこんな景色の中、いつも営業をしていた20代の若造であった僕は、ほとんどまともに鞆の景色を見たことがなかったんやけど・・・。

    人によって、見る時期(年代)によって、見える景色って変わるもんなんですね。

  • 昭和初期(?)の福禅寺。<br />お寺のすぐ下まで、海岸線が迫っています。

    昭和初期(?)の福禅寺。
    お寺のすぐ下まで、海岸線が迫っています。

  • 福禅寺から先のエリアは、埋め立て造成が行われたんだそう。<br /><br />確かに高い位置から見ると、先の写真にあった海岸線が見てとれます。<br />現在道路になったところが、かつては海だったんですね。<br /><br />つい先ごろも鞆の浦の埋め立て問題が話題になっていましたが、もうこれ以上、埋め立てで景観が壊れないことを願っています。<br />

    福禅寺から先のエリアは、埋め立て造成が行われたんだそう。

    確かに高い位置から見ると、先の写真にあった海岸線が見てとれます。
    現在道路になったところが、かつては海だったんですね。

    つい先ごろも鞆の浦の埋め立て問題が話題になっていましたが、もうこれ以上、埋め立てで景観が壊れないことを願っています。

  • 雨が強くなってきたので、散策は一時終了。<br /><br />400年続く鯛網で有名な鞆の浦。<br />夕食はせっかくなので、「鞆の浦 魚処 鯛亭」へ。<br /><br />鯛めし、840円。<br />なかなか、充実してます。

    雨が強くなってきたので、散策は一時終了。

    400年続く鯛網で有名な鞆の浦。
    夕食はせっかくなので、「鞆の浦 魚処 鯛亭」へ。

    鯛めし、840円。
    なかなか、充実してます。

  • お造り定食、1,260円。<br />鯛や、鮃のお造りがついてとても満足度が高く、そしてウマいです。<br />

    お造り定食、1,260円。
    鯛や、鮃のお造りがついてとても満足度が高く、そしてウマいです。

  • 常夜灯。<br />オダギリジョーと、桜井幸子のCMも、夜の常夜灯で撮影されました。

    常夜灯。
    オダギリジョーと、桜井幸子のCMも、夜の常夜灯で撮影されました。

  • まさに、「江戸時代の街並み」を想像させます。<br />仁先生や、龍馬が出てきそうな雰囲気。<br /><br />実際にこの道を龍馬が歩き、この建物も江戸のものなのですが・・・。<br />そう思うと、ちょっと感動しますね。

    まさに、「江戸時代の街並み」を想像させます。
    仁先生や、龍馬が出てきそうな雰囲気。

    実際にこの道を龍馬が歩き、この建物も江戸のものなのですが・・・。
    そう思うと、ちょっと感動しますね。

  • 2010/2/12(金)、2日目の朝です。<br /><br />ちょうど誰もいなかったので、ホテル最上階の露天風呂から見た、仙酔島を撮影してみました。<br /><br />鞆一の高層建築(?)なので、よく見通しが効きます。

    2010/2/12(金)、2日目の朝です。

    ちょうど誰もいなかったので、ホテル最上階の露天風呂から見た、仙酔島を撮影してみました。

    鞆一の高層建築(?)なので、よく見通しが効きます。

  • 龍馬観音

    龍馬観音

  • 僕は海の育ちではありませんが、それでもどこか懐かしい気持ちになります。<br />

    僕は海の育ちではありませんが、それでもどこか懐かしい気持ちになります。

  • 医王寺へ向かう途中、平賀源内生祠(せいし)。

    医王寺へ向かう途中、平賀源内生祠(せいし)。

  • 医王寺

    医王寺

  • 医王寺境内から、鞆の浦を一望。

    医王寺境内から、鞆の浦を一望。

  • ひとつ手前の写真、医王寺の境内からここ太子堂まで、583段もの階段があります。<br /><br />既に医王寺でさえ、既に階段にして数百段は登ったところにあるのに・・・。

    ひとつ手前の写真、医王寺の境内からここ太子堂まで、583段もの階段があります。

    既に医王寺でさえ、既に階段にして数百段は登ったところにあるのに・・・。

  • でもその甲斐あって、鞆の浦随一の展望に出会えました。

    でもその甲斐あって、鞆の浦随一の展望に出会えました。

  • 大法華堂

    大法華堂

  • ささやき橋

    ささやき橋

  • 「鞆の祇園さん」と呼ばれる沼名前神社。

    「鞆の祇園さん」と呼ばれる沼名前神社。

  • 沼名前神社の能舞台。<br />これは、豊臣秀吉が伏見城に作ったものを移築したそうです。

    沼名前神社の能舞台。
    これは、豊臣秀吉が伏見城に作ったものを移築したそうです。

  • 本願寺

    本願寺

  • 正法禅寺

    正法禅寺

  • 安国寺。<br /><br />一部のお寺のみ画像を掲載しましたが、鞆の浦には20近くものお寺が集まった集落があります。

    安国寺。

    一部のお寺のみ画像を掲載しましたが、鞆の浦には20近くものお寺が集まった集落があります。

  • 鞆の津の商家

    鞆の津の商家

  • 大可島城跡に建つ、鞆の浦大師。<br /><br />鞆の浦をひと通り散策したので、この後尾道に向かいます。<br /><br /><br /><br />

    大可島城跡に建つ、鞆の浦大師。

    鞆の浦をひと通り散策したので、この後尾道に向かいます。



  • 尾道での散策を終え、再び鞆の浦に帰ってきました。<br /><br />ちなみにこの日の宿泊は、昨日とは別の所。<br />今回の旅の目的のひとつであり、伊勢エビ、カニ、マグロに続く「冬の旬、味覚めぐり」最終回を飾る虎魚(オコゼ)を食べるために選んだお宿です。<br /><br />

    尾道での散策を終え、再び鞆の浦に帰ってきました。

    ちなみにこの日の宿泊は、昨日とは別の所。
    今回の旅の目的のひとつであり、伊勢エビ、カニ、マグロに続く「冬の旬、味覚めぐり」最終回を飾る虎魚(オコゼ)を食べるために選んだお宿です。

  • 楽しみにしていた、夕食の時間。<br />メインの虎魚を前に、10種類以上のお造りが並びます。<br /><br />いや〜、ウマい!<br />穴子や、さより。<br />何気ない魚も、美味すぎる。<br /><br />これでお造りひとり分とは、大満足です。

    楽しみにしていた、夕食の時間。
    メインの虎魚を前に、10種類以上のお造りが並びます。

    いや〜、ウマい!
    穴子や、さより。
    何気ない魚も、美味すぎる。

    これでお造りひとり分とは、大満足です。

  • お腹が一杯になりかけた頃、今回の旅の目的「虎魚」がようやく出てきました。<br /><br />広島に住んでた頃は毎年食べていたように思いますが、もしかしたらそれ以来かも?<br />関西では、見かけることもないしね〜。<br /><br />唐揚げが有名かもしれませんが、お造りもイケます。<br /><br /><br />この後も、数え切れないほどのお皿が並びました。<br />いや〜、2日目の食事はとにかく大満足。

    お腹が一杯になりかけた頃、今回の旅の目的「虎魚」がようやく出てきました。

    広島に住んでた頃は毎年食べていたように思いますが、もしかしたらそれ以来かも?
    関西では、見かけることもないしね〜。

    唐揚げが有名かもしれませんが、お造りもイケます。


    この後も、数え切れないほどのお皿が並びました。
    いや〜、2日目の食事はとにかく大満足。

  • 2010/2/13(土)、3日目の朝です。<br />以前住んでいた福山市に、まさか改めて3日間も滞在する時がやってくるとは、夢にも思っていませんでした。<br /><br />福山、尾道。<br />とても、いいところです。<br /><br />以前住んでいた僕、そして当時は興味がなかった僕が言うんだから間違いなしです。<br /><br />

    2010/2/13(土)、3日目の朝です。
    以前住んでいた福山市に、まさか改めて3日間も滞在する時がやってくるとは、夢にも思っていませんでした。

    福山、尾道。
    とても、いいところです。

    以前住んでいた僕、そして当時は興味がなかった僕が言うんだから間違いなしです。

  • お宿の前の海岸。<br />夏になると、海水浴客で賑わいそうです。

    お宿の前の海岸。
    夏になると、海水浴客で賑わいそうです。

  • 野生の狸を発見!<br />でも人には慣れているようで、落ち着いたものです。

    野生の狸を発見!
    でも人には慣れているようで、落ち着いたものです。

  • ちょっと、「もののけの森」のような雰囲気。

    ちょっと、「もののけの森」のような雰囲気。

  • 仙酔島から、鞆の浦方面。

    仙酔島から、鞆の浦方面。

  • 3日目になって、ようやく晴れました。<br />しかも、快晴!<br /><br />今回宿泊した、「国民宿舎仙酔島」。<br />国民宿舎と聞くと、古くっさい施設を想像しますが、最近リノベーションを実施したのか、とてもきれかったです。<br /><br />そして、魚はとってもウマい!!<br /><br />ちなみにここは、ポニョでは「山の上ホテル」として描かれていますね。

    3日目になって、ようやく晴れました。
    しかも、快晴!

    今回宿泊した、「国民宿舎仙酔島」。
    国民宿舎と聞くと、古くっさい施設を想像しますが、最近リノベーションを実施したのか、とてもきれかったです。

    そして、魚はとってもウマい!!

    ちなみにここは、ポニョでは「山の上ホテル」として描かれていますね。

  • お宿で、「坂本龍馬展」をやっていました。<br />NHK大河ドラマの影響で今年は空前の龍馬ブームだけに、日本全国どこにいっても、龍馬ゆかりの地では盛り上がっているようですね。<br /><br />ちなみに僕は、まだ最初の3回しか見てないけど・・・。<br />まだまださわりの部分やけど、一体いつ頃から面白くなってくるんやろう?

    お宿で、「坂本龍馬展」をやっていました。
    NHK大河ドラマの影響で今年は空前の龍馬ブームだけに、日本全国どこにいっても、龍馬ゆかりの地では盛り上がっているようですね。

    ちなみに僕は、まだ最初の3回しか見てないけど・・・。
    まだまださわりの部分やけど、一体いつ頃から面白くなってくるんやろう?

  • 福山を出発し、四国方面へ。<br />まずは瀬戸大橋尾道今治ルート第一の橋、尾道大橋。<br />(写真は、前日に尾道千光寺から撮影したもの)<br /><br />僕が営業してた頃は橋が1本しかなかったけど、今は2本の橋が並行してかかっています。<br /><br />これは、とても珍し構造じゃないかな。

    福山を出発し、四国方面へ。
    まずは瀬戸大橋尾道今治ルート第一の橋、尾道大橋。
    (写真は、前日に尾道千光寺から撮影したもの)

    僕が営業してた頃は橋が1本しかなかったけど、今は2本の橋が並行してかかっています。

    これは、とても珍し構造じゃないかな。

  • 向島から因島に架かる、因島大橋。<br />営業してた当時は回数券を持って、いつも天気の良い日に因島に渡っていました。<br /><br />東ちづるや、ポルノグラフィティの出身地として有名です。

    向島から因島に架かる、因島大橋。
    営業してた当時は回数券を持って、いつも天気の良い日に因島に渡っていました。

    東ちづるや、ポルノグラフィティの出身地として有名です。

  • 車を置いて、徒歩で因島大橋を渡ってみます。<br />ちなみに、歩行者は無料。

    車を置いて、徒歩で因島大橋を渡ってみます。
    ちなみに、歩行者は無料。

  • ここから先は、海上。<br />瀬戸内海の上空を歩くのは、なんだか不思議な気分。

    ここから先は、海上。
    瀬戸内海の上空を歩くのは、なんだか不思議な気分。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP